08/01/14 19:24:19 /p5+Fb/d0
賛成派が何言おうがブリテンとカナダでの自国民に対する言論弾圧は覆せない罠
イギリスでもカナダでもオージーでも
人権擁護法で国民の人権が蹂躙されて
ネット鎖国言論弾圧国家オーストラリアは中国の傀儡国家
人権擁護法案を悪用されてイスラム過激派に乗っ取られそうなイギリス
これは人事では有りません。
In the strawberry fieldというブログ
URLリンク(biglizards.net)
ここまで来たイギリスの人権擁護法:イスラム批判で保守派ブロガーに逮捕状!
イギリスやカナダでも大変らしい
URLリンク(biglizards.net)
>日本よりも一足先に人権擁護法を適用したイギリスやカナダでは人権擁護法
がイスラムテロリストや犯罪者によって悪用され、善良な一般市民の自由が迫
害されているという話を私はこのブログでも何度かしてきたが、今回はイスラ
ム過激派によって生活を台無しにされたイギリスの保守派ブロガー、ライオン
ハート(Lionheart)の話をしたい。
>ポールは自分の住む町がイスラム系暴力団に乗っ取られていくのを憂いて、
その暴虐の実態を記録し、警察に協力して麻薬販売者を逮捕する手伝いをした
りしていた。しかしポールによると腐敗した警察の内部からポールの本名が情
報提供者としてイスラム系暴力団に暴露されてしまったという。
命を狙われはじめたポールは住処を追われ隠れ身となった。そしてポールは自
分の身に起きた話を多くの人に読んでもらおうとブログを書きはじめた。これ
がイギリス警察にいわせると「憎しみと暴力を煽る」行為だというのである。<