【景気】世界に置いて行かれた日本、今や欧米や新興国の“寄生虫”…だが、国民追い込まれておらず、未だ官僚が支配。革命はまだ先★3at NEWSPLUS
【景気】世界に置いて行かれた日本、今や欧米や新興国の“寄生虫”…だが、国民追い込まれておらず、未だ官僚が支配。革命はまだ先★3 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@八周年
08/01/19 22:41:16 tcvxDuje0
ちょっと、税制を昭和に戻してみよう。消費税も無くして、累進課税強化。
年功序列の給料体制。

多分、日本は復活する。

851:名無しさん@八周年
08/01/19 22:41:26 OBiHKUcW0
まだ大きな政府とか小さな政府とか言う奴がいたんだ
小さな政府っていうのは弱者切り捨ての為に官僚、マスコミが作り出した言葉だよ
実際に庶民の負担は増えたけど官僚や政治家は全く減ってない

852:こんにゃくエックス
08/01/19 22:41:51 wD3LRiuI0
倒産した会社にいたこともある
フリーターもやった。
日本は貧しくて金持ちだね。
コンビニに要求するサービスは高いが
ただのアルバイトでずっと続けることは
難しい。派遣なんていう人身売買までまかり
通っている。誠意のある人には耐えられない
環境のはず。
いろんな施設があるけど、どれも金主義。
金払ってお客様顔の日本人多いよ。
ま、団塊以上だけどね。
日本人、いつから貴族になったんだ?
年寄りはピカピカの施設で世話されている。
そんなに痛いところが無いのなら
家庭でおとなしくしていればいいのに
施設に来て、保険を食いつぶしている。
日本の問題は若い人に無い。
年寄りを見ればすべてがある。
改革せずに財産にしがみついている連中。
保身だけの個人たち。

853:名無しさん@八周年
08/01/19 22:42:12 xJ1LDSUJ0
国の借金は山積みなのに、何故簡単にODAとかで援助するの?
特に特亜向け

854:名無しさん@八周年
08/01/19 22:42:54 CdxBUb660
>>803
自民政権で日本が急速に終わってきてるんだがw



855:名無しさん@八周年
08/01/19 22:43:02 2DSKNsvR0
日本人が純減しているのに、なぜか政治家や公務員等の非生産部門は減らない。
少子高齢化で内需は確実に減少しつつある。

どう考えても終わりです。できるだけ早めに老後の資産を蓄えて海外に
移住しようという人が増えているのも仕方がないな。

856:名無しさん@八周年
08/01/19 22:45:01 8l8EvXnD0
あーハイハイ。日本に批判的な事を書くやつは在日認定か中国の反日団体ね。

857:名無しさん@八周年
08/01/19 22:45:08 cCZTYFcy0
パラサイトイブてどんな内容の本だっけ?ミトコンドリアだっけ?

858:こんにゃくエックス
08/01/19 22:45:31 wD3LRiuI0
ちんたら仕事しても時給600円はもらえる。
米は安い。けど家族は凶暴だし
友達ぐらいしかつながりがない。
親戚は切れたよ。
そもそも祖父祖母が親族をまとめようとは
していない。生みすて。
よくわからない。若い男でリーマンは
元気がない。女はなおさら。先が見えない。
生活保護もらって生き生きしてる
母子家庭はあるけど。
もう先進国であるということ否定するしかない。
ほんと真理はぼやけてわからないけど
俺、若者には不利ということだけはわかる。
今からは普通にまともにやっていても落ちる。
というか、派遣労働でまともにやる気が出るのか?
こんど東京に行く。そこでは生き生きと働く人が
少なくともいるはずだ。地方は年寄りの生活の場。
若者に居場所は少ないよ。詐欺的
DQN的に生きるんなら若者は地方で生きていける。
でも、それが人間として正しいのか。

859:名無しさん@八周年
08/01/19 22:45:42 ZX/XWyo80
>>854
多分それは、民主党みたいなのが力をつけてしまったせいだろうな。
ああいうのが政治のレベルを下げる。

860:名無しさん@八周年
08/01/19 22:46:07 6hWa/IGd0
>>815
同意
今までやれ景気拡大だ、学力向上だとやってきたが
今育っているのは社会のパーツであって生物としては自律能力が極端に低い
それでは生産性は内包できず衰退するのは目に見えてる
身の丈に合わせて生活できればいいと思うよ

861:名無しさん@八周年
08/01/19 22:46:28 W7mSLmL/0
だから
軍隊持って、一国となろうよ

862:名無しさん@八周年
08/01/19 22:46:55 /O57f8W70
>>859
お前にとっては美しい国とか言うのがレベルの高い政治なのか・・・

863:名無しさん@八周年
08/01/19 22:47:07 pVT5vMmk0
>852
20年前にコンビニのバイトをやった俺だから言えるが、今のコンビニは取り次ぎ業務が3倍くらい多い。
POSの他に回線使ったネット決済が増えて、おまけに搬入まで全部、完璧に管理されてる。

コンビニにはISDNの常時接続回線が入ってるんだから
コンビニでこういうサービスを包括的に提供しよう、と言い出した奴がエライんだろうな。
異業種間の垣根がどんどん下がってる。

864:名無しさん@八周年
08/01/19 22:47:37 OBiHKUcW0
そうだな俺たちはもっと政冶に厳しくならなければならない
一回の不祥事でイエローカード2回目でレッドカードで問題起こしたらすぐ政権交代考えるくらいじゃないと危機感がないよ

でもそうなると参議院って政権交代させるためにはハッキリいってお荷物だな

865:名無しさん@八周年
08/01/19 22:47:48 jkys0+bZO
アメリカと対比して"死んだ"と表現してる時点で盲目としか言いようがない

866:名無しさん@八周年
08/01/19 22:48:01 ZX/XWyo80
>>862
日本の高度経済成長を支えたようなのがレベルの高い政治だと思うよ。
あの頃は自民党単独政権だった。

867:名無しさん@八周年
08/01/19 22:49:16 BDEZlsqN0
★国家公務員は与党の為なら文句を言わずに残業をする。★
2005年の郵政民営化選挙の際、自民党は「改革を止めるな」の
スローガンの元に「自民党の約束」と題した120の政策を並べた
カラーのリーフレットを配った。しかしこの自民党のマニュフェストの
素案は自民党の政務調査会が中央官庁各省に丸投げして作らせた物だった。
週刊ポストの2005年9月16日号にすっぱぬかれている。

その証拠にこのマニュフェストは勇ましい掛け声とはうらはらに
●国家公務員キャリアの減給やリストラには一切触れていないし●
●郵政民営化しても年金や郵貯のカネが独立行政法人という●
●官僚の天下り団体に流れるシステムは変わらなかった。●

★★与党と野党の役人からの「情報量」の違い★★
新党大地の「鈴木宗男」はかつて自分を裏切った外務省に対して
国会議員の国政調査権をつかって不祥事を明るみにしたが
内閣は、国会議員から「質問主意書」と呼ばれる質問が来ると
関係する役所に調べさせ必ず一週間以内に答えなければならない。
民主党の長妻議員も質問主意書を多発して社会保険庁の不正を暴いた。
調査と調整(口裏合わせ)に困った外務省や社会保険庁は政府自民党に泣きつき
●質問主意書は「事前に議員運営委員会の理事がチェックすると言う制限」が●
●かけられる事になり、自民党により官僚の不正が暴れにくくなったのである。●

★★政府自民党は「官僚の味方」であり「国民の敵」だと言えるであろう★★

868:名無しさん@八周年
08/01/19 22:49:24 /O57f8W70
>>866
あの頃より今のほうが豊かですけど?

869:名無しさん@八周年
08/01/19 22:49:45 fZS7qs+n0
小泉のせいで格差社会になったと言ってる奴は、冷静に考えてみろ。
左派が政権とってたEU諸国だって高失業率だし、
韓国だって格差と不況のダブルパンチだ。
格差問題でワーキングプアを持ち出す奴は、失業率には触れたがらない。

今景気がいい国は、高度成長中の新興国か、あるいは
先進国の中では企業優遇政策をやってる国。
超格差社会の中国やインドの株はどんどん買われている。
法人税の高い所で景気のいい国があるか?

870:名無しさん@八周年
08/01/19 22:50:04 7h0AaP+a0
マスコミは自己改革はやってるの?

871:名無しさん@八周年
08/01/19 22:50:25 QdbG8J0T0
日本以外がバブルだったんだよ
いま その泡がはじけつつある

872:名無しさん@八周年
08/01/19 22:50:31 ZX/XWyo80
>>868
でも経済は順調に成長していたよ。

873:こんにゃくエックス
08/01/19 22:50:42 wD3LRiuI0
自殺のニュースは悲しい。荒れてる車は多い。
車がガーッと通り過ぎる。たまに緩い車は
年金で年寄りが保持してるやつ。俺には
バイト代で車を買おうとは思わない。
リッチなのは今の60歳以上だけ。
悲観的にはすぐなれる。食べ物食べれば
すぐ幸せになれる。外国と比べれば
不幸になれるし天国とも思える。
相対主義で頭の中が混乱する。
統制の取れてない自由の世の中だから
迷うんだろうか。俺個人として何か一個の
仕事に目指してそれだけ見れば
世の動きなんて無視して生きていけるけど
それが正しいとは思えない。働き蟻の
姿勢では人間とはいえない。
自分さえ良ければいいと働けば自分だけは
安泰だが、それ以上考えてはいけないのか。
まわりの人が荒れるのを放置するしかない。
逃げるしかない。それしかない。
公務員、お茶飲んで平和に仕事してる。それは
それで必要なこと。公務員がサビ残やりだしたら
正義はなくなる。けど、そんな無駄が
ある一方、俺は無給でゴミ拾いをする。
なにか、確実に時間を「実」にすることを考えている。
それが絶対にお金にならないと思っても

874:名無しさん@八周年
08/01/19 22:51:27 rXmYo1QvO


【韓国/経済】韓国の一人当たり国民所得 2012年には日本と同水準に モルガンスタンレー予測[12/24]
スレリンク(bizplus板)


【証券】東京市場の存在感薄い 東証社長が講演 生き残りへ危機感[07/11/18]
スレリンク(bizplus板)


【航空】チャンギ空港:アジア最大級に、3つ目の新ターミナル完成・拠点空港争い激化…シンガポール [08/01/09]
スレリンク(bizplus板)


875:名無しさん@八周年
08/01/19 22:51:41 TeRdwnhp0
なんなんだろうね、韓国のメディアは自画自賛ばかり、日本のメディアは自虐的で暗いのばかり、
やはり両者はつるんでるのかねえ。

876:名無しさん@八周年
08/01/19 22:51:41 6d9iE/M20
>>852
彼らはとんでもない借金をしてこの国を作ったことに気付いてない。
自分たちの努力だけで日本を経済発展に導いたのだから、見返りを貰って当然だと考えて居るんだ。


877:名無しさん@八周年
08/01/19 22:51:51 BDEZlsqN0
●自民党の小泉改革路線とはどういうものか、説明しておく。
①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは
真性のバカの証と言ってよい。

878:名無しさん@八周年
08/01/19 22:52:26 077/2Bje0
最近ケンミレを脱退したんだけど、こんなスレ立ってて驚いた。
ケンミレは朝日に同じレポート載せてるのか・・・
森田は一種のキチガイだけど、面白い事は面白いとおもうんだけどな。

879:名無しさん@八周年
08/01/19 22:52:42 ZX/XWyo80
>>864
気持ちは分かるが、2回目でレッドカードで問題起こした人が野党第一党の党首をやってるようじゃ駄目なんじゃない?

880:名無しさん@八周年
08/01/19 22:53:06 reIZyIOv0
こうやってネットで愚痴言い合えるんだからまだまだ居酒屋気分さ。追い込まれてはおらんじゃろ^^

881:名無しさん@八周年
08/01/19 22:53:14 qsOE21Or0
>>851
今の日本で庶民の負担が減るわけがないですよ。
理由?それは負担が減る理由がどこにもないからです。
いいですか。日本の税収が年に80兆円くらいだとして、
その収入に比べて日本の支出は毎年それ以上にあるわけです。
どうして足りなくなるのかと言えば、政治家や官僚や
天下り御用達のファミリー企業がやっている事業の効率がひどいからなのですが、
足りない分はどうするかというと、国や地方自治体が債券を発行するわけです。
債券は金融機関を通してお金になるわけですが、それは借金です。
金融機関から国へお金を貸し出している。
金融機関が何を元にお金の生み出し=信用創造できるかと言えば、
それには国民が金融機関に預けている資産が使われているわけです。
国民から税金を取り立て、なおかつ足りない分は国民の資産から
金融機関を通して借り出されている。ところがその国の借金が増えているわけですから、
国民がいくら働いてお金を稼ごうとも、築き上げた資産が国に食い潰されてしまっては
お金が国の中を巡らなくなってしまう。数字としてある預貯金も、
いずれ銀行から引き出せなくなってしまうくらいです。
そういう不良な基盤を持った経済が信頼されたり強さを持ったりできるのでしょうか?

882:こんにゃくエックス
08/01/19 22:53:17 wD3LRiuI0
日本が沈没しようが知ったこっちゃない。俺が稗粟食うとき
隣の人も食ってれば、心は荒れない。
中国人が大量に近所にきた。けど、関係ないと
思えば関係ない。そういう時代 だと思えば。
すべてが相対化した時代、これが正しいとはいえない。
足るを知るで幸福になった賢人ばかりじゃ
悪行は放置されたまま。
争いがあって初めて適正化される。それは
自然の理。そんなことを考えていても
どうなることでもない。

883:名無しさん@八周年
08/01/19 22:53:24 vmZ/VehO0
>>866
あの頃は清和会が押さえつけられてたじゃない。

884:名無しさん@八周年
08/01/19 22:53:57 aVgTJ+XY0
えらそうなこというが
日本のマスコミこそ競争とは縁の薄い談合体質。
新規参入は規制され、記者クラブで仲間うちで談合。
こんな糞人間たちがよくも偉そうに「グローバル競争しなければ
日本は立ち行かない」とか言えると思うよ。w

885:名無しさん@八周年
08/01/19 22:54:02 OywmiYRu0
政治が駄目だからこのていたらくでしょ
政治って武力も含めて、何で官僚がでてくんのか分からない

886:名無しさん@八周年
08/01/19 22:55:02 DdT+Megf0
難しいこと全然分かんないんだけど、この記事は、
資本主義→革命→社会主義っていう、マルクスとかが主張した
社会主義革命みたいな思想を前提としてるの?

887:名無しさん@八周年
08/01/19 22:55:04 ZX/XWyo80
>>883
清和会は与党にいたし首相も出している。
当時は社会党が押さえつけられていた。

888:名無しさん@八周年
08/01/19 22:55:18 AzHE0dhZ0
中国やインドなんかに「お前らずっと貧しく暮らせ」とは言えないわけで、
相対的に彼らがリッチになってくのは日本にとってもプラスじゃないの。

889:名無しさん@八周年
08/01/19 22:55:21 6ZIyXugq0
アメリカ→サブプライム、イラク戦争の経費等で経済にダメージ
EU→EU圏内での垣根をとっぱらったため、国外の人間に
  仕事を奪われるケースが増え、EU全体の問題になっている

欧米各国も問題を常に抱えている。今元気なのはせいぜい中国インドなどなど、
今発展中の国。欧米と日本が違うのは、国の問題に対して国民が
どれだけアクションを起こしているかって事。ここで愚痴言う暇があったら
国会前でデモやれよ。

890:名無しさん@八周年
08/01/19 22:55:29 ZGBdQdnUO
ハンドボールの再戦も韓国の猛抗議おかげだしな。

891:名無しさん@八周年
08/01/19 22:55:57 OBiHKUcW0
>>879
この国の癌は個人どうこうよりも組織的な癒着が最大の癌だ

取り合えず任せてみてダメだったら変えればいい

892:名無しさん@八周年
08/01/19 22:55:57 CdxBUb660
>>872
絶対安定多数とっていながら野党に責任転嫁かよw

まったくどうしようもねーな自民。


あと、高度成長期の野党は社会党な?

失敗したら野党のせいというなら、成長したのも野党のせいじゃないのかねw

いいことは自民のせいで、悪いことは野党のせいなのかね?
ご都合のよろしいお脳ですこと。

893:名無しさん@八周年
08/01/19 22:56:16 jARfJ2k60
経済が5%成長するなら、人だって5%成長しないといけないはずだ。
20歳の若者とくらべて、50の人間は4倍以上の能力をもたないといけないのに、
実際にはただ体力が衰えているだけとは。。。


894:名無しさん@八周年
08/01/19 22:56:46 tuWcPnZN0
革命か~
明治維新も革命だろ
でも、あれも侍革命
まだ市民革命はおこっていない
起こると最後の革命だな
多分

895:名無しさん@八周年
08/01/19 22:56:51 DQ3SCTaL0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

呼んだ?


896:名無しさん@八周年
08/01/19 22:57:26 7h0AaP+a0
おかしな判定は日常茶飯事だな。

簡単に屈してはいかんよ。ただ感情に訴えるのではなく

897:名無しさん@八周年
08/01/19 22:57:32 ZX/XWyo80
>>891
組織的な癒着をはたらいていた張本人が野党第一党の党首をやってるようじゃやっぱまずいと思うよ。

898:名無しさん@八周年
08/01/19 22:57:40 aVgTJ+XY0
ここ20年の間に潰れた放送局って存在しますか?
フジ、日テレ、tbs・・・彼らが独占してるだろ。
普通の業界の民間会社ならありえない。w
規制に守られたガチガチの共産、社会主義。
それなのに他人にだけグローバル競争を押し付けるw

899:名無しさん@八周年
08/01/19 22:58:01 79Wo+ea60
1 :可愛い奥様:2008/01/05(土) 09:08:15 ID:ebolFnwg0
自民党の闇を暴こうとする人は、
消されたり、なぜか急に微罪で捕まったり・・・
また、最近、2ちゃんでちょっとでも政府やコイズミの批判を
書いたら、単発IDで連続で罵倒されたと感じた人も多いでしょう。
2ちゃんが、自民によって世論操作されているという噂もあります。
それによって、中古売買禁止(PSE)、狂牛病輸入、医療費値上げ、
耐震偽造、格差社会、派遣奴隷法などががいつの間にか成立されてしまいました。
また、選挙の時は、いかに良い政策を主張するということではなく、
自民は、相手陣営の身辺調査を徹底的にして、いかに相手の足を引っ張るかという
ネガティブキャンペーンが中心になってしまいました。
自民党政治の闇を語ります。
情報提供歓迎。コピペ歓迎。

【世論操作】本当は怖い自民の恐怖政治13【暗殺】
スレリンク(ms板)


900:名無しさん@八周年
08/01/19 22:58:08 Hz7YTIzz0
>>877
コピペにアレだけどさ、民主の路線も説明してよ。

実質二者択一なんだし。
片方の路線だけ説明して、そっち応援するのはバカだって言うのは
片手落ちなんじゃないかな?

901:名無しさん@八周年
08/01/19 22:58:16 AzHE0dhZ0
いま女が革命やってるwww

902:名無しさん@八周年
08/01/19 22:58:16 9VKfySZ+0
寄生虫だとこのやろう。。


903:名無しさん@八周年
08/01/19 22:59:17 OBiHKUcW0
いいか?政権交代こそが本物の改革だ
確かに自民には有望な人材もいる
だがいくら希望を持っても俺たちは毎回裏切られてきたじゃないか

904:名無しさん@八周年
08/01/19 22:59:49 6HqjH5KT0
>>834
ピンハネする割合を決める決定権が何処に有って、
どれ程ピンハネしてるかが問題なんだよ。
今の日本社会は何処からピンハネするかを競ってる部分があるでしょ。


製造業ってのは一次産業にしろ二次産業にしろ、
顧客の要求するものを提供する能力はあるんだよね。
だから、工業製品の開発してた俺が何の努力もなしに物流業で稼げるんだよ。
この仕事始めて判ったことは、楽をするほど利益が大きいということ。


905:名無しさん@八周年
08/01/19 22:59:49 ZX/XWyo80
>>892
自民党が下野してから日本がおかしくなったんだよな。時期的な話をするならば。
つくづくあれは失敗だったと思う。
我々は細川政権のくびきから未だに抜け出せていない。

906:名無しさん@八周年
08/01/19 23:00:21 rQSJdNAY0
ん?これ朝日新聞なの?
ケンミレとかいう投資情報会社のレポートだろ?

907:名無しさん@八周年
08/01/19 23:00:55 ww9NOlNZ0
>>1
宿り主に栄養を与える寄生虫なんて初めて聞いたよキチガイ新聞w

908:名無しさん@八周年
08/01/19 23:01:44 YIPB5nW80
何言ってるかわかんね。

909:名無しさん@八周年
08/01/19 23:01:55 2DSKNsvR0
ケンミレって月額の回避が高いんだよね。

910:名無しさん@八周年
08/01/19 23:03:06 TeRdwnhp0
マスゴミは自分達が腐敗してるという事実がまだ分からんようだ。
ただテレビ離れ、新聞離れは確実に進んでるから焦ってるかもしれないが、だからといって
民間企業のように努力もしなけりゃ自浄化もしない。
相変わらず特権の上であぐらをかいてお偉い特権階級意識丸出しで腐る一方、やれやれ・・・

911:名無しさん@八周年
08/01/19 23:03:15 OtzinKgX0
母国を寄生虫と呼ぶ、こんな男を誰が信用すんの?

912:名無しさん@八周年
08/01/19 23:03:27 Z+ZECr+X0
>>907
“やどぬし”より“しゅくしゅ”が一般的。

913:名無しさん@八周年
08/01/19 23:03:33 ZX/XWyo80
つーか小沢不動産って、組織的な癒着そのものだよな。

914:名無しさん@八周年
08/01/19 23:03:40 JOkHcCzM0
抵抗勢力である官僚どもを変えなければダメだ!世界においてかれる!日本がダメになる!
温暖化で地球が危ない!教育はダメだ!医療はダメだ!

危機感を煽って人を動かす、扇動するほどより一層ダメになってる気がする
・このままじゃダメになる!→邪魔をしている敵がいる!→奴らを倒せばみんなハッピー!
・このままじゃダメになる!→こうすれば一気に良くなるお!みんなハッピーだお!

危機感を刷り込み、判断力を鈍らせる扇動政治こそ二十世紀型政治
詐欺師の常套手段じゃん

915:名無しさん@八周年
08/01/19 23:04:02 2C453GBg0
それで官僚に行政をやらせないで誰にやらせるんだ?
マスコミか、それとも自治労組合員かい。

916:名無しさん@八周年
08/01/19 23:05:45 sGVBGCOw0
>>886
基本的にはそうだね。
メディアや教育を通じて市民を洗脳するのが革命の第一段階だ。
ジェンダーフリーや女性解放=男女平等・家庭の解体は戦術のひとつ。
孤立した人間を作れば洗脳しやすいし、何より敵をでっちあげて
暴動への機運を高める。最終段階において武装革命を目指すんだね。

917:名無しさん@八周年
08/01/19 23:06:26 vNo+ru5H0
世界的にみれば、先進国が頭打ちで落ちて途上国が発展して上がっていくって、世界に均等に富が分散されていってるって傾向でいいんじゃねーか?


918:名無しさん@八周年
08/01/19 23:06:55 8ZTwoH990
つうか、いまこそ文化大革命じゃね?
私腹を肥やすばかりの官僚どもを農地に、
純で正義感のある農民を霞ヶ関に!



919:名無しさん@八周年
08/01/19 23:07:00 dZwsm9Xw0
>>916
じゃあ、暴動だらけの中国は....って、あそここそ洗脳国家だわなw

920:名無しさん@八周年
08/01/19 23:06:58 eVgy0jIq0
>ある人から聞いたことですが、中国の首脳が『日本経済が駄目なのは、
>最低賃金制度が 原因であり、中国は最低賃金制度を取らない』
>と言っているそうです。
俺の住んでいる地域(上海近郊の地方都市)では最低賃金は870元。
各地方政府によって定められている。残業代や社会保険料の基礎に
なる数字なので、常識レベルで誰でも知っている。

921:名無しさん@八周年
08/01/19 23:07:11 OnR8ZGRM0
なあに、かえって免疫力がつく

922:名無しさん@八周年
08/01/19 23:07:14 lS8uvxvH0
つうか未だにワープアだニートとか言われてのほほんとしてる神経が解らん。
マジで何で暴動なりテロなり起こさないの?
自制心と倫理観だけは高いの?
もう流石に解ったろ?政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、開き直って生活保護、在日、現在進行形で逮捕されてない犯罪者、
それ以外は皆負け組だよ。
極端な話、起業家でも前述に該当しないなら負け。
手持ちに10億だろうが幾ら残ろうがそれはリスクや行動力を張って返ってきた報酬で、本来ならそれ以上。
前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねていってる。

その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに「残してくれる」ワン」とか奴隷自慢。
解ってる?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
じゃあ幾らなら妥協できるかってその決定権は首輪着けられた犬だから無い。
そろそろ連中の匙加減変わる頃だろ。何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。

関ヶ原然り、明治維新然り、いつの時代でも二種類の人間しか居ないんだぜ?
「現状の方が都合の良い人間」と「現状じゃ負け組みだから流れ変えたい人間」
後付けで大義名分つけてるけど歴史上今まで皆そうしてきてるんだが、
今の時代の連中は「現状じゃ負け組みだけど現状のままで納得」なんだ?

923:名無しさん@八周年
08/01/19 23:07:53 qsOE21Or0
今の日本政府が何も変わらずにいるのなら、行く末は間違いなく地獄でしょう。

子供を産みたくても産婦人科医が足りなくなるでしょう。
救急車を呼ぼうにも無料ではなく有料になるでしょう。
医療費が高額になるのはまぬがれません。
医者にかかりたくても治療費を払えない、医者が足りない、という状態になるでしょう。
警察も消防も完全には機能しなくなるでしょう。
治安は確実に悪くなり、刑務所も許容できる囚人の数が減り、極刑が増えるでしょう。
殺伐とした社会の空気が国民にますます悪影響を与え、国民の憤りが増大します。
ところが、矛先は情報操作によって巧みに外国へと誘導されるでしょう。
そうなると紛争がたやすく誘発されるでしょう。そうなると戦争です。
経済ががたがたな状態で軍費を捻出するためにますます増税されるでしょう。
愛国心教育が加速され、自然と徴兵制度が導入されるでしょう。
そして、やがては全体主義国家となり、近隣諸国と衝突し、
最後には世界の警察としてある大国によって滅ぼされることになるでしょう。

924:名無しさん@八周年
08/01/19 23:07:59 3U99luiv0
黄巾の乱でもおこんねーかな。


オイ、誰か張梁やれよ

925:名無しさん@八周年
08/01/19 23:08:07 ZX/XWyo80
組織的な癒着をどうこう言う輩が、
野党にいながら小沢不動産みたいなのを運営する連中を看過できる感覚ってとっても不思議なんですよね。

まず政権交代と癒着の話をするならば、ああいうのに嫌悪感を覚えなければ嘘なわけで、
こういうことを言う輩はどこかで嘘をついていることになる。


926:名無しさん@八周年
08/01/19 23:08:36 OtzinKgX0
>>922
じゃあまず君がお手本を見せてくれ。

革命でも暴動でもおこしてみ?

927:名無しさん@八周年
08/01/19 23:08:44 lSi7xAru0
これって、教唆扇動、国家転覆罪?
たしか、、死刑だよ

928:名無しさん@八周年
08/01/19 23:08:55 TeRdwnhp0
日本を寄生虫呼ばわりしても今までさんざん日本にたかってきた(もしくはタカリ続ける)
国とかには沈黙ですか、そうですか。

929:名無しさん@八周年
08/01/19 23:09:19 W4P5AKEC0
>>54
そこなんだよな
今の役人天国官僚天下りウマーなシステムを滅ぼさないと、この国は本当にダメになる
ところが、政治は役人の票が欲しくて正常に機能していないんだよな
どこの政党でもいいから、役人の給与一律10パーセントカットしますとか打ち出せばいいのにな

930:名無しさん@八周年
08/01/19 23:09:35 AjF5TVL50
こんな小学生レベルのレポートで年収1千万以上かよ

これこそ格差社会だろ
でたらめ書くような馬鹿が大金得て、普通の人が低収入

931:名無しさん@八周年
08/01/19 23:10:25 reIZyIOv0
>>922 もう暴動なりテロなりは起こさないよ。我々は牙を抜かれてしまっているからさ。
5年後も10年後もネットで息抜きしていればそれで憂さ晴れるように仕込まれてしまったのさ。

932:名無しさん@八周年
08/01/19 23:10:27 Y1Wq6ayO0
革命ってwwwwwwwwwwww

933:名無しさん@八周年
08/01/19 23:10:56 ZX/XWyo80
>>929
自治労の顔色覗ってるのとかいる現状ではなかなか難しいんじゃない?

934:名無しさん@八周年
08/01/19 23:11:29 CdxBUb660
>>905
自民党がおかしくなったから下野したんだろうがw


その後の自民党と来たら、公明と連立したりと、もう発狂モードだよね。

935:名無しさん@八周年
08/01/19 23:11:32 2DSKNsvR0
>>922
サイレントテロ起こしている奴たくさんいるじゃん。

暴動なんて野蛮なやつらのやる事だよ。

936:名無しさん@八周年
08/01/19 23:11:44 vOwbSvIW0
>>1
>官僚ではなく政治家
>が支配し、官僚が補佐し、マスコミが政治家をチェックするという形がベストだと思います


この時点で、もう無理ですw
お疲れ様でした。



937:名無しさん@八周年
08/01/19 23:11:56 5XKj9Pae0
332 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:17:33 ID:SR0FRg+h0
日本の核となる中流市民という、経済成長の根源がこなごなに粉砕された。
今の自民は異常としか思えない。
富裕層と投資層以外は全部攻撃している。
サラリーマン 中流年収層 地方公務員 郵便局
そして最後は医者まで攻撃しただした。

84 :名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 02:23:24 ID:Ymg0x2Be0
治安は悪くなる
貧民が増える
景気は良くならない
…どうなってるんだよ。

196 :名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:06:13 ID:Udhei73F0
自民は日本人減少させるのを国策
外国人奴隷を入れる為に日本人減らしてるんだから

721 :名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:53:00 ID:WoNFAGX10
非科学的なのはサプライサイダー万歳の
小泉、竹中とかをマンセーしていた連中だがな
経済崩壊、雇用崩壊、少子化加速

430 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 23:58:21 ID:99oHGCXK0
小泉支持してたやつ 責任取れ

938:名無しさん@八周年
08/01/19 23:11:57 6ZIyXugq0
>>918
それをやった国は基本的にズタズタになる。
多少私腹を肥やす役人がいようと、所詮はそこらの労働者とは
頭のできが違う連中だから、そいつらを殺すと無茶苦茶になる。
「いかに国民のために働かせるか」を考えるべきであって、
官僚を血祭りに上げりゃいいやと考えるバカは必要がない

939:名無しさん@八周年
08/01/19 23:12:16 3U99luiv0
とかいって、どうせお前ら次の選挙では
今までおこった事全部忘れて「やっぱ自民だよなw」とか言って
投票するんだろ?




940:こんにゃくエックス
08/01/19 23:12:25 wD3LRiuI0
前にも書いたけど個人としてスキルアップするしかない。
その上で将来の日本を転覆するなり
なんなりできるんだから。
俺はとても個人的に考えていて今までの自分の
境遇をそのまま返せばいいと思う。
Aを10個もらったらAを10個世の中に返す。
正直にね。だから派遣なんていう制度が存続している
社会に対してそれ相応の態度で行く。
家畜みたいに従順にはいかない。個人的に正直に
やれば胸がすく瞬間ってあるし、そういう
超個人的な充実感以外しか方法はないと思う。


941:名無しさん@八周年
08/01/19 23:12:26 plDf7jFg0
泣いても笑っても、世襲・コネマンセーでは駄目だということに気づかないんだろうか。
公務員の子は公務員になれない。この法律だけ作れば相当違うのに。

942:同乗するなら金をくれ?
08/01/19 23:13:10 qDm+LAqv0
飲酒運転車に同乗しただけで30万円以下の罰金?
自転車で逮捕? コンクリ殺人犯がたったの6年(すでに出所)

これらは寄生虫の反日勢力による軽犯罪厳罰化工作ですが
1月18日よりの第169通常国会で弾圧法が可決されそうです!
また総合ランク上げに協力おねがいします!

人権擁護法案ポータルwiki
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
左上少し下の緑のアイコン

せと弘幸Blog『日本よ何処へ』
URLリンク(blog.livedoor.jp)
記事毎の最下の緑色のブログ・ランキング!と書かれたリンク


943:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★
08/01/19 23:13:14 0
次準備しておきました

【景気】世界に置いて行かれた日本、今や欧米や新興国の“寄生虫”…だが、国民追い込まれておらず、未だ官僚が支配。革命はまだ先★4
スレリンク(newsplus板)l50


944:名無しさん@八周年
08/01/19 23:13:29 ZX/XWyo80
>>934
一連の経過をよく見てみるといいと思うが実態は逆だよ。
たしかに経世会の分裂等、自民党がおかしくなったのはある意味事実なんだが、
おかしくした張本人が今野党第一党の党首をやってる。

そしてこいつは新進党や民主党もおかしくしている。

945:名無しさん@八周年
08/01/19 23:13:45 6hWa/IGd0
何にせよ、官僚の見張り役は必要だな

946:名無しさん@八周年
08/01/19 23:13:53 b3VEJqJF0
こちらの左翼の方が異論があるそうです。
スレリンク(seiji板)

左翼の方は、こんな陰口せずに堂々と戦ってくださいよw

296 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 18:57:10 ID:rQCPyrhC
スレリンク(newsplus板)

ここなんてもう大笑いだよな。
革命って言葉とマスコミが政治家のチェックってところに妙に反応しすぎ。

ほとんどそれしか書かれてないと言ってもいい。
マスコミは権力のチェックが仕事だろ。機能してないけど。



947:名無しさん@八周年
08/01/19 23:14:20 aAQb+L0B0
>>1
要するに、
民主党がんばれ! って記事ですかね?

948:名無しさん@八周年
08/01/19 23:14:45 JOkHcCzM0
危機感を刷り込まれる→不安になる→提示された解決策に飛びつく→騙される

このままじゃ病気になりますよ→死んじゃいますよ→この三百万の壷を買えば(ry

危機感を刷り込み不安にさせ、判断力を鈍らせ、わらをも掴みたい状態にし、
トンデモ解決策を呑ませる

949:名無しさん@八周年
08/01/19 23:15:09 6HqjH5KT0
>>936
結論か。


国民が支配し、官僚と政治家が補佐し、マスコミが現状を報道するが正しいのに
何を勘違いしているだろうね。
特権、利権ボケしてるんだろうな。


950:名無しさん@八周年
08/01/19 23:15:25 vNo+ru5H0
>>935
同意。
暴動など起こさずとも、「神の見えざる手」が世の中を修正してくれる。
確実にオレらの世代は犠牲になるが。


951:名無しさん@八周年
08/01/19 23:15:28 3U99luiv0
>>945
そしてチェック機関が儲けられるが
やっぱりただの馴れ合いになり、天下り先へと(ry

952:名無しさん@八周年
08/01/19 23:15:39 dZwsm9Xw0
>>922
言いだしっぺがまずやるもんだと思うがw

953:名無しさん@八周年
08/01/19 23:15:40 EsTIzBln0

暗いと不平を言うならば、進んで首を吊りましょう



954:名無しさん@八周年
08/01/19 23:16:23 7KC8RCbC0
マスコミほど旧体制の世界はない

955:鳥肌実(ニセモノ)
08/01/19 23:16:38 r3pJVmbv0

官僚のセイなのか?w

956:名無しさん@八周年
08/01/19 23:17:03 6aJBaKxKO
日本人は働き過ぎ。休日増やして家族サービスしてこそ真の先進国

て、マスコミ様は仰られてたんだよな。昔は

957:名無しさん@八周年
08/01/19 23:17:41 Ii+gYmHU0
60年代のような論調にあきれて最後まで読んでないんだが
これはつまり、おまいら革命に立ち上がれ!と言ってるのか?

958:名無しさん@八周年
08/01/19 23:18:00 5XKj9Pae0
444 :名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:18:33 ID:jw5/enTy0
本当に5年もやった小泉・竹中改革は、糞。
格差社会をつーか、貧困層を増やしただけじゃん。

285 :名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:45:54 ID:XKXqH0OU0
国民一人当たりGDPなんて今や世界で19位だよ?
一時期2位だった日本が、自民、とくに小泉の時代、一気に下がって19位。
「自民政策じゃなきゃ日本終わるぞ」なんてウソにはもう騙されんよ。
自民政策が日本終わらせたのは明白。

550 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 14:52:37 ID:faB9wNBF0
経団連と自民党が移民政策の勉強会やってるし
移民受け入れも時間の問題だしな

114 :名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:45:05 ID:SSyxDrMi0
売国自民党は特に小泉は緊縮財政で税収を小渕の時の51兆円から41兆円まで
10兆円も減らし、さらに企業減税した。
本来やるべき事と全く逆をしたのが森・小泉・安倍のアホ馬鹿三人トリオだ!

959:名無しさん@八周年
08/01/19 23:18:21 lP3JQCVO0
アメリカの国際で、アメリカの選挙権を日本人全員に買ったらどうかね

960:名無しさん@八周年
08/01/19 23:18:36 RgTrf0Pg0
もういいよ
極東の島国としてひっそり生きようぜ
どうせなれもしない常任理事国の椅子ちらつかされて
有りもしない金毟られるだけなんだぜ
金しか武器がない日本が金無くなったらだれも相手してくれないよ
みんなで稗でも作って静かに暮らそうぜ

961:名無しさん@八周年
08/01/19 23:18:37 v4w8hNkX0
ネット右翼とは (ネットウヨの特徴)
①一般社会では相手にされていないKKK新聞や右翼雑誌・書籍、チャンネル桜、統一教会(右翼団体勝共連合・世界日報)の言説を真に受け、旧日本軍の行為はアジアを救うためと信じ、世界に知られる悪行はでっち上げとネットに書きまくる。
②国内の少数民族や被差別階級出身者を口汚く罵倒する反面、天皇を崇拝し自民党三世議員(安倍、小泉、麻生ら血統書付のファシスト)に従順な差別主義者・封建主義者。
③右翼のほとんどは暴力団系列で「在日」や「同和」出身者が多いのに在日や同和を罵倒。ヒロヒトは戦争に反対していた平和主義者で天皇(制)を批判する者は在日と思い込む。
④国士舘や拓殖、亜細亜等の低偏差値学校出身者が多く、自分こそ「教育に失敗した」産物であるにも関わらず、雄弁に教育問題を語り、日教組と朝日新聞、市民運動、労働運動を憎む。
⑤自民党からB層と指定された社会的・経済的・教育的弱者であるにも関わらず、「弱肉強食」を語って格差問題を一蹴。弱者切り捨て政策の自民党を支持し投票し、増税され、保険料も値上げされ、ますます窮地に。
⑥GHQに押付けられたとして憲法や民主主義を嫌うが、自民党の対米土下座外交やBSE牛肉の輸入押付け、在日米軍への巨額の思いやり予算は問題視せず。
⑦資本主義陣営である韓国に親しみを寄せていた既存の右翼とは違い、韓国をヒステリックに嫌う。反中・反韓の反面として米国や西欧・豪・東南アジア・インドに親しみを寄せるが、それらの国でも日本の右翼はファシストと呼ばれ最も軽蔑されている事を知らない。
⑧中韓の反日ナショナリズムを嫌悪するが、自分は日本の反中・反韓ナショナリスト。中韓が日本の教科書に口出しするのは「内政干渉」だが、日本が中韓の教科書に口出しするのは「内政干渉」ではないと考える。
⑨(2chの差別投稿の多さを聞かれた)ひろゆきに「まぁ、職業右翼の人とかもいますし。3人いりゃ、24時間交代できるしね(笑)。」 と言われている。
⑩匿名で人を誹謗中傷するのに未成年者が逮捕されると実名暴きに躍起になる。「人権」という言葉が嫌いだが、チベットや拉致問題だけ例外的に「人権」という言葉を使う。
⑪皇族や自民党議員、自衛隊幹部ら公務員の途方もない巨額の無駄遣い、汚職、横領、着服は気にしないが、旧日本軍の被害者賠償や海外の人質救済、海難救助に使うわずかな金に怒り狂う。

962:名無しさん@八周年
08/01/19 23:18:53 CepuX2UZ0
革命だ、官僚叩きだで、未だに説得力があると思ってるのかこの馬鹿は。

いつの時代の左翼だよwww

963:名無しさん@八周年
08/01/19 23:19:52 mQs2f6rD0

          ,,,,,,,,,,_
        ,ィヾヾヾヾシiミ、
       rミ゙``       ミミ、
       {i       ミミミl    
       i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!    
       {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
          l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
        |/ _;__,、ヽ..::/l   フフン
        ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
      _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
   r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
   /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}

964:名無しさん@八周年
08/01/19 23:20:05 rdykv4fb0
森田って何やってる人?

965:名無しさん@八周年
08/01/19 23:20:05 JOkHcCzM0
供給側よりも内需拡大を目指して政府日銀の足並みを揃えてくれ

966:名無しさん@八周年
08/01/19 23:21:30 vOwbSvIW0
>>938
頭のできが違うから悪さするんだと思う。
別に彼らを抹殺しろとか言わないけど、
彼らを優遇厚遇するのはもうさすがにやめたほうがいい。
本当に国民のために働きたいと思う人だったら薄給でも働くはず。
国のために働くことにやりがいを見出すような頭のいい官僚に働いてもらえばいい。
それ以外の頭のいい官僚を厚遇しても、悪い方向にいくだけだから、
薄給にして、自主的にやめてもらえばよい。

967:名無しさん@八周年
08/01/19 23:22:08 6ZIyXugq0
とりあえず、この記事書いたのが朝日の記者だと思っているやつは
総じてバカなんだろうな。

968:名無しさん@八周年
08/01/19 23:22:48 plDf7jFg0
法人税上げて外国に出て行く企業があるなら、出て行ってもらったほうがいいんじゃね。
そしてどんだけ日本人の従業員が高性能だったか思い知れと。
中国あたりお勧めだよな。単価が安いかと思ったら技術をゲットしたら自国で企業立ち上げるぞあいつらw

969:名無しさん@八周年
08/01/19 23:23:36 sGVBGCOw0
2ちゃんに掲載されても笑われそうな低レベルの記事を新聞社が・・・

970:明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc
08/01/19 23:25:12 qIJ36kzN0
( ´・ω・`)
日本は官僚社会主義国家だ
日本の政治家には国民から徴した税金の使い道をきめる能力はない
権力の源泉は金であり、莫大な日本の血税を動かすものこそがこの国の真の主だ

森田の言う事は正しい、馬鹿なのは自民党が保守だと勘違いしてるバカウヨだ
自民党は官僚社会主義に癒着する反民主的な独裁体制の守護者で左派だ




971:名無しさん@八周年
08/01/19 23:25:22 DO7ovbF60
まあ革命が起こったら、官僚並びに経験者は全員粛正だがな。


972:名無しさん@八周年
08/01/19 23:25:48 rQSJdNAY0
>>922
おまえは観察眼と見通す力と忍耐がないな
世の中みれば微妙にそういった風潮はでてるだろ
少しずつ不正が暴かれてる
機が熟すまではまだ5~8年はかかると見てるがね


973:名無しさん@八周年
08/01/19 23:26:03 LAPtexji0
>つまり、追い込まれていないということは『日本の革命はまだまだ先になる』という
>見込みになります

以下にも極左新聞らしい定義の仕方だな。

974:名無しさん@八周年
08/01/19 23:26:29 tcvxDuje0
>>941
つーか、数減らせよw

国家公務員、地方公務員、国会議員、もっと各種市町村合併して、
役人、県議員だの市町村議員減らせよw
国債、地方債振り出す最大の原因は公務員の人件費だ。



975:名無しさん@八周年
08/01/19 23:27:32 ZPkUOwJG0
マスコミは官僚べったりの癖によくも人事みたいな記事を書けるな
なんだよ革命ってw

976:名無しさん@八周年
08/01/19 23:27:39 6ZIyXugq0
>>966
「本当に働きたいんだったら、薄給でも働くはず」という倫理を
振りかざしたあげく、アニメ産業がどうなっているのか分かっているのか?
金の集まらないところに有能な人材は集まらないんだよ。
天下りを規制するべきではあるが、給料まで下げる意味はない。
そもそも国1は労働時間あたりの給料で計算すると大して高い給料はもらってない。



977:名無しさん@八周年
08/01/19 23:27:50 DO7ovbF60
議員立法>行政立法にしないと日本は変われない。
議員立法の数が少なすぎ。
政治家になること、首相になることが目的化しているヤツが多いからだ。

978:名無しさん@八周年
08/01/19 23:27:55 BgnkRtaX0
ぼくに言わせりゃ、この程度の後退なんて、なんともないねWWWWWWWWWWWW
わずか4代前の天皇さまがいた明治維新のころ、文字通り外貨もなーーんもない状態から
文明開化、富国強兵をして結果、アメリカさんと戦争までしたけども

同じように、ゼロから高度成長を経た現在だけども、はっきりモノ言う小泉センセさえもはっきり言わないのが、
自分のことは自分でできる、国家として、当たり前の主体性が、なーーんもないことなのだ
おそらく今後、NEOファシズムが台頭する第二の戦後があるけども

そのとき、痛みに耐えた経験が最大の武器になる、縮小した国家規模と引き換えに
ファシズムにより国家としての主体性を取り戻し、大胆不敵な政策が威力を発揮
何より縮小した国家規模こそ、富国強兵、高度成長、所得倍増などの
歴史的4文字ワード再実行に必要な絶対条件なのだWWWWWWWWWWWW

これは現在、ぼくの自意識のようにあまりにも誇大化した、公務員の腐敗や利権や人件費にも効果を発揮するよ
NEOファシズムにおける公務員は、自ら主体的に責任をとる、武士のような人材を目指すけども
その主体性をとり戻すための、暫定的(ここに注目!)措置として、
民間と同じではなく、生活保護+αを基準値とした給与制度と、不祥事の際に死刑を前提とした処分制度を導入!
この緊張感により結果として、現在のような安定した地位や利権が
目当ての公務員は自動的に選別され、人件費の規模も適正化された真の公僕、真のエリートが生まれるのだ

それまでは、徹底的にスクラップ&スクラップ!なのだWWWWWWWWWWW

979:名無しさん@八周年
08/01/19 23:29:44 tuWcPnZN0
戦争でも負け
経済でも負け
自国の文化と人情すてて
白人に勝てるわけなかったのです
歴史と経験と頭の良さが違います
所詮おまいらは奴隷なのです

980:名無しさん@八周年
08/01/19 23:30:10 KOyjknq6O
当たり前だ、田舎にバラマキして 国家の資本効率落としてるんだし
さらに、格差の名の下に土建公共事業をやり、消費税増税
増税は需給ギャップを発生させる

981:名無しさん@八周年
08/01/19 23:30:35 DO7ovbF60
>>976
官僚のボーナス額は大臣が決定するにすればいい。
大臣に従わないヤツはボーナス無し。


982:名無しさん@八周年
08/01/19 23:30:51 5pXqEcKu0
>>966
むかしは薄給でも誉があったからモチベーションを維持できたけど
いまじゃ、こぞって官僚バッシングだからね
気概のある役人も根性が腐るでしょ
報酬が限られてるなら代わりに何かを与えないとね


983:明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc
08/01/19 23:31:05 qIJ36kzN0
( ´・ω・`)
官僚が有能だったらなぜ日本は没落していくの?
なるほど処世術に長けていて自己保身能力が高いんだね

【経済】日本のGDP、世界経済の9.1%・06年、94年の約半分…日本経済の国際地位低下[07/12/26]
スレリンク(news5plus板:-100番)
【調査】日本の1人当たりGDP、世界18位で「先進国下位」に後退…06年度国民経済計算・内閣府
スレリンク(newsplus板:-100番)
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相 [08/01/18]
スレリンク(bizplus板:-100番)

984:名無しさん@八周年
08/01/19 23:32:26 vOwbSvIW0
>>976
アンタは単に相手をやり込めたいだけだよ。
だからそんな労働基準法も守られてるかどうかわからないような極端な業界の例を出す。
ただのエゴイストだよ。


985:名無しさん@八周年
08/01/19 23:35:16 NCMhbQd90
ポジショントークや露骨な我田引水しかしない
経済財政諮問会議がすべて悪い。

986:明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc
08/01/19 23:35:20 qIJ36kzN0
( ´・ω・`) 官僚社会主義体制で有能な人物が集まる?

高度成長期がうまくいったのは米国が日本の共産化を恐れて
官僚社会主義体制の後ろ盾になって支援したから

冷戦後の官僚社会体制では日本が亡国の道へつきすすむのは戦前と同じ
制度なんだから当たり前だよね

日本が豊かになったのは優秀な官僚がいたからだとでも思ってるわけ?
米国の保護国で支援してもらったからだよ


987:名無しさん@八周年
08/01/19 23:37:02 ovgzLTyW0
寄生虫に規制するのはなんと言うんだろ?

ま、この権に関しては同意せざるを得ないな

988:名無しさん@八周年
08/01/19 23:38:19 mFbpVKJ30
マスコミを変えるのが一番の突破口だろ。
記者クラブと広告代理店の独占を潰すことだよ。


989:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★
08/01/19 23:38:37 0
1000レス行きましたら、続きは次スレでどうぞー

【景気】世界に置いて行かれた日本、今や欧米や新興国の“寄生虫”…だが、国民追い込まれておらず、未だ官僚が支配。革命はまだ先★4
スレリンク(newsplus板)l50


990:名無しさん@八周年
08/01/19 23:41:42 JiVevJLR0
寄生虫かよw
寄生虫に寄生している国と宗教はもっと・・・

それはさておき、官僚だけが悪じゃないということだけを言っておこう。
まず、宗教団体、へんな保守派、リベラル派と分けるマスコミ、(似た者同士なのにww)

さらに、歴史利権(右も左もね)、募金利権、ODA利権・・・などの寄生虫・・・
それに非科学的な思想利権なんかもそんざいするからたちがわるいね。

もうどうしようもないよニートに向かって努力しろとテレビで言っている人間が努力したところを見たことがないし、
負け組だと蔑む側の人間が実際働いていないし。

991:名無しさん@八周年
08/01/19 23:42:21 Z+ZECr+X0
ニュー速+全体で寄生虫という言葉が流行るかもな。
親に寄生する奴、国民に寄生する奴、労働者に寄生する奴・・・いろいろいるよな。

992:名無しさん@八周年
08/01/19 23:42:25 qsOE21Or0
国や地方自治体の事業効率を上げることも大事だが、
採算の取れない事業はどんどん民営化していくべきだろう。
郵政の民営化だって根本にあるのは国の赤字なのです。

993:名無しさん@八周年
08/01/19 23:43:03 XIt0fP7D0
>>991
全部公務員のことじゃんwww

994:名無しさん@八周年
08/01/19 23:43:27 Ay2qR4sxO
スレタイに釣られてソースの確認にきますた
通常運転です、問題ありません

995:名無しさん@八周年
08/01/19 23:44:18 pVT5vMmk0
>904
顧客は生産者に何ができるか分からないし、
それが具体的な何であるかも分からない。

だから生産者が消費者に「こんなの如何?」と提示する訳で、
「作れる」というのは技術や能力などの絶対値で計れる物ではない。

iPod見れば分かるが、あんなもん技術的には簡単な物だ。
でもApple以外は誰も提示しなかった。

ソフトウェアやサービスがハードに勝ると言われるのはここ。
製造業も「何を求めてるか?」を把握できず「作れる」だけでは殆ど意味がない。

996:名無しさん@八周年
08/01/19 23:45:23 JiVevJLR0
>>992
運用して利益が出たという話が出てこないのだが・・・

どうみてもモルガンとかサックスが10分の一ずつだして郵貯を貪っているようにしか見えない。


997:名無しさん@八周年
08/01/19 23:48:00 JiVevJLR0
>>995
飛行機のカバーを作れるのはこの国だけって聞いたけれど?
それに簡単なものはすぐに売れなくなる。

いまだにWINDOWSを使っているのは、誰も追従するものを作れないからだとおもうのだが?
しかも互換性もあってね。

998:名無しさん@八周年
08/01/19 23:49:26 qsOE21Or0
>>996
それは専門的な話になるので続きは次スレで。

999:名無しさん@八周年
08/01/19 23:50:58 WzeGY8W90
>>995
> iPod見れば分かるが、あんなもん技術的には簡単な物だ。
> でもApple以外は誰も提示しなかった。

開発者から提案しても、営業と経営が蹴るんだよ。
「実績が無い」「確実に売れる物を提案しろ」 それが日本の現実だ。

1000:名無しさん@八周年
08/01/19 23:52:29 pVT5vMmk0
>997
へら絞り加工してまで突き詰める必要がある製品に限ってはね。

でも全ての飛行機に求められる物ではないし、
それが工作機械などの進化で抜かれる事もある。

工作機械作ってる会社は人の手でへら絞りした製品を
自動化する事を目指して努力してるんだから。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch