08/01/23 19:43:14 WP6+QMM70
ネガティブキャンペーンをする人はイヤ、
過去が真っ黒な弁護士もイヤ
と、なればあの人を選ぶしかないじゃないか!
そう、あのひとだよ!
974:名無しさん@八周年
08/01/23 19:44:38 XgqiBs410
橋下でしょ、まだ熊谷が勝つってw 空気嫁w
975:名無しさん@八周年
08/01/23 20:02:43 wDuVjwDt0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
同和利権で就職 [社会・世評]
部落民になりたい若者が急増2 [人権問題]
↑見てやっぱり橋下に頼らないと大阪はダメだと思った。
976:名無しさん@八周年
08/01/23 20:10:16 RnnVV16a0
継続して5年間、おそらく何百人も追込んだ
商工ローンの顧問弁護士が 府民を追込む。
みたいな感じ(w
977:名無しさん@八周年
08/01/23 20:55:28 /M6gcdBk0
>>973
秀吉か?
978:名無しさん@八周年
08/01/23 21:23:42 sZYpkhXu0
>>917
マコト=パチンコキョウラク=ソウレン=ツジモト=ミンシュ=クマ
979:名無しさん@八周年
08/01/23 21:31:09 AvnCOtaJ0
弁護士というのは要はケンカ屋だろう?
依頼主の為に弁舌を尽くしてケンカしてくれる人だ。
議場でも依頼主たる府民の為に弁舌を尽くしてケンカできてほしいよな。そのためなら、
経歴だの思想だのがドス黒くてもかまわないよ。
980:名無しさん@八周年
08/01/23 21:32:08 yanOsJ/00
>>975
これは酷い、熊谷絶対落とさないとな。
981:名無しさん@八周年
08/01/23 21:40:28 eMNEmoBB0
他人の足引っ張ること考える前にやることあるだろ
この程度の人間が知事立候補か
982:名無しさん@八周年
08/01/23 21:41:43 APd1syy/0
お金に汚いぐらいじゃないと、
府知事は務まらないんじゃね?
橋下が言ってることもまあわからんでもないし。
983:名無しさん@八周年
08/01/23 22:01:57 M9P57C3m0
>>935
ロバート・ヴォーンがまさにそれで政界入りできなかったんだよな…
嫌味な悪徳議員役がうますぎて。
984:名無しさん@八周年
08/01/23 22:57:47 w+LEBZQ/0
所詮、横山ノックを府知事に選んだ大阪府民だろ?
良いんじゃない、こんなレベルで。
985:名無しさん@八周年
08/01/23 23:02:26 TAEmDU/S0
いいから、もっと南部の方も回ったらどうだ。
大阪知事じゃなくて、市長にでもなるつもりなのか、こいつら
986:名無しさん@八周年
08/01/23 23:04:18 w+LEBZQ/0
こんどはどんな選択するか、楽しみにして外野で見物しているよ。
せいぜい府民達は気張ってくれたまえW
987:名無しさん@八周年
08/01/23 23:16:39 BYp8kbzl0
誰がなってもいいと思っていたが、気が変わった
熊谷だけは絶対に嫌
人のスキャンダルで知事になろうとする姑息なやつに任せていいのか?
988:名無しさん@八周年
08/01/23 23:24:19 lyqc8ZJT0
もう戦況調査が出てるぞ新聞各社はすべて橋下勝利だ
ただし産経だけは拮抗と言う釣りでがんばれ橋下を陽動しているw
989:名無しさん@八周年
08/01/23 23:29:01 pNGzDUjUO
性犯罪者・東国原でさえ評判の知事になれるんだからw
東は腰が低い選挙活動だったよ。ネガキャンしなかったし。
990:名無しさん@八周年
08/01/23 23:29:53 AdLGGF+vO
内に労組、外に童話、在日の圧力団体抱えてんのに、世間知らず知らずの理系教授が対処出来る訳ないだろ。
991:名無しさん@八周年
08/01/23 23:45:33 NsPXzhOM0
この人、人を批判するより先にやること有るだろ。まずは自分が何をしたいのか、
何をしたいのか、あるいはさせたいのかを前面に出すべきであって、対立候補の批
判はあくまでそうした自分のビジョンと対比させる時だけにすべき。それが出来な
い人には、トップに立つ資格無し。
992:名無しさん@八周年
08/01/23 23:52:47 /NWxl2qm0
このビラ初めて昨日見たとき
この板で必死なミンスシンパが書いてるネガコピペ文とまったく同じで
(特にODA、核兵器云々)驚かなかったし、ワロタ
やっぱここでも工作しまくりだったんだな。
993:名無しさん@八周年
08/01/23 23:53:20 P2OGCL2a0
選挙:大阪府知事選 年間2104億円の歳出削減公約、熊谷候補が発表(毎日新聞 2008年1月23日)
URLリンク(mainichi.jp)
大阪府知事選(27日投開票)に立候補した元大阪大大学院教授の熊谷貞俊氏(63)=民主、社民、国民新党推薦=は22日、府庁で記者会見し、
府の事業や補助金の見直しを徹底し、10年度から年間2104億円を歳出削減するとの追加公約を発表した。今月7日に発表した財政再建プラン
「平成の太閤検地」をさらに具体化し、数値目標を盛り込んだ。
削減の内訳は、事業費の1割減で1155億円▽補助金の2割減で394億円▽府発注工事などの落札率低下で237億円▽府と大阪市の事業統合による
管理費半減で90億円▽出資法人への出資額の1割減で228億円。
熊谷氏は、府市の事業統合案について、平松邦夫・大阪市長から協力の約束を得たことを明らかにし、「選挙中の異例の会見だが、
政策を示して有権者に判断してもらうことが一番大事と思った」と述べた。
知事選には、弁護士、梅田章二氏(57)=共産推薦▽タレントで弁護士、橋下徹氏(38)=自民府連推薦、公明府本部支持=らも立候補している。