08/01/25 02:16:30 Of4jqu7b0
ハンドキャノン取れないです><
779:名無しさん@八周年
08/01/25 02:20:06 bAEDlCTr0
「俺の方がうまい」的なレスは意外と少ないな
780:名無しさん@八周年
08/01/25 02:45:14 QMiCvIF70
>>62
いたストも頼む
781:名無しさん@八周年
08/01/25 02:53:41 gFLzdjQHO
>>705
ゲームやると勉強出来なくなるって誰が言い始めたんだろうな
ノーベル物理学賞受賞した小柴博士でさえ徹夜でドラクエ3やってたのに
低学歴の馬鹿親ほどゲームを目の敵にしてるよ
テレビや新聞のがよっぽど有害だと思うが
782:名無しさん@八周年
08/01/25 03:09:41 s/KinDEdO
ゲームうまい=IQ高いはガチ。要するに飲み込みが早くて要領がいい奴ってこと。
783:名無しさん@八周年
08/01/25 03:13:20 MR5/chQV0
この年齢にしては上手いな
784:名無しさん@八周年
08/01/25 03:17:45 eEVfwkw0O
>>782
日頃ゲームばかりやってる馬鹿と
ゲームなんて初めてさわりましたって天才
つーかIQと知能程度の高さ、要領の良さは別物じゃなかったか
785:名無しさん@八周年
08/01/25 03:26:43 +JXWvAqWO
確かに、考え方が一辺倒な馬鹿親ほど子供がゲームやるのに過剰に反対するわな
で、そんな馬鹿親に育てられるとDQNかキモヲタになるという極端な事例が
786:名無しさん@八周年
08/01/25 03:51:52 VrU3ztzdO
うちのじいさん70くらいの時に死んだと思う
787:名無しさん@八周年
08/01/25 03:57:55 QQB8AiWb0
シミュじゃなくてアクション、それもバイハザとはすげぇな
788:名無しさん@八周年
08/01/25 04:03:16 +pNm+ple0
>>779
70歳の爺さんと張り合ったらただのアホだからな
789:名無しさん@八周年
08/01/25 05:23:40 Mh7/u/U50
>>788
70でバイオやってる事自体が既に神の域だからだろ。
790:名無しさん@八周年
08/01/25 08:07:17 EYtout/KO
恥ずかし史朗!
791:名無しさん@八周年
08/01/25 08:15:13 hm4xtO3iO
一方すぎやまこういちはレベル15でドラクエ2をクリアした
↑嘘
792:名無しさん@八周年
08/01/25 08:27:13 BZqFj2cSO
アルカノイドの大山のぶ代
バイハザの鈴木史朗
ドラクエの淡路恵子
793:名無しさん@八周年
08/01/25 08:27:54 GR5l2mpl0
うめーな、あのステージでレオンで9万点代はかなりの腕前。
稼ごうと思ったら普通エイダで行くしな。
最後のボススナイプには痺れた。
794:名無しさん@八周年
08/01/25 09:07:55 pEFXIwRR0
「焼きます」
「一応ぶっ殺しておきます」
wwww
795:名無しさん@八周年
08/01/25 09:13:46 1rgqn2RsO
>>785
抑圧された分、大人になって自由になった時
反動でオタとかになりやすいな
796:名無しさん@八周年
08/01/25 09:34:34 UrRCUk3VO
やりこんだ者からしたら普通の点数なんだけど、お年を召されてるからこそこの点数は凄い。
797:名無しさん@八周年
08/01/25 09:38:11 nzQhfxiaO
>>120
ドルアーガ…
あの理不尽なゲームもか
マヂすげーな
798:名無しさん@八周年
08/01/25 09:38:50 NwUUL3Aw0
孫の影響でマリオとかなら分かるけど、バイオだからなwww
70でバイオ手出してる時点ですごいw