08/01/21 13:11:45 kBMqNtAe0
>>22
都心でそのまま埋もれて下さい
いままで東京に日本中の資金がながれこみすぎて
関東大震災の時みたいに都市を再建できる金がどこにも残っていない
東京はそのまま日本のゴミとして放置して他の都市に金を回して首都機能を移した方が格安
25:名無しさん@八周年
08/01/21 13:11:51 +uN9uE7pO
>>1の写真、騒然としてないじゃん
26:名無しさん@八周年
08/01/21 13:17:05 UmRj58Hq0
普通に振替輸送だろ
9万人が丸の内線を使わず
他の路線に振り替えただけ
27:名無しさん@八周年
08/01/21 13:17:28 ceTWQV3nO
>>22ほとんど死ぬから心配ない
28:名無しさん@八周年
08/01/21 13:24:18 Aj3L0cRQ0
こないだ東京に遊びに行ってきたけど路線多すぎてわけわからん
路線図みまくりで田舎者丸出しだったけど
東京人はあの複雑な路線覚えてるの?
29:名無しさん@八周年
08/01/21 13:31:25 P2XJYcTMO
地方のよせあつめの頭凶民族は全て死ねよ。
俺は愛知だけど。
30:名無しさん@八周年
08/01/21 13:31:31 b0nqGgZb0
>>28
全部は覚えてないけど、普段使う路線は決まってるからそこだけ覚えてりゃ済む。
31:名無しさん@八周年
08/01/21 13:33:03 kaW7iz+VO
>>28
JR山手線・JR中央線・メトロ半蔵門線・メトロ日比谷線・メトロ南北線・都営三田線、
東急東横線、みなとみらい線、りんかい線、京王井の頭線ぐらいかな、覚えてるのは。
ジョルダンって会社が提供してる乗り換え案内の無料の携帯サイトがあるじゃん?
あれで出発駅と到着駅を入力したら路線や乗り換えや時刻がわかるから、
知らない場所に行く時はそれを使えば余裕。
てか、これがないと無理ww
32:名無しさん@八周年
08/01/21 13:34:17 4BQLykmm0
なんでもかんでも「騒然」って書くなよ。
33:名無しさん@八周年
08/01/21 13:38:13 /fT9p1BwO
>>28
好きな人は覚えてるさ
普通は自分の使う線ぐらいだろ
34:名無しさん@八周年
08/01/21 13:42:21 UmRj58Hq0
方南町駅から南に1km歩きゃ京王線だし
35:名無しさん@八周年
08/01/21 13:45:41 sr1je4vfO
メトロ最大の駅、大手町はいつも迷う
迷路だろあれ
36:名無しさん@八周年
08/01/21 13:51:30 T7PUL3BUO
>>28
普通覚えてない。俺は今朝駅員に教えて貰って振替で初めての駅で降りたがなんといつもと同じ時間で会社についた
37:名無しさん@八周年
08/01/21 17:24:17 hWQLrWRPO
書き込みが少ないな
38:名無しさん@八周年
08/01/21 18:58:54 vaOBETLXO
帰りだけど
朝の詫びのアナウンスもないんかい!
39:名無しさん@八周年
08/01/21 19:21:59 xf9SP9Tr0
そんなもんだろ
40:名無しさん@八周年
08/01/21 23:19:56 xwP2kMUNO
通勤時、中野新橋駅前 消防車が10台位居てびっくりした。青梅街道出てバスで振替したが上空ヘリが舞い騒然としていた。帰宅時確かに、お詫び申し上げます!のアナウンスがなく、違和感を覚えましたよ
41:名無しさん@八周年
08/01/21 23:31:49 PBo55Yo0O
銀座線と丸ノ内線は一年に一回ぐらい腐蝕したコンクリートから
水漏れして、第三軌条に漏電するらしい
42:名無しさん@八周年
08/01/22 09:03:47 dlhg1AfA0
東京だろしょうがない。
43:名無しさん@八周年
08/01/22 15:02:34 ukwZOm5Y0
また東京メトロかよw
44:名無しさん@八周年
08/01/22 15:08:21 yP6n2FsYO
朝バス停に100メートルくらい人の列ができててワロタ