【文学】 芥川賞に川上未映子さん 直木賞は桜庭一樹さんat NEWSPLUS
【文学】 芥川賞に川上未映子さん 直木賞は桜庭一樹さん - 暇つぶし2ch781:名無しさん@八周年
08/01/19 14:48:26 CvGwM6UZ0
初期の芥川龍之介賞

第1回(1935年上半期) - 石川達三 「蒼氓」
第2回(1935年下半期) - 該当作品なし(二・二六事件のため審査中止)
第3回(1936年上半期) - 小田嶽夫 「城外」、鶴田知也 「コシャマイン記」
第4回(1936年下半期) - 石川淳 「普賢」、冨澤有爲男 「地中海」
第5回(1937年上半期) - 尾崎一雄 「暢気眼鏡」他
第6回(1937年下半期) - 火野葦平 「糞尿譚」
第7回(1938年上半期) - 中山義秀 「厚物咲」
第8回(1938年下半期) - 中里恒子 「乗合馬車」他
第9回(1939年上半期) - 半田義之 「鶏騒動」、長谷健 「あさくさの子供」
第10回(1939年下半期) - 寒川光太郎 「密獵者」
第11回(1940年上半期) - 高木卓 「歌と門の盾」(受賞辞退)

一回は太宰治が候補にあがり、太宰は選考委員である、川端康成や佐藤春夫に
受賞させてほしいとの書面を送った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch