【中東】 「イランは友人だ」 クウェートがイランと関係強化で合意、米国を非難 湾岸諸国とアメリカの立場の違いが浮き彫りにat NEWSPLUS
【中東】 「イランは友人だ」 クウェートがイランと関係強化で合意、米国を非難 湾岸諸国とアメリカの立場の違いが浮き彫りに - 暇つぶし2ch370:名無しさん@八周年
08/01/18 10:25:19 SGk9RoQm0
しかし、さすが目ざといね。サウジもそうだが、もはや中東のかつての親米国は
アメリカを完全に見限っている。
もともとイスラム圏だし、親米国と言ってもそれは指導者層が方便でやっている
だけで、一般庶民は、どこを取っても常に反米だったわけだしね。
今度のサブプラ問題は間違いなくアメリカ凋落の始まりとなるので、指導者層
にとってもアメリカを見限る良いきっかけになったのだろう。

それにしても、日本。この前の新テロ特措法の再可決は、あれ、やらなきゃ
良かったのに・・・
あのまま店ざらしにしてしまえば、アメリカから離れる口実に利用できたはず。
「いやー、野党が言うことを聞かないんですぅー」とか適当に言ってれば良かった
わけだし。
しかし再可決までして通してしまったので、「日本はアメリカと一心同体」と宣言
したようなものだ。
いつまでも落ち目の親分の腰巾着しかやれない日本は、このままアメリカと
一緒に沈んでいくんだろうね。残念だが。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch