08/01/21 22:19:22 O
「ガンダム」制作費800億円! でも、時速8キロしか走れない
もし「ガンダム」を作るとしたら一体いくらかかるのか。こんなことをまじめに計算した
学者の記事がインターネットでちょっとした話題になっている。値段は「制作費、材料費で
800億円弱」。ただし、完成させるためにはいくつかの問題があるようだ。
■アルミ合金板が4万3千875枚必要
記事を書いたのは千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター所長の古田貴之さん。
科学技術振興機構のホームページ「SciencePortal」(サイエンスポータル)の
「からくり人形とロボット」のコーナーに掲載されている。
記事によるとアニメの「ガンダム」は身長18メートルで43.4トンの設定。古田さんは
その表面積を計算し、アルミ合金板(ハニカム構造)が4万3千875枚必要とした。
値段は87億7千500万円。メインコンピュータは、IBMのブルージーンという
スーパーコンピューター、1億7,100万円。動力は軍用ヘリ「アパッチ」のエンジンで7機分。
399億円。加工・制作費が263億2千500万円と見積もり、それらすべてを合計すると
だいたい800億円弱になるのだとしている。
(>>2-10につづく)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
※画像:ウェブサイトでは、大真面目に試算が行われている
URLリンク(ca.c.yimg.jp)