08/02/02 07:18:45 pzXikWoT0
税金で遊学して帰ってきたら辞めて外資に転職
ってお決まりパターンそろそろやめさせてよ
3:名無しさん@八周年
08/02/02 07:18:52 cr6Z+AMwO
また貴重な税金が(ry
4:名無しさん@八周年
08/02/02 07:19:23 QwTmJ+JR0
見事に洗脳されて帰ってくるんだろう。
5:???
08/02/02 07:19:48 xcWZW8XK0
外国政府のお荷物?何のための公務員試験だ。(w
6:名無しさん@八周年
08/02/02 07:19:49 LXaduJNN0
>>2
課長補佐だぞ
転職はさすがに無理な年齢だと思う
7:名無しさん@八周年
08/02/02 07:21:13 2xNBCvaJ0
>>4
俺も思った。
8:名無しさん@八周年
08/02/02 07:22:20 5Ue9iqbt0
またアメリカサマの狗作りかよ
9:名無しさん@八周年
08/02/02 07:23:06 CqYrRqxF0
>>1
シナチクとチョンには絶対に派遣しないように。
10:名無しさん@八周年
08/02/02 07:23:11 0St+nBk30
ベンチャー企業みたいに、「人脈ができたと思ったらヤクザだったでござる」
になりそうな・・・。
11:名無しさん@八周年
08/02/02 07:24:29 JPLW8WRcO
アメリカのスパイになって、結局アメリカが人脈を作った
というオチになりそう
12:???
08/02/02 07:27:06 xcWZW8XK0
ヘーイ!アイアム公務員!アメの都ワシントンにビジットしたナイスガーイね♪
インターナショナルでレロレロなシンキングをウェアーしたミドルマンね♪
カモ~ン♪
などと言い出す奴が出てくるのだろうか?(w
13:名無しさん@八周年
08/02/02 07:28:15 CqYrRqxF0
>>10
それはシナやチョンに派遣した場合な。
14:名無しさん@八周年
08/02/02 08:51:42 tF+UwbOW0
税金使うなよ。自費でやれ。