08/01/26 21:47:19 xUNw2jlC0
あいりんは、やっぱ凄いね。
出張の翌日に、見学がてら歩いてみたけど・・・山谷とはレベルが違うな。
もはや「労働者の町」じゃないのよ。
ホームレスとヤクザと老人と犯罪者の町。
昼間に行ったから、働ける奴等は仕事に出ていたのかも知れないが、とにかく空気が澱んでいる。
路地裏には、昼間から「居るか?持っとるで?」と語りかける大胆な商いをするシャブの売人。
公園なのに封鎖されてる三角公園。路上に新聞紙を敷いてウンコした後、丸めて道端に捨てるオッサン。
「むだんで たてものに はいるのは はんざいです」と、小学生でも分かる内容の警告が、全て平仮名で書かれた看板。
その看板には、「あほけーさつ しね」「おまわり あほ」と、幼稚園児のようにキタナイ字の落書き。勿論、ひらがな。
新左翼が小難しい事を書いたビラみたいなのも貼られていたが、たぶん9割の人間は、
ビラの内容を理解するどころか、「3行以上の文章を読めない」という特性を持っているのではないかと・・・
右とか左とか、そんな次元の町じゃないよ。