08/01/16 20:13:48 E6Tnzz+E0
年賀嬢なら売れるかと。
951:名無しさん@八周年
08/01/16 20:14:02 UHLCPlUK0
>>667
思いっきり横だが
NTTデータって下の「お年玉 平成20年」のところにも
会社のロゴとマーク入れてたな あれ別注で追加料金払うのかな
勤務先がクライアントなんで担当の自分にも年賀状が来てさ…
もちろん返事は出さないが
952:名無しさん@八周年
08/01/16 20:16:01 IO7kyueJO
もうヤメりゃいいんだよ
953:名無しさん@八周年
08/01/16 20:47:48 Gd5SMxf70
>>934
1月27日
954:名無しさん@八周年
08/01/16 20:52:46 NYzyNbxj0
>>923
今は他の会社なので日本郵便株式会社の社員ではないし、
その当時は貯金の専門の仕事をしていたので「郵便の協力」という名目で
毎年5000枚くらい持たされてそれをさばいてた。
しばらくして、売上が芳しくないと「さらに協力」ということで
強制的に持たされていた。
売れ残った分が自爆。
今年は60枚しか買ってないw
955:名無しさん@八周年
08/01/16 21:25:23 hIhigjhO0
こんな時代遅れのものに広告費なんか投入しても金の無駄
才能の無い経営者のよくやることだ