【政治】 「わが国には差別・偏見などがあり、人権擁護は重要課題」 福田首相、人権擁護法案に理解示すもあいまい答弁で与党内対立回避at NEWSPLUS
【政治】 「わが国には差別・偏見などがあり、人権擁護は重要課題」 福田首相、人権擁護法案に理解示すもあいまい答弁で与党内対立回避 - 暇つぶし2ch661:名無しさん@八周年
08/01/25 01:31:11 6dD5KhLg0
>>654
清和会による利権狩りが進行中

 あらゆるところで清和会の利権狩りは進行中だ。それこそ、防衛からアダルト
ビデオまで。折あらば津島派議員を潰し、そこに繋がる民間人まで標的にする。
権力を握るというのはそういう事だ。で、NHKなんだが、

「番組タイトルが変わりました。」
第1回 問い直される日米同盟(仮)

第1回 深まる日米同盟

 アメリカマンセーの議員さんの暗躍で、今回のインサイダー事件も表面化した、
というわけだ。
 では、何故、清和会はNHKを叩こうとしているのか? まぁ、考えて見れば、
ワーキングプアとかサブプライムローンとか、そういう言葉そのものが、NHKで
報道されなければ日本国民、ほとんどが知らないわけだ。NHKが余計なお節介しな
ければ、地方の疲弊なんぞも隠蔽し続けられる。

 日本国の奴隷たちには下品なお笑いでも見せて騙しておけぱ良い、というのが
清和会の考え方だ。
「自民党清和会(小泉グループ)」「民主党凌雲会(前原誠司グループ)」
などこれらの「市場原理主義急進派」にとっては一大事で『ボス』である米国の
為に必死になって流れを変えようと悪足掻きを始めた!」

 マスコミがこぞって何かを叩きはじめたら、背後には必ず利権争いがあるもの
だと考えておいた方がいいね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch