08/02/02 13:20:32 0
ちなみに、>>689のスレ。( )が省略部分。
-----------------------------------------------------------------------------
なぜ、こんな事態になったのか。まずは原因の徹底究明を急がなければならない。
そのためにも政府は中国に対し、調査員を派遣するなど毅然(きぜん)とした態度を取る
必要がある。(併せて、中国製の加工食品に対する検査態勢の見直しを含め、再発防止策
に全力を挙げるべきだ。)
(被害が確認された千葉と兵庫の3家族計10人が食べた冷凍ギョーザは、いずれも
中国の同じ工場で製造されたものだった。検出された殺虫剤は有機リン系の「メタミドホス」
と呼ばれるもので、摂取すると、嘔吐(おうと)やめまい、呼吸障害などを起こす。)
(日本では使用が禁じられており、中国でも昨年1月に農業省などが「全面禁止」の通達を
出したという。しかし問題のギョーザが製造されたのは昨年10月。どこまで通達が守られて
いたか、大いに疑問である。)
原因は特定されていない。ギョーザの材料となる野菜に殺虫剤が残留していたのか、
包装紙からも検出されていることを考えれば製造過程に問題があったのか。それとも
意図的に混入されたのか。
この段階で「中国製の食品は危ない」と一概に決め付けることはできない。(しかしながら
昨年春以降、世界各地で中国産食品などによる中毒事件が相次いでいること、食品などに
よる被害が中国国内では数年前から日常茶飯事だったことなどを考え併せると、やはり
「問題あり」を前提に対処する必要がある。)
その意味で、現在の検査態勢が十分かといえば心もとない。
------------------------------------------------------------------------------
うちゅー氏は、ちゃんとソース元の文章まで確認して言ってる?
こういう“特殊な立て方”をする記者じゃねぇだろう、あなたは。
これってさ、はっきり言って「ソース元に対する侮辱」だと思うぞ俺は。
これは、二軍生に「絶対に真似して欲しくない立て方」だ。ありえん。