08/01/19 19:18:33 5XKj9Pae0
74 :名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:43:12 ID:RFIEaO1T0
「デフレ経済」なのに景気対策をやらなかったばかりか、財政再建とか言ってデフレ圧力になる
ことばかりしてきたから、GDPが後退するのも当然。
72 :名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:42:57 ID:2wV140v20
特に日本のようなデフレの国では名目値の方が遥かに重要だ。
つうかおそらく世界中で今デフレの国は日本だけだろうよ。
名目成長率が0近辺ウロウロしてるのも北朝鮮と日本くらいだろうよ。
750 :名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:09:33 ID:5G4RAQUU0
内需を捨てて大規模為替介入で円安にして外国、及び外需産業に頼った経済政策、
それが構造改革の実態。
543 :名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 19:15:55 ID:pxUh+mWX0
デフレなのに親デフレ策である構造改革(笑)なんてやるからこうなる
需要不足で生じてる現象なのに供給強化して
誰が消費するんだ?アホじゃねーの?
経済学の初歩もわからんから小泉に踊らされるし
そんなことも知らないから小泉の嘘も見抜けない馬鹿国民。
820 :名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:40:31 ID:DwK9ANIiO
今年も先進国最低成長率は間違いない。