08/02/03 08:38:10 +q3SZurh0
アルコール依存治療薬のナロキソン(だっけ)みたいには
いかないのかね。タバコが糞不味くなる薬。
51:名無しさん@八周年
08/02/03 08:39:40 s3eHtoKe0
煙草と欝って関係ありそうだけどどうなんだろ
最近空虚感が酷くて2年ぐらい禁煙してたんだけど、吸いたくなったから今朝一本吸ったら少しましになった。
52:名無しさん@八周年
08/02/03 08:39:54 njtHkeP+0
薬飲む
嫌煙になる
今までの自分の愚かさに気づく
自殺。
しょうがないんじゃん?
53:名無しさん@八周年
08/02/03 08:44:20 qTRENDRmO
アメリカは嫌いだがこういう仕事の早さは頭が下がる。
国民の安全より製薬会社の利益優先の何処ぞの馬鹿国の官僚の奴らに爪の垢でも煎じて飲ませてやれ。
54:河豚 ◆8VRySYATiY
08/02/03 08:45:25 rSPZP5cZ0
たばこ自体が、自殺的な行為だし。
55:名無しさん@八周年
08/02/03 08:48:52 AWBwpAcr0
すごい効能だな。
戦争開始前の準備に使えるな。
食料輸出品にすこしだけ混ぜとくとか。
56:名無しさん@八周年
08/02/03 08:51:10 kjuFlLgm0
煙草吸えば気分も落ち着くだろ。
57:名無しさん@八周年
08/02/03 08:54:46 NqrfSrX10
薬飲むと駄目な自分でもいいんですーって言えるんだよね
飲み続けてやっと現状維持なんですってね
…肝臓の数値下げるようなお薬と違うんだからさ( ゜д゜)
先進国は精神的なものを求める傾向にあるのかね…しかし中国と韓国はまだないね
58:名無しさん@八周年
08/02/03 08:55:31 yOKpNqxlO
>>28>>32
喫煙者自体がそもそも“薬に頼る”連中な
わけだからな。
59:名無しさん@八周年
08/02/03 09:00:08 sFh9cm7QO
まずは嫌煙厨を消すべき
60:名無しさん@八周年
08/02/03 09:09:17 RoOnWHqH0
日本の役所は墓石のように動かないからな
61:名無しさん@八周年
08/02/03 09:12:50 u5F8kuBp0
アメリカからジャンクメールは、禁煙薬の宣伝がダイエット薬を抜いて、
勃起不全薬の次に位置してますよ。
禁煙薬広告なんてダイエット薬広告と全く一緒。それが「禁煙」の本質。
62:名無しさん@八周年
08/02/03 09:24:16 6LJzCuHg0
このスレには何ものにも頼らない強い精神の持ち主がいると聞いてやってきました。
63:名無しさん@八周年
08/02/03 09:36:08 lHt2zQPZO
タバコやめますか
人間もやめますか
64:名無しさん@八周年
08/02/03 09:43:10 m3UnCxE30
3年前 ふと思い立って、やめるにやめられなかったたばこ、ついに禁煙に
踏み切って
万が一に備えてニコレット(禁煙指導テープ付)を買ってきたのに、
結局禁煙できた時には、ニコレット一個も使っていなかった。
2000円以上したのに、、、、、、、、、、モッタイナー
65:名無しさん@八周年
08/02/03 09:43:38 GeekY8vN0
死ぬのを覚悟して禁煙に挑戦するってwww
本末転倒とはこのことだなw
66:名無しさん@八周年
08/02/03 09:44:07 ugiHUgxE0
「超うつ状態」に見えたorz
67:名無しさん@八周年
08/02/03 10:12:52 6UYF3+ZS0
チャンティックス(禁煙薬)でうつ病 → 抗うつ薬 SSRI サートラリン
儲かって仕方ありませんな
68:名無しさん@八周年
08/02/03 11:18:06 g8FhXFFA0
ニコチンは脳に強い影響がある薬物だし
ニコチンの代わりを務めようとする薬も脳への影響強いんだろうな
69:名無しさん@八周年
08/02/03 11:20:18 JTHV8++dO
薬を飲んでまで禁煙せざるを得ない状況に絶望して死んだとか言う判断はないの?
70:名無しさん@八周年
08/02/03 11:20:57 xXO8aNRF0
死なないとタバコを止められないからある意味禁煙薬としては成功だろ
71:名無しさん@八周年
08/02/03 11:24:39 AnTXCYGN0
鬱病患者がタバコで生命維持していただけだろ。
72:名無しさん@八周年
08/02/03 11:26:30 AEKUJjNz0
インド蛇木をかじれ
73:名無しさん@八周年
08/02/03 11:28:30 KYR7khxFO
怖いやーん
怖いやーん
74:名無しさん@八周年
08/02/03 12:31:17 S/adOAxb0
>>53
いいたいことは判るが、たいてい日本の方が先に対策とってるよ。
マスコミがニュースにしないだけ。
タミフルだってたしか2005年から対策とってる。
でも世界に先駆けた対策をとると、アメリカもやっていないような
規制をして医療現場が混乱した、とかケチをつけるのがマスコミ。
国民の安全より権力批判が優先するマスコミも猛省が必要。
国民にとって敵(官僚)の敵(マスコミ)が味方になるわけではないと
マスコミもいい加減気づけ、と言いたい。
75:名無しさん@八周年
08/02/03 12:34:09 XEtH4jY9O
良薬だ
日本中にバラまいてくれ
76:名無しさん@八周年
08/02/03 12:36:05 meYO+ZylO
ファイザーは売り込むならまともな薬売れよ
77:名無しさん@八周年
08/02/03 12:43:06 7WdeR8wdO
実はゾロフトを売るためとか。
78:名無しさん@八周年
08/02/03 12:46:49 AmaS8/V00
タバコ脳が死ぬとは、これはいい薬w
79:名無しさん@八周年
08/02/03 12:48:03 G9zG16PB0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50
数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!
▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
URLリンク(www.bookman.co.jp)
【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 -赤旗-
スレリンク(newsplus板)l50
80:名無しさん@八周年
08/02/03 12:49:59 l87h1JS50
タバコ吸わしてやりゃ元気になるだろw
81:名無しさん@八周年
08/02/03 12:52:50 gQ35+T+90
こんなのを売って自殺者が出たらまたマスゾエが叩きまくられるぞ。
82:名無しさん@八周年
08/02/03 12:53:25 bBAxjYoT0
これならまだ禁煙してたほうがいいのか?w
83:名無しさん@八周年
08/02/03 13:00:06 CK83e+nR0
さて、20年以内にあの向精神薬が自殺や殺人衝動を引き起こすという薬害が
発覚するわけだな。
アメリカの銃乱射。
日本の宅間。
その他通り魔。
これ、薬害ですから。
まあ今に見てな。気付いた時には遅いんだけどね。
84:名無しさん@八周年
08/02/03 13:09:47 1mcJ786FO
ファイザー=バイアグラと思ってた
85:名無しさん@八周年
08/02/03 13:25:16 Hmt//DWS0
次はきっとメタボ薬
86:名無しさん@八周年
08/02/03 13:26:11 TxjHUOJh0
過去スレ貼っておきますね
【社会】米ファイザー、「飲む禁煙薬」で警告…服用した患者がうつ状態になったり自殺したりする懸念
スレリンク(newsplus板)
【薬品】経口禁煙補助薬、国内で初めて販売へ
スレリンク(newsplus板)
87:名無しさん@八周年
08/02/03 14:35:34 HwKsOSvG0
究極の禁煙薬だなw
88:名無しさん@八周年
08/02/03 15:37:38 zi7H43uG0
まず>>1がほんとうかルー大柴で実験だ!
89:名無しさん@八周年
08/02/03 16:12:28 t1Y/1fun0
ゾロフトがジェイゾロフトになったのは
アロフトと間違わないようにするため、とか聞いたけど
チャンティックスをチャンピックスにするのは何故?
90:名無しさん@八周年
08/02/03 16:59:55 5FHIea2y0
むしろ自殺支援薬として、どうしても踏み切れない人に売り出せばいいと思うよ。
91:名無しさん@八周年
08/02/04 14:13:23 +MNW8t0Z0
俺だったらどうせ自殺するなら
匿名掲示板2ちゃんねる(笑)でしか言いたいこと言えないキチガイ嫌煙厨ヘタレイジメられっこカスメガネ
雑魚を皆殺しにしてから死ぬけどなw
けっけっけwww
92:名無しさん@八周年
08/02/04 14:15:41 3QlbJnvX0
まぁ、喫煙者が自殺してしまえば
それはそれで“禁煙”に違いないだろうが・・・。
93:名無しさん@八周年
08/02/04 14:16:44 5kQnOzqSO
飲む?飲む禁煙薬なんかあるんだ?
いやしかし…聞いただけで吐き気がしそうなんだけど…
胃に悪そうだなぁ
94:名無しさん@八周年
08/02/04 14:17:00 73Z/diRX0
自殺との関連性がある
なーんチャンティッ クス
95:名無しさん@八周年
08/02/04 14:28:42 iaxKqcvb0
喫煙者を殺せるいい薬ですね
96:名無しさん@八周年
08/02/04 14:45:46 Xkxj3vnI0
こういう精神系の薬害をもっと調査すべきだよ
97:名無しさん@八周年
08/02/04 14:48:42 VKZ2zYdgO
鬱病で自殺するか、肺癌で死ぬか、究極の選択
98:名無しさん@八周年
08/02/04 14:49:52 hpUJikyu0
>1
何ら問題無いだろ
99:名無しさん@八周年
08/02/04 14:57:54 R14s42oLO
これをムカツク上司のお茶とかにいれる馬鹿が現れないことを祈る
で、これどこに売ってるの?
100:名無しさん@八周年
08/02/04 15:00:26 A8fzk0PO0
ファイザー大丈夫なのか?
この前もラボ閉鎖しなかったっけ