【栃木】『イチゴdeギョーザ』 2大名物が共演― 宇都宮「いちご元気まつり」でat NEWSPLUS
【栃木】『イチゴdeギョーザ』 2大名物が共演― 宇都宮「いちご元気まつり」で - 暇つぶし2ch1: ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φ ★
08/02/03 17:00:13 0
イチゴとギョーザ、地元の名物2品が共演―。宇都宮市江野町のオリオンスクエアで開かれている
「いちご元気まつり」で2日、「とちおとめ」を使ったギョーザがお披露目された。

イチゴを使ったギョーザを作ったのは、同市大寛1丁目の中華料理店「中国飯店」の店主坂入静夫さん
(69)。刻んだ果肉を具に交ぜてこんがりと焼いた焼ギョーザと、果汁を練り込んだピンク色の皮で
包んだ蒸しギョーザの2品。ともに食べると、シャキシャキとした食感や辛みとともに、イチゴの甘みと
酸味が口の中に広がる。

一部の中国製冷凍ギョーザによる薬物中毒事件で日本中が大騒ぎな時期だけに、宇都宮餃子(ぎょう・ざ)
会の副理事長も務める坂入さんは「うちは材料もすべて国産で、家族みんなで手作りしていて安心です」
ときっぱり。

「こういう機会だからこそ本物の味を味わって欲しい」とアピールした。

同まつりは、特産のイチゴをPRしようと市民グループ「宮まちづくりネットワーク」が主催。
「ベリー(berry)ナイスな宇都宮」と題して、ギョーザのほか、イチゴが入ったおしるこやラッシーも
販売されている。

3日まで。


URLリンク(mytown.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch