08/01/29 17:12:07 NYUweH2/0
>>445
今年卒業の院卒はすげぇよな
早稲田だけど俺含めて知り合いで最低ラインが東芝だぜ
ただね、不況のリストラ時に真っ先に切られたのって理系なんだよね
450:名無しさん@八周年
08/01/29 17:13:13 7MTD6AOPO
諸悪の根源は経団連
451:名無しさん@八周年
08/01/29 17:14:27 Mp7EB1Zh0
>>449
ソニーとか正にそうだったよね。んで凋落
452:名無しさん@八周年
08/01/29 17:14:41 2ISzilAR0
日本の技術力の代表としてマスコミ等で取り上げられる大田区のへら絞り
とか、世界でここだけの職人芸というより、市場規模が小さくて機械化の
メリットもなく、商業的に見合わないから誰もやらないだけで、やろうと
思えば参入するし、実際にできると思うな。
磨き職人も同様。
単価が安い単純労働は、少なくともそれを引き受ける職人がいる間は、
丸投げした方が楽ってこと。
453:名無しさん@八周年
08/01/29 17:15:58 xsyzGvKDO
一つ言えるのは理系/文系に限らずオタクは使い物にならないよな。
454:名無しさん@八周年
08/01/29 17:16:35 9GqcHiMvO
>>453
逆だろ
455:名無しさん@八周年
08/01/29 17:16:53 2ISzilAR0
>>435
アメリカを脅かすどころか、地盤沈下で現在の地位の維持すら危うい。
456:名無しさん@八周年
08/01/29 17:16:54 muOluzJs0
>>1
要するに金で引き抜こうとするだけだから、対策は簡単だろ。
エンジニアの給料あげりゃいいだけじゃんw
457:名無しさん@八周年
08/01/29 17:17:02 NYUweH2/0
>>451
まぁやっぱりメーカーだと理系の社員数が多いから仕方ないってのもあるよね。
あとは文系に比べたら出世するのもむずいお・・・
458:名無しさん@八周年
08/01/29 17:20:01 uvF7uQ8E0
エンジニアはHonndaへ池。。社長になれる! かもね。
459:名無しさん@八周年
08/01/29 17:22:03 xsyzGvKDO
>>454
オタクは幼稚だしヒューマンスキルも低くて
周りと共に成長できないからダメだ。
460:名無しさん@八周年
08/01/29 17:27:03 0FsyBair0
>>454
「オタク」の意味が違って来ている。今はアニメしか見てないやつの意味が主流。
「グラフィックボードって何ですか?」とかいうのが理系にもいるんだよね。
461:名無しさん@八周年
08/01/29 17:28:36 xsyzGvKDO
>>457
メーカーの文系社員は最初から選りすぐりを採用してるからってこともあるよ。
462:名無しさん@八周年
08/01/29 17:29:31 3RSNapYL0
優秀な理系がアニメに流れたからだな
463:名無しさん@八周年
08/01/29 17:31:07 6QbBqoyV0
>>462
優秀?・・それはない
464:名無し募集中。。。
08/01/29 17:32:58 wOYUh0LM0
国公立大学を理系に限定して理系(研究者・技術者)を育成しよう
高卒であれば入学しやすくして、給料与えながら人材育成
産婦人科医・小児科医も少なくなっていているようだしさ
文学部・法学部・経済学部・商学部は私立だけで十分
465:名無しさん@八周年
08/01/29 17:33:56 JmDGLZRu0
>460
単に「自分が主観的に”キモい”と思ってる趣味の奴を指す言葉」になってる気もするがなー。
466:名無しさん@八周年
08/01/29 17:34:04 axzj5H0W0
技術屋冷遇の末路
467:名無しさん@八周年
08/01/29 17:36:40 QLfkhnnY0
社員を大切にしない会社が変わらない限りは技術流出して当然ニダ
468:名無しさん@八周年
08/01/29 17:36:51 7aHsLoyb0
>>460
理系だからといって、必ずしもグラフィックボードの意味を知っているなんて考える方が
逆にキショイw てかPCヲタクと理系をイコールで結ぶなってw
469:名無しさん@八周年
08/01/29 17:43:41 wFOmC4iQO
俺も就職して暫く設計開発で頑張ってたんだけど、あまりの冷遇ぶりにキレたよ。
最初の研修で、物が売れないと稼げないので開発職は営業より格下です。
その物がないと稼げないので物を作る工場より格下です。と。
開発職なんて徹夜しまくって一番頑張ってたのに、事務屋と給料変わらんしw
470:名無しさん@八周年
08/01/29 17:44:57 b45nbM2X0
そらそうだよな。
普通に化学やってきて、フツーにしかPC使ってない人に、
「なんだお前、VGAも知んねーの?m9(^Д^)プギャー」とか言ってる奴の方が痛え。
テメーの基準でしかモノを考えられない視野の狭さ。
アニメ云々は置いておくとして。
471:名無しさん@八周年
08/01/29 17:45:08 NYUweH2/0
>>461
反論できないなそれはw
理系はマジで採用選考がゆるいもん
472:名無しさん@八周年
08/01/29 17:45:45 vf4FOf/j0
>>452
丸投げした方が楽よな。だけど、まさにそうやって下から崩れてきてる。
製造業の未来は暗いよ
473:名無しさん@八周年
08/01/29 17:48:57 EFx3rwDq0
【調査】 日本の国際競争力、3ランク↓で8位に…シンガポールなどに抜かれる
スレリンク(newsplus板)
【75歳以上の人口が1割突破=統計開始以来初めて-総務省】
URLリンク(www.j-cast.com)
【教育】 「ゆとり教育の影響」 文科相が認める…日本の高校生、学力が全分野で後退。各国に抜かれる★3
スレリンク(newsplus板)l50
【調査】 「日本人は減り続ける…出生数がどんどん増えない限り」 日本の人口、9カ月ぶり自然減★2
スレリンク(newsplus板)l50
【人材】世界が欲しがる“日本人技術者”、実力を正当に評価する海外企業へ流出…人材失った日本企業、開発現場が混乱★4
スレリンク(newsplus板)l50
【統計/経済】一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位に 1993年の2位から転落 80年以降で最低水準★3 [12/26]
スレリンク(bizplus板)l50
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相 [08/01/18]
スレリンク(bizplus板)l50
【産業】“負け組”日本…造船、鉄、携帯、半導体、航空、金融、みんな負けている 勝ち組は車、YKK、任天堂くらい 政府は無策★3
スレリンク(newsplus板)l50
【日本沈没】「人口、60年後は英国に抜かれる」「GDP、30年前の順位に後退」「ODA拠出額低下。発言力も低下」…日本に未来はあるか★3
スレリンク(newsplus板)l50
【福田売り】 福田改革次々に挫折 日本経済に悲観論 マレーシアのスター紙「こんなに活力がない市場に投資する理由がない」と報道
スレリンク(newsplus板)l50
【人材】世界が欲しがる“日本人技術者”、実力を正当に評価する海外企業へ流出…人材失った日本企業、開発現場が混乱★4
スレリンク(newsplus板)
474:名無しさん@八周年
08/01/29 17:52:17 BJinAxS80
>>79
手作業で田植えしろ。
ポンプは使うな水車にしろ。
乾燥機は使うな天日乾しにしろ。
パッケージングはビニールにせずに俵にしろ。
でおk?
475:名無しさん@八周年
08/01/29 17:52:34 n9Ryu/+m0
第二次大戦中、日米ともに男が前線に駆り出されて人員不足、それでも飛行機や戦車は
品質の良い物が絶対だった。日米ともに家庭の主婦を工場に送ったが、日本が「勤勉と根性」で
「早く熟練工の技術を学べ!」とやったのに対し、米国は「主婦でも作れる優秀な戦闘機・工程を
設計しろ!」と設計者にハッパをかけた。結果、簡単に作れて軽くて高速な木製合板のロッキード
P38が大量に生産され、バッタバッタとゼロ戦を打ち落としていった。日本はまだこの歴史から
十分に学んでいないように見える。
476:名無しさん@八周年
08/01/29 17:52:41 aQ8FBCMN0
最低ラインが東芝ってブラックじゃん
せめてソニーくらいが最低ラインじゃないと話しにならん
477:名無しさん@八周年
08/01/29 17:52:41 ot31z2Q70
>>459
一流企業の開発部門は、ちょっとヘンな奴は多いぞ。
478:名無しさん@八周年
08/01/29 17:54:57 wOYUh0LM0
>>79
実際は農薬使ったり機械を使ったりしないと大量生産は難しいのでは?
479:名無しさん@八周年
08/01/29 17:55:20 fZfdFWt1O
>>474
日本の農業は瓦解しますな
480:名無しさん@八周年
08/01/29 17:55:40 6QbBqoyV0
>>476
東芝でブラックってどれだけ基準が高いんだよ
ときどき2ch住人のレベルがわからなくなる・・
481:名無しさん@八周年
08/01/29 17:55:48 xsyzGvKDO
>>468
うちのセクレタリーの女の子が自宅用のパソコンを自分でパーツから組んでた。
482:名無しさん@八周年
08/01/29 18:00:55 lHDInaA60
URLリンク(www.nicovideo.jp)
日本のトップは大丈夫だお( ^ω^)
483:名無しさん@八周年
08/01/29 18:05:16 0MTkNWB9O
結局NEETと引き籠もりは氏ねってことだな
484:名無しさん@八周年
08/01/29 18:05:39 WCNBpVa60
>>8
>ダイソンなんか
あのCMで10万人がだまされたらしい。
そもそもの吸引力が異常に弱い掃除機が存在するなんて、日本人は考えなかったんだろう。
485:名無しさん@八周年
08/01/29 18:44:38 Yiv1A1OG0
某電機メーカーの現場にいるけどもう駄目だわ。
若い連中も団塊の世代の悪いところだけ継いだようで、
自分の保身だけ考えてせっせと派閥作り&ゴマすり
開発期間が短くなったりコストダウンが進んだり、団塊の退職など前途多難なのに
現場レベルの人間のほとんどは目先しか見てないよ。
数年後の現場の状況考えると恐ろしい。
そのうち不良多発じゃ済まなくなって欠陥品大量流出であぼーんの悪寒
486:名無しさん@八周年
08/01/29 19:16:55 9GqcHiMvO
>>476
実際、憔悴しきった人多いよ。東芝は
487:河豚 ◆8VRySYATiY
08/01/29 19:20:18 zJ8XYaQv0
天に向かって吐いた唾が、今まさに自分の顔に落ちてきている状態だろ。
自国民から信頼されなくなった企業が、なんで海外で勝ち残っていけるものかね。
488:名無しさん@八周年
08/01/29 19:28:26 Fwq+M7S80
>>486
携帯カメラの封止シール、まとめて配って欲しいよ。
入門の時、いちいちメンドクサイよ。('A`)
489:名無しさん@八周年
08/01/29 19:59:36 r6B6ulOBO
まぁ理系じゃ結婚も困難だから遺伝子レベルで淘汰されて終了かな
技術者向きの真面目にコツコツ努力ができるなんて性格は
今じゃ後ろ指さされて笑われる時代だからね
490:名無しさん@八周年
08/01/29 20:04:22 jGZlXWE80
理系技術系ものつくりの職人を超優遇すればいいだけじゃん
491:名無しさん@八周年
08/01/29 20:09:11 +XjosuTV0
日本がとことん凋落してはいけないなどという法則は無い。心配のし過ぎ。
日本など無くても、それでも地球は回る。これこそ法則
492:名無しさん@八周年
08/01/29 20:09:30 Yiv1A1OG0
文系が支配してるから㍉
493:名無しさん@八周年
08/01/29 20:11:43 A4M1sTnWO
本当につまらんな、日本も日本企業も。
494:名無しさん@八周年
08/01/29 20:16:50 nQR1ruos0
中学じゃ「がり勉君」と敬遠され、高校は男子校、大学は工学部だけ隔離キャンパス。
大手電機に入ったけれど、最初の数年は山奥のサティアンで実験作業員。
女性の居る世界に降りてきたら、もう30ですわ。
同世代の女性は恋愛百戦錬磨のつわもの揃いですわ。
おとなし目のマトモな子は既婚だし。
で、去年、参加したプロジェクトチームに、文系大新卒の女性がいたんですわ。
向こうはその分野専門に立ち上げた子会社の社員で、こっちは親会社の係長って立場で。
礼儀正しくて真面目な感じで、ちょっとアニメ声ぽい感じの妹キャラで。
客先に二人で行くこともあったんで、車の中でいろいろ話をしたりして、
最初は仕事の話とか、業務の流れのTIPSぽい話をしていると、
向こうも真面目だから熱心に聴いてて、そのうち趣味の話とかもするようになって
「この子いい子だなー」とか思うようになって、
3回ほどデートに誘ったんですよ、メールで。水族館とか野鳥観察とか。
最初は法事があると断りのメール来たんだけどあとの2回は返事なし。
やっぱり一回り上の男になんて脈無しだよなとか思ってたら、
突然呼び出されましたですよ、
俺の上司から。
なんかその子「俺からデートに誘われて困っている」的なことを、
子会社の部長に話したそうな。
結局、対価型セクハラと勘違いされかねない行為はマズいっとことになって、
おいらはまた山奥のサティアンですよ。左遷じゃないってことで、
課長代理の肩書きはついたけど。
嫌いなら嫌いと言ってほしかった。
495:名無しさん@八周年
08/01/29 20:18:07 Wh1xiu750
>>490
ソフトウエア技術者は除いて、だよね。
496:名無しさん@八周年
08/01/29 20:20:20 +rS/4Gpu0
今の世の中のルールじゃ優劣に限らず
数の暴力には勝てんしなぁ
優秀な人ってのは過半数より少ないから
優秀って評価されるんだし
497:名無しさん@八周年
08/01/29 20:22:03 d9Z0gG0qO
>494
親会社の役付きに、新卒が否定的な話を出来るわけないだろ
君が優秀であればあるほど新卒女子の肩身が狭くなる
498:名無しさん@八周年
08/01/29 20:22:03 BaKfkWvB0
流石、白人。
奴隷を使って楽をしてきた時代から、ある意味変わらないなW
499:名無しさん@八周年
08/01/29 20:24:41 lHDInaA60
>>494
( ;∀;)イイハナシダナー
500:名無しさん@八周年
08/01/29 20:25:13 mrbRBYIv0
>>492
どこが支配してるんだよw
文系なんて出ても派遣ばっかりじゃん。それに将来がないし。楽だったらいいのか?リストラなったら離婚だろ。
大学時代は遊べるかもしれないけど人生は4年間だけじゃないぞ。20代から80代の70年間がその後にあることをお忘れなく。
工学か情報行くべきだろ。ちなみにその分野でも専門学校でて派遣じゃ意味ないから。
必ず大学に行って正社員にならないとダメ。
文系に行っても上智出てもビックカメラの店員だぞ。支配とはほど遠い現実。小売りは年々売り上げがどんどん落ちてるからいつ
リストラされてもおかしくない。こんなので文系はパラダイスか?理系みたいに頭使わなければパラダイス?
今の世間の判断基準が分からん。
501:名無しさん@八周年
08/01/29 20:29:01 2KchC4DK0
技術系社員の冷遇に不満もっている人は多いと思う。
502:名無しさん@八周年
08/01/29 20:30:12 mrbRBYIv0
>>494
人生生きていればそんなこと何度もあるぞ。
503:名無しさん@八周年
08/01/29 20:31:47 LoMgLLfi0
>>500
大手メーカーは幹部候補として極少数の選び抜いた文系を採用する。
そういった人間が基幹管理職を担っていくのはある意味、必然。
そんな一部を見て、文系全体を語るのはおかしいと思うな。
504:名無しさん@八周年
08/01/29 20:32:19 ogj3XExC0
>>495
海外じゃ普通にその人たちも技術者だぞ
なんかこのスレの人で、やけにプログラマーに粘着してる人いるんだけど
いまいち分からん、ロボット産業だって鉄道のシステムだってPGがいなけりゃ機能しないだろうに
商品をひとつ作り上げるのに専門的な知識が必要な職は、普通に技術者と思っていいと思うけど
505:名無しさん@八周年
08/01/29 20:34:42 +rS/4Gpu0
文系理系ではなく事務職の連中さえどうにかすればいいと思うよ
入力と承認以外は全部機械で処理できるだろ
フォーマット変わっても入力項目変わらなければ
出力先だけいじればいいわけだし周知の手間も無い
書類回しても金は増えんよ
506:名無しさん@八周年
08/01/29 20:36:49 Ia80dSMK0
>>504
日本のソフトウエア技術者は、世界に通用しないって言われてるだけでしょ?
インド人でいいし。
程度の低い技術分野。
507:名無しさん@八周年
08/01/29 20:39:51 jO0TVgra0
>>504
海外のソフトエンジニアはそれなりの実力があるけど、
日本のソフトエンジニアは誰でもできるレベルってことかもね。
508:名無しさん@八周年
08/01/29 20:41:21 j2B9bo8t0
>>503
>極少数の選び抜いた文系
要するに極少数の選び抜かれた文系以外は食うや食わぬやの生活になりかねんって話だ。
509:名無しさん@八周年
08/01/29 20:42:41 IDTF9Smo0
アメリカでもソフトウェアエンジニアは職にあぶれてるらしい。
インドが原因の一部らしいが。
ちなみに日本は海外使うのがとことん下手っていうか、
思いつきで仕様変えても日本の会社と違って
海外の会社は契約の範囲でしか相手してくれないらしいんで、
海外に頼るにはもうちょい国内の仕様作成を何とかしないといかんらしい。
510:名無しさん@八周年
08/01/29 20:42:49 nQR1ruos0
自動車・半導体・電機・電子部品・重工業・化学・材料・鉄鋼
この辺のエンジニアの技術力で外貨獲得して日本は豊かになったんだが
金融やサービス業だけでやってけるんか?
511:名無しさん@八周年
08/01/29 20:44:06 LoMgLLfi0
>>508
もちろん商社や金融系に就職する文系もいるけどね。
理系のひとが文系にこき使われてるっていうけど、
それは理系が多くいるメーカーが
>>503のような構造になってるからだと言いたかった。
512:名無しさん@八周年
08/01/29 20:47:12 njqDoXOL0
>>509
インド、オフショアだと要求仕様や検収条件を
かっちり書ききる必要があるけど、日本に来てもらうと割と融通がきくよ。
その分わり高だけど、それでも日本のソフトハウスより優秀で安い。
513:名無しさん@八周年
08/01/29 20:49:00 53OjqBzk0
日本人は手先が器用なのは正しいかもしれないが、ほとんどの工業製品は
機械が作るようになってずいぶん経つ。
日本人だろうと中国人だろうとスイッチを押すだけ。
そりゃ低賃金のほうに仕事はながれるよな。
514:名無しさん@八周年
08/01/29 20:50:48 NnZT+ArW0
>>504
日本人のソフトウエア技術者はまともに会話ができない人が多い。
漠然とした要求をどんどん明確で正確な言語にブレークダウンすることが、
ソフトウエア技術者の本質的な仕事だと思うんだけど、
日本語が苦手な人ばかりでいやになるよ。
理由はわからないが、ソフトウエア技術者だけは、
海外に比べて大きくレベルが劣る。
515:名無しさん@八周年
08/01/29 20:51:57 mrbRBYIv0
>>494
ついでにもう一つアドバイス。
そういう女は性格が悪いと思ってあきらめた方が良い。本当に性格の良い女ならそういう態度はとらない。当然だ。
かわいい、と思ったのかもしれないけど、そういう女は見た目だけで、実際はすれている場合が多いものだ。
実際に本当によい女性は地味なことが多いよ。もっと視野を広げた方が良い。びっくりするくらい良い女性は結構いるもんだ。
516:名無しさん@八周年
08/01/29 20:52:32 h1crEXox0
日本人ソフトウエア技術者なんて確かに要らないなあ。
IT土方とはよく言ったもんだ。
517:名無しさん@八周年
08/01/29 20:54:20 Yiv1A1OG0
>>494
>>515に同意な。表面的なものに騙されるなよ。
518:名無しさん@八周年
08/01/29 20:54:36 NU78bcEqO
×モノ作りが得意
○モノを作るしかなかった
519:名無しさん@八周年
08/01/29 20:56:48 nQR1ruos0
いつもソフトウエア技術者はなんちゃってエンジニアと言われてるな。
っていうかIT業界も自動車業界並みの品質管理や設計・開発手法、プロジェクト管理を導入すれば良いじゃん。
世界トップクラスに慣れるかもしれんし。
なんで実現可能かつ導入効果の高い手法を取り入れないの?
普通に疑問。
520:名無しさん@八周年
08/01/29 20:56:48 eausec9X0
企業は労働条件のうるさい海外には出て行けず、日本人をコキ使い、優秀な日本人はアホらしいから海外へ流出
日本国内は腐る一方だなw
521:名無しさん@八周年
08/01/29 21:03:09 v4Z3KKFD0
たしか同じ東大→TOYOTAって一見超エリートコースに見える進路でも
経済学部→総合職と理工学部→技術職で生涯年収が家一件分違うんだってな
おかしくね?これおかしくね?
522:名無しさん@八周年
08/01/29 21:03:09 ICZB6Z/UO
メタンハイドレートはどうよ?あれが実用化
すれば、日本は世界の覇権を握れると
思うんだが。
523:名無しさん@八周年
08/01/29 21:05:28 2L6+myK/0
日本における理系の低待遇は、人口当たりでの研究者・エンジニア過剰が原因。
理系の地位向上のため、理系人口が適正規模になるように淘汰圧力(賃下げ、
雇用不安低化、研究成果が出ない場合の罰則強化)を推し進めるべき。
524:名無しさん@八周年
08/01/29 21:08:53 0FsyBair0
同じ「IT」といっても日本のは違う。1顧客のために1システムを作る。
だから土建と同じ。IT土方。最も生産性の少ない産業。
それも今は一から作るんでなくてアメリカのパッケージソフトを
カスタマイズして貼り合わせるだけ。アメリカではそれぞれの企業で
すること。要するにITリテラシーが国民全体に異常に低いから。
525:名無しさん@八周年
08/01/29 21:08:57 LoMgLLfi0
>>519
ソフトウエアの目に見えないっていう特徴が管理を難しくさせてるんじゃないかな?
たとえばハードウエアはどこまでできたか、途中の作りかけを見れば一目瞭然。
ソフトはそうじゃないよね。
それと日本の特殊事情なのか、他人とまともに会話できない半ヒキコモリみたいのが
なぜかソフトウエア技術者になりたがることが多いように感じる。
日本語をまともに操れないやつが、プログラミング言語を操れるはずがないし、
高度な管理手法にもなじまないんじゃないかな?
526:名無しさん@八周年
08/01/29 21:09:03 nQR1ruos0
>>521
そもそも国の中枢である中央省庁だって技官は最高でも局長どまりで、トップは事務官なのが当たり前
527:名無しさん@八周年
08/01/29 21:09:32 g1Wngu7BO
法学部脳
物事を合理性や有用性で考えられず法的屁理屈でしか考えられない症状の事。
合理的で有用なものをまず考え、それを適法にするのはどうしたらよいかを考えるのがアメリカ式だが
法理論を全うするため、合理性を欠き、有用なものを作れなくするのが日本式。
528:名無しさん@八周年
08/01/29 21:11:31 pmz/+dmf0
>>1無能文系思考の公務員とマスゴミのみが発言し、日本は大丈夫と国民に思わせながらシナチョンとともに日本崩壊を実行しているだけ
529:名無しさん@八周年
08/01/29 21:12:23 ypGLBZow0
>>521
おかしくない。
東大経済学部→トヨタ総合職の人数と
東大理工学部→トヨタ技術職の人数の比率を考えれば自明。
脳の弱いやつにはおかしく思えるだろうけどね。(笑)
530:名無しさん@八周年
08/01/29 21:16:42 gUqN8mU50
>>525
そういう奴は話が止まらなくなるか、黙ってるかのどちらかじゃね?
言葉のキャッチボール(笑) の無意味さ、つまり結論が出ても
その結論に価値を見出せないから愛想が悪い。
「だから何なの?」 そんな事の結論なんてどうでもいいだろ、
そんな下らん話ばかりしてんじゃね~よ、こっちは奴隷だから忙しいんだと
まあ、それが【まともに会話できない】って事なんだけど。
531:名無しさん@八周年
08/01/29 21:17:06 fysFmyMK0
>>504
日本の理系の恥、ITエンジニアが何を勘違いしているの?
532:名無しさん@八周年
08/01/29 21:18:55 LoMgLLfi0
>>531
日本のソフトウエアが海外に通用しないことが全てだな。
533:名無しさん@八周年
08/01/29 21:19:35 etXheez70
俺は共産思想も左よりの意見も特にないけれども、普通に考えて
技術者に限らず、日本の労働者は搾取されすぎだと思う。
欧米で、専門知識・専門技術のある者が日本人並みに働いたら御殿が建つよ。
腕に自身あり!と思う技術者は、絶対海外に出た方がいい。
そして、子供がいる親なら、幼児期から外国語教育を受けさせ、外国語の音に耳を馴染ませる。
国策で国民に英語耳を作らせない国の罠にひっかかるなよ。
534:名無しさん@八周年
08/01/29 21:19:37 65mbOXuf0
文系事務職は すでに 中国で代行、
外回りの営業マンは インターネットで代替、
文系の将来は暗い。
535:名無しさん@八周年
08/01/29 21:20:16 NU78bcEqO
ITってなぜか文系のやつがやってたりするよな
536:名無しさん@八周年
08/01/29 21:20:30 IDTF9Smo0
まぁ、日本人の残業気質にそぐわなかっただけだから
そこまで責めてやるな、という気もするが。
日本のITエンジニアは改善以前の事すらできなかった
アホ集団というのは同意。
537:名無しさん@八周年
08/01/29 21:20:52 wlPG0OWN0
>>530
禿同
おれもSEやってるけどね。
まともに会話ができないソフトウエア技術者が多すぎるよ。
538:名無しさん@八周年
08/01/29 21:23:36 QADh5OUS0
技術者不足で文系なんぞITに歓迎するからこういうことになる
539:名無しさん@八周年
08/01/29 21:24:30 QRgKk2Gu0
>>530
ソフトウエアは文系もやってるからじゃね?
俺の周りもそんな風にまともに会話できないやつ多いよ。
なにを求められてるかすら理解できてないのかも。
540:名無しさん@八周年
08/01/29 21:25:09 v4Z3KKFD0
>>529 失礼 総合職の方には莫大な役員報酬もらえる奴らも大勢いたっけな
それにしたって東大、東工大あたりをでたエンジニア達が本当に正当な
報酬を受け取れているだろうかと考えると甚だ疑問なのだがなぁ
541:名無しさん@八周年
08/01/29 21:26:36 8X1hiWp4O
もう諦めろ。
542:名無しさん@八周年
08/01/29 21:26:37 gUqN8mU50
>>537
実際は多少なりとも精神を病んでるんだよ。
入社時は快活であっても、精神疲労が重なって
鬱が入ってくる。
543:名無しさん@八周年
08/01/29 21:26:43 LoMgLLfi0
>>540
単純に需要と供給の関係だとおもう。
544:名無しさん@八周年
08/01/29 21:40:26 IDTF9Smo0
実は日本語不自由な振りしてた方が仕事の量加減できるからだったりするんだけどなw
545:名無しさん@八周年
08/01/29 21:41:33 fl0sviaY0
さんざんリストラしたり報酬ちゃんと払わないで
流出しないってアホですかアホなんですね
根拠のない自信持ってるキモオタですな
546:名無しさん@八周年
08/01/29 21:46:43 NeWzXb2z0
>>544
どっちにしろ海外に比べて程度の低いソフト技術者なんてどうでもいいよ。
547:名無しさん@八周年
08/01/29 21:48:18 FHRGrEK10
金転がしたり人転がしたりする方が儲かるから
製造業ダメポf^^;
548:名無しさん@八周年
08/01/29 21:48:34 dUg+O+zM0
理系離れ、理科嫌い
いい加減にしろ!
これって文系は糞とか示唆してるのと同じねーかよw
549:名無しさん@八周年
08/01/29 22:01:12 z8EG3YGu0
>>540
ちなみに大卒技術職も総合職だよ。
どうも、エンジニアの仕事ってのが理解されていないんだよねぇ。
技術職と技能職の区別が出来ていない人が多い。
そんな状態で「技術者の待遇を改善しなきゃ」とか言われても嬉しく無い。
ライン工どもの給料が上がるだけじゃん。
と東大卒エンジニアの愚痴。
550:名無しさん@八周年
08/01/29 22:07:40 HMCJdNvA0
>>439
禿同。
文系面してるが体育会系ばっか。
知識も思想も思考による判断力も無い。
ただ大声上げて力だけで押し切る脳筋。
551:名無しさん@八周年
08/01/29 22:08:03 Ume87OC50
基本的にここの技術者ってのはグローバルな企業に勤めてる人だけの話なんだよね
中小企業とか微妙なところの技術者は、引き抜きすらなさそうだしね
552:名無しさん@八周年
08/01/29 22:08:51 2L6+myK/0
嫌 な ら 辞 め ろ
代 わ り は い く ら で も い る
553:名無しさん@八周年
08/01/29 22:10:38 IDTF9Smo0
>>552
代わりがいるなら紹介してくださいw
ウチの会社の人事が喜びます。
554:名無しさん@八周年
08/01/29 22:11:05 5EqtFzSu0
>>550
誰もが知ってるメーカーで開発をやってるけど、体育会系だよ。
早朝に実験室で円陣を組んで会議してる。
最後は大声で、じゃあ、一日がんばろう!おう!!で締める。
555:名無しさん@八周年
08/01/29 22:13:22 0PyISVP30
>>554
体育会系のメーカーは多いよね。
はじめの一年は全員寮で4人部屋なんてとこもあった。
556:名無しさん@八周年
08/01/29 22:18:44 vf4FOf/j0
こんな話題で文系がどうした、理系がどうした、いや体育系だ
こりゃだめだw
557:名無しさん@八周年
08/01/29 22:27:09 Pxk/AE8BO
町工場を量産すればいいよ
昔みたいに職人がたくさん生まれて、オーバーテクノロジーの宝庫に なる
という夢を見た
558:名無しさん@八周年
08/01/29 22:29:14 PT01gjBVO
●● 投資ファンドに買収された会社の末路 ●●
①ファンドが買収のために借りた金を負債として計上させられ、利子も含めて返済させられる
②ファンドに多額の顧問料を払わせられる
③特別配当の実施のため、多額の借金をさせられる
④借金の返済のためリストラが強行され、売れる資産は全て売られる
「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
URLリンク(www.business-i.jp) (リンク切れ)
559:名無しさん@八周年
08/01/29 22:32:01 d8d0MPhi0
>>552
技術屋ってぴんきりで代わりを探すのは不可能もしくは難しい。
いるなら教えろ。
560:名無しさん@八周年
08/01/29 22:34:31 pxG/XKaAO
>>552
代わりが居るなら解雇して入れ替えればいいんだよ。
561:名無しさん@八周年
08/01/29 22:36:53 kyMJWKYg0
お客様の中に技術者はいらっしゃいませんかー?
562:名無しさん@八周年
08/01/29 22:38:32 z8EG3YGu0
>>561
そういえば、飛行機の中で映画が見れなくて腹が立って、
スッチーに「修理させろ」って文句言って本当に直しちゃった先輩社員が居たな。
プラント設計職なのになぁw
563:名無しさん@八周年
08/01/29 22:46:42 Y8W+gGfD0
理系社長のイメージ
実力や経験で今の地位を気付いた
文系社長のイメージ
人事争いを勝ち抜いた。もしくは強力なコネがある
564:名無しさん@八周年
08/01/29 22:48:53 IF1U2Qpq0
入試で数学の試験をしないとか、そういうしょぼい大学はどんどん
つぶしていかないと。
565:名無しさん@八周年
08/01/29 22:51:07 Hg74naEq0
とりあえず、この先は経営者を俺たち奴隷のところまで引きずり下ろすとしようぜー
最後に「自己責任ですから」と言ってやるよw
566:名無しさん@八周年
08/01/29 23:23:05 JEfT7wIr0
大学さえも出ていない虫みたいな人間がまだいるんだよね・・・
567:名無しさん@八周年
08/01/29 23:30:58 qymHztW50
>>525
ハードができてソフトができないのが問題なんだよね。
ソフト開発者はせめてまともな自動テスト作ってコスト削減しろよw
パワープレイが通用する時代はとっくにオワタんだよ。
568:名無しさん@八周年
08/01/30 00:22:10 2NF+Xt710
モノを作る技術よりも、その技術がどのようなメリットがあるのかを伝え、
そしてそれを使いこなしてもらえるようなインターフェイスにする技術のほうが
重要な時代になったと思う
モノもサービスも情報も大量にあふれ、複雑化し過ぎた
これをシンプルに使いこなせるようにする技術や、その良さを効果的に
アピールする技術が重要なのかなと
569:名無しさん@八周年
08/01/30 00:25:47 yCfMzWbQ0
今はどうかしらないが、かつては大手機械系電気系メーカーとか
コンピュ-タメーカーの人事部の担当者達は、
業界の各社間でお互いに情報交換や密約を結んで結束していた。
これは全く本当のことである。
例えば、「紳士協定」として、お互いに技術者の引き抜きをしない
ことを申し合わせていた。自分たちの仕事が厄介になったり責任を
とらされなくて済むようにという保身やその他にも機密保持とか
などの理由があった。
こういう事実上の協定があったので、技術者は飼い殺しにされる
場合も良くあった。事実上意味のある横の会社に移れないので、
本来意に沿わない仕事を押し付けられたり、あるいは技術職一本で
収入を増やそうとしても、ある程度の年齢レベルになると管理職や
事務的仕事を押し付けられても呑むほかなかったし、
あるいは雑用、あるいは閉職にまわされて不遇であっても、どうにも
ならなかった。労務管理の人間は、特定の人間に知識が集中すると、
置き換えが出来なかったり、リスクが高まるので、研究者に非常に
長期の仕事を極めることをよしとせず、部下に技術を教育させて
一線から外そうとするのである。日本が外国から主に技術をコピーし
模倣して作る底のあさいものを技術としているうちは、それでも
よかった。年寄りになると、海外のあたらしい技術を丸覚えして
コピーする能力は衰えるのみならず、過去の経験や技能があると
かえって新しいものが染み込まない傾向があったからである。
しかし、日本発の本当のオリジナル技術を開発する時代であれば、
長年の培ってきた知識や技術が突破口を生むという可能性は高い。
技術の模倣に比べて創造にはずっと長期の準備期間と長い集中、
それと幸運が必要なのである。多くの失敗を重ねていることも
成功へ繋がる道を教えてくれることがある。
570:名無しさん@八周年
08/01/30 00:26:34 9GUBrTxp0
>>568
服にアイロンをかけて畳んでくれる洗濯機ができるまで
そのような頭の悪い主張は認めない。
571:名無しさん@八周年
08/01/30 00:28:45 fxR0FTW10
>>569
おいキチガイ。3行にまとめろ。
572:名無しさん@八周年
08/01/30 00:30:23 5y0v2RbG0
>>569
ACOS作ってたやつがFACOMの開発に転職してきたよ?
キミ、頭がおかしいんじゃない?
573:名無しさん@八周年
08/01/30 00:31:32 bGUerAds0
ワクワクするようなモノを創造するチカラ。
悪いが、今の携帯電話は機能いっぱいなんだが、遅いし、電池の心配でハラハラ。
574:名無しさん@八周年
08/01/30 00:32:26 AkPSZ0fN0
過去の栄光にすがるのは2chネラーの中にもいるしなぁ
575:名無しさん@八周年
08/01/30 00:33:29 mgDgeyr50
>>568
ニートか学生かもしれんが発想が貧困。
まだまだ人は科学で解決できる可能性のある不幸を多く抱えてるよ。
576:名無しさん@八周年
08/01/30 00:33:34 1KIG6lmY0
技術者を安月給でこき使ってきたから、自業自得だろ。
577:名無しさん@八周年
08/01/30 00:34:36 EzqVO2Rf0
日本はね 金の流れを掴んだ奴が勝ちなのよ~
578:名無しさん@八周年
08/01/30 00:36:47 bGUerAds0
携帯電話の理想形
こちらがしゃべると音声認識エンジンで文章にして送信。受信側は
文章を最先端の音声合成エンジン(上戸彩、ミク選択可能)で音声出力。
もう、アホかと。
579:名無しさん@八周年
08/01/30 00:38:27 Ls6kPmBO0
技術職といってもほとんどの職場は分業体制が整ってるし、
偉そうに言っても、機械に関するイチから十まで段取りできるような奴がこのスレにいるかどうか。
580:名無しさん@八周年
08/01/30 00:44:19 9GUBrTxp0
>>579
大手メーカーでR&Dに携わってるがハードソフトの開発はもとより、
大学と連携した要素技術開発と、顧客との共同開発の提案/交渉/実行、
生産工場への生産移管、IRへの情報提供、経産省からの予算取り、
人員教育など全てをやってるよ。
もちろん、営業や生技、品保、各種パートナも手伝ってくれてるがね。
おまえ、程度が低いんじゃないか?
581:名無しさん@八周年
08/01/30 00:47:49 PyqpqYjH0
>>580
企業で自分のやりたいことをやろうとすると
すべて自分でやるしかないよな
特に客を人質に取れば予算なんていくらでもでてくる
でもさぁ
それってベンチャーだったら当たり前のことだぞ?
それなりのリソースがもらえるだけ恵まれてる
582:名無しさん@八周年
08/01/30 00:51:10 snGhwdKg0
電気も造船も鉄鋼も全部韓国に抜かれてしまった、自動車だけは
愛知県がまだ頑張っているが。
韓国の労働者は地獄の受験戦争を行き抜き、世界一長い労働時間にも
耐えることができる。日本のゆとり世代では今の技術差を維持できない。
583:名無しさん@八周年
08/01/30 00:52:21 9GUBrTxp0
>>581
ベンチャーだったらもっと少人数しか使えなくなるな。。
企業にいると設備・人員・予算・顧客を楽に集められるのがメリットではある。
金の心配はしたくないなあ。。
584:名無しさん@八周年
08/01/30 00:55:51 snGhwdKg0
プロジェクトXに出ていたオヤジたちみたいな戦後の荒廃の日本の中から
立ち上がったハングリー精神を、ファミコンやプレステ、DSなどに
囲まれて育った、今のゆとり世代に求めても無理だ。
585:名無しさん@八周年
08/01/30 00:57:12 Zv3ADElv0
>>584
ハンダ付けもできないもんな。
586:名無しさん@八周年
08/01/30 00:58:05 9KYcdCV/0
>>584
ゲームやって、せいぜいがソフトウエアかじってIT土方になるだけだよな。
日本の理系の恥だよ。
587:名無しさん@八周年
08/01/30 01:02:40 snGhwdKg0
マスコミが加熱する受験競争を煽り立てたせいで、
ゆとり教育が始まりアジア1の馬鹿国家になった。
588:名無しさん@八周年
08/01/30 01:03:17 yvjS+8DUO
>>586
お前が理系の恥だカス。今使ってる
携帯もパソコンもてめぇがプログラム組んでるのかよ
589:名無しさん@八周年
08/01/30 01:03:30 uD+oIthN0
>>580
まてまて。そりゃ一人で全部やってるのか?
うちも忙しいが、ヒトモノカネのリソース管理(よそとの繋ぎ・予算取り・予算維持)は、
管理職がやってくれとるぞ
開発周りの諸々と資料だしと提案はするが、経営関係には口ださなくね?
管理職だとしても、生産とか品証まで自前で面倒見てるとしたらちょっと異常じゃね?
うちがヌルいだけ?
590:名無しさん@八周年
08/01/30 01:09:43 NbfoZ11+0
>>566
日本の大学なんか出たところで(ry
>>578
上戸はともかく、初音ミクはいくらなんでもレベルが低い。
591:名無しさん@八周年
08/01/30 01:14:14 9GUBrTxp0
>>589
もちろん開発チームを抱えてる。育てた片腕もいる。
管理職には今年なる。
生産/品保はすべての要求をとりまとめ
工場の担当者を動かしてやってる。
営業だけは役に立たないので同行させるが
一切口出しさせない。
自分が開発したいものを開発してるので自分で全て仕切る。
592:名無しさん@八周年
08/01/30 01:24:34 uD+oIthN0
>>591
そうか。凄いな。
ただ、個人的にはそりゃ普通に管理職だと思うが。そこまでいくと、そりゃ技術屋なのか?
(スレちにはなるが)いまのプロジェクトって、あんた抜けたらまわらなくなるん違うか。
会社勤めの技術屋は、1人抜けたらみなこけるってのは避けるべきじゃね。方法論の違いだとは思うが。
593:名無しさん@八周年
08/01/30 01:30:12 yvjS+8DUO
以上、複数モデム所持者の自演でした
594:名無しさん@八周年
08/01/30 01:33:52 F4zME2sb0
転職斡旋屋の俺がきますたよ
595:名無しさん@八周年
08/01/30 01:36:35 uD+oIthN0
>>594
いわゆる理系市場ってのはどうなのよ。売り手?買い手?
50歩100歩の会社間を、人間関係の居心地求めて渡り歩く人多数なんでつか?
596:名無しさん@八周年
08/01/30 01:41:11 F4zME2sb0
>>595
外資に対して日本人の場合は売り手市場だね
日本のように末端までレベルが高い技術群は海外では珍しい
俺は外資や外資との合弁企業に対しての斡旋しかしないからね
国内同士の市場だとそうなのかもね
597:名無しさん@八周年
08/01/30 01:46:49 vm5n1EIp0
「優秀な理系をマトモに評価し、マトモに使いこなせる優秀な」文系テクノクラートが
他の先進国みたいにいない、育たないってのは何でだろうな?
598:名無しさん@八周年
08/01/30 01:46:54 AkS1KC3m0
金融系SEの自分にですら外資系金融からヘッドハントが来たぞ。
そんなに英語話せる技術職って少ないの?
599:名無しさん@八周年
08/01/30 01:50:06 F4zME2sb0
>>598
少なくは無い
つか求められる英語力はコミニケートできればOK
日本人は「完璧な英語できなきゃいかん」と思っている人が多すぎる
ここを適切に教えるのも斡旋屋の役目でげす