08/01/28 12:30:24 jppTACGp0
僕の父が陸軍マスコットのヴォイテックとレスリングをしているところです(上3枚)
URLリンク(www.vbservices.co.uk)
ヴォイテックは大きなクマで、モンテ・カッシーノの戦いでも大砲の弾を運びました。
彼はペルシャでポーランド人に孤児として引き取られ、とても美しいクマに成長しました。
彼はポーランド陸軍のみんなに愛され、とても懐いていました。
戦争が終わると、彼はエディンバラ動物園で暮らすことになりました。
動物園での彼はほとんど穴倉から出てくることがなく、
この有名なポーランドのクマを観に来た人たちには無関心でした。
ただ、退役したポーランド軍兵士が会いにきてポーランド語で呼びかけると、
とてもうれしそうに穴からでてきました。
みんなに知られてとても愛された彼は22歳でエディンバラ動物園で亡くなりました。
かれはいま、びわ湖放送のヒーローで、エディンバラ動物園には彼の記念碑があります!
ヴォイテックの部隊章
URLリンク(www.vbservices.co.uk)
94:名無しさん@八周年
08/01/28 12:31:43 tr9TVM2B0
くまーにタバコ吸わせた奴が動物虐待でタイーホ
95:名無しさん@八周年
08/01/28 12:36:09 2Y7KW52c0
,,,─-____
_/´- \
/ / ./ヽ `ヾ ヽ
/ / |∩| 彡\ |
| ミ ( ● ) | ヽ ). |
| | | ● ● / / / .|
(_/ ヽ /| (_/\ |
∪ ̄ ̄_|U⌒´|. | |
.(___) |`⌒´|_
──── ┻┻ .(___)
──── ┻┻
96:名無しさん@八周年
08/01/28 12:37:08 se9Ddv4/0
これがのちのプーさんである。
昔の軍隊は人<<<馬だったよね。
97:名無しさん@八周年
08/01/28 12:42:03 5ipPSHUE0
このクマのおかげでこの部隊は人間でいられたんだよ
98:名無しさん@八周年
08/01/28 12:44:31 tdvayPPL0
業務連絡:嫌煙工作スレ指定解除
繰り返す、嫌煙工作スレ指定解除
99:名無しさん@八周年
08/01/28 12:45:48 jppTACGp0
BBCのニュースサイトでヴォイテックの動画が見れる
URLリンク(news.bbc.co.uk)
写真のすぐ下のWatch:Archive Footageをクリック
100:名無しさん@八周年
08/01/28 12:58:26 83zbDG7B0
イイハナシダナー
101:名無しさん@八周年
08/01/28 13:00:55 E9I4bznA0
北海道の師団が強かったのはコレか~~
102:名無しさん@八周年
08/01/28 13:03:33 HEf/XhDuO
映画化されるかな?
103:名無しさん@八周年
08/01/28 13:05:20 ovTCmG/J0
戦友を動物園送りにするとは…
104:名無しさん@八周年
08/01/28 13:10:33 1/c5IYvW0
>>99
俺の耳だと、ヴォーチェッ(ク)と聞こえるな。
105:名無しさん@八周年
08/01/28 13:18:48 jppTACGp0
>>104
イギリス人の「te」は日本語の「テ」とはちがうから
106:名無しさん@八周年
08/01/28 13:25:38 b4vVk4yz0
従軍慰安熊
107:名無しさん@八周年
08/01/28 13:27:09 IVnIvvne0
>>99
かわいすぎる。噛み付かれるんじゃなしにあんな風にクマと絡み合って抱きつきまで・・ウラヤマシス
108:名無しさん@八周年
08/01/28 13:33:15 of2MLN+S0
>>36
体長=人間で言えば座高が近い
立ち上がれば2mは超える
体長で2.5mとか行けば立ち上がれば3m狙える
>>80
熊はタフだから人間なら死ぬような毒でもかなり耐える。
109:名無しさん@八周年
08/01/28 16:28:27 bEfkza/z0
ヴォイチェク中佐と聞いてとんできましたがエスコンスレじゃないようなので帰ります
110:名無しさん@八周年
08/01/28 20:12:03 IrIooOFO0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'';;';';; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''';;';';;'';;;,.,
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
∩_∩^-^∩_∩^-^∩_∩^- ザッ
ザッ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩__∩ ∩__∩ ザッ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ | ノ ヽ| ノ ヽノ ヽ
/ ● ● | / ● ● | ● ● | ● ● |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ ポーランドから来ました
彡、 |∪| 、` 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\
/ __ ヽノ / / __ ヽノ /´> ) ヽノ / ノ //ヽノ/´> )
(___) / (___) / (_/_) / (_/ / (_/
111:名無しさん@八周年
08/01/28 21:16:28 MY2qsDfq0
クマの奮闘空しく、ポーランドはナチからコミュニストの手に...
112:名無しさん@八周年
08/01/28 21:41:42 m+m3Q0RO0
クマ交尾
URLリンク(www.youtube.com)
113:名無しさん@八周年
08/01/28 22:55:44 HC20cbMl0
>>111
「ソ連がやって来た。僕の国はもうだめかもしれない。もし僕になにかあったら、君たちは僕の祖国を救うために戦ってほしい。」
王国空軍のポーランド人少佐が部下の英国人へ語った最後の言葉だという
彼はこの直後愛機マスタングでドイツ軍戦闘機大編隊に単独で挑むことになり
数機を撃墜した後行方知れずとなった
英国人部下たちの大半は戦後に英国情報局秘密情報部(MI6=SIS)に入って
ポーランドをソ連の魔の手から救うために尽力したという