【社会】市職員、学歴低く偽り採用 千葉市が処分at NEWSPLUS
【社会】市職員、学歴低く偽り採用 千葉市が処分 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
08/02/01 10:51:03 Yj+xyoia0
>>停職1月の懲戒処分にした。
普通なら解雇じゃないの?

3:名無しさん@八周年
08/02/01 10:52:51 Qusa6rjc0
【一万年と二千年前から(道路を)作ってる♪】
              ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、   八千年過ぎた頃からもっと作りたくなったw
          rミ゙``       ミミ、   一億と二千年後も作ってる 
          {i       ミミミl    暫定税率を知ったその日から
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  僕の地元に道路は絶えない♪
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}     _ _∩.
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   ( ゚∀゚)彡
           |/ _;__,、ヽ..::/l    (  ⊂彡.
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ

4:名無しさん@八周年
08/02/01 10:52:56 gGXlPLpM0
千葉は不祥事だらけだな

5:名無しさん@八周年
08/02/01 10:53:30 x3JO/kVS0
これ大笑い。 金で親に学歴買って貰った子達、カワイソス。 実力が伴っていれば
大卒の仕事が得られただろうにね。

6:名無しさん@八周年
08/02/01 10:57:28 tOioaAsQ0
懲戒免職にするべきだろ。

7:名無しさん@八周年
08/02/01 10:57:42 rCn+9yG3O
大卒の市役所の採用人数の低さは
異常。

8:名無しさん@八周年
08/02/01 10:59:20 I/C1ut+b0
大は小を兼ねないの?
低学歴の失業対策として特に枠を確保するための採用なの?

9:名無しさん@八周年
08/02/01 11:01:01 FLyu0TkX0
おいおいw
どう考えても免職だろがw

10:名無しさん@八周年
08/02/01 11:01:09 601dXio20
>停職1月

は? 1月で済むならどんどん偽って受験する人が増えるだろうな

11:名無しさん@八周年
08/02/01 11:01:14 oNrQCv6r0
>>8
そうだよ。その手の職種だから、あえて学歴を限定してる。

普通の事務職なら(少なくとも募集要項上は)学歴不問。
「大卒相当」を中卒が受けたって、年齢条件だけ満たせば問題ない。

12:名無しさん@八周年
08/02/01 11:02:07 Sq/LMxLS0
憲法の法の下の平等に反してるから停職だけで済むんだな

13:名無しさん@八周年
08/02/01 11:03:58 5C7HFNhm0
履歴詐称は立派な公文書偽造です
公務員は詐欺師をたったの一ヶ月定職だけですか
まるで地上の楽園ですねwww
仕事でも嘘つきまくってると見たほうが賢明ですよ
やっぱり役人はバカ揃いってのが伺えるエピソードですねwwwwww

14:名無しさん@八周年
08/02/01 11:04:17 WZRIij8d0
>>8
有力者の子弟なのだが大学に入れない。どうしたらいいと思う?
つまり、そういうこと。

15:名無しさん@八周年
08/02/01 11:05:18 XHL/JTQD0
>>13
「公文書」偽造じゃないとは思うよ。

16:名無しさん@八周年
08/02/01 11:05:23 FYVV9RV20
履歴書って「この通り相違ありません」と言う意味で押印してるはずだが、
これ虚偽記載だろ?
嘘つきが公務員として業務続けていいのか?
自分から「申し訳ない」と辞職するのが普通だろ。
しないなら懲戒免職だ。

17:名無しさん@八周年
08/02/01 11:07:26 s7ES5ptY0
公務員に高卒中卒の低学歴なんか必要なし

大体、ネット右翼は部落枠とか叩くくせに
低学歴枠も必要なし

18:名無しさん@八周年
08/02/01 11:07:26 xNum6sDj0
こんな不正直な人を雇い続けるんだw
こういう風な事をしない正直者がバカをみる、で良いって事ですね。
千葉県民さん?

19:名無しさん@八周年
08/02/01 11:08:49 5C7HFNhm0
>>15
本当ですね
調べると違ってました
ちょっと吊って来ます・・・・orz

20:名無しさん@八周年
08/02/01 11:09:44 08gAMAWI0
学歴なんか意味あんのか?


21:名無しさん@八周年
08/02/01 11:10:44 tOioaAsQ0
1ヶ月あれば心身共にリフレッシュできるね。

22:名無しさん@八周年
08/02/01 11:11:05 oSB28UvL0
てかさ、世の中ほんとに高卒じゃなきゃだめな採用枠ってあるのか?

高卒相当とかで別に年齢制限さえクリアしていれば大卒が受けてもいいんじゃないの?

23:名無しさん@八周年
08/02/01 11:11:30 NWI2H5eN0
市役所は身内コネ採用だから必然的に
学歴低いやつになってしまう。
まともに仕事できるやつはほとんどいないし。

24:名無しさん@八周年
08/02/01 11:12:59 eBDNTZpt0
学歴逆詐称なんてめちゃくちゃ多いよ
どいつもこいつも大卒隠して高卒で受けてる

25:名無しさん@八周年
08/02/01 11:15:14 WWUYLAPdO
>>10
今までは他の県でもそうだったが、東大無理だからMARCH行くかみたいな感覚だったんだよ
難しいからランク落とす程度のことだった
それが詐称したって騒ぎになってる

26:名無しさん@八周年
08/02/01 11:15:58 fmW9jLYi0
大学在籍中に受けるのがダメってこと?
それとも在籍中してないと嘘ついたのがダメってこと?

27:名無しさん@八周年
08/02/01 11:18:26 XHL/JTQD0
>>26
高卒・短大卒の者(大学卒業者を除く)って要件のところに、
大卒者が大学卒業の事実を隠して受けたのがダメ、ってこと。

28:名無しさん@八周年
08/02/01 11:19:14 WWUYLAPdO
>>22
今まではそういわれてたんだよね
大卒資格は難しいから、高卒から受けられる方にしようって
それが高卒限定資格だから、受けた人は詐称で処分ってなった

29:名無しさん@八周年
08/02/01 11:20:05 KTgY2dic0
一見すると処分は軽い気もしないでもないが、昇進の道は絶たれ
るわけだし、後から入ってきた高卒の後輩に抜かれて行くのは結
構辛いと思うよ。

30:名無しさん@八周年
08/02/01 11:20:07 T0BK6m30O
そもそも要項の「高卒」って「高校卒業程度の学力を有す」って意味じゃないのか?


31:名無しさん@八周年
08/02/01 11:21:01 fmW9jLYi0
>>27
普通高卒区分は年齢制限あるから大学卒業したんじゃ年齢的に受けれないと思うが
短大卒は何とも言えんが

32:名無しさん@八周年
08/02/01 11:21:11 QQO5wHxp0

高卒優遇はおかしい。

33:名無しさん@八周年
08/02/01 11:22:27 HBk+DrgdO
バカ田大学だからか(笑)

34:名無しさん@八周年
08/02/01 11:22:35 JVA15iZ00
日本では中途半端に高学歴であればあるほど不利になります
あと長学歴も不利です。東大以外の文系卒、修士や博士は高卒公務員より
悲惨な待遇で働いてるやつが多数

35:名無しさん@八周年
08/02/01 11:23:01 weDr0na50
高卒は障害ってことか。

36:名無しさん@八周年
08/02/01 11:23:08 LQjEyDXZ0
株で言う空売り

37:名無しさん@八周年
08/02/01 11:24:53 oNrQCv6r0
>>30
「高卒程度」と書いてあればそうなんだが、「高卒限定」ってのもあるのよ。

>>31
事務職ならそうだが、労務職ってのはアンダー21なんてのはめったにない。

38:名無しさん@八周年
08/02/01 11:26:58 7BaWgPNO0
っていうか、この現状って、
要するに高卒枠って、身体障害者なんかを雇う枠と同じってことだよな。

本来なら、学歴関係なく優秀な人間を入れた方が、
社会のためになるのにわざわざ能力関係なく低学歴いれてんだから。

39:名無しさん@八周年
08/02/01 11:28:44 Ge5VojVx0

そろそろアファーマティブアクションを止める時期では。


40:名無しさん@八周年
08/02/01 11:29:00 Ga/ZB5cE0
>>29
お手盛り処分だろ
自己申告だし

41:名無しさん@八周年
08/02/01 11:31:43 oNrQCv6r0
>>38
「公務員」だからって学校用務員とか公園の植木職人みたいなのに
大卒者が群がってこられても困るわな。

42:名無しさん@八周年
08/02/01 11:32:43 oSB28UvL0
ちなみに採用後に大学卒業したらどうなるんだ?

43:名無しさん@八周年
08/02/01 11:34:22 WWUYLAPdO
>>41
美大卒の植木職人いいじゃないかw
千葉大には園芸学科があったような?

44:名無しさん@八周年
08/02/01 11:34:37 k15Tw1jm0
>>42
採用時条件だろ。高卒は。問題ないと思うが。

45:名無しさん@八周年
08/02/01 11:35:15 WZRIij8d0
>>41
別段、問題は無い。
>>42
採用後に入学→卒業なら問題無し。ただし、給料は据え置きだと思う。

46:名無しさん@八周年
08/02/01 11:36:18 fmW9jLYi0
>>42
それはいいんじゃないかな。
あとは貰ってる基本給が大卒初任給より低かったら
大卒初任給まで給料が上がる

47:46
08/02/01 11:38:37 fmW9jLYi0
あ、大卒区分採用がない職種は上がらないか

48:名無しさん@八周年
08/02/01 11:39:28 GvDxMDll0
税金泥棒は泥棒で嘘つき、ほとんどが同和だから仕方が無い

49:名無しさん@八周年
08/02/01 11:39:52 QWWspoDv0
うそつきが堂々と仕事できる場所 
それが千葉クオリティ

50:名無しさん@八周年
08/02/01 11:42:12 k15Tw1jm0
本当なら採用されなかった人たちだろ?首相当だと思うんだが

51:名無しさん@八周年
08/02/01 11:43:16 tOioaAsQ0
>>50
しゅ・・首相当

52:名無しさん@八周年
08/02/01 11:43:32 QAN+bPm10

これって、単に「学歴を低く見積もった」だけじゃなくて、

履歴書に高卒後の4年間の職歴とか全て嘘書いて応募したわけでしょ?

そんなことできる奴って人間的にかなり悪質な奴だと思うが。

普通の神経してたら、これはまずいかなって立ち止まると思う。



53:名無しさん@八周年
08/02/01 11:46:17 WWUYLAPdO
>>49
去年神奈川や大阪でもなってなかったか?

54:名無しさん@八周年
08/02/01 11:48:05 3sH1NTfg0
中卒以上、高卒以上 で大卒が応募しても良いと思うけどな。
中卒給料高卒給料で質の良い労働力が雇えるのだから。
なんという過保護政策!


55:市職員になりたいニート
08/02/01 11:48:20 9hoLxXSD0
>52 同感・・ 公務員はすべての処分が甘い!氏ね

56:名無しさん@八周年
08/02/01 11:49:03 XHL/JTQD0
>>52
4年間が「職歴」で埋まってるとは限らないけど

57:名無しさん@八周年
08/02/01 11:49:25 r3vFAXpl0
学歴って何なんだろうねぇ。

そんなに民間が嫌なのか。

58:名無しさん@八周年
08/02/01 11:49:45 LEWd+DbDO
クビにならないのがすげぇな
ウソつき天国公務員

59:名無しさん@八周年
08/02/01 11:50:42 WWUYLAPdO
>>55
スピード違反で処分だぜ
某電機店はひき逃げでも何も処分なかったのに

60:名無しさん@八周年
08/02/01 11:54:05 nvtD1fFf0
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
URLリンク(www.chiba-shinbun.co.jp)

【2007年問題】「団塊世代」の退職に備え26市が退職手当を借金でまかなう「退職手当債」発行
スレリンク(newsplus板)l50
★26市が退職手当債発行・06年度、「団塊」退職に備え
団塊世代の大量退職がもたらす「2007年問題」に備えて、【千葉市】など26市が
今年度に退職手当債を発行する。発行を検討している市も北海道北見市など
27市に上り、財政難の中で多くの自治体が退職手当を借金でまかなう。
発行条件の緩和を受けた措置だが、将来の償還負担も増すことになり、
一層の行財政改革が求められそうだ。
日本経済新聞社と日経産業消費研究所が全国764市と東京23区を対象に
実施した06年度の予算調査で明らかになった。
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)

61:名無しさん@八周年
08/02/01 11:55:57 QAN+bPm10
>>56
じゃあ「経歴」と言い換えてもいい。
そんなことは問題じゃない。

履歴書にも嘘を書いて、
面接でもいろいろ聞かれたであろう
高校卒業後の4年間(あるいはそれ以上)の経歴を
嘘八百吐いて合格したわけだ。

相当悪質だよ。

62:名無しさん@八周年
08/02/01 11:57:21 nvtD1fFf0
【社会】 “大卒なのに、ウソついて高卒枠で就職” 大阪市職員、400人も
→「安定生活奪うのは厳しい」として停職1か月程度に★6
スレリンク(newsplus板)
【社会】 大阪市 大卒を高卒と偽って採用された職員が1100人以上に 最多は環境局の193人
スレリンク(newsplus板)



大阪も千葉もウソツキに休みを与えてどうするんだよ。

63:名無しさん@八周年
08/02/01 11:59:02 Dk3xyhnV0
高卒>>>>Fラン大卒(笑)



64:名無しさん@八周年
08/02/01 12:02:17 QQO5wHxp0

高卒限定は悪制

65:名無しさん@八周年
08/02/01 12:10:34 7BaWgPNO0
>>41
別に問題ねえだろ。大卒の植木職人いても。
っていうか、もう時期大卒が当たり前になろうって時期によ。
あと数年で名前だけ書ければ大学に入れる時代だぞ。

66:名無しさん@八周年
08/02/01 12:13:18 dnSSr/DF0
解雇しろよという気持ちはさておき
停職一ヶ月っておかしくね? そいつらが受け持ってた仕事が滞ったりしてかえって害になることもある
だったら5ヶ月間20%カットするとか、都合一か月分タダ働きさせりゃいいじゃん。

67:名無しさん@八周年
08/02/01 12:17:14 dnSSr/DF0
この問題が最初にではじめたときクビになったやつは損だったな。
あとから発覚したやつはこの程度で済んでるのに。


68:名無しさん@八周年
08/02/01 12:18:21 s7B9JAR30
停職1月とは軽い。
学歴詐称受験を事実上公認したようなもんじゃねーかw
これでは高卒・短大卒が駆逐されてしまう

69:名無しさん@八周年
08/02/01 12:19:08 UGd78bZpO
>>41
大卒の庭師が来ましたよw
高卒より技能士の資格が早く取れるよ

だからなんだと言われたら仕方ないが
大卒庭師はいくらでもいるぞww

70:名無しさん@八周年
08/02/01 12:19:58 73L43V1X0
大卒がマイナスになるってどうよ。
まあ高卒枠も必要なんだろうけどさ

71:名無しさん@八周年
08/02/01 12:20:26 /6UnO27t0
コネですね。

72:名無しさん@八周年
08/02/01 12:21:15 OgklGesT0
家庭の事情で大学進学ができなかった高校生の為の枠でしょ。
貧しい高校生の就職の機会を虚偽の資格で奪った鬼畜公務員。
入ってしまえばこっちのもの。
規則を順守すべき役所にしてこれだから、もう日本はだめだ。

73:名無しさん@八周年
08/02/01 12:25:55 CuFk4z7TO
低学歴限定を無くせば、全て解決

74:名無しさん@八周年
08/02/01 12:26:46 QQO5wHxp0

大卒も高卒ではあることに違いはないからな。
高卒限定にするのはおかしい。

75:名無しさん@八周年
08/02/01 12:30:07 IZyaQIXZ0
ゆとり駆除のため、低い方への学歴詐称は合法化しろよ

76:名無しさん@八周年
08/02/01 12:33:02 PCYn1Sqd0
高校→就職→大学→就職
というパターンで、高卒後に一度就職してからでも
大学は可能だけど

高校→大学
といってしまった場合、大学の履歴は消せないよな。

77:名無しさん@八周年
08/02/01 12:34:14 V75FUzp/0
役所の業務は有能なやつの方がいいんだし低学歴限定辞めればいいのに。役所は授産施設じゃないんだから

78:名無しさん@八周年
08/02/01 12:34:58 s7B9JAR30
てか大学も出てない公務員が存在することのほうが許せない

79:名無しさん@八周年
08/02/01 12:35:13 7WEAwbTC0
A中学校卒業
B高校卒業
(C大学卒業)

C大学ってのを書かないと詐欺になるの?
嘘は言ってないよね??

80:名無しさん@八周年
08/02/01 12:36:28 fmW9jLYi0
>>77
人数減らして今以上の事務仕事をこなすのは高学歴じゃないと無理だからな
技能職はどうなんだろう、開発とかじゃないから頭の良し悪しはあんまり関係ないかも


81:名無しさん@八周年
08/02/01 12:39:44 Pv9H0l7v0
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
      40      50      60      70
東大一⑤□□□□□□□□□■■□■■■■■■■■
東大二⑤□□□□□□□□□□■■■■■■■■□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東大合格ライン
京大工 □□□□□□□□■■■■■■■■■□□■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー京大合格ライン
阪大工 □□□□□□□■■■■■■■■■□□□
東工大 □□□□□□■■■■■■■■■■■□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東工大合格ライン
理科薬 □□□□□■■■■■■□□□□□□□□
東北工 □□□□□■■■■■■■■■■■□□□
府立工 □□□□□■■■■■■■■■■□■□□
筑波工 □□□□□■■■■■■■■■□□□□□
名大工 □□□□■■■■■■■■■■■□□□□
北大工 □□□□■■■■■■■■■□■□□■□
慶理工 □□□■□■■■■■■■□□□□□□□
九大工 □□□■□■■■■■■■■■■□□■□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー旧帝大合格ライン
早理工 □□□■■■■■■■■□□□□□□□□
上理工 □□□■■■■■■□□□□□□□□□□




82:名無しさん@八周年
08/02/01 12:41:52 DkWl0ehn0
>>54
馬鹿のほうが向いてる仕事もあるんだ。


83:名無しさん@八周年
08/02/01 13:16:48 NJlcZ0uO0
解雇じゃないし,まあこんなところで。

84:名無しさん@八周年
08/02/01 13:57:24 gJV8Vwjj0
逆に考えれば
この採用した連中の「弱み」を握れて
その後昇進も先送りで定年まで安月給でこき使えてウマー

…うがちすぎか

85:名無しさん@八周年
08/02/01 14:05:47 Y4FEZDuV0
よかったな首がつながって、停職1月なんて休みみたいなもんじゃねーか

ワンパターンの仕事で終身雇用ならウソもつくわな、謹慎後定年まで
堂々と働けるな、うらやましいよ

86:名無しさん@八周年
08/02/01 14:21:55 CbS9ULEOO
オレは民間ならいいと思う。
つか派遣会社に登録する時とかに大卒の肩書きが邪魔になる事もあるからな、実際。
民間の会社で大卒の学歴を省いたからといって法律違反ではないだろ?。
誓約書や念書を書くんなら別だろうが。

87:名無しさん@八周年
08/02/01 14:27:31 T0BK6m30O
っつーか、大卒で民間いくより高卒で公務員になるほうが安定かつ高給な現状がおかしいよ。
だから学歴詐称してまで公務員になろうとするんだ

88:名無しさん@八周年
08/02/01 14:44:55 LP7fg3px0
>>86
民間でも学歴は事実通りに書かないとまずいんじゃない?
職歴は省略してもいいと思うけど。

89:名無しさん@八周年
08/02/01 14:49:31 EvN0ABNJO

で、全職員の調査結果は?

90:名無しさん@八周年
08/02/01 14:51:22 oSB28UvL0
まあでも大学中退とか書くやつの大半は除籍な事実。

91:名無しさん@八周年
08/02/01 15:16:29 SEtJtuys0
高卒公務員>一般上場企業大卒>>>>>>中小零細大卒

92:名無しさん@八周年
08/02/01 15:27:47 xwH/bPPs0
学歴偽っても解雇じゃなくて停職ですむのか。
オレも高卒と偽ればよかったかな?

93:名無しさん@八周年
08/02/01 15:30:42 oSB28UvL0
でもこれ今後も防ぎようがないだろw
卒業していない証明書なんてどこも発行してくれないし。

94:名無しさん@八周年
08/02/01 15:32:55 SEtJtuys0
>>93
住基カードに学歴情報も載せれば解決

95:名無しさん@八周年
08/02/01 17:05:01 rnCJlkzC0




千葉市は人殺し!



どう責任取るんだ、ボケ!!!





96:名無しさん@八周年
08/02/01 17:10:37 Z13Sj3ZdO
さすが差別の金字塔の公務員だな
全員しねよ

97:名無しさん@八周年
08/02/01 17:12:26 WLd8qFPa0
>>60


98:名無しさん@八周年
08/02/01 17:28:15 3j/+mGIt0
これ、前からおかしいと思ってたんだよなぁ。


99:名無しさん@八周年
08/02/01 17:32:09 k+IilSrv0
また偽装か

100:名無しさん@八周年
08/02/01 17:58:45 NCOcrwCB0
>>1
停職て処分なの? どんなお花畑脳したら、そう考えれるの?

あなたは悪い事しましたね
一ヶ月のリフレッシュ休暇与えます、よくできました。 だろ?

101:名無しさん@八周年
08/02/01 18:06:36 oNrQCv6r0
>>100
職に従事させず「給与を支払わない」のが処分じゃなきゃ何なんだ

102:名無しさん@八周年
08/02/01 18:33:03 mhhs884d0
経歴詐称でも身分が保証されるんなら、オレもすれば良かった。

103:名無しさん@八周年
08/02/01 18:39:36 kGko5PXw0
平成14~17年度に採用された。

ふざけんなあああ!就職超氷河期時代じゃねえか。
しかも、公務員大量採用天国の関東だろ?
京大レベルが市町村を受けまくった公務員試験大魔界近畿とか
東大京大出身者が中級採用で採用されたり、コネが凄まじかった
公務員試験魔界九州じゃないんだろ?

何考えてんだ!

>>2
停職1月=昇給延伸=生涯賃金+年金で約300万円ほどの打撃

104:名無しさん@八周年
08/02/01 18:48:36 oSB28UvL0
なんで14~17が超氷河期なんだ?

105:名無しさん@八周年
08/02/01 18:57:47 kGko5PXw0
>>104
公務員試験では2003~2005年の3年間、
より正確には平成15~平成17年度が最強に公務員試験が難化かつ採用人数が減少していたから。

理由は、この時期、今現在いっせいに退職をはじめている団塊世代が
なかなか退職しなかったので「定員」に空きが出ず、採用を渋りまくってたのが最高潮に達した時代。

ついでに言えば、今、必死にその穴埋めをすべく、採用限界年齢の連中が合格しまくってる。

106:名無しさん@八周年
08/02/01 19:04:46 yKyAmI/f0
高卒の数少ない優良就職先だな

107:名無しさん@八周年
08/02/01 19:08:30 rH5U9lq80
大卒は高卒を兼ねると思ったら大間違い。あくまで違う構造の人間なんだよ。
高卒が難しい事を拒否するのと同様に大卒は単純な事を拒否する。つまり相互関係にあるわけ。

108:名無しさん@八周年
08/02/01 19:08:48 pQ6iAdcX0
大卒ならともかく、在学中に偽るってどんだけ腹黒いヤツだよ

109:名無しさん@八周年
08/02/01 19:13:39 B6fd0DhT0
これおかしくないか?
高卒の枠を大卒が奪ってはならん!ということであれば
高卒枠は障害者枠みたいなもんだということではないか。
就職が厳しければ、より優秀な人間が上から下へ流れてきて
下の人間はより下に流れていかざるを得ないのは当然。

110:名無しさん@八周年
08/02/01 19:20:09 /H2RmP4n0
公務員試験に学歴条項を撤廃すべきだと思う。
高卒でも優秀な人はいて今の大卒が受ける試験に合格できる人もいる


111:名無しさん@八周年
08/02/01 19:24:43 B6fd0DhT0
>>110
いえてる。
技術職など、大学で専門教育を受けていることが前提でないと困る職種以外は
学歴条項無くして誰でも受けて良い、という風にすればいい。
一般事務なんぞ、大学卒業程度も高校卒業程度も
本人が高卒か大卒かはあまり関係ない。入れ替わってもなんら問題ないよ。

112:名無しさん@八周年
08/02/01 19:25:10 mhhs884d0
そんなにテストで優劣を決めたいなら、年齢制限完全排除で、職員になっても毎年下位20%を脚きりしていけばいい。

常に優秀な人間が残る。

113:名無しさん@八周年
08/02/01 19:25:41 Y4FEZDuV0
>>109

採用条件を偽って公務員になるところがダメなんだよ、決まりを
守れないのは実力以前の問題

民間でも学歴詐称はクビになるところはある。

事前に聞くべきなんだよ、高卒枠だけど大卒でも受験可か、無理だと
おもうけど

114:名無しさん@八周年
08/02/01 19:26:26 htJ3R2T90
素直に税金納めたい国じゃないな

115:名無しさん@八周年
08/02/01 19:30:25 /dV2rR3UO
高卒がするような3K仕事がプライドだけは高い大卒に勤まるわ
けないだろ。

116:名無しさん@八周年
08/02/01 19:32:47 B6fd0DhT0
>>113
>事前に聞くべきなんだよ、高卒枠だけど大卒でも受験可か、無理だと
>おもうけど
それがムリなのがまずおかしい。
だから決まりをやぶるしかなくなる。

117:名無しさん@八周年
08/02/01 19:43:18 x5HGVSAu0
大学行く人は増えてるのに仕事内容の構造は変わってないから
大卒で末場の民間企業に行くより高卒の給与で公務員の方がいいって人が出るんじゃないだろうか
なんかこう、仕事に対する意識、価値観の改革みたいなが必要なんじゃないか?

118:名無しさん@八周年
08/02/01 19:54:43 XHL/JTQD0
>>110
学歴条項ついてる試験ってどれだけある?
「大卒程度」を年齢の下限以外で高卒が受けられない、ってこともあまり聞かないが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch