08/01/15 20:58:41 0
【社会】 大人の『ファミコンバー』 子供に戻って懐かしのゲーム 20、30代の『共通言語』
お酒を飲みながらファミコンなどのゲームが楽しめるバー=東京都新宿区新宿で
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
東京・新宿の繁華街でひそかに“ファミコンバー”が広がっている。店内を飾るのは、
懐かしい家庭用テレビゲーム機。二十、三十代を中心とする会社員らが、
コントローラーを手にゲーム話に熱中する。大人になったファミコン世代の
“放課後”は、新宿で続く。 (中山洋子)
「好きなものを並べるとこうなった」
ファミコンなど六種類の家庭用ゲーム機が並ぶ「エイトビットカフェ」(新宿区新宿三)の店内で、
代表の福田尚久さん(33)は苦笑した。二〇〇五年十二月に開店した店内では、
漫画やCDなど一九八〇年代の雑貨に囲まれ、二十、三十代の会社員らが
子どもに戻ってゲームに熱中する。
共同代表の小城雅美さん(33)は「ファミコンは、息の長いゲーム機で二十代でもやっている。
二、三十代の“共通言語”で、客同士でもすぐに会話できる道具として置きました」と話す。
(東京新聞)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>>2以降に続く