【食品】進化するスイーツの中で最も注目されている「和スイーツ」の専門店がオープン。プリン6個で1260円など…東京・自由が丘[1/15]at NEWSPLUS
【食品】進化するスイーツの中で最も注目されている「和スイーツ」の専門店がオープン。プリン6個で1260円など…東京・自由が丘[1/15] - 暇つぶし2ch1:たんぽぽ乗せ名人φ ★
08/01/15 19:19:54 0
スイーツのフードテーマパーク「自由が丘スイーツフォレスト」(目黒区緑が丘2、TEL 03-5731-6600)に1月16日より、
和スイーツ専門店「COCORO no AKARI(ココロノアカリ)」が3カ月間の期間限定で登場する。

同店は、懐石料理店「終夜灯(あかり)」(港区)から生まれたスイーツ店で、
素材に和三盆糖の名産地・徳島の「阿波和三盆糖」を使用するなど
和のテイストを盛り込んだ新感覚のスイーツを提供、
通販をメーンに東京や神奈川県内の百貨店催事販売で人気を集めている。

今回の期間限定出店について、スイーツフォレスト担当者は
「進化するスイーツの中でも、今もっとも注目されている『和スイーツ』を本格的に扱う店舗だけに、
自由が丘スイーツフォレストが目指す『新たなスイーツ文化の発展』に寄与できると考え、いち早く取り入れた」
と話す。

販売される商品は、同店の代表メニューで、
特製肥料で養鶏された神奈川県産ブランド卵「昔の味たまご」のプリンに
和三盆とラム酒で仕上げたカラメルを合わせて食べる「たまごのプリン」(6個=1,260円)、
丹念に裏ごししたきんとんに隠し味として塩を加えた「紅芋きんとんのトライフル」
「柚子きんとんのトライフル」(各480円)、
完熟梅をみつで炊き上げたシロップをゼリーにしてくずきり風に仕立てた「梅のゼリー 清流仕立て」(420円)。

このほか、同館で開催中の冬のスイーツイベント「ホット!ほっと!スイーツ」に合わせ、
裏ごしした和栗を汁粉状に伸ばして小豆入り白玉と食べる「和栗のすり流し 汁粉仕立て」(500円)を
イベント限定メニューとして提供する。

自由が丘経済新聞
URLリンク(jiyugaoka.keizai.biz)




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch