08/01/28 21:09:57 8xj+mpfc0
>>916
1.普通の技量を持つ医師なら、同じ状況で発見できた出血の場合
→ 医師に責任あり
2.現在の医療水準、その状況では発見が難しかった出血の場合
→ 「責任」?誰に?医師にか?病院か?ああ、蹴った加害者?w
前者と後者をごっちゃにするな。
1か2かわからない時点で「医師に責任あり!」と決め付け、
「責任取る論・取らない論」に向かわせて論点を逸らすな。
926:名無しさん@八周年
08/01/28 21:10:13 xMtbEQXl0
>>916
結果責任を安々と負うのは、お前の脳内にいる大人だけ。
大人なら、結果責任を求めてくる相手には、それに見合うだけの対価を随意に
求めるのが普通。
927:名無しさん@八周年
08/01/28 21:10:42 Ynl822iH0
>>922
お前よりはマシだと思うよ。
928:名無しさん@八周年
08/01/28 21:11:51 QUv8A4g/0
>>921
俺も要らんな。こんなのが部下になったなら、人事に付き返す。
929:名無しさん@八周年
08/01/28 21:13:02 5NUN2v/AO
>>1
は?
930:名無しさん@八周年
08/01/28 21:13:07 HmvoVfsT0
>>925
お前さ、頭蹴られたやつが頭蹴られたという理由で病院に運ばれたわけだ。
で、医者が「異常ありません」と言ってそのすぐ後に頭蹴られたことが原因で死んだわけだ。
これで「医師に問題なし」なんて言ったら逆に医者に失礼だろw
931:名無しさん@八周年
08/01/28 21:13:29 Ynl822iH0
>>924
君のばっちゃは当然医者に行ったことないよな。
国民の税金を使って犯罪者の診察を受けるなんて鬼畜しかできないもんな
932:名無しさん@八周年
08/01/28 21:14:16 Do5RRtvuO
>>928
ワシもそう思う。てか誰からも嫌われてんだろな。
933:名無しさん@八周年
08/01/28 21:15:09 tUoQC2e60
これからは蹴られたらCT撮影かよ。
けんかで頭殴られる→頭部CT、腹なら腹部CT?
医療費が足りなくなるわけだ。
934:名無しさん@八周年
08/01/28 21:15:09 HmvoVfsT0
>>932
願望と現実を混同しない方がいいよ。
935:名無しさん@八周年
08/01/28 21:15:13 8xj+mpfc0
>>930
ああ、釣りですかそうですか。
>頭蹴られたやつが頭蹴られたという理由で病院に運ばれたわけだ。
>で、医者が「異常ありません」と言ってそのすぐ後に頭蹴られたことが原因で死んだわけだ。
それが1か2か、現時点ではわからないわけだよ。
もっとも、ニュースのソースからすると2の可能性が高そうだがな。
そこを無視して、レッテル貼りをするなと言っているんだ。
936:名無しさん@八周年
08/01/28 21:15:20 hRsMSuMG0
>>923
今までのありとあらゆる犯罪・病死について洗い直す必要が出てきたよ
本当に死ぬべき人だったのか?医者が殺した人なのか?
日本が未曾有の冤罪大国だったことが明らかになる日も近いな
937:名無しさん@八周年
08/01/28 21:15:24 3BFwoCqY0
まあ書類送検だけだろ。おそらく不起訴か起訴猶予になる。
938:名無しさん@八周年
08/01/28 21:15:46 lGQO/Gvm0
やはり慢硬じゃないのかな.
後でCTみた奴(できない奴)が,FalxやChoroid Plexus, 基底核のCalcificationや,
小脳テントの一部highに見えるところを
「ほれ,出血やんけ」と言った可能性が大きいように思える.
二人して出血を見落とすとは通常考えられない.
もしそうなら,墨東病院からの救急医総撤退にとどまらず,東京都の救急壊滅の始まりの終わりだな.
まぁ,それも都民が望んだことだよ.
939:名無しさん@八周年
08/01/28 21:16:30 HmvoVfsT0
まあ、本当は刑事なんかやってもしょうがないから民事でしっかりカネが取れる
ようなまともな常識が根付いてこないとダメね。
940:名無しさん@八周年
08/01/28 21:17:11 Do5RRtvuO
>>934
お前も現実を見ろよ。
941:名無しさん@八周年
08/01/28 21:18:28 nBu8s2z40
まあ、本当は刑事や民事のリスクが高い救急なんかやってるようじゃしょうがないという
ようなまともな常識が根付いてこないとダメね。
942:名無しさん@八周年
08/01/28 21:18:33 Ospi+xPa0
>>938
CSDHって事は、もっと前に受傷機転があった可能性もあるのかな?
だとしたらますます医師の過失などなくなるが…
あと、都民が望んだというよりマスゴミ 検察が望んだ、って表現が正しいような…
愚民はただただ扇動されてるだけ
943:名無しさん@八周年
08/01/28 21:19:49 AqMNDPvO0
えーとな、ウチの親父は元ガン患者なんだがな。肺ガンで2回手術している。
1回目に切除手術して投薬治療・検査した後、医者から治ったと言われたが、半年後に再発。
どうやら、残した部分にガン細胞があったらしい。
別の病院にて2回目の切除手術と放射線治療で完治した。
後日、俺とオカンは医療ミスではないかと2人の医者(1回目と2回目の執刀医)を尋ねた。
そしたら、2人ともあまりにも特殊な例だと説明をしてくれた。
(もちろん、1回目の医者は見つけれなかった事を謝ってくれた)
また、論文に症例として書きたいので親父の許可が欲しいとの言われた。
この体験から医者に100%をもとめる奴はDQNだという事がわかった。
944:名無しさん@八周年
08/01/28 21:22:07 8xj+mpfc0
>>939
おやおや、逃げと論点逸らしですかw
まるでマスゴミにも似てますね
>>942
>あと、都民が望んだというよりマスゴミ 検察が望んだ、って表現が正しいような…
>愚民はただただ扇動されてるだけ
同意。
奴らは国民を煽って医者を叩かせ、
「医者を叩いた『責任』は国民にもある。マスコミ?国?フヒヒ、サーセンwww」
で逃げ切るつもり。>>400にあるように、
>マスゴミは嘱託契約とかで大きな病院と契約してるから
>医療が崩壊しても困らないってよ
>知り合いのTVマンが自慢してた
みたいなのもいることだしね~。
945:名無しさん@八周年
08/01/28 21:22:36 Lzs3bJmm0
阿呆だなぁ。
どんなに軽症の頭部外傷でも入院のムンテラかましゃあ、良いんだよ。
ベッドが埋まって、救急断る理由も出来て、一石二鳥だろうが>東京ER
それで帰って死ぬようなら、医療上安静を指示しても個人の人権は縛れない、とコメントすれば良い。
それでも、下町の警察に捕まるだろうけどなw
946:名無しさん@八周年
08/01/28 21:23:03 HmvoVfsT0
>>943
事例と結論が支離滅裂だなw
947:名無しさん@八周年
08/01/28 21:25:13 Ospi+xPa0
>>945
子供の麻疹かなにかで、Ig入れようとしたけど親が『拒否』して、
その後子供が死んで医師が訴えられるという事件がありました(>_<)
948:名無しさん@八周年
08/01/28 21:25:38 QkGpSu9m0
>>946
ちなみに過失がなくても責任てどういう風に責任とればいいのかな
949:名無しさん@八周年
08/01/28 21:25:55 mtew5oS40
素人・・・例えば1年目の皮膚科志望の研修医なんかにでもわかるような
明らかな出血を見逃したんだったら、
やっぱり何らかのペナルティは必要じゃないか?
何にしても写真が見たい。
その写真を見ないと何ともいえない。
950:名無しさん@八周年
08/01/28 21:26:50 AqMNDPvO0
>>946
患者が医者に100%を求めても、医者は神ではない。
人為的(手術時の器具忘れ)ミスならともかく、
誤診と呼べない様な予測不可能な事まで医者に責任をとれという方がおかしい。
お前みたいなマスゴミ手下のDQNが世の中を悪くするんだ。
951:名無しさん@八周年
08/01/28 21:27:55 HmvoVfsT0
>>947
そんなもん患者側が裁判で不利になるだけだろ。
訴訟自体を問題にするなよ。
>>948
刑事罰かカネに決まってるだろ。
医師を刑務所にやたら入れてもしょうがないからカネで解決するのが
もちろんいいだろう。
952:名無しさん@八周年
08/01/28 21:28:55 y/dtXxc50
>>946
お前のクオリティだと、そこの対応は
医療ミスだ!医療ミスだ!医療ミスだ!医療ミスだ!医療ミスだ!医療ミスだ!医療ミスだ!
訴えてやる!訴えてやる!訴えてやる!訴えてやる!訴えてやる!訴えてやる!訴えてやる!
が正しいことになるんだろうが、残念ながらそこは人間としての格の違いだろうw
953:名無しさん@八周年
08/01/28 21:29:02 QkGpSu9m0
>>951
過失がないのに刑事罰かカネ?
>>916でいってるけど過失がないのに刑事罰なんて
大人の責任を通り越してません?
954:117
08/01/28 21:30:48 wWcJsU/J0
あのな~、
おまえら、なんでもどうでもいいけどなあ~、
正しかろうが悪かろうが、
今回の一件によって「お医者さん」がどう感じて、
どういう行動を取るか、が重要だと思うぞ~。
それ以外のことは、おまえら考えんでいい。
わかるんだったら医学部も医師免許もこの世にいらん。
955:名無しさん@八周年
08/01/28 21:30:50 E81Qw1pI0
流石にどんな馬鹿でも分かったんじゃないか。
医療崩壊の原因、たらいまわしの原因、産科小児科不足の原因がね。
こうなったら検察官や裁判官を逮捕するしかないな。
956:名無しさん@八周年
08/01/28 21:31:23 lX4Bl3vq0
>>949
明らかなミスかどうかはお医者にはわかっても、K察や司法には判断付かなくね?
医療訴訟ってのはいわゆる司法に「なじまない」って奴なんじゃないかと思うぜ。
何らかのペナルティってのは賛成だけど、今のやり方はマトモに機能してない。
957:名無しさん@八周年
08/01/28 21:31:59 QUv8A4g/0
>>944
慢性期ならいいが、急性期のときはどうするんだろうね。
いつも病院に直ぐに行けるところにいるわけではないだろうに。
取材とか旅行とか・・
所詮は浅知恵だね。
958:名無しさん@八周年
08/01/28 21:32:26 uoFJi2uf0
>>956
何のために鑑定人や証人がいると思ってんだよw
959:名無しさん@八周年
08/01/28 21:32:41 Lzs3bJmm0
いや、ここはとことん医療体制をぶっ潰そう!
日本の医療の歯車を一つ一つ外していって、意味無く空転させるんだ!
まずは経験として、医療の重要性を国民に叩き込まないと!
960:名無しさん@八周年
08/01/28 21:32:44 VzqNlrzd0
なんか人間なんてもともと重症だと助からないものなのに
治せないとすぐ医療ミスだと一般人は勘違いするからひどい。
961:名無しさん@八周年
08/01/28 21:32:56 AqMNDPvO0
>>949
>素人・・・例えば1年目の皮膚科志望の研修医なんかにでもわかるような
>明らかな出血を見逃したんだったら、
>やっぱり何らかのペナルティは必要じゃないか?
それくらいの誤診ならペナルティは必要だな。
わかった、ID:HmvoVfsT0 は特ア半島の奴なんだよ。
謝罪と賠償が好きで大口をたたき、プライドが人一倍高いようだし。
さっさと特ア国へ帰れよw
962:名無しさん@八周年
08/01/28 21:33:21 xMtbEQXl0
>>951
>そんなもん患者側が裁判で不利になるだけだろ。
ほを。大人なら正々堂々と結果責任を甘受するんじゃなかったっけ?
963:名無しさん@八周年
08/01/28 21:33:52 HmvoVfsT0
>>953
もちろん「形式上の過失」はあるんだよ。
自動車運転しててガキが飛び出してきて引き殺したら運転手は
業務上過失致死になる。形式上は過失があったからだ。
実質的には「運転手としては防ぎようがない」場合でもそうだ。
「防ぎようがないのに罪に問われるのは酷い!」というのはガキの論理そのもので
「運がわるい」としても責任は取らされるのが大人の社会ということだわな。
964:名無しさん@八周年
08/01/28 21:34:11 Tp75WdCr0
裁判したって負けるでしょ
それなりの証人が医療ミスでしたって証言してくれる必要あるけど
今回はそんな証人連れてこられないだろうし
965:名無しさん@八周年
08/01/28 21:34:48 MSaLf+zIO
今954がナイスな発言
966:名無しさん@八周年
08/01/28 21:34:48 QGkBewc70
>>958
現場を知らない鑑定人や感情論丸出しの証人、ねぇ
967:名無しさん@八周年
08/01/28 21:35:30 lX4Bl3vq0
>>958
ホントになんの為に居るんだろうな。そいつらがキチンと仕事してれば、トン
デモ判決は回避されたのか?違うだろ。仕組み自体が間違ってンだよ。
968:名無しさん@八周年
08/01/28 21:35:31 8xj+mpfc0
>>953
ID:HmvoVfsT0 は工作員か、いろんな意味で向こう側の人間。
>>961
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
969:名無しさん@八周年
08/01/28 21:36:10 s5weW6LV0
安全靴で蹴ったおっさんは、蹴っただけで殺したわけじゃない
医者の誤診で蹴られた患者は死に、蹴ったおっさんは殺人罪になった
医者は患者を殺し、おっさんを殺人者にして人生を破壊した
医者は一生をかけてこの二人に罪を償え!
悪いのは医者だ! 真の殺人者は、医者なんだよ!
970:名無しさん@八周年
08/01/28 21:36:12 QJcNug060
もちろん今回の件はちゃんとCT撮らなかったのがいけなかったんだけど、
当日撮っても出血の所見は写らなかったと思うよ。
ま、経過観察入院するかは判断難しいな。
この患者のことではないけれど、
クレーマーに有りがちなこと。
・念のためCT撮りましょうって撮って、異常なければ“ 無駄な検査しおってぼったくりかよ!”
(日常よくあるパターン)
・“忙しいし金払いたくないから今日は帰る!”→後日容態悪くなったら“あの時撮らなかったから!”
(割り箸事件もこのパターン)
こういうのいちいち相手にしてたら仕事になんねぇっつーの。
971:名無しさん@八周年
08/01/28 21:36:28 DjR5nBFE0
うちの父も事故で頭打った時、吐き気に襲われてるのに医者に
「もう帰っていいですよ」と言われたが、
母が、心配だからCT撮ってくれと、3回くらい断られたのに
頭を下げ続けて、無理に頼み込んで調べてもらった。
そしたら結局、脳内出血していた。
972:名無しさん@八周年
08/01/28 21:36:59 Lzs3bJmm0
>>969
どうみても「嫌なら辞めろ委員会」委員なんだがw
973:名無しさん@八周年
08/01/28 21:37:26 A9bx411u0
専門家にしか理解できないような内容を警察とかサイバンチョーさんが理解できるんだろうか。
サイバー犯罪捜査科みたいな感じで、警察と裁判所にも専門家を置いたほうがいいんじゃないか。
○○県警 IT犯罪科 医学科 マスコミ科 みたいに。
裁判所のサイバンチョーも医学博士じゃないとなれないとか。
974:名無しさん@八周年
08/01/28 21:37:42 HmvoVfsT0
>>971
きっちり刑事罰を加えればそんな間抜けな医師は淘汰されていい世の中になるよ。
975:名無しさん@八周年
08/01/28 21:37:55 QGkBewc70
>>963
だから「運がわるい」としても責任を取らされたくない人は車を運転しないだろうし、
産科や救急をしない。
まさに普通の大人の選択だよね。
976:名無しさん@八周年
08/01/28 21:39:16 Lzs3bJmm0
運転手が運転しなくても、誰かが運転するだろ?
産科や小児科や僻地医療や救急も、誰かやるんじゃないのお~~?
977:名無しさん@八周年
08/01/28 21:39:34 HmvoVfsT0
>>975
だから裁判官は大半が車の運転しねえんだよ。大人だろ?
978:名無しさん@八周年
08/01/28 21:40:07 QGkBewc70
>>974
リスキーな疾患を扱う科から医師がいなくなるだろうね。
no doctors, no errors. 理想の世界だね。
979:名無しさん@八周年
08/01/28 21:40:12 lX4Bl3vq0
お医者の中にも技量のあからさまに足りない人が居るのも事実だが、それが今
のド文系の司法が裁くやり方で改善できるとは到底思えないんだぜ。
お医者は訴訟から免責にして、その代わり、下手くそは容赦なくやめさせるよ
うな、臨床経験者による諮問機関を作るべき。
980:名無しさん@八周年
08/01/28 21:40:22 QJcNug060
>>971
それは大事。良かったな。
その場合は撮るべき。
981:名無しさん@八周年
08/01/28 21:40:38 nBu8s2z40
>>977
だから医者も大半が救急はやらないんだよ。大人だろ?
982:名無しさん@八周年
08/01/28 21:41:29 c7qcgSVE0
>>957
うはwwwヤバスwwwww
983:名無しさん@八周年
08/01/28 21:41:29 QkGpSu9m0
刑事罰に処する範囲のミスなのかわかんないからそこで何かいうのは
限界があるが
>>963みたいな例と今回の例を並べてさあ刑事罰だカネって無理ありすぎでしょーが
誤診がなくとも責任とってカネ払え死んだら刑事罰だってマジでいってんの?
963なんかの場合もまあそんなの日本くらいだが
984:名無しさん@八周年
08/01/28 21:42:00 xMtbEQXl0
>>974
まさしく
no doctor, no error
ってワケだな。
985:名無しさん@八周年
08/01/28 21:42:23 QGkBewc70
>>977
だから産科や救急から医師は逃散するし、100%の態勢でなければ救急の受け入れはしない。大人だろ?
986:名無しさん@八周年
08/01/28 21:42:37 HmvoVfsT0
>>981
やらないというのも大人の選択だし、やって問題が生じたら責任を取るのも大人の選択だな。
大人の世界に「やったら俺は悪くないのに運が悪くて問題がおきた。免責してくれ」って
論理はないよ。
987:名無しさん@八周年
08/01/28 21:42:50 Lzs3bJmm0
いいや、日本で医療は金輪際やりたくない、と思わせるような原体験を医師のハートに刻み込んでる、
今こそがより大きな変革への布石なのです。
あと少し。
あと少しで、転倒した自転車の車輪が空転するように、日本の医療体制が空転します。
988:昨日から大阪は創価=ウリナラの植民地になったニダ
08/01/28 21:42:59 7oGkIcS70
<`∀´>ウェーハッハ!
保険証も無い、けんきんの持ち合わせも無いチョッパリの
診察なんかこめんニダ!
勝手に死ねがいいニダ!
ウェーハッハ!ww
989:名無しさん@八周年
08/01/28 21:43:29 9PMoU4Hu0
俺の肛門からの出血は見逃してください(;´Д`)
990:名無しさん@八周年
08/01/28 21:44:25 c7qcgSVE0
>>981
んじゃ、やらないだけじゃんw
991:名無しさん@八周年
08/01/28 21:44:44 nBu8s2z40
>>986
同意
免責なんて不要
やる方が馬鹿
早く大人になれよ>>産科医、小児科医、救急医
992:名無しさん@八周年
08/01/28 21:44:47 SP21aNP20
これはおかしいよなあ
そのうちマジで日本の医療体制が崩壊しそう
993:名無しさん@八周年
08/01/28 21:44:50 xMtbEQXl0
>>986
そして
no medicine, no death
の涅槃へか。
994:名無しさん@八周年
08/01/28 21:44:51 HmvoVfsT0
大体、救急が医師にとってリスキーなら、やるべきことは免責という最悪の方法ではなく
救急のギャラを上げることであろう。
995:名無しさん@八周年
08/01/28 21:45:01 lX4Bl3vq0
でも社会は、やりたくないけど誰かがやらなきゃならないことを引き受けてく
れる人が居るから成り立ってるんだぜ。イヤならやめれば済むなんてコトは無
責任なヒキヲタか、この社会の外の人の言いぐさだ。
996:名無しさん@八周年
08/01/28 21:45:09 8xj+mpfc0
最後まで ID:HmvoVfsT0 が論点逸らしを続けたスレでしたね、と
997:名無しさん@八周年
08/01/28 21:45:20 Lzs3bJmm0
これも父親が死んだら医者のせいだよな?
【事件】父親に三角コーン投げつけていた23歳工員を殺人未遂容疑で現行犯逮捕。包丁で左肩刺す…岡山[1/28]
1 名前:たんぽぽ乗せ名人φ ★ 2008/01/28(月) 21:42:32 ID:???0
岡山南署は28日、岡山市若葉町、工員安西由治容疑者(23)を殺人未遂の現行犯で逮捕した。
調べでは、安西容疑者は同日午前1時ごろ、
自宅で父親(46)の胸を目がけて台所にあった包丁(刃体約18センチ)を突き刺し、
父親の左肩にけがを負わせた疑い。
父親からの110番通報を受け、駆け付けた同署員が自宅から約30メートル離れた道路上で、
転倒している父親にセーフティーコーンを投げつけている安西容疑者を見つけ、現行犯逮捕した。
岡山日日新聞
URLリンク(www.okanichi.co.jp)
998:名無しさん@八周年
08/01/28 21:45:29 QGkBewc70
>>986
それならば、やらないという大人の選択についてとやかく言うのはやめろってことだな。
産科、救急、そして勤務医をやめていくのは大人の選択なんだから。
999:名無しさん@八周年
08/01/28 21:45:51 gP7sa+/H0
>>994
ギャラなんて上げなくていいです。
辞めればいいんです。
1000:名無しさん@八周年
08/01/28 21:45:56 U84mTv2v0
アメリカに行けばいいのに。知り合いのアメリカ人の医者は、医者は三日やったら辞められないって言ってるわよw
メディカルドクターって、内科医よねw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。