08/01/19 13:36:11 TWCiD56V0
まだだ、まだ終わらんよ
3:名無しさん@八周年
08/01/19 13:36:29 k+T1re+O0
2
4:名無しさん@八周年
08/01/19 13:36:53 T45rQ3PQ0
お尻かじり虫は国民へのメッセージだったのか
5:名無しさん@八周年
08/01/19 13:37:32 RgTrf0Pg0
ラビ・バトラの予言
Q:
教授は、日本の労使関係にもプラウトの理論が取り入れられるべきだとお考えですか。
また、日本人はかつて持っていた社会や会社への帰属意識を取り戻すべきでしょうか。
日本人は、かつては会社への忠誠心が強く、公共性を大切にするという国民性を持って
いました。 もし、日本人がそうした国民性を取り戻せば、日本は世界経済の中でより
大きな役割を果たすことができるようになるでしょうか。
A:
そのとおりだ。日本の経済は、今でもプラウトの理想にいちばん近い経済だと私は見ている。
最近では状況がかなり悪化して、そうした変化の結果は90年代になると目に見える形で
はっきりと現れてきた。 しかしそれでも、日本の会社は従業員を解雇することは好まないし、
終身雇用という考え方もまだ残っている。
そうした考え方こそがプラウトの理想なのだ。日本はおそらくプラウトが根付く最初の国
となるだろう。 そしてプラウトは、日本から世界に広がっていくことになるだろう。
プラウトはインドで生まれた理論だが、インドがそれを採用するのはいちばん最後になるだろう。
6:名無しさん@八周年
08/01/19 13:37:45 tM9n0+en0
最低賃金なんて日本だって無いよ
サビ残の嵐でも誰も文句言わないからね
7:名無しさん@八周年
08/01/19 13:38:25 gDvVNJF40
これは暴動を扇動しているのでしょうか?
8:名無しさん@八周年
08/01/19 13:38:41 haQ/7sao0
>1990年代にロシア・東欧・東西ドイツ・中国など世界中で『予想も出来なかったレベル』
の政治が激変しましたが、そのなかで日本だけが20世紀型の政治形態を継続しています。
西側が共産主義に勝ったんだもん。そりゃそうでしょ。別に日本だけじゃないし。
9:名無しさん@八周年
08/01/19 13:39:30 7yOMAkUL0
バスに乗り遅れるとか世界に置いていかれるとか、アサヒは好きだね
10:名無しさん@八周年
08/01/19 13:40:20 Ke9+fVzo0
概ね同意
11:名無しさん@八周年
08/01/19 13:40:44 V1WO2PjaO
キチガイ朝日のネガキャン乙
12:名無しさん@八周年
08/01/19 13:40:48 R0eNbgdO0
日本に寄生する朝日新聞グループと、
その寄生虫と一心同体の朝鮮人&中国人の第三国人
日本だけでなく、世界中に迷惑をけけるだけの絶対悪の存在
13:名無しさん@八周年
08/01/19 13:40:52 f8n5U6oX0
もうダメだな首でも吊って死のうぜ
14:名無しさん@八周年
08/01/19 13:41:06 v4hJ+SVz0
日本って足手まといだよね(´・ω・`)
15:名無しさん@八周年
08/01/19 13:41:15 UA+QP3Nl0
たしかに>>1の中の人の分析力、文章力、表現力のレベルは、
前世紀のものだな。扇動にしても、レベルが低すぎて悲しくなる。
16:名無しさん@八周年
08/01/19 13:42:28 i0QpqtdZ0
国
民
に
ぶ
ら
下
が
る
自
民
党
と
天
下
り
企
業
17:名無しさん@八周年
08/01/19 13:43:25 qvKYhi3g0
>何が駄目なのか言いますと、官僚支配による政治が駄目なのです。
正解
>官僚ではなく政治家が支配し、官僚が補佐し、マスコミが政治家をチェックするという形がベストだと思います。
3つ目がアウト
>つまり、厚顔無恥な行動を取れるという風土を官僚自らが作ってしまったことが最大の癌になっています。
正解
18:名無しさん@八周年
08/01/19 13:43:27 JAxbfZUQ0
官僚に不都合な政策を推し進めようとすると
不正がリークされて国民がハルヒダンスで踊りまくる
官僚の責任なのに官僚の敵のせいにされ 作戦完了
馬鹿な国民はハルヒダンスを踊りまくる
19:名無しさん@八周年
08/01/19 13:44:00 J9K3dT3K0
昨日職場の同僚が、所詮派遣なんだし別に会社に忠誠心なんてないよね
って言っていた。
確かに派遣ばかり雇う企業に将来なんてない。
20:名無しさん@八周年
08/01/19 13:44:00 ptqoxtNe0
団塊左翼で死刑廃止論者=若一光司コメンテーター
公海上での調査捕鯨に疑問?と金曜ムーブで発言!
URLリンク(jp.youtube.com)
※若一さん、テロリストPFLP(パレスチナ解放人民戦線)支援の過去!
そして 現在は在日朝鮮人問題に鋭く切り込む人権派・・・・・・
中田横浜市長生番組で激白!環境テロリストであり
日本人に対する人種差別だ!!(ビデオ後半5:06過ぎから)
URLリンク(jp.youtube.com)
21:名無しさん@八周年
08/01/19 13:44:18 xv7zK5Ry0
>>1
日本のバブルようなことをして、世界中に迷惑をかけようとしているアメ公のやり方が正しいのか?
またバブルをやれってことか、他人を嵌め込んで金融屋だけが大儲けするような社会にしろってことか?
バカじゃねーの?
さすがシナ朝鮮新聞だぜ
22:名無しさん@八周年
08/01/19 13:44:35 d2sRch+y0
アホか。
いまの派遣の連中の給与が安すぎるから、みんな結婚もせず車も買わず家も買わない、いきおい景気は上向かないんじゃないのか。
23:名無しさん@八周年
08/01/19 13:45:10 LoBTd+Cr0
森田謙一って・・・・こんなこと言ってましたけどw
>小泉再選で日本の夜明けがやってくる 森田謙一 2003/08/18日本戦略研究所
>小泉再選で日本の夜明けがやってくる 森田謙一 2003/08/18日本戦略研究所
>小泉再選で日本の夜明けがやってくる 森田謙一 2003/08/18日本戦略研究所
>小泉再選で日本の夜明けがやってくる 森田謙一 2003/08/18日本戦略研究所
24:名無しさん@八周年
08/01/19 13:45:30 UQfEwVl1O
この期に及んで老いぼれどもに舵取りを任せているからすばらしい。
あんなの甘い汁を吸い尽くして死ぬだけなのに。
25:名無しさん@八周年
08/01/19 13:46:33 UA+QP3Nl0
派遣労働者の給料が低いのは、その程度の価値しかない
労働しか提供してないからだろ。
26:名無しさん@八周年
08/01/19 13:47:54 gTv5D0Ej0
グローバリゼーションで国家の役割の委譲がすすんで欧米ではもはや官僚の力は無いよ?
大体の国家は前世紀中に行政改革が終わった。今までの権限は地方や民間が持つ時代。
27:名無しさん@八周年
08/01/19 13:48:03 3epJHOY+0
グローバルスタンダードとか言う馬鹿げた基準をマスコミが叫びだしてから問題が増えてきたんだよな。
日本が日本式でやってた時代には、問題がありながらもうまくいっていた。
28:名無しさん@八周年
08/01/19 13:48:09 Wr6RChkoo
強い日本をぶっこわした自民に、全責任がある。
29:名無しさん@八周年
08/01/19 13:48:10 05vaiWIX0
何打また朝日か
30:名無しさん@八周年
08/01/19 13:48:12 lYvAHHV+0
日本の底力はこんなもんじゃない。
まあ、みてりゃわかる。
でも現代の関東軍、官僚どもは日本のガンであることはまちがいない。
はやく、国民合意でこの既得権益集団の大半が削除されることをいのっている。
暫定税率撤廃はその第一歩。
31:名無しさん@八周年
08/01/19 13:48:18 w09tg2gr0
本当に国民が怒ったら一番最初になくなるのがアサヒ。
偏向、捏造で社会にていたらくを植えつけた。
32:名無しさん@八周年
08/01/19 13:48:42 T0C7HKKw0
何が駄目なのか言いますと、官僚支配による政治が駄目なのです。官僚ではなく政治家
が支配し、官僚が補佐し、マスコミが政治家をチェックするという形がベストだと思います。つまり、
厚顔無恥な行動を取れるという風土を官僚自らが作ってしまったことが最大の癌になってい
ます。
↑これは永久保存版だろ。民主が仮に政権取ったとき経済が、どうなるか。
すげえ見もの。
33:名無しさん@八周年
08/01/19 13:49:32 6OmgoucW0
日本の国民って「七人の侍」に出てくる農民と同じだよね。羊の群れで
何もかも貴方任せで変わるのが怖いのだよね。江戸時代からバカ役人を
信用してるんだよね。今まで、社会保険庁のような役人を信用してたのだよね?
34:名無しさん@八周年
08/01/19 13:49:34 wp6JCpu20
1980年代は世界最強
2008年現在絶望的な状況?
穀潰しの団塊がトップに来だしたせいじゃねーの?
団塊さえいなくなりゃ少しは良くなるよ。
35:名無しさん@八周年
08/01/19 13:49:42 HQ/ZDiKXO
おにぎり食いたいって餓死した人のニュース見たことないの朝日は?
国民が餓死しようと追い込まれてないんだ、朝日的には?
36:名無しさん@八周年
08/01/19 13:49:52 FO1yCKHr0
>>5
ラビ・バトラって、日本人に例えると森永卓郎。
あんまり信じるなよ。
37:名無しさん@八周年
08/01/19 13:50:15 30hFcBv/0
先進国では
1.派遣社員の給与は同じ業務を行う正社員より高くしなければいけない。
日本の場合、正規社員の1/2~1/3、ピンハネ率4割5割は当たり前。
2.派遣会社は派遣社員に元請けから受け取り金額と派遣社員に支払う給与を文書にして渡し
内容に間違いないことを元請け会社の承認を得なければいけない。
日本の場合、元請けからの金額はすべて未公開の上に、管理費やら制服代まで天引き。
3.派遣社員も正規社員と同じ労組に加入でき、かつ派遣社員用のより安全な労組り
雇用の安定と収入を保証されている。
日本の場合、元請け会社の都合によりいつでも首切り可能。雇用の安定は全然保証されない。
4.派遣社員の職務内容は文書により規定されており、規定外の業務を強要されることも
無報酬の残業を強いられることもない。
日本の場合、派遣社員は正社員の奴隷状態にあり、業務外の雑用や危険業務も強要される。
38:名無しさん@八周年
08/01/19 13:50:31 DCoicFDHO
今みたいな一億総奴隷化で内需壊滅を目指してきたのは経団連、経営者だろが。
民間の指導者が無能だったんだよ。
39:名無しさん@八周年
08/01/19 13:50:48 E1x07JWs0
最低賃金制度、中国にもあるじゃん。
おかげで中国工場のワーカーの給料が右肩上がりで
コスト圧迫っちゅう話。
40:名無しさん@八周年
08/01/19 13:50:53 qjYPvUXg0
日本オワタ
41:名無しさん@八周年
08/01/19 13:51:49 dp1lbAev0
>>36
ラビ・バトラは左翼にとって今や希望の星だぞ?
なにせ共産主義の崩壊まで予言してたし
42:名無しさん@八周年
08/01/19 13:51:55 baeCFmWhO
この文章は朝日の惨敗の証明だな。負け惜しみにしか聞こえない。
43:名無しさん@八周年
08/01/19 13:52:02 xlY2ZYy90
まず最初にやらなきゃいけないのは世界最大の反日宣伝機関のアサピーを潰すこと
アサピーの宣伝活動で遺棄化学兵器処理や靖国・慰安婦問題等で日本はこれまで何十兆円もの出費と
イメージダウンを強いられてきた、まず日本を憎悪してるアサピーして中国朝鮮の犬じゃないマスコミ育てないと
44:名無しさん@八周年
08/01/19 13:52:04 fnpku8dL0
ジャーナリズムが存在しない日本なんだからせめて監視団体作って
政治家や官僚やマスコミを監視しべきなんだが、みんな批判は口にする
けど実力行使はしない
やっぱまだ日本は余力あるからという指摘は正しいと思うよ
マジでホームレスが急増して暴動に追い込まれるところまで
いかないと世の中変わらないかもな
45:名無しさん@八周年
08/01/19 13:52:05 bzArYF440
役人が厚顔無恥なら、朝日はどうなんの?
46:名無しさん@八周年
08/01/19 13:52:14 1+DPlKsr0
また朝日か
こいつらの記事なんか読む気がしない
47:名無しさん@八周年
08/01/19 13:52:38 M0k5PcfS0
>>38
民間の指導者ならば
「いざなぎ景気」を超える超長期的好景気と判断するよ
民間から見た市場は「国内」だけじゃ無いからね
48:名無しさん@八周年
08/01/19 13:53:39 RSQcakoB0
もう世界とかどうでもいいよ。
鎖国したいなあ
49:名無しさん@八周年
08/01/19 13:53:46 UA+QP3Nl0
派遣労働者は、学問のすすめを読んだほうが良い。
50:名無しさん@八周年
08/01/19 13:53:52 qxp8eCu/0
なんでここまで祖国日本のことを卑下するの?
51:名無しさん@八周年
08/01/19 13:54:43 GuAIE75QO
なにこれ?
道端に捨ててあった社民党あたりのチラシの文章かと思った
52:名無しさん@八周年
08/01/19 13:54:47 j4YtY/W7O
奴隷になれって話ですか
53:名無しさん@八周年
08/01/19 13:54:54 baeCFmWhO
神戸の村山家が狙われているのも朝日暴走が原因か。死者が出るな…。
54:名無しさん@八周年
08/01/19 13:55:31 M2trppIW0
日本はダメなら、朝鮮民族は朝鮮半島に帰らないといけないな。
さぁ帰国だ。帰国、ほれ、ほれ、チョンども、さっさと消えろ、鮮土に還れ。
55:名無しさん@八周年
08/01/19 13:55:54 mLGEBRlU0
もう官僚機構は複雑になり過ぎて、一体どこから直せばいいのか誰も分からないのでは。
56:名無しさん@八周年
08/01/19 13:56:04 T0C7HKKw0
官僚支配がなくなれば経済が良くなるなんて初めて聞く理論だwww
さすが共産主義者は経済には全くのド素人って言うのは本当だな
57:名無しさん@八周年
08/01/19 13:56:06 ecntxq/EO
>>44
日本人は溜まった怒りのエネルギーを自分に向けて死んじゃうからなあ
58:名無しさん@八周年
08/01/19 13:56:11 BSHQ36xj0
未だに世界中に援助しまくっているようだけど。
59:名無しさん@八周年
08/01/19 13:56:12 Gb6JxXeB0
さすがアカヒ。日本を寄生虫呼ばわりか
60:名無しさん@八周年
08/01/19 13:56:31 TFnsN8cO0
>>8
> 西側が共産主義に勝ったんだもん。
それチョット違うんじゃないかな。
むしろ共産主義の中の官僚・役人による計画経済の破綻。
そう言う意味で、過度の官僚・役人による干渉は資本主義の弱点でもある。
61:名無しさん@八周年
08/01/19 13:57:23 GsW9JmE90
>マスコミが政治家をチェックする
>マスコミが政治家をチェックする
>マスコミが政治家をチェックする
記者クラブなくしてから言え
62:名無しさん@八周年
08/01/19 13:57:24 gTv5D0Ej0
>>27
それが通用しない時代だぜ?
グローバリゼーションは黒船と同じ、避けようがない潮流。
国家が既に国民の要求に耐えられないんだよ。
多様化する社会福祉の状況と同時に国際競争とか。
63:名無しさん@八周年
08/01/19 13:57:27 EeRrsvQg0
てか、日本人と日本の土地ガラをまず考えろよ。
CDやDVDとかコピーがはやってる時代に未だにいくつかの
成り立ってる部分やケータイ産業とか陸続きのほかの国や
日本の常識政界の非常識って部分とかそこ考えてものいったほうがいい。
64:名無しさん@八周年
08/01/19 13:57:31 zkZ8gsca0
みんな気づけ
官僚が頑張ってるから今の日本は存続できてる
多国籍企業に乗っ取られてるマスコミ、政治家は危険だぞ
マスコミが官僚批判をしている理由を考えてみろ
65:名無しさん@八周年
08/01/19 13:57:42 7u3YucbBO
>>55
国会に自爆テロで一発でゼロにはなるな
作り直しが大変そうだが
66:名無しさん@八周年
08/01/19 13:57:45 OtzinKgX0
>>1
こんなちら裏で金がもらえるのだからラクチンな商売だよなあw
67:名無しさん@八周年
08/01/19 13:57:49 baeCFmWhO
朝日新聞社の幹部とその家族は全員、食べ物と一人歩きに気をつけたほうがいいと思うよ。
68:名無しさん@八周年
08/01/19 13:58:11 XHZVivsD0
日本はダメ、ダメ、ダメ、ダメ
い い 加 減 う る せ ー 馬 鹿 !
キチガイ新聞が!!!
69:名無しさん@八周年
08/01/19 13:58:11 DCoicFDHO
>>47
その判断が庶民の暮らしを悪くさせ、内需を冷え込ませてきたんだが。
最近の庶民の苦労は、官僚というよりも経団連や民間の経営者のせいだよ。
70:名無しさん@八周年
08/01/19 13:58:46 Fo3ekeEEO
>>57
女は男にぶつけてるみたいだけど。
71:名無しさん@八周年
08/01/19 13:58:50 a9oxeguR0
もう日本崩壊だろ
誰もこの国に明るい未来が来るとは思っていない
我が愛する祖国、日本の瓦解、自壊を見ているのは辛い
もういっそ北が核でも打ち込んで滅んでくれればいい
72:名無しさん@八周年
08/01/19 13:59:18 wc7LQOkJ0
日本の国益を考えないのは民間企業だろ。
国敗れて企業(大企業)あり、という考えだからな。
法人税をなくせなんて言ってるし。
公務員の犯罪率と民間人の犯罪率をみても分かるだろ。
マスゴミなんて公務員が飲酒運転すれば鬼の首をとったように
批判するのに、ヤマト運輸の運転手がレイプを繰り返しても
ほとんど報道しないじゃねーか。
スポンサーを批判できないマスゴミに期待するのは間違えだぞ。
73:名無しさん@八周年
08/01/19 13:59:25 x/ePFWqg0
「欧米と新興国経済の寄生虫」
・・・・お前が言うな
74:名無しさん@八周年
08/01/19 13:59:57 i0QpqtdZ0
まあ天下り官僚が税金にぶら下がってるのは確かだからな
アサヒだけど言いたい事は分かる
自動車重量税の印紙売ってる公的機関が
官僚の天下り企業と一体化してたりなwwww
税金にぶら下がる天下り官僚
75:名無しさん@八周年
08/01/19 14:00:08 dSPzhqaOO
>>1
政治が激変した国wwwwwぜんぶ共産圏じゃーねーかよwwww
日本は世界の寄生虫なら、他国の何倍も負担してやってる国連負担金ももう払わないでいいよね!
76:名無しさん@八周年
08/01/19 14:00:27 T0C7HKKw0
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわけです。
革命なんて言葉を今どき好んで使うのは共産主義者のみwwwwwwwwwww
77:名無しさん@八周年
08/01/19 14:00:34 J+h9awHK0
【世界のTOYOTA 富士スピードウェイ】
カレーパン 500円 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
フランクフルト 500円 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp) /:::::;;;ソ ヾ;〉
天ぷらうどん 1,000円 〈;;;;;;;;;l ___ __i|
カツサンド 1,000円 /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!
ホットドッグ 500円 | ( `ー─' |ー─'|
URLリンク(image.blog.livedoor.jp) ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ
とんかつ弁当1,500円 | ノ ヽ | ___ _
F1弁当 10,000円 ∧ 3 ./ | |ニ、i
URLリンク(image.blog.livedoor.jp) /\ヽ / | |ー_ノ\
クッキー10枚入 1,000円(1枚100円) ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
78:名無しさん@八周年
08/01/19 14:01:08 XgugSseY0
欧米の詐術と恫喝に屈したんだと思うがね。
プラザ合意なんて、ハル・ノート並みの屈辱だと思うが。
79:名無しさん@八周年
08/01/19 14:01:09 baeCFmWhO
ここで裏情報…。
三井ガーデンホテル銀座から朝日新聞社東京本社をもろに狙い撃ちできるらしいね。
犯罪者は闇の手によって消されて当然。犯罪者の大切な人も危ない。
80:名無しさん@八周年
08/01/19 14:01:39 EeRrsvQg0
あと、<死んでいる日本と生きている米国の違いは>
この時点で既にただの米贔屓の米中心のEUに中国が何で
米からシフトうつしてんのか理解してない世間知らずな馬鹿だろ。
なんか、一昔前の世界大戦とかも日教組とかの全部丸呑みの
自分で調べて見たことじゃなくて他人から言われてそう思い込んでる
団塊世代で朝日とってるような人間だろ。まあ、日本に振り向いてほしいチョンか。
81:名無しさん@八周年
08/01/19 14:01:56 5iRF/I2KO
破壊無くして再生はあり得ない
手始めにマスコミつぶすか?
82:名無しさん@八周年
08/01/19 14:02:05 TFnsN8cO0
>>64
> 官僚が頑張ってるから今の日本は存続できてる
もう時代が変わったんだよ、護送船団方式は過去は良かったかも知れんが
今では経済のお荷物、ってか 敵
83:名無しさん@八周年
08/01/19 14:02:19 sc9XDn600
GDP 総理 世襲
1980 17位 大平/鈴木 無/無
1981 14位 鈴木 無
1982 16位 鈴木/中曽根 無/無
1983 11位 中曽根 無
1984 11位 中曽根 無
1985 09位 中曽根 無
1986 06位 中曽根 無
1987 07位 中曽根/竹下 無/無
1988 03位 竹下 無
1989 03位 竹下/宇野/海部 無/無/無
1990 08位 海部 無
1991 04位 海部/宮澤 無/無
1992 04位 宮澤 無
1993 02位 宮澤/細川 無/三世
1994 03位 細川/羽田/村山 三世/二世/無
1995 03位 村山 無
1996 03位 村山/橋本 無/二世
1997 04位 橋本 二世
1998 06位 橋本/小渕 二世/二世
1999 04位 小渕 二世
2000 03位 小渕/森 二世/無
2001 05位 森/小泉 無/三世
2002 07位 小泉 三世
2003 09位 小泉 三世
2004 11位 小泉 三世
2005 15位 小泉 三世
2006 16位 小泉/安部 三世/三世
2007 --位 安部/福田 三世/二世
2008 --位 福田 二世
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
世襲政治家の駆逐が先決だ。
84:名無しさん@八周年
08/01/19 14:02:27 KAEXu9er0
満州国化というやつだな。
試験官僚がのさばり、官僚と結びついた抱き業だけがあり、国民というのが消失してしまう。
攻められると、誰も戦わなくあっけなく滅びた。
試験官僚は、バカだから気が付かない。
85:名無しさん@八周年
08/01/19 14:02:42 gMsRV76q0
>>1なんだこの文章の気持ち悪さは・・・・・
86:名無しさん@八周年
08/01/19 14:03:56 T29C/0bG0
ちょっと前まではメーカーが元気だったから官僚を喰わせる事ができた。
今は無理。
87:名無しさん@八周年
08/01/19 14:04:02 lYvAHHV+0
>64
俺は近くで官僚をみて知っている。
みんな自負だけは超一流だが、政策となると「責任回避」「自己弁護第一」「天下り確保」のコンボ。
国の将来は優先順位の5番目以下。
そうでないとえらくなれない。
もういいかげん神話はすてろ。やつらはただの小役人だ。
88:名無しさん@八周年
08/01/19 14:04:22 4VhQpoj30
スレタイ見て確信したがやはりアカヒだったか
読む価値無しだなw
89:名無しさん@八周年
08/01/19 14:04:22 OtzinKgX0
>>82
すべての官僚が日本の敵じゃないだろ。
もし本当に日本の敵なら朝日が批判するわけないじゃないかwwwww
90:名無しさん@八周年
08/01/19 14:04:40 JNw95xHA0
へえ朝日がねえ。
自治労が背後にいる民主党を貶してるんでしょ、この文章は。
珍しい事もあるもんだ。
91:名無しさん@八周年
08/01/19 14:04:40 BuCzYqKxO
アメリカが不況の時に日本が好景気で
そのあとは逆なんだから結局は内需
輸出企業ばっか好調じゃ景気は回復さはさないわな
92:名無しさん@八周年
08/01/19 14:04:45 161Or6qt0
俺もこの国で消費するのやめたよ
93:名無しさん@八周年
08/01/19 14:04:56 +Uw89i3eO
資本主義である前に民主主義だろ…
94:名無しさん@八周年
08/01/19 14:05:02 0ehsmFBP0
官僚なみに腐ってるマスゴミの朝日が言うな
95:名無しさん@八周年
08/01/19 14:05:19 5Oqak7pl0
寄生虫?なぁに、かえって免疫がつく
96:名無しさん@八周年
08/01/19 14:05:22 Drs+tG1T0
孤立好みの朝日らしいね。
新興国家がそれほど活力があるのなら住めば良い。
欧米がそれほど自由があるのなら行けば良い。
日本の良さは、住めばわかる。
在日の方々、本国に帰る人はいません。「差別されている」と言いつつも。
日本から海外へ移住する人はとても少ない。
中国人は日本に来たがる。
日本はいい国なんです。もちろん改革進歩してゆかなければなりませんが、
でも朝日の言うように、「寄生虫」ではありません。
寄生虫はあなた、朝日さんですよ。
97:名無しさん@八周年
08/01/19 14:05:30 xv7zK5Ry0
「55歳年収2,100万」 朝日総局長が流出させた驚愕「家計情報」
URLリンク(www.j-cast.com)
適当な記事を書いて、国民を煽っていれば高給がもらえるんだからなw
98:名無しさん@八周年
08/01/19 14:05:35 gTv5D0Ej0
正当性の危機といわれる現象なんだが、
国民の要求に対して官僚が答えられるかという点を考慮して欲しい。
昔に比べて国民の要求は多様化したし、過剰になったし、外交的な圧力もある。
それらすべてに官僚がきめ細やかに答えられると思うか?
できないことを押し付けておいてこの無能官僚ってw
欧米では政府や国家の持っていた権限を分散している。
民間に託したり、地方に託したり、地域機構(EU)に託したり。
国家や官僚がすべてを取り仕切る時代は終わったという事さ。
99:名無しさん@八周年
08/01/19 14:06:05 o/m7zuMu0
日本を蝕む最悪の「偽装」は、マスコミがやっている
通名を使う偽日本人に記事、原稿を書かかせるという偽装。
100:名無しさん@八周年
08/01/19 14:06:16 5iRF/I2KO
インチキな記事や販売部数の伸び悩み確かに終わりかもな
で、朝日は次にどこの国に寄生するきだ?
101:名無しさん@八周年
08/01/19 14:06:18 5HpCWm5L0
日本は世界でもっとも成功した共産国家
102:名無しさん@八周年
08/01/19 14:06:30 9bPetqyX0
>>94
一番腐ってるのは奥田、トイレなどでも分かるが民間大企業だろ。
103:名無しさん@八周年
08/01/19 14:06:38 dYPtkpvOO
金持ちが政治家になり
金持ちのための政治をするから
変わるわけがない
政治献金をやめないと
104:名無しさん@八周年
08/01/19 14:06:48 6OmgoucW0
役人だけが幸せな国。自民と公明があくびしてる国会。こんなの、もう嫌だ。
105:名無しさん@八周年
08/01/19 14:06:57 uVaiP+Pb0
こんなに拗れるのは
野党がふがいないからだ。
自民党をしっかりさせるため、そして民意を伝えるためにも
自民党に投票して単独政党を取らせようよ。
今度の選挙じゃ
自民党が圧勝すれば
公明党・創価とは手を切るって2ちゃん内でも言われているし
信じようよ。
106:名無しさん@八周年
08/01/19 14:06:57 OtzinKgX0
>>87
お前の知っている範囲の官僚だろ。
お前がどんなやつかは知らんが、お前の程度が低ければ見るものも見えなくなる。
日本の官僚だって問題ないとはいえないが、神じゃないんだぞ。
107:名無しさん@八周年
08/01/19 14:07:12 baeCFmWhO
まぁ安心しろ。まもなく朝日は落ちぶれるから。理由は幹部の一掃。闇に葬られる。
「日本の衰亡」というのは朝日の願望でしかない。
それに影響されて諦め意識を持っている者はただ少し頭が悪いだけで、他国の状況と鑑みればいかに日本がマシかわかるだろう。
108:名無しさん@八周年
08/01/19 14:07:18 Z63GypPC0
まあ、この国に将来はないね。
とりあえず、日本から逃げる準備をした方が正解だろ。
まず資産を海外に移すくらいはな。丁度円が高くなってきてるし。
109:名無しさん@八周年
08/01/19 14:07:27 ugdkDmxp0
>>85
普通にこれが『朝日新聞』だよ。
110:名無しさん@八周年
08/01/19 14:07:47 ndu0D3Y10
民主党はマスコミ使って年寄りとか情報弱者を騙して洗脳してただけだからな
民主党のやり方は本当に汚いよ
しかも日本にとってマイナスになるような法案しか出さない
とにかく自民党に反対して足を引っ張っとけば良いと思ってるしょうもない政党
日本を滅ぼすそれが民主党
111:名無しさん@八周年
08/01/19 14:08:00 TFnsN8cO0
>>47
> 「いざなぎ景気」を超える超長期的好景気と判断するよ
> 民間から見た市場は「国内」だけじゃ無いからね
それはそれなりに正論だと思うけど、いくら企業の景気が良くても海外で稼いだ
(輸出じゃなく、配当とか)ものだと日本国内の労働者への還元は少ないでしょ。
国内で働く人たちへの給料とか収入を増やすような「市場」を増えないと。
112:名無しさん@八周年
08/01/19 14:08:04 QaSH/X4Z0
>>1
それでいて一億総中流の頃に憧れ、成果主義に反対するのだからわけがわからん
113:名無しさん@八周年
08/01/19 14:08:17 dSPzhqaOO
>>89
すさまじい説得力があるw
114:名無しさん@八周年
08/01/19 14:08:27 83sViybr0
あれだけ腐るほどノーベル経済学賞受賞者がいて10年で2回のバブルを起こしたアメリカ
新規加入国には3%ルールを厳格に守らせておいて自分たちは少々いいじゃんって言うドイツ・フランス
115:名無しさん@八周年
08/01/19 14:08:59 n6PqqLhW0
官僚の天下り先である独法・特殊法人が作った「借金」は、いつか国民が肩代わりして返すことになるそうです。
■ 18年度末 財政投融資 残高 (公開されている分だけで、141兆8143億円!)
URLリンク(www.mof.go.jp)
1.公営企業金融公庫 : 15兆3397億円
2.国民生活金融公庫 : 6兆9490億円
3.中小企業金融公庫 : 5兆5356億円
4.沖縄振興開発金融公庫 : 1兆0381億円
5.農林漁業金融公庫 : 2兆5246億円
6.日本政策投資銀行 : 9兆2607億円
7.国際協力銀行 : 10兆4749億円
8.(独)住宅金融支援機構 : 40兆0288億円
9.(独)都市再生機構(都市再生勘定) : 11兆4022億円
10.(独)水資源機構 : 9670億円
11.(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構 : 7938億円
12.(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構 : 59億円
13.(独)福祉医療機構 : 3兆2662億円
14.(独)国立病院機構 : 6965億円
15.日本私立学校振興・共済事業団(助成勘定) : 1986億円
16.(独)国立大学財務・経営センター(施設整備勘定) : 9547億円
17.(独)日本学生支援機構 : 2兆0673億円
18.(独)緑資源機構 : 3521億円
19.(独)日本高速道路保有・債務返済機構 : 28兆2912億円
20.東日本高速道路株式会社 : 2517億円
21.首都高速道路株式会社 : 1475億円
22.中日本高速道路株式会社 : 5153億円
23.西日本高速道路株式会社 : 2105億円
24.阪神高速道路株式会社 : 855億円
25.関西国際空港株式会社 : 4569億円
116:名無しさん@八周年
08/01/19 14:09:06 ZTEtDcVo0
官僚が悪い、悪いいうが官僚に絶対的な権限を与えて日本を
物言えぬ社会にしてしまったのは、アメリカの政策の賜物なんだけどな。
117:名無しさん@八周年
08/01/19 14:09:07 zd46nfzG0
バイオエタノール使用ディーゼルエンジン
パワードスーツ
有機EL
再生紙プラスチック
超強力な技術がまだまだ目白押しな日本企業が頑張ればかつる!
・・・買収されなければ
118:名無しさん@八周年
08/01/19 14:09:23 DcSiGwAZ0
昔は人口ピラミッドが▲だったから全てがうまくいっていた。
賃金は「年功序列」を使い、一番人数が多い若年層を一番安くしていたから
労働分配率は極めて低く抑える事ができ、余った金を設備投資や更なる社員の雇用に当てることができた。
ところが今は人口ピラミッドが▼だ。
賃金は年功序列だから人数が一番多い高齢層を約束どおり一番高くしなければならない。
労働分配率は極めて高くなり、金は殆ど余らず設備投資もできず社員を雇用することもできなくなった。
119:名無しさん@八周年
08/01/19 14:09:39 H87hWWzAO
若いブサヨも朝日はとらないだろうから朝日さんは安心して潰れて下さい
120:名無しさん@八周年
08/01/19 14:10:00 5iRF/I2KO
>>96
ダイエット本だしてるのになぜやせてない?
霊が見えるならなぜ捜査協力しない?
みたいな感じか?
121:名無しさん@八周年
08/01/19 14:10:00 +Uw89i3eO
共産に入れます
122:名無しさん@八周年
08/01/19 14:10:46 obnfFMMd0
URLリンク(img2.myminicity.com)
123:名無しさん@八周年
08/01/19 14:10:47 MtH8WOxIO
戦争ってか、喧嘩が弱い国は駄目になるな。
気概が失われる。
売国奴のような輩ばかりだ。
124:名無しさん@八周年
08/01/19 14:11:00 DCoicFDHO
>>104
民間経営者層も幸せを満喫してますが何か?
さらに庶民を奴隷化しようとしてますが何か?
125:名無しさん@八周年
08/01/19 14:11:08 n6PqqLhW0
官僚の天下り先を維持するためだけに、年間20兆円以上使われている。
それらの官僚利権を維持する前提で試算・立案を行うから、消費税増税とかの話が出てくる。
◇ 独立行政法人(102法人)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
◇ 公益法人(24893法人)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
◇ ファミリー企業(約3000社以上)
※ 内緒だからリスト無し
126:名無しさん@八周年
08/01/19 14:11:25 i0QpqtdZ0
自動車重量税の印紙を扱う公的機関が
官僚天下り企業と一体化だった事実
税
金
に
ぶ
ら
下
が
る
天
下
り
官
僚
127:名無しさん@八周年
08/01/19 14:11:46 U/oaRwn90
金利低いままだも、銀行ばかりもうけて、民衆は恩恵にあずかれないから
内需が盛り上がるわけないだろう。
128:名無しさん@八周年
08/01/19 14:12:06 baeCFmWhO
>>107で正論を放ち馬鹿を諭した途端、>>108みたいな馬鹿が頭の悪いレスしてるな。
129:名無しさん@八周年
08/01/19 14:12:13 yw2tvJyn0
>>126
ゆとり教育の結果だろうな。
日教組主導の戦後民主主義教育の歪みがここに来て露呈した形だ。
民主・社民を始めとする左翼政党と、朝日・毎日などの売国メディアが日本をダメにした。
130:名無しさん@八周年
08/01/19 14:12:31 lYvAHHV+0
>106
本当にえらいごく少数の官僚は謙虚だし、いつの時代でも重用される。そのような人間を一人雇用するために50人の不必要な官僚が雇用されている。
そやつらは、組織を守ることしか考えていない、コネ採用(試験通ったからって採用じゃないぞ^^)の愚か者の群れ。
そいつらが生み出す無駄が国を蝕んでいる。以上、そういうことだ。
131:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
08/01/19 14:12:32 2dYlUngu0
最低賃金制度は関係ない。
高度成長期にも最低賃金制度があったんだからこの記者の論理は破綻している。
原因は80年代から始まったアメリカの日本経済敵視政策。
アメリカの経済政策を取り入れるまでは順調だった。
「公的資金投入はだめ」
「潰れるべき企業が潰れないから経済が回復しない」
いまだに護送船団というと洗脳されてる馬鹿が 「とにかく悪い事」と刷り込みだけで反応してるが
今欧米でやってるサブプライムへの資金投入は護送船団方式そのものだ。
アメリカは間違った経済政策を日本に押し付け、日本がそれを受け入れ続けた結果だ。
132:名無しさん@八周年
08/01/19 14:12:52 WYial2Gp0
色んな意味で朝日が狂ってると思った。
中国様が否定したら弱者救済をあっさり放棄かよ…
133:名無しさん@八周年
08/01/19 14:12:54 ecntxq/EO
つーかニュー速のスレの立つ流れが、
日本に絶望→暴動・革命に活路を感じる
ように仕組まれてるような。
134:名無しさん@八周年
08/01/19 14:13:47 5iRF/I2KO
まあ、二極化が極端にひどくなれば内戦が始まるだけだからな
135:名無しさん@八周年
08/01/19 14:14:04 jyl/e2mK0 BE:890554548-2BP(0)
確かな未来なんて幻想でしょう?
税金の透明性が高まって行けば
日本の血税独占体質の悪代官の官僚システムもそのうち是正されるよ。
約30兆円の赤字を国が国債を発行して毎年借金をして
累積させてるから民主党が政権とっても結果出さないと
また、血税の無駄使い選挙だよ。
中国人でも、日本人でも、朝日社員でも
リストラはあるでしょ?w
人から評価してもらえないとお金もらえないんだよ?w
中国でも、日本でも、
ドンドン世の中合理化されて一元化されて透明化されて止まらないよ合理化は。
いまの消費者は昔より選ぶ目と情報が多いんじゃないの?
それが、怖いのかなね?新聞記者は?w
ウソと邪悪と儲け過ぎの体質の
独裁利権とか放送利権とかそのうち是正されるかもねw
利権に寄生してるのは世間のキラられ者だって
みんな分かってるから心配すんなw
人から気に入られれば売れるし、人が嫌がったら衰退するでしょう?
個人個人が
確かにしていくのは準備と練習だけなんじゃないの。
本番で何も出来なかったら評価してもらえなかったら…客からお金もらえないよw
歴史的な転換は
ビン・ラディンのような独裁者しか
分からないじゃないの?w
人の心を傷つけたり
サンゴを傷つけて
平気でいられる
邪悪な人間だけには
……なりたくないなw
136:名無しさん@八周年
08/01/19 14:14:17 Tnr1btgq0
まあ
おまえら愚民は
公務員の俺様の
平伏してればいのよ
革命が起きる頃には
定年退職してるからw
137:名無しさん@八周年
08/01/19 14:14:57 0vaSAaGc0
一般公務員なんて給料200万ぐらいで十分
138:名無しさん@八周年
08/01/19 14:15:15 gTv5D0Ej0
つまりだな、国家という規模で全体のバランスを取る事が現代の日本社会では難しいんだよ。
ニート支援すれば企業家から批判される。公共投資すれば納税者がブチぎれる。
東京を発展させようとすれば地方が一極集中だという。あっちを立てればこっちがたたない。
何をやっても官僚は否定される。だからこそ、合意が得られる社会的範囲で統治をコントロールしようとしてる。
すなわち一極集中で言えば東京は東京、地方は地方で。といったようににそれぞれ権限を譲渡して勝手にやってくれとw
139:名無しさん@八周年
08/01/19 14:15:34 9bPetqyX0
>>136
薄給だろ?公務員法で定められている給料やボーナス見たら、民間大企業には
到底及ばないじゃないか
140:名無しさん@八周年
08/01/19 14:15:35 TFnsN8cO0
>>89
すべての官僚とは言わんがが、まぁ99%かな。 公務員はまぁ、85%。
アサヒが官僚を叩くのは、単なる大衆迎合+人気とり
141:名無しさん@八周年
08/01/19 14:15:51 x4uX6soH0
革 命
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142:名無しさん@八周年
08/01/19 14:16:05 xv7zK5Ry0
>>133
暴動・革命などが起こって日本国内情勢が不穏になると喜ぶのはシナ朝鮮ですからな
143:名無しさん@八周年
08/01/19 14:16:13 6cXm4oVg0
寄生虫の寄生虫ってことか!
144:名無しさん@八周年
08/01/19 14:16:18 amIoeBo70
☆☆☆ NHK解約祭り開催中! 鬱陶しいコールセンターに電話する必要はありません! ☆☆☆
いきなりハガキを送るだけ!!!
------------------------------------------------
(表)
・所轄放送局か営業センター宛(URLリンク(www3.nhk.or.jp)で調べられる)
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
(裏)
・「放送受信機廃止届」
・解約理由(平成X年X月X日にテレビ故障の為 NHKの受信を目的としない受信設備の為(放送法32条))
・住所氏名電話番号
・お客様番号
・印
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)にしよう
必要事項URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
本物URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
一刻も早く不払いでなく未契約になろう!!!
145:名無しさん@八周年
08/01/19 14:16:18 ik/C6HfLO
日本≠寄生虫
日本の公務員=寄生虫
146:名無しさん@八周年
08/01/19 14:16:25 1q3TxWRg0
>>129
自民党ってウヨだったの
へー
147:名無しさん@八周年
08/01/19 14:16:28 8x/6EBOA0
アカヒって戦争負けてから今までこんなことばっかり言ってるよ。
唯一必死の工作活動が実って小沢主導の細川政権樹立に成功したけど
あれがどんなもんだったかいま冷静に判断できます。
糞でした。
夢よもう一度でまた小沢主導のミンス党政権樹立に邁進してるんでしょうが
ほんとに成立したら官僚主導どうたらが一新されてこの世の楽園が
やってくるのでしょうか?
148:名無しさん@八周年
08/01/19 14:16:29 Skh6cT4P0
政治家も官僚もマスコミも総て腐れ果ててる
もうムリだって
149:名無しさん@八周年
08/01/19 14:17:18 uyULacjl0
>>133
日本で暴動なんておきないよ、起こるのは凄まじい貧困と飢餓
食料の奪い合いは起こるだろうけど
150:名無しさん@八周年
08/01/19 14:17:32 6Y83eC66O
日本を見限ったとかいいながら
なかなか本国に帰ってくれないのはなぜ?
151:名無しさん@八周年
08/01/19 14:17:44 5iRF/I2KO
犯罪犯すと雨風しのげて三食きちんと食べれるしな
シャバにいる人間の方が辛いなんてあり得ないよな?
152:名無しさん@八周年
08/01/19 14:17:44 WzeGY8W90
置いて行かれたっつーより、先を走ってるって感じなんだけど?
153:名無しさん@八周年
08/01/19 14:18:37 TFnsN8cO0
>>139
なんで民間大企業と較べるんだよ (w
官僚・役人ってそんなに高尚な仕事やってんのか、あ ?
154:名無しさん@八周年
08/01/19 14:18:41 GbPZUKVBO
なんつーかひどい記事、の
一言に尽きる。
アサヒは何したいねん。
155:名無しさん@八周年
08/01/19 14:18:58 gTv5D0Ej0
>>152
どのへんが?
156:名無しさん@八周年
08/01/19 14:19:20 ZTEtDcVo0
まぁ、官僚の次に寄生虫なのはマスゴミだけどなw
157:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
08/01/19 14:19:24 2dYlUngu0
たとえば「技術移転」というスローガン
毎日毎日新聞で「技術移転技術移転」と書き続けるとなんとなく技術移転しなきゃいけない気がしてくる。
技術は企業の命であって何の利にもならないのに海外に技術移転するほうがおかしい。
次は「金融の自由化」 「規制緩和」 といったスローガンで日本国民はコントロールされ
バブル発生 > 「潰れるべき企業論」で対処を許されず国富を失っていく。
スローガン式の宣伝を見抜けない日本国民が悪い。
158:名無しさん@八周年
08/01/19 14:19:37 x1Wiytos0
世界においていかれたってのはわかるけど
寄生虫ってことはないだろ 日本はあれだけお金出してんのに。
159:名無しさん@八周年
08/01/19 14:20:04 cu1pt6Gr0
>>131
珍しくココ電逝ったぁあああああああ!!!!に激しく同意します。
160:こんにゃくエックス
08/01/19 14:21:11 wD3LRiuI0
こんな糞スレじゃまともな意見はない
ただ俺は個人としては
個人を守りそうにない日本は
早く見限って逃げたほうが
自殺を回避できると思ってる。
公務員になれないほど
貧困だったしな。だから
生まれながら日本が保護してくれる
対象じゃないから俺は。
161:名無しさん@八周年
08/01/19 14:21:33 n6PqqLhW0
日本の司法制度も官僚の手中にある
もう一つ忘れてはならない重要なことがある。日本の司法制度も、
つまるところは官僚の手中にあるのだ。日本の司法制度の最高機関である最高裁判所は、
実際上は同裁判所の事務総局に支配されており、
その事務総局は法務省の保守的な官僚に支配されている。
これは、たいていの日本人が認識していると思われるよりはるかに深刻な事態である。
日本では、官僚の権力が全く管理されていないことについて
日本の官僚制度が注目を余儀なくさせる側面、同時にきわめて恐ろしい側面は、
それを管理するものがいないことだ。日本の市民は、なかなかこれを実感できない。..
日本にみられる政治現象は、たしかに他の国でも見られる。
だが、強大な権力が公的な権力として規定されないまま闇のなかに
据えおかれている度合いや、日本の社会が政治化されている度合い、
また官僚の権力が管理されていない度合いは非常に大きく、
その点で日本は全く異質である。日本の市民は、
官僚が日本ほど放任されている大国はないという事実に気づくべきだ。」
経済大国化という使命は、これまで検討されたことがなかったので、
殆どの日本人は、空気のように当たり前のものだと長いあいだ思ってきた。
立ち止まって考えることなどしなかたのだ。だが、経済大国化という使命は、
空気と同じではない。空気がなくなると私たちは死ぬが、
とめどない経済発展という使命を放棄せざるをえなくなっても、
日本の国民は他のもっとよいいろいろなことを始められるのだ。」
162:名無しさん@八周年
08/01/19 14:21:56 XquvEdQP0
>どうすれば良いかと言いますと、世界の歴史を見れば分かりますように、歴史的な転換は
>政治家ではなく国民の力で行われます。つまり、国民の気持ちが『怒り→怨嗟→諦め』
>という順番に動くのですが、諦め(寂として声なし)という状態になって始めて革命が起るわ
>けです。
日本じゃ明治政府以降も以前も、国民ではなく政治家の力で
歴史的転換が行われてきたし、他国と同じに考えても無駄だろ…
163:名無しさん@八周年
08/01/19 14:22:34 qah3gh3yO
結局何が目的の記事なんだ?
官僚政治やめれってか?
無理無理
もう少しマトモな記事にインク使えよw
164:名無しさん@八周年
08/01/19 14:22:41 Tnr1btgq0
生活保護なんか廃止すりゃいい
働けないなら死ねば良い
165:名無しさん@八周年
08/01/19 14:23:37 30hFcBv/0
2世3世議員だらけで公務員も適正じゃない給料とりまくって
独立行政法人が税金食い尽くして
老人過剰優遇で
使い捨て若者労働者が疲弊して子供が減って
このままじゃ近い将来日本はだめになると思ってたら
もうなってる・・・
166:名無しさん@八周年
08/01/19 14:23:56 TFnsN8cO0
>>151
つ 自由
監獄に入る前にケツの穴まで調べられて、入ったら入ったで監獄内だけの空間。
メシも好き嫌いできず。 冬は寒く夏は暑い。
監獄出てからどうすんだよ、就職むづかしいぞ。
また再犯かよ。 朝鮮人だな。
167:名無しさん@八周年
08/01/19 14:24:04 T27I9k2j0
読む日本人を自虐に追い込む抜群のセンスがあるなw
168:名無しさん@八周年
08/01/19 14:24:20 7MkZy6P90
>>133
>>142
支那が扇動していたとしたら
ヘタレを極めたような日本人に絶望しているだろうなwww
煽れど煽れど他人任せで全く煙が立たないからwww
日本人に暴動革命なんて永久に無理www
169:名無しさん@八周年
08/01/19 14:24:39 gTv5D0Ej0
>>160
個人を守らないんじゃない、守れないんだ。
みんなそれぞれ日本に対してあれやってくれこれやってくれってうるさいんだよ。
そんなもの全部満たせるようにやってあげられるわけ無いじゃないか?
これが国家の限界であり、官僚制の対応能力の限界。
80年代以降世界中の行政改革で民営化とか地方分権で進めたのはその要求に対応するため。
170:こんにゃくエックス
08/01/19 14:24:48 wD3LRiuI0
昔っから「おらが島」なんだよ。農民の島。
そいつらが調子に乗って繁殖しすぎたから
その餓鬼ども=俺ら が自殺の苦しみを
味わってんの。全部先祖の行いが原因。
不景気だからといって昔のような
大自然は破壊されてるしね。自然は無いわ
仕事も無いわ。
おらが島 の島民は酋長さん=天皇・官僚 を中心に動く。
改革とかそんな頭は毛頭ない。
いくら餓鬼どもが自殺しようがただの「口べらし」と
しか考えてないよ。
だってそうだろ、放置してる。
昔だって同じだった。口べらしで人殺してた。
171:名無しさん@八周年
08/01/19 14:25:28 He+c1/mfO
本当にアカヒは基地外だな
172:名無しさん@八周年
08/01/19 14:26:24 ZTEtDcVo0
日本の官僚制度は清朝末期
173:名無しさん@八周年
08/01/19 14:26:26 zkZ8gsca0
官僚に使われてる金よりアメリカに使われる金のほうがずっと多い
返す気もないアメリカに何百兆円もわたってる
174:名無しさん@八周年
08/01/19 14:26:33 /uF0XOj6O
さすが朝日。
宗主國様は日本以上の官僚天国だけど華麗にヌルーだもんな。
汚職で億単位の私腹を肥やしたら、家族を海外に移して市民権を取らせ、
いつでも高飛び可能にしておくのが基本。
土地の開発計画を事前に調べ、農民を追い出して土地を奪ってから転売とか、
企業から賄賂とって汚染物質垂れ流しを目こぼしとか、日常茶飯事だから。
175:名無しさん@八周年
08/01/19 14:26:34 mB2J8KC40
>>1
また凄いネガティブキャンペーンだなww
日本は褌しめ直していかねばならんのは確かだが。
散々日本に寄生してきた三国人には言われたかねぇな。
176:名無しさん@八周年
08/01/19 14:26:40 hAv1pEeY0
日本のマスゴミ、民主勝つように誘導して
あとは国民叩いとけばいいんだから楽な商売だな
177:名無しさん@八周年
08/01/19 14:27:15 cs1iL6YY0
官僚支配というのが前近代的な政治体型なのは認めるが
そもそも官僚しか内政外政ともわかっていなくて政治を動かせるのがいないのが原因だろう。
政治家など官僚の援護なければ法案一つ書けないのだから。
178:名無しさん@八周年
08/01/19 14:27:36 8x/6EBOA0
こういう記事書いてる人って高給なはずですが
心配で心配でしょうがない弱者を救うために例えば年収500万以上は
全部税金で召し上げるとかやればいんじゃね?
公務員もそうすればいい。
消費税も上げなくて済むよ。
179:名無しさん@八周年
08/01/19 14:28:41 y20fNJh10
朝日は経済政策面ではおまえらと同じ側だろ
是々非々でいいじゃないか
180:名無しさん@八周年
08/01/19 14:29:10 7H3K/0n30
官僚支配がおかしいというなら
それを批判し攻撃するのがマスゴミだろうが、
一回でも官僚支配の批判記事を展開したことが
あるか?糞朝。
記者クラブで官僚の情報を鵜呑みして
記事にする。それがマスゴミだろうが。
糞朝は人ごとのような記事しか書けないくせに。
はよ糞壷に落ちて死ね。
181:名無しさん@八周年
08/01/19 14:29:14 G9qG+sDU0
まあ、官僚は政治家と結託して、自分の省庁にどれだけ予算をひっぱってこれるかが
しか考えてないからな。それが最大の価値観なんだから
これをずっと続ければ国も滅ぶよ
182:名無しさん@八周年
08/01/19 14:29:16 6i8zgWql0
サブプライムローンに対する景気刺激策としてアメリカは減税を検討している。
日本は大不況だが、予算構成や配分に大改革はできず、しかも役人は給料の値上げを
要求し、増税を検討している。この空気を読めない政治家、役人が問題だ。
こいつらが日本に寄生していると言ってよい。
首相の直接選挙とかどうかな? 大衆の民意を反映した政治に変えられる
可能性が高くなるんじゃないか?
183:名無しさん@八周年
08/01/19 14:29:24 CAAmqVzX0
円安なら、日本売りと騒ぎ、円高なら、輸出産業の危機を騒ぐ。
ダウが上がって日経が下がれば、日本衰退と騒ぎ、
ダウが下がって日経が上がっても報道しない。
要は、日本を叩きたいだけ。
184:名無しさん@八周年
08/01/19 14:29:39 5iRF/I2KO
>>166
朝鮮人じやないしムショにも入ったことないから現状知らなかったよ
君は入ったことあるの?
通勤途中に毎朝小菅のでっかい留置所みてるからてっきり贅沢なものと思ってた
185:名無しさん@八周年
08/01/19 14:29:51 iAGuIjGp0
民主が勝ったから公務員改革路線が終わったし市場がボロボロですね
安部の頃はまだ明るい兆しが見えてたのに
186:名無しさん@八周年
08/01/19 14:30:18 OMQudi90O
現実は40代後半以降の公務員のほとんどが仕事のできないやつだらけ
しかも数が半端じゃなく多い
そいつらがいなくなるだけで景気は上向きになると思うんだがなぁ
187:名無しさん@八周年
08/01/19 14:30:34 aFSnW8h90
この間大学講義に来てた某大企業の役員のおっさんは、
「もう金持ちは国外脱出が当たり前、前提の時代です」と悲しそうに語ってたな
もはや日本の内需に期待して会社をやっていける状況にないってさ
若年層の低賃金化+少子化問題って、完全に衰退すること前提の国家だからな
188:名無しさん@八周年
08/01/19 14:30:34 291DzVzc0
朝日新聞こそ寄生虫とか言うのはやめれ
189:名無しさん@八周年
08/01/19 14:31:25 7H3K/0n30
朝日は用無し。
はよ日本支店を閉鎖して、シナ本社に帰れ。
190:名無しさん@八周年
08/01/19 14:32:20 gTv5D0Ej0
>>177
中央集権的体制は今世界中で崩れ去っているよ。ロシアと中国ぐらいが今では固執しているのかな?
官僚はかつて政策のプロだったけど、今のカオスな社会状況すべてに対応できるほど能力があるわけじゃない。
というか国家によってすべての問題が解決できるほど、社会は単純な構造をしていないわけだ。
国家規模での問題解決というのを疑ってみた方がいいのかもしれない。それが可能かどうか。
191:名無しさん@八周年
08/01/19 14:32:26 WzeGY8W90
>>155
細かい部分に異論はあるだろうが、平和を求める意識が世界基準から飛び出し過ぎている。
192:こんにゃくエックス
08/01/19 14:32:28 wD3LRiuI0
>>169
知ってるよ。上の人は頑張ってないわけではない。
いや、こんな小さな島にしてはものすごく頑張ってる。
けど、俺らは生きていかなくてはならない。
サビ残、過労、自殺のような環境に甘んじるわけには
いかない。
くく170の続き
俺の曾祖母は10人生んだ。祖母・祖父の兄弟は
それぞれ10人いる。で、俺の親の兄弟は4人。
↑これで母方だけ。父方もいるからこれの倍。
戦争でかなり打ち消されてるけど。
ねずみ算式どころじゃない。「殖えすぎ」
100年前から見ても、
俺と血が繋がってる日本人って何人いるの?
100人はすぐ超えてるだろう。
こんな小さな島でこの行為。ひっつきもっつき
誰が正社員だ、派遣にしかなれないわ、そりゃ
当たり前。過当競争、若者の自殺蔓延には
原因がある。
193:名無しさん@八周年
08/01/19 14:32:39 cu1pt6Gr0
>>169
多分、緑スパン元frb議長みたいな高スペックの強力な個人がいないから、
暴走したり偽装したり胡散臭いのがまかり通ってるだけなんじゃないかな。
194:名無しさん@八周年
08/01/19 14:32:51 Hl8uk+yz0
_ ,.. . .,, _
,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\
/:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',
. /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:| 'くハ〉
|:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i| V/|:i
|:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ _ レ::|:|
|:.:.|´ミ ,ィtテミ- _,ィテチ、 !ヽ|:.!
|:.:.| 、'( ` 辷ソ` .辷ソ` /ノノ|:|
|:.:.|ゝ、_, , ,'ノ:::|:| ネット右翼のおじさん(30代、無職、男ブス)が
|:.i:|:,.-‐,ゝ、 _ .∠::::::::|:.! 中国に核を打ち込めば大丈夫って言ってた
';i:.| i ', 、. __ ,. ´, ヽー;|:.|
/`'!. | ヽ / } i i ', !;|
ノ .| \_ ,ノ | i. i
く´ .| ,ィ´'∨´`ゝ レ' .ト 、
. } /`- ´く`ー-‐ヘ,シ'`ー! }
.〈`ヽ,,._ノ ` '' ゛ .i /
. /`ー--/ ./ー-‐.´ノ
i i| .ハ`ー ´',
195:名無しさん@八周年
08/01/19 14:32:53 bz5sX2cP0
新聞が革命を扇動するって拙くないか?
196:名無しさん@八周年
08/01/19 14:33:16 juPhlFR60
日本人の誇りを失わせる情報操作はいまだに健在ですね
死ね
197:名無しさん@八周年
08/01/19 14:33:37 9iMNWu620
>>185
政治街宣はやめろよ。
小泉、安倍路線のせいで日本はボロボロだろうが。
頭悪いやつは市ねよ…。
198:名無しさん@八周年
08/01/19 14:33:55 rEqPUx3hO
日本でも餓死で死んでる人いるのに何言ってんだ
199:名無しさん@八周年
08/01/19 14:34:21 5JL4+6Xt0
「祖国があなたに何をしてくれるかを尋ねてはなりません、
あなたが祖国のために何をできるか考えて欲しい」
by ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ
200:名無しさん@八周年
08/01/19 14:34:40 oyMQugvo0
1>>
何なんだこの高校生の作文みたいなのはw
201:名無しさん@八周年
08/01/19 14:34:51 4uqCen3QO
>>62
違う
グローバリゼーションは避けようがないが戦い方は日本式で良い。
なのにグローバルスタンダードを喧伝し日本の強みを損なわせたマスコミは日本の敵
202:名無しさん@八周年
08/01/19 14:35:05 BVCPMRnEO
要するに安倍復帰しるってことか
203:名無しさん@八周年
08/01/19 14:35:16 SfWbOoPh0
この記者のこれを実行するなら19世紀の古典的自由主義をやるしかない。
議会政治も、司法も、行政も、そして道徳哲学や学問も。古典的な自由主義
まで立ち返ったものに戻す必要がある。明治初期のように
いっとくけど、それはアサヒ的には耐えられないものだと思うよ。
204:名無しさん@八周年
08/01/19 14:35:22 DpzY8Ugp0
朝日こそ、豊かで良識ある日本の寄生虫なのだが。
205:名無しさん@八周年
08/01/19 14:35:33 bz5sX2cP0
>>199
映画JFKのラストの裁判を思い出した。
206:名無しさん@八周年
08/01/19 14:35:40 TFnsN8cO0
/ 、
_,,、-‐'",,、‐''"i! ヾ、 `''‐--‐''"
__,,、、-‐ー''" / 八: \
,、‐''" / ,/ `ヽ、:`i
,、‐'" _、イ ,、-''" ヽ;,i
_,,,、-‐‐''" ̄ .r''" _,,、-'"~`;ノ"
,,ィ≦二三ニ==-‐ ,,;イニ〒';彡ノ ,、-‐
(_;''"l;,8;;;;)'”レ''゛ ,/_ハ8,シ '”'ン" `ー=ニラ ,、-‐-、
ィ .|' ‐`ニニ" ! ー'''" / `‐、,__,,、-‐'" / >>194
iヽヽ、 ; i' `‐-―‐''"" < 子供はお勉強よ
ヽ `'-`、 ヽ i' ,、,=-
\_,, ヽ ,,〃 i ,、=彡"
、 -、`'‐-、 / ,、-''"/ _,、=-
丶、  ̄`y`、 ー-==- ・ ,;"、_,、-‐''" ,‐´ ,、-==ニ二
`''‐、 `、ヽ ー--'" ,イ,、 ,、-‐'" ,‐"
`ー-、 ヽ ) リ / `''''''"_,、-=-'"
`'‐、 ヽ ト 、, ./
` ' ` ``' '"i
207:名無しさん@八周年
08/01/19 14:36:22 zkZ8gsca0
郵政民営化で外資に300兆円取られたら日本は終わり
208:名無しさん@八周年
08/01/19 14:36:31 7H3K/0n30
朝日と聞いただけで血圧が上がる。
パブロフの犬になった。
209:名無しさん@八周年
08/01/19 14:36:41 ewPvqF+u0
URLリンク(www5.diary.ne.jp)
210:名無しさん@八周年
08/01/19 14:36:44 OpnTB9xl0
寄生虫?
なあにかえって免疫力がつく
211:名無しさん@八周年
08/01/19 14:36:47 ZTEtDcVo0
>>201
日本式ってなんだ? 貧乏に耐え忍んででもアメリカ様に金を貢ぎ続けることか?
もう宗主国にすら見限られてるだろ、今の日本は。
212:名無しさん@八周年
08/01/19 14:37:23 TZBY0dYO0
>>195
日本では保守・革新系が左右逆転しているからな。
213:名無しさん@八周年
08/01/19 14:37:54 YypV3csV0
どっちかというと赤字垂れ流しのアメリカの方が寄生虫
214:名無しさん@八周年
08/01/19 14:37:58 6BdpsDbk0
大企業優先の政策で
消費の拡大は海外任せで良いという考え方だからな
215:名無しさん@八周年
08/01/19 14:38:01 eL7cmpWy0
まずは朝日がつぶれるべきだ
なにこの気持ち悪い記事は?
216:名無しさん@八周年
08/01/19 14:38:06 BHfn2soQ0
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ 売国奴 ミ》》》ミミヾ
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| -=・= ) /-=・=-- |||))ミミ彡 改革するぞ!改革するぞ!改革するぞ!改革するぞ!
彡) "''''"/ ゝ""''''" ||lゞ三彡
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ 格差に反対する者は抵抗勢力だ!
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ
| r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡
!, , ' ノ' i. ヽ|_
`-┬ '^ ! / |\
561 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2007/11/25(日) 16:18:48
スティグリッツ教授(ノーベル経済学賞受賞者)の発言:
③日本の巨額な赤字財政を続けられるのはなぜか。日本の巨額な預貯金と、巨額なドル建て債券が、
国家の財政赤字の穴埋めに使われているからアルゼンチンのように円は暴落することがなく、かえって高くなっている。
日本が経常収支で黒字の間は財政も破綻することはない。しかし米国が経済破綻してドルが大暴落した場合、
日本経済にも破綻がやってくる。中国も対米黒字国だが日本とは違ってユーロへのシフトは確実に進んでいる。
対米黒字をユーロでヘッジしておけばドルの暴落も回避できるが、日本の政府・日銀は米国の脅しによってシフトができない。
ならばせめて民間だけでもドルからユーロへシフトしておくべきだ。米国はそれを警戒して日本の金融機関を米国の資本で買収しようとしている。
小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を米国に売り渡そうとするのも、日本の民間資金のユーロシフトを恐れているからだ。
最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。しかしそんなことをしてもその前に米国は破綻する。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ6
スレリンク(seiji板)
217:名無しさん@八周年
08/01/19 14:38:56 TFnsN8cO0
>207
詭弁の妄想 otz
何故 盗られるって決まったんだ (W
218:名無しさん@八周年
08/01/19 14:39:12 30hFcBv/0
杉村タイゾーが現在も国会議員やっているという事実が
国会議員が誰にでも勤まることをあらわしている
仕事は官僚がほとんどやってんだろ
民間企業で使えない奴だったら
もし人事が間違えて採用しても
仕事できなかったりして首になったりするのに
政治家は仕事できなくて首って言うことがない
オオニタ厚とか小渕の娘がずっとやってるの見て思った
政治家って誰でもできるんだって
219:名無しさん@八周年
08/01/19 14:39:15 gne3xMxp0
朝日がネオリベなわけがないし、
これが朝日が書いた記事でないことは
日本語が読める奴がちょっと読めば分かるはずなのに、
なんで朝日叩きのネガキャンのネタになってるわけ?
2ちゃんの不可解度増すばかりなんだが。
220:名無しさん@八周年
08/01/19 14:39:24 xM1sZ1qy0
>>197
安部の保守路線には否定的だったけど、改革はある意味徹底しなきゃならなかった。
徹底しきれない場合、弊害だけが目立ってしまう。
徹底しきれず民主が勝ってしまったからね…
古い自民も復活したしもうなんかね…
そういや戦前の経済でもこんな事って無かったっけ
221:名無しさん@八周年
08/01/19 14:39:31 VkYwO/Lf0
次回は、新風に投票するし。
ボールペン持参して投票用紙改ざんされないように記入するわ。
222:名無しさん@八周年
08/01/19 14:39:35 iAGuIjGp0
>>197
よう馬鹿
市場の反応は正直だよね
223:名無しさん@八周年
08/01/19 14:40:11 9iMNWu620
自分自身が下層になって生活を苦しくされても、
行き過ぎた格差路線を肯定し、安倍復活なんて、
現実的にありえない冗談を口にできる、
愚かで情けない2ちゃん常駐街宣組ってスレはここですか?
224:名無しさん@八周年
08/01/19 14:40:37 dSPzhqaOO
>>210
山田くん、座布団もってきてwww
225:名無しさん@八周年
08/01/19 14:40:37 Tl154R1O0
よくもこんな気違いみたいな文章のせるなw
>官僚ではなく政治家 が支配し、官僚が補佐し、
>マスコミが政治家をチェックするという形
現場の実務家がなんとか支えている現状が、「政治家」と「マスコミ」が
取って代わるのか?w
日本、即死するぞ。
官僚と政治家の問題じゃなくて、「マスコミ」が一番病巣が深い。
226:名無しさん@八周年
08/01/19 14:41:03 iCGcl5eh0
>>203>>204
書いてるの朝日の記者なんかじゃないんだがw
馬鹿かお前らwww
227:名無しさん@八周年
08/01/19 14:41:16 18MqoNt80
日本が不景気ってどうも実感できない。
勤務先は今季も5期連続の増収増益なんだが。
228:こんにゃくエックス
08/01/19 14:42:07 wD3LRiuI0
個人的に挑戦しなさい
じゃなきゃ生きていけませんよ、が
これからのスローガンらしいね。
それって返せば、普通のことでは生きていけないって
ことでしょ、例えば農業、アルバイトでは
不安定すぎる。
役人職は限られている。
ならだぶついている大多数の個人は
どうすればいいの?挑戦?
それって外国に逃げなさいっていうのと同義でしょ。
229:名無しさん@八周年
08/01/19 14:42:47 bz5sX2cP0
>>212
本来の右翼左翼って国あってのものなんだけどねぇ、日本のサヨクは外国ばっか見てる。
2ch見てても殆どの人間が保守か保守左派なのに右よりになる不思議w
まぁ左から見れば何でも右に見えるのは仕方ないがw
230:名無しさん@八周年
08/01/19 14:43:12 IjMlJkt80
参院選のトップ当選が自治労出身の民主党議員だもんな。
国民が胃かに無能なのかが良く解る。
231:名無しさん@八周年
08/01/19 14:43:18 d2mMchVn0
全く生産性の無いマスメディアが偉そうに。
社会の寄生虫となり日本を破壊することしか眼中に無い朝日新聞という自称メディアを潰すべきだ
232:名無しさん@八周年
08/01/19 14:43:35 Y67smT9v0
何がだめかというとジャップが臭くて低脳なのがいかんのだ
つまりジャップを救うには全員自害させるしかない。
233:名無しさん@八周年
08/01/19 14:44:03 gTv5D0Ej0
>>201
国家という規模でそれができるわけじゃない。
ある強者は国際競争のために税率下げろといい、ある弱者は社会福祉を充実してほしいという。
これを国家で一様にやると、当然の事ながら二律背反してしまう。
欧米ではこれを権力分散する事により、国家という形にこだわらずに柔軟に対応しようとしている。
地方に主権があれば、東京は国際競争のために税率低め、地方は福祉のために税率高め。とかできる。
234:名無しさん@八周年
08/01/19 14:44:04 OgYNaIqc0
>>219
ヒント
春休みのガキ
昨日カルト訴訟のスレでボコボコにされた2ちゃんによく沸く日本会議系のリアル宗教団体
235:名無しさん@八周年
08/01/19 14:44:08 30hFcBv/0
>>227
景気悪い人とつきあいがなくても新聞読めば倒産件数がのってるだろ
日本企業なんてロシアやアラブに買収されかねない時価総額してるのにのん気だな
236:名無しさん@八周年
08/01/19 14:44:09 wp6Agv5K0
とりあえず、マスコミは死ねばいいと思うよ
237:名無しさん@八周年
08/01/19 14:44:22 kGDfH4pn0
あれ?w
民主が勝ったから生活第一になるんじゃなかったのか?w
>>232
うるせぇよチョンw
238:こんにゃくエックス
08/01/19 14:44:26 wD3LRiuI0
結局、危機感は下層にしかないんだよ。
そして、これから伸びる奴も下層から行く。
上にいる奴はのんびりしていつか落ちる。
それがこの世の仕組みなら、
にちゃんねるの下層の遠吠えこそが
真実を表している。
またまたそんな大げさなと、国の腐敗について
笑う奴が大多数だろう。
なぜなら、 安い餌で安定しているから 。
けど、自分が個人的に追い詰められたらすぐに
気づくはず。
239:名無しさん@八周年
08/01/19 14:45:08 5iRF/I2KO
>>226
でも、掲載に許可だしたのは朝日のデスクだろ?
あったまわりー(w
240:名無しさん@八周年
08/01/19 14:45:21 f1H+j1G+0
病害虫に言われてしまうか
こりゃ、ははははは―
241:名無しさん@八周年
08/01/19 14:45:22 cs1iL6YY0
>>233
つまり地方に財源を移譲して、細かな要求にこたえろと。
242:名無しさん@八周年
08/01/19 14:45:59 VprLScXj0
>マスコミが政治家をチェックするという形がベストだと思います。
ダウト
243:名無しさん@八周年
08/01/19 14:46:53 9hWV2dZg0
在日は日本の寄生虫、癌細胞
244:名無しさん@八周年
08/01/19 14:46:57 dSPzhqaOO
なんか香ばしいのがきたなww
245:名無しさん@八周年
08/01/19 14:46:59 TFnsN8cO0
>>218
国会議員と内閣、大臣を混同しないように。
確かに議席を取らないと政治運営に直接係われないけど >枯れ木も山の賑わい
まぁ、数は力。
大臣は法律の執行をしっかりやって官僚・役人を制御するのが仕事だが、今まで奴等が仕切って
きたから、かなり難しい。 大臣がコロコロ変わったら官僚の言いなり。
長すぎると癒着。
コントロールできるの世論の強さのみ。
246:名無しさん@八周年
08/01/19 14:47:28 g1EQdaWZ0
なんだ・・朝日か・・
朝日の記事なんて読む価値すらないな、
目が腐れるよ。
247:こんにゃくエックス
08/01/19 14:47:45 wD3LRiuI0
233
結局、国の中を最適化、効率化するのにも
限度がある。
枝を見て森を見ずだよ、あんたのは些事。
これから大量に老人が出る。で、奴らは金くれと
ねだる。で、若者は今すでに疲弊してる。
わかるだろ、天から日本を見たらすぐわかる
将来なんて
248:名無しさん@八周年
08/01/19 14:48:06 xM1sZ1qy0
>マスコミが政治家をチェックするという形がベストだと思います。
まぁそういう機能があるのは否定しないが、
それならマスコミも自分が権力と言うことを自覚して権力制約に応じんといかんよな
249:名無しさん@八周年
08/01/19 14:48:32 KdPFZz450
日本が世界の寄生虫?やっぱ朝日の視点は特亜と同じ、いや、それ以下。
250:名無しさん@八周年
08/01/19 14:48:39 nLKIFKIDO
官僚とマスコミってなんのために存在してるんだ?
251:名無しさん@八周年
08/01/19 14:48:46 Gua0hfV80
>>246
でお前は何処の記事を読むんだ?
252:名無しさん@八周年
08/01/19 14:48:52 Tl154R1O0
>>245
その世論が実に当てにならない。
変な方向に煽っているのがマスゴミ。
テレビも新聞も信用できないという現状が深刻と思うべきか、
それとも、そういうものをなんとなく信用している人がいるのが深刻というべきか。
253:名無しさん@八周年
08/01/19 14:48:56 OMQudi90O
若年層への所得移転が進まない体制で固まりつつある
少子化で需要少なくなるのがわかってるのにさらに内需をぶちこわす政策しかしてこなかったからな
政治家と官僚は身ぐるみはがされてぶち殺されても文句は言えんだろ
254:名無しさん@八周年
08/01/19 14:49:01 Hl8uk+yz0
`゙''‐、_\ | / /
カキィィィィン !! ─‐‐‐‐ 。 ←>>206
// | \
,水 ̄`ヽ / ./ | \
l lllルゝ ./;∴ |
___ ルリlljレリノ ,:∵';
( 二==と,ζ )
 ̄ ̄ (くんヘ_ゝ
`(_ノ
255:名無しさん@八周年
08/01/19 14:49:02 dMWhKFGx0
日本円は投資家が遊びで投げるために使う通貨
256:名無しさん@八周年
08/01/19 14:49:32 qY00Uvv/0
ニセコに来てるオーストラリア人は
シドニーのタクシー運転手で
年収1500万円に相当すると聞いて
死にたくなりますた
派遣会社の取り分が32%って
搾取すんなよボケぇ
儲かってんの派遣業界だけだろ
257:名無しさん@八周年
08/01/19 14:49:45 G7v2/Jf50
やはり何年かごとに政権は交代すべきだな
悪い血がたまってくからな
258:名無しさん@八周年
08/01/19 14:49:45 cnDIHD/G0
>官僚ではなく政治家が支配し、官僚が補佐し、マスコミが政治家をチェックするという形がベストだと思います。
マスゴミはいらないと思います。(´・ω・`)
259:名無しさん@八周年
08/01/19 14:49:45 8x/6EBOA0
税金上げません。
官僚支配を一掃します。
福祉充実させます!田舎にはお金上げます!ガソリンは安くなります!
高速道路はタダにします!
こういうウソを選挙の宣伝にしちゃいかんだろ?
アカヒの応援してる政党だけど・・・
260:名無しさん@八周年
08/01/19 14:49:48 WzeGY8W90
>>227
不景気なのは国民だよ。日本じゃない。
261:名無しさん@八周年
08/01/19 14:49:55 GfxEXQs40
アメリカの不況時 日本がバブル
日本が不況の時 アメリカがバブル
262:こんにゃくエックス
08/01/19 14:49:56 wD3LRiuI0
誰もが家庭を持てない江戸時代
これがでふぉだよ、自然的にも。
安定を手に入れろ、家庭も。そうやって個人個人が
ぶつかって何になる。
そんな国で誰が喜ぶ?獣だけだろ、血が好きなやつ。
安全に食っていければいいというのが
大半の人だろ、でも、その望みも危うい。
結局、外国に出ることになる。
弱い個人から、貧乏人から次々と
追い出されるように出て行く。
中国と同じことさ
263:名無しさん@八周年
08/01/19 14:49:58 6UOE2rP70
内容は悪くないが、タイトルが悪い。
264:名無しさん@八周年
08/01/19 14:50:14 lzPXWRH/0
社会保障と公共事業よりも、公務員の馬鹿高い給与の方が遥かに無駄。
265:名無しさん@八周年
08/01/19 14:50:31 Xh7q/1NVO
その寄生虫にたかってる各国は何なの
ゴミクズ?
266:名無しさん@八周年
08/01/19 14:50:40 txa905000
最近のマスコミが露骨に権力に手を突っ込んでくる様は尋常じゃないんだが、
マスコミ的にはそんなことに気付かれないほど
国民一般の白痴化が進んでいると判断してるのか?
267:名無しさん@八周年
08/01/19 14:50:54 TFnsN8cO0
>>254
幼女が物騒なもんふりまわすんじゃないわヨ
268:名無しさん@八周年
08/01/19 14:50:56 I6RLveSE0
【ユダヤ】イルミナティの陰謀【フリーメーソン】17
スレリンク(kokusai板)
269:名無しさん@八周年
08/01/19 14:51:03 tYdjQCJ60
どこの記事かと思ったらwww
>マスコミが政治家をチェックするという形がベスト
>マスコミが政治家をチェックするという形がベスト
>マスコミが政治家をチェックするという形がベスト
さっさと潰れろよ糞マスゴミ
270:名無しさん@八周年
08/01/19 14:51:42 o5bgQcRP0
寄生虫呼ばわりされても新聞を取り続ける方々が大勢いるのねw
271:名無しさん@八周年
08/01/19 14:51:46 RN7crQ0fO
そんな日本にやってくる外人て頭おかしいんじゃねーの
272:名無しさん@八周年
08/01/19 14:51:49 OdlgxuN10
中東から呆れられるアメリカ
米国防長官「イスラエルの核」擁護 会場から失笑
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【アメリカ】ブッシュ大統領「イランは世界第一のテロ支援国家だ」と主張…イラン包囲訴える★2
スレリンク(newsplus板)
【国際】 ブッシュ米大統領の中東歴訪 イラン包囲網の再構築や原油価格安定を求めたが、湾岸諸国の反応は鈍い 米中心の中東安定は揺らぐ
スレリンク(newsplus板)
【中東】 「イランは友人だ」 クウェートがイランと関係強化で合意、米国を非難 湾岸諸国とアメリカの立場の違いが浮き彫りに
スレリンク(newsplus板)
【ぎくしゃく】 「一体、これ以上何をイスラエル人に譲歩できるというのか」―。サウジアラビア外相が声を荒げ、米国の中東政策を批判
スレリンク(newsplus板)
>同外相はブッシュ米大統領がサウジの前に訪れたエルサレムで「イスラエルに手を差し伸べるよう
>アラブ諸国に求める」との声明を出したことに反発した。
ブッシュ「石油増産してくれ」 OPEC「お前の言うことは聞かん帰れ」
スレリンク(news板)
【ロシア、イランに地対空ミサイルシステムを供給】(1月16日ロイター)
URLリンク(jp.reuters.com)
【海外/パキスタン】ムシャラフ大統領 ビンラディン容疑者の行方「特に追っていない」
スレリンク(newsplus板)
273:名無しさん@八周年
08/01/19 14:51:53 sKX0W+ox0
国家転覆を目的に革命を扇動してるな。
日本国としては、適切な対処を望むわ。
274:名無しさん@八周年
08/01/19 14:52:10 rtNSP0C60
日本が余力で食いつないでるってのが真実だとしても、オリンピック閉幕と同時に
崩壊が始まる中国バブルよりは長生きできるべえよ。
275:こんにゃくエックス
08/01/19 14:52:10 wD3LRiuI0
253
配分?もう金は無いんだよ。
移転というのは相続か?
相続の資産の金だけが今ある金なら
もうすでに格差は固定されたんだね。
276:名無しさん@八周年
08/01/19 14:52:21 KdPFZz450
厚顔無恥な報道ができるという風土を朝日新聞が作ってしまったことが最大の癌になってい
ます。
277:名無しさん@八周年
08/01/19 14:52:38 T29C/0bG0
なんでマスコミって今の日本を不景気ということにしたいんだろう。
278:名無しさん@八周年
08/01/19 14:53:03 wHRSX3as0
大体、日本は島国なんだ。
大陸と同じ土俵が無いのに
システムだけ大陸にしたって
苦しいだけだろうに。
島国の武器(外部から入りにくい)
を生かして、内需の拡大、文化の成熟
社会の成熟と暮らしやすさやすさと
諸々強くしてみろよ。
経済なんか所詮ちょっとやそっとで
ゆらゆら蜃気楼と同じなのにな。
279:名無しさん@八周年
08/01/19 14:53:09 aSd/5qNvO
朝日は嫌いだが日本が置いていかれている件には同意
280:名無しさん@八周年
08/01/19 14:53:11 9EbawTQ9O
マスコミがアホやから
281:名無しさん@八周年
08/01/19 14:53:16 qqwVohy/O
政治家をチェック出来るマスコミがどれだけいるのかと。
確かに官僚は害でしかないな、なんと言うか酷すぎる。
282:名無しさん@八周年
08/01/19 14:54:20 TeRdwnhp0
嘘と捏造と歪曲だらけのマスゴミが政治家をチェック!?
まさに反民主主義的な考えだなw
朝日は特亜の奴隷的な社会主義独裁政権が理想なんだろうけど。
283:名無しさん@八周年
08/01/19 14:54:35 V1WO2PjaO
本物の寄生虫(支那朝鮮)目線で
日本、日本人を寄生虫呼ばわりですかw
この記事を書いた馬鹿の国籍を知りたいw
日本人だったとしても、名誉中国人とかの類いだろww
284:名無しさん@八周年
08/01/19 14:54:36 gTv5D0Ej0
>>241
リージョナルな部分ではそうだね。他にも民営化とか、市場原理を行政に取り入れるとか、
官僚制が生み出してきた弊害を解決するために絶えず改革が行われている。
国民の要求が一様では無いんだから、国家一つを統治するような均質な政策原則をおいては国民に答えようがない。
需要以外でも、財政的な問題とか供給面でこたえられないという事情もあるんだけれど。
補完性の原理ってのがあって個人ができない事は地域が、地域ができない事は自治体が
自治体ができない事は国家が、国家ができない事は地域共同体(EU)がって考える。
より小さな段階で細かな調整をやったほうが統治における秩序と合意が得られやすい。
285:名無しさん@八周年
08/01/19 14:54:59 TZBY0dYO0
>>207
資産の運用の実績の乏しい郵政事業に代わり、そのノウハウを
吸収させて貰うために外資に預け、外資は手数料を受け取れて
両者ともにウマーって話をどう曲解しているんだ?
286:名無しさん@八周年
08/01/19 14:55:02 qeT9HkDO0
つ-か全部ダメだろ、政治家も官僚もマスコミも経営者も労働者も国民全て
287:こんにゃくエックス
08/01/19 14:55:19 wD3LRiuI0
>>278
内需の拡大はもうないよ。
それにそれは環境破壊と同義だから。
暮らしやすさとは相反する。
288:
08/01/19 14:55:28 UO3d5iwQO
だからどうしろと?
サービス残業廃止とかすんのはええが
競争力維持なんかできんだろ
こいつがいうように国際競争力を維持するためのワープア
だったらワープアなくせなんかよくいえるよな朝日
何がいいたいの?
この新聞?
わけわからん
ワープアなくしつつ 国際競争力もみにつけつつ
サービス残業廃止して
賃金アップ?
アホか?
どっちかしかできんわ
日本はアメリカじゃねんだ
金融詐欺みたいなので金もうけとかできたらいいがな
289:名無しさん@八周年
08/01/19 14:55:54 rXxuQGvh0
>>1
これが正しい
>政治家が支配し、官僚が補佐し、マスコミが政治家をチェックする
そしてマスコミを電通、経団連がチェックする
290:名無しさん@八周年
08/01/19 14:56:08 qeT9HkDO0
慶応とかにいるごみみたいな御用学者も寄生虫だろ
291:名無しさん@八周年
08/01/19 14:56:35 cxUoWmHk0
まだ革命を望むのか…何れの革命も末路は哀れなものだったというのに。
292:名無しさん@八周年
08/01/19 14:57:14 9Wjhs5pW0
ぶっちゃけ不景気なんだろ はっきり言えよ つーか政治家人数多すぎ
参議院廃止して衆議院半分にしろ
地方議員もいんねーや
293:名無しさん@八周年
08/01/19 14:57:33 SFabYNM+0
>政治家 が支配し、官僚が補佐し、マスコミが政治家をチェックする
>という形がベストだと思います
ははは・・・・。そうかいそうかい。
マスコミがもちあげた政治家って、どんな連中だったかナー?
294:名無しさん@八周年
08/01/19 14:57:44 ZCzZVK2Q0
数十年後チャンコロにコキ使われる日本人労働者が目に浮かぶわ
295:名無しさん@八周年
08/01/19 14:58:31 /iZ82g570
手遅れ
296:名無しさん@八周年
08/01/19 14:58:31 Tl154R1O0
>>284
中央集権の悪弊ばかり強調されるけれど、地方自治のデタラメも
ヤバすぎるレベルだよ。
おまえら、おまえらのいる地域の首長や議会を信頼してるのか?w
297:名無しさん@八周年
08/01/19 14:58:32 zb1W1KIa0
【政治】渡辺金融相「波乱はつきもの、対策出せばいい」・株急落で発言[1/4]
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 町村官房長官「株安は海外要因。日本経済の実態と関係あるかといえば、関係がないなという印象」 株価水準にはノーコメント★3
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 福田首相、株安対策の可能性を示唆 「冷静に見て分析して、必要なら対応する」と言及
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 円高・株安受けて額賀財務相「今の時点で一喜一憂する段階ではない」との認識
スレリンク(newsplus板)l50
【大納会】日経平均終値1万5307円、1年で1918円下落
スレリンク(newsplus板)l50
【経済】 日経平均株価、終値1万4000円割れ…2年2カ月ぶり安値 [01/15]★3
スレリンク(newsplus板)l50
【経済】東京株式市場、日経平均株価が大幅に4日続落 外部環境悪化で連日の安値更新★2
スレリンク(newsplus板)l50
【経済】日本株の下落率、世界で下から2番目 「日本離れを裏付ける結果だ」と米国格付け会社[01/07]
スレリンク(bizplus板)l50
298:名無しさん@八周年
08/01/19 14:58:34 30hFcBv/0
,ィZ三三二ニ== 、、皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
ヽ._):.:.、 ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ | からも全力で邁進していく所存であります。そして最
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、後にこれだけは言いたい。改革実行力があるのは
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、 私たち自民党と、そして民主党であります!!!
299:こんにゃくエックス
08/01/19 14:58:50 wD3LRiuI0
>>288
ワープアにも一定の安定を与えるか、
それとも
国境を完全に破壊してから、
奴隷を入れたり出稼ぎに出したり、激しく
出入りしつつ、関税をゼロにして
経済を活性化させる。もちろん
法人税もゼロにする。
で、世界(中国に)に勝つ!
二択だな。
中国やアメリカに勝てるとは思えないが。
300:名無しさん@八周年
08/01/19 14:58:54 VFmCur7/0
戦後、日本が経済大国になれたのは偉大な帰還兵達のお陰。
帰還兵が一線を退き、団塊世代が実権を握るにつれ・・・
301:名無しさん@八周年
08/01/19 14:59:48 sHuSz35iO
>>277 不況ネタは売れ行きがいいんじゃないかな。
貧乏生活テレビとかも人気がでやすいみたいだし。
302:名無しさん@八周年
08/01/19 15:00:01 SFabYNM+0
>>291
それを言うなら、全ての改革だって、末路は
悲惨だぞ。
303:名無しさん@八周年
08/01/19 15:00:06 q8Ay3khv0
いざなぎ超えといいながら、国民の平均年収は下がり続けた日本。
気づいたら不景気一直線だそうです。
上がることなく下がり続ける好景気とはこれいかに?
304:名無しさん@八周年
08/01/19 15:00:08 eEOIcJQE0
団塊世代はよく働いた。
だが、若者たちはちっとも働かないじゃないか!
305:名無しさん@八周年
08/01/19 15:00:16 8z1O+9tg0
>マスコミが政治家をチェックする
なんで主語が国民じゃなくてマスコミなん?(´・ω・`)
306:名無しさん@八周年
08/01/19 15:00:44 8llvXuuV0
酷い記事だなと思ったらアサヒソースかww
はいはいサンゴサンゴw
307:名無しさん@八周年
08/01/19 15:01:05 5JpaIeoe0
>>245
日本は政治家 vs 官僚で官僚が政治家をコントロールするのと戦っているっていったら
「何のブラックジョークだ?官僚は政治家の手下。言うことを聞かないなら解雇すればいい」
と外国人に言われるそうな。日本は民主主義がうまく機能していないのかもね。公務員が民意に反抗している。
308:名無しさん@八周年
08/01/19 15:01:15 WhTVc04EO
特にマスコミがだめだよな。
一企業とはいえ、なんで真実を曲げる?
プライド持てよ。
309:名無しさん@八周年
08/01/19 15:01:17 OMQudi90O
高齢者の需要が増えても国全体の競争力を強化する需要ではないから意味ないしな
310:名無しさん@八周年
08/01/19 15:01:17 DMo7soCi0
>>227
生活水準の底上げは、20年以上前に完了しているし、企業業績そのものは、大企業
に限れば、悪くはないわさ。反面、中小の倒産件数は増えているからね。
そういう中小企業しかない地方都市では、イヤというほど不況を実感できるよ。
ただし、昨年11月以降は全国的に売上げは下落傾向じゃない?
景気がよければ、首相の演説も、違ったものになってるだろうよ。
311:名無しさん@八周年
08/01/19 15:01:25 Hl8uk+yz0
´: : : : : : : ̄ ̄ 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
. ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/
. j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/ ニート右翼さんも自民党を
V: :lヽ、 _ /j/!/ 支持していられるうちが花
ヽ: ! > __.. ィ ト、〃
ヽ! //j ト!/\
_/ :/-――-l : : : :ヽ、__
/|::|: : : :! -――-! : : : : : :/∧
_____ /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ /. : : : : :/://.:::l
. ∨ ∧ /. : : : : :/://.::::::l
312:こんにゃくエックス
08/01/19 15:01:33 wD3LRiuI0
>>304
団塊はよく働いた!感動した!
氷河期はよくニートした!感動した!
313:名無しさん@八周年
08/01/19 15:02:07 SFabYNM+0
>>303
景気回復は、増税のための大本営発表に決まってんだろ。
というか、常識だ。
314:名無しさん@八周年
08/01/19 15:02:18 qeT9HkDO0
もう一回皇民化教育からやり直すか
315:名無しさん@八周年
08/01/19 15:02:37 esinplos0
>>96
毎年30万人が日本から出て行ってるってこと知らないのかw
316:名無しさん@八周年
08/01/19 15:02:53 Hz+L2E620
外需好調なら内需に波及しても良さそうなのにな
どこで金が止まってるんだろうか
317:名無しさん@八周年
08/01/19 15:03:02 eEOIcJQE0
団塊世代はたくさん金を使った。
だが、若者たちはちっとも金を使わないじゃないか!
318:こんにゃくエックス
08/01/19 15:03:43 wD3LRiuI0
地方都市では、イヤというほど不況を実感できるよ。
地方都市では、イヤというほど不況を実感できるよ。
地方都市では、イヤというほど不況を実感できるよ。
これに尽きる。
日本はしもやけ。末端は壊死している。
この状態で好景気とは笑わせるわ!!!
にちゃんねるで好景気と見るたんびに
頭沸いてんのか?と思う
319:名無しさん@八周年
08/01/19 15:03:58 gTv5D0Ej0
>>296
それを是正するのは国家的再編を望むよりも容易だよな?
より下位の段階で是正された方が個人の要求にはこたえられるわけだ。
個人の願望といった小さい問題を大きな規模で解決する必要もあるまい?
320:名無しさん@八周年
08/01/19 15:04:11 /Gxpcxr00
とりあえず朝日が日本の寄生虫的存在
321:名無しさん@八周年
08/01/19 15:04:15 Z59ChFe50
>>239
おまえ新聞読んだことないのか?
322:名無しさん@八周年
08/01/19 15:04:20 StK1N+2v0
【春闘】「公務員、民間との格差是正のために給与増を」
「不適格教員免職制度で、子どものためでなく上司の顔色気にする教師増える」★4
スレリンク(newsplus板)
景気いいじゃんw
323:名無しさん@八周年
08/01/19 15:04:29 jcDJJOMU0
>>304
無能で高給とってた団魂公務員がじゅんじゅんに定年になってるから
若い人は職あるよ。
いままで公務員試験に受かっても、県や市町村の職員のあきがなかったんだから。
団魂は糞だったな。年金なんぞ貰う前にはやく新でくれ。
324:名無しさん@八周年
08/01/19 15:04:41 lYvAHHV+0
官僚が握っている情報を公開させ、官僚の数を純粋に半分以下にして、官僚のもつ力を削減すること。
日本の未来のため。
本当に必要な官僚は淘汰されるし、外郭団体も一挙に削除。
325:名無しさん@八周年
08/01/19 15:05:21 dSnHXIIn0
で、マスコミを監視するのは誰なの?
俺ら名の?
326:名無しさん@八周年
08/01/19 15:05:23 ZCzZVK2Q0
団塊が老人になり病気になっても入院するベットすらない、団塊Jrが介護する
がんばれw
327:名無しさん@八周年
08/01/19 15:05:25 aFu+e6G90
とっくに詰んでるんだよ、もう2.26しかねぇ
おまえら歴史に名を刻むチャンスですよ
328:名無しさん@八周年
08/01/19 15:06:22 nHOSMQWGO
結局 日本を駄目にしたのは左翼だよ
左翼が教育を崩壊させ
左翼が日本人のモラルの源泉を破壊し
左翼が日本の外交を弱体化させ
左翼が日本の安全保障を脅かし
左翼が愛国心を取り上げ政治家を売国奴にさせ
左翼が世論をかき回し混乱させ
左翼が国際競争を否定し
左翼が日本人を白痴にした
329:名無しさん@八周年
08/01/19 15:07:01 8x/6EBOA0
>>291
ま、政府転覆と革命を煽ってますな。
アカヒの記事っていつも狡猾なんだけど、
自分たちは高いステージにいて見下した目線で
愚民のおまえらは不幸だ!不幸だ!とかぐだぐだつまんないこと書いてないで
最後に「だから朝日新聞は民主党を応援しています!!!!!!!」って
書けばいいじゃん?
330:名無しさん@八周年
08/01/19 15:07:12 OMQudi90O
子孫に金借りて消費してたんだろw
331:名無しさん@八周年
08/01/19 15:08:11 L/3sdvpo0
スポーツみれば分かるだろ。
厳しい競争して伸びるか。
競争を甘くして楽して伸び悩むか。
この2択。
日本はバブル以降、後者を選択し続けてる。
小泉が国民をちょっと競争させたら、
すぐに苦しいだの、格差だのと言って競争を
緩めようとする国民になっちゃんだもの。
日本はもうダメだよ。
332:名無しさん@八周年
08/01/19 15:08:14 eEOIcJQE0
なあ。相手を萎縮させれば勝ちみたいなの、やめろよ、かっこわるい。
中学生かよ。
333:名無しさん@八周年
08/01/19 15:08:22 m3d/bgML0
マスコミのチェック機能だけは首を傾げるがまぁ言ってることは妥当だと思うなぁ
とは言えもうダメだろうね
これから政府がやれることって9条改正して不満を抱える若年層を戦地に追い込んで死なせるだけ
334:名無しさん@八周年
08/01/19 15:08:23 MPwDA0j3O
いろいろツッコミどころがありすぎてボケ役としてもなっちゃいないね>1
中学生相手のプロパガンダとしても合格点は与えられないなーこれじゃ
もっかいウクライナあたりで演習しといで
335:名無しさん@八周年
08/01/19 15:08:49 6vHbambVO
てゆか80年くらい前にそういう経済政策とって戦争への道に突入したんでね?
336:こんにゃくエックス
08/01/19 15:08:53 wD3LRiuI0
日本
・面積/37.8万km2
・人口/1億2800万人
・為替/1ドル=116円
・最多輸出国/米国
・最多輸入国/中国 \(^o^)/オワタ
・国民1人所得/3万7千ドル 年収150万ですが何か?
・海外永住邦人/30万人
・海外長期滞在邦人/66万人
・在日外国人登録/197万人 \(^o^)/オワタ
・外国人入国/年676万人 \(^o^)/オワタ
・国防予算/452億ドル
・1人当たり国防支出/355ドル
337:名無しさん@八周年
08/01/19 15:09:08 gTv5D0Ej0
>>324
そうなると、今までそれらの存在によって満たされてきた需要を誰が提供するかという問題が生まれる。
誰も必要としていないサービスがあるかもしれないが、誰かが要求しているかもしれない。
何の代替策も無くただ切ってしまえば供給が足りなくなってしまうんじゃね?
338:投資屋 ◆0PIjakzIkc
08/01/19 15:09:25 hDEtPAG90
>>331
小泉総理ねぇ。
彼、何をやったっけ?
339:名無しさん@八周年
08/01/19 15:09:37 3f70cwzw0
アカピは会社ごと中国にいけよ
日本に何で何時までいるの?
まともな日本人はアカピが日本の新聞社じゃないと気が付き始めて購読どんどん止めてるって言うのに
340:名無しさん@八周年
08/01/19 15:09:38 QYD2ga+60
日本を寄生虫よばわり出来る国なんてどこにある?
第二次大戦末期、敗戦濃厚な日本に、ここぞとばかりに
宣戦布告してきたハイエナみたいな国家どもの
面倒まで見てやってて、どれだけお人よしなんだ?
341:名無しさん@八周年
08/01/19 15:09:50 cu1pt6Gr0
>>315
それって、留学とか企業や官庁に勤めてての駐在とかとは別に個人的に行ってるの?
どういうビザで言ってるのか。
342:名無しさん@八周年
08/01/19 15:09:57 /obJvEKt0
朝日にしては珍しくいい記事だな。
俺も最低賃金法は廃止した方がいいと思う。
食っていける技術がない間は無給で。技術がついてから金をもらえばいい。
昔の日本には丁稚制度という素晴らしいシステムがあった。
343:名無しさん@八周年
08/01/19 15:10:31 rvrUTqIvO
政治もマスコミも信用ならない。となればわしらがかわるか(貧乏受け入れ)
国を捨てるか革命起こすかぐらいしかねぇ!
344:名無しさん@八周年
08/01/19 15:10:37 /DcoRyM30
朝日ら、マスゴミに大勢いる文系左翼マルクスアホ論者こそ
寄生虫だろ
345:名無しさん@八周年
08/01/19 15:10:56 GfSq1lEC0
もっとも社会主義的な資本主義政策をおこなっていた規制緩和をする前の日本が一番よかった
346:名無しさん@八周年
08/01/19 15:11:06 Ia/560Wf0
お前がいうなスレ
347:名無しさん@八周年
08/01/19 15:11:18 q8Ay3khv0
大学の同期で英語話せる友達三人いたけど、みんな外資系行っちゃったよw
348:名無しさん@八周年
08/01/19 15:11:44 nmOJ9lJY0
なにこれチョンカツソース?
349:名無しさん@八周年
08/01/19 15:12:01 h3JWqw0K0
それにしても寄生虫呼ばわりって心の底から日本が嫌いなんだな
350:名無しさん@八周年
08/01/19 15:12:06 S69XJxw+0
でも日本が未だに3位以下に大差を付けての世界第二の経済大国というのは
如何に戦後の先人の築き上げた遺産が偉大か解かるな。
維持するだけで後30年は偉大な経済大国として世界に君臨するだろう。
351:名無しさん@八周年
08/01/19 15:12:18 34nhaZeP0
しかしなあ、官僚を批判している当の朝日新聞が根っからの官僚的企業だからな。
関連企業への天下りも未だに続けているようだし。
で、最近の衰退ぶり。
自社に対する不満を国に置き換えて愚痴を撒き散らしているだけなんじゃないか。