【話題】社交的・自己中は「肥満」 心配性は「やせ」が多い - 東北大at NEWSPLUS【話題】社交的・自己中は「肥満」 心配性は「やせ」が多い - 東北大 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@八周年 08/01/19 16:04:50 g68z4c/BO デブは早く太らせて病気にさせるしかない 51:名無しさん@八周年 08/01/19 16:05:16 IW7E6grE0 >>1 俺のことか。 どんなにカロリー高いもの食べても太らない体質なんだよな俺。 つーか心配症って遺伝だったのか? 52:名無しさん@八周年 08/01/19 16:05:32 9lZuVYi50 社交的だが心配性で自己中心的なピザがここにいるんだが。 53:名無しさん@八周年 08/01/19 16:06:12 guD3OuV60 腹が満たされて幸せな気分だから、 心配することなんてないもんな 人間空きっ腹のときこそ、ネガティブな気持ちや感情で一杯になるし 54:名無しさん@八周年 08/01/19 16:07:25 ZuBLVkZL0 >>52 あれ、俺がいる。ちなみに石塚英彦似。 55:名無しさん@八周年 08/01/19 16:09:10 dEuCF1OG0 デブってだけで自己管理能力が無い人間として見なされる時代だしな 56:名無しさん@八周年 08/01/19 16:09:31 x8506Ij/0 東北大学は、理系はまあ評価できる。 悲惨なのは文系だ。なにしろ、二言目には差別発言を連ねる人間たちが、 地域主義を表面上は標榜し、大学教授を務めているのだから。 この研究も、誰が社交的で誰が内向的なのか、誰がどう認定したのか? 性格テストは自己評価を使用するといえども、他人からの評判に左右されていないか? 教授の主観による差別を押し付けていないか、と疑問に思える。 使える調査結果ではあるまい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch