08/02/01 15:35:30 0
“殺人ギョーザ”で中国ネット“逆ギレ”大炎上
「裏の本音メディア」話題沸騰
“殺人ギョーザ”事件は、「2ちゃんねる」など日本のインターネットの話題もさらっているが、中国のネット上でも
論争を巻き起こしている。日本からの批判に、「それなら断交だ」「日本の自作自演じゃないか」と“逆ギレ”とも
いえる暴論まで登場。ただ、「食の安全」は中国人にとっても切実で、いつものような単なる反日とはひと味違った複雑な心境も垣間見える。
北京五輪を控え、国のメンツをかけ、中国警察当局は製造元の「天洋食品」の捜査に入った。地元メディアはこの事件に
ほとんど触れていないが、報道規制の強い中国で「裏の本音メディア」ともいえるネットではこの話題でも書き込みが盛んだ。
≪これからは冷凍ギョーザは買わない≫≪なんて間抜けだ。まったく中国人の面汚しだ!≫とダイレクトな反応があれば、
≪ありえないよ。中国の輸出規制はこんなに厳しくて、日本の輸入はさらに厳格なのに≫と驚きを表す“まともな声”もある。
一方で、≪ただの中毒でしょ? 何で日本は小さなことを騒ぎ立てるの≫≪別に全人類が影響するわけでもないのに≫と
覚めた反応も少なくない。天洋食品の本社がある河北省に住むというネットユーザーは、≪天洋食品はわが家のそばで、
毎日食べているけど何ともない。何で日本人が食べたときだけ問題が起きるの?≫と不思議がる。
≪(日本だけで起きた)このことはわれわれ大陸育ちは毒に強いということを証明した≫と自虐的な書き込みもあった。
中国では、農薬の使い過ぎによる中毒事件など「食の安全問題」はテレビ局がこぞって特番を組むほど関心が高い。
中国人は農薬問題に冷淡なわけではなく、農薬まみれの野菜をわざわざ洗剤で洗って食べるほど、慣れっこになっているためだ。
そのため、≪日本人は毒に対する抵抗力が弱い。われわれ中国人は強すぎだけど≫といった声も。中には調査捕鯨で欧米から
批判されているのに便乗して、≪日本人はクジラを食べるから免疫力が弱いんじゃないか。クジラに謝れ≫と悪ふざけの書き込みもあった。
>>2以降に続く
前スレ:スレリンク(newsplus板)