08/02/03 01:02:43 RoaJz6xr0
>>440
ちゃうちゃう。
ようするに開業医の再診診療の診療報酬引き下げ論議が実はブラフでこっちが本隊だったってこと。
患者が大勢待たされれば患者が逃げるから、医者は処方日数を2週間から4週間に延ばす必要が
出てくる。
その分、開業医の収入は減る。つまり医療費が減るってこと。
それが目的なわけ。
この動きを察知してなかった医師会はボンクラだったということになるし、患者は2週間処方から
1ヶ月処方に変更になるから、実際には患者の被害よりは開業医のダメージの方がでかくなる。
国の医療破壊、そして民間医療保険による補完計画の第二幕だよ。
たぶん次は、1000円以下の治療費は医療保険の免責でトドメを刺す形となろう。