【政治】 道路特定財源で職員宿舎や卓球のラケット 「レクリエーションは国家公務員法に規定がある」 冬柴国交相は問題はないとの認識at NEWSPLUS
【政治】 道路特定財源で職員宿舎や卓球のラケット 「レクリエーションは国家公務員法に規定がある」 冬柴国交相は問題はないとの認識 - 暇つぶし2ch721:名無しさん@八周年
08/01/29 17:16:05 yu+xAPPVO
国家公務員はまず国民のために仕事しろ
仕事が完璧に終わるまでレクリエーションなんかするな

722:名無しさん@八周年
08/01/29 17:22:24 WIjB+EVq0
冬柴A 「道路特定財源を一般財源化するのは納税者の理解が得られない」
冬柴B 「レクリエーションは国家公務員法に規定がある」

723:名無しさん@八周年
08/01/29 18:14:01 g+5f+nkT0
結局、層化公明は国民のため、国民のためと言うが自公政権でやってることは
国民いじめの総本山じゃね~~~~か!

724:名無しさん@八周年
08/01/29 18:40:36 n8M8LsMQ0
>>720
ガソリンの価格を比べても今回の問題は解決しないんだけどね

国民にとって生活の中にしめる税金の割合とか物価の違いとか
あらゆる福祉や医療負担なども総合しないと良いか悪いかは言えないよ

725:名無しさん@八周年
08/01/29 20:49:17 7qRo4oee0
>>724
>税金の割合とか

税負担率は最低水準だけど…

>物価の違いとか

デフレで経済停滞してる日本はもう物価の安い国になりました…

>あらゆる福祉や医療負担なども総合

国民負担率も最低水準だけど…

726:名無しさん@八周年
08/01/29 20:55:20 6brAW/DRO
創価学会撲滅運動実行委員
http:// www.freepe.jp/ i.cgi?hihan

727:欧州院 ◆Fv1UIn9Qtg
08/01/29 21:00:13 F6lod2pHO
>>723
公迷党は韓をつけ忘れてるだけだよPPPPP

728:名無しさん@八周年
08/01/29 21:01:08 oynVfuW80
公務員の法律を大幅に変えろ、何よりも先に。

729:名無しさん@八周年
08/01/29 21:02:31 xBOs1f+V0
>「レクリエーションは国家公務員法に規定がある2。同法に基づいていて過大なものではない」

ハア?
目的税って官庁の単なるナワバリってか
利益授与者が適正なら何に使ってもオケって?

730:名無しさん@八周年
08/01/29 21:04:45 n8M8LsMQ0
>>725
そんなにいい国なのになんで自殺者は世界トップクラスなのでしょう?

731:名無しさん@八周年
08/01/29 21:05:04 xBOs1f+V0
>>720
また書いてやろう
イギリスの平均初任給は41万円

もはや三流のモンキー国は100円/㍑が適正価格

732:名無しさん@八周年
08/01/29 21:06:33 8MCU4MOj0
しかし誰だよ「レクリエーションに励まねばならない」
などという公務員法作ったやつは。

733:名無しさん@八周年
08/01/29 21:07:30 xBOs1f+V0
ドイツ大卒初任給
 平均60万円

お猿の国は70円/㍑が適正価格

734:名無しさん@八周年
08/01/29 21:17:53 zHKhKdFn0
東京都庁の建設費は1560億円、築何年になるのかは知らないが、
修繕費用には1000億円以上かかるだろう。
単に維持するだけでも年間80億円はかかるんじゃないのかな。
それに比べたら宿舎建設費25億円やレクリエーション年間10万円なんてw

735:名無しさん@八周年
08/01/29 21:27:42 n8M8LsMQ0
>>734
都庁もあんなに大げさな者を造る必要は無かったとは思うけど、
金額の大きさの問題ではないでしょう

5円の飴玉でも盗めば犯罪


736:名無しさん@八周年
08/01/29 21:28:47 xBOs1f+V0
アメリカ大卒初任給(平均)

Chemical engineering(化学 工学) $59,707
Electrical engineering(電気工学) $54,915
Mechanical engineering(機械工学) $54,695
Computer science(コンピューター科学) $52,177
Civil engineering(土木) $47,750

日本のガソリンは50円/㍑が妥当

>「韓国の大卒初任給は昨年の時点で年間2255万ウォン(約290万円)で、日本の2384万ウォン(約307 万円)の94.6%

737:名無しさん@八周年
08/01/30 01:00:00 1JfYxMpa0
庶民のための政党と自負してる請う命党なら
国会議員の歳費半分にしろ!
政党助成金もあるんだから、自転車で回れ!
おまけに議員年金も国民年金に統合しろ!
下手な玉虫決着なんてするなよ

そこまで出来て、やっと公務員に対して
文句が言えるようになるだろ!
公務員共済も統合できるし、ゴム印給与も
削減しろって言えるだろ!

そこまでやって庶民のために低負担高サービスの
国にしたら、政教分離について大目に見てやるぞ!

738:名無しさん@八周年
08/01/30 01:58:03 r29/MjFy0
層化は与党から出ていって欲しい。


739:名無しさん@八周年
08/01/30 09:05:06 8OG1JpTS0
イギリスもドイツも初任給は高いが、その後の昇給はほぼ見込めないし、雇用も不安定なんだよな~。
日本の民間でも、初任給高いところは、それなりの理由があるだろ?
それと一緒だよ。

740:名無しさん@八周年
08/01/30 09:50:40 ec1yPTiW0
ええ

741:名無しさん@八周年
08/01/30 15:58:34 pJfGGQe80
自民・公明の小太りオヤジ議員
全員やめろ!つーか死んでくれ
なんでこんな奴らが政策決めてんだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch