08/01/23 13:50:26 ZG2v06Lh0
>>29
そんなシステムはとっくにできてる。
救急車はともかく、院内の急変や飛び込み患者の処置中に、
パソコンの前に向かって入力する手間がないだけ。
50%の消防は利用してないってデータがあったな。
そもそも、そんなシステムを作ったら「専門外だから受け入れません」がより頑なになるだけ。
今までは専門外でもなんとか診てたけど、
そーゆーシステムのおかげで「専門」がはっきり決められて、より「受け入れない病院が増えた」という矛盾。
裁判所が一度受け入れたら専門外でも誤診したら医療ミスって判決だしてるからな。
裁判所の言うことには従わないといけないし。
日本は法治国家だし。