【国際】調査捕鯨問題、日豪の外交問題に発展の恐れも…政府内には「鯨より国益を」との見方も★3[1/30]at NEWSPLUS
【国際】調査捕鯨問題、日豪の外交問題に発展の恐れも…政府内には「鯨より国益を」との見方も★3[1/30] - 暇つぶし2ch326:名無しさん@八周年
08/02/01 18:01:04 uaDMI8UV0
>>310
>何のニュース?
アラブでの反日感情の高まり。
あるんだろ?ちゃんとしたソース。ハンドボールに関してな。

>>何に対してボイコットしているんだ?
すまん。これは、正しくは、どのような材料を使って、ボイコットしているんだ?てこと。
不買運動でも起こさない限り、たいした打撃は与えられないんだが。

>アラブに対する信用。
>詳しくは相撲などの例やその他のレスを参考にして貰えば。
えーともひもひ、如何アラブの信頼を失っているの?

ID:uaDMI8UV0のチョンマゲのレスや、アジアのレスを
見ても、何一つ具体的なことが書いてないんだが…王子様のところをもう一度読めと言うの?

>具体的にヨロ。
まず
・反捕鯨活動の煽りの実行方法、
・シーシェパードが有能とする理由、
・国際大会へのドラフト制度の関連、FA制度の関係、
・日本の野球での力学がアジアの中でも同様に成り立つ理由、
・国際ハンドボール連盟の影響力と孤立がコンゴウされている訳、
・「話せば戦争は起こらない!」なんて言ってるお花畑理論とナショナリズムがミックスされる状況
・何でチョンマゲが中東の笛と同じ意味合いを持っているのか、等

よくもまあアホな質問をさせられているなと思うけど、とりあえず、答えて。
ちゃんとね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch