08/01/12 11:59:08 /CU9Trgp0
>「制作会社の判断だ。キリンの急死は残念なことと受け止めている」
まるでフジテレビのようなDQN発言だな。
410:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/01/12 11:59:17 +vFeWgkN0
>>401
>関節的
ああ、脚のない子の話だからかw
411:名無しさん@八周年
08/01/12 11:59:37 01c+jnb10
小松守園長は「撮影と死の因果関係は不明だが、2頭の死という悲しい事実がある以上、仕方のないことで残念だ」と話している。
412:名無しさん@八周年
08/01/12 11:59:51 mn21cPdxO
この悲劇をドラマ化
413:名無しさん@八周年
08/01/12 12:00:04 pVvXuJZ10
>>409
自分達が死なせた原因を作った、なんて思ってないんだろうな
あとそこはフジというよりTBSかと。
オウムの件のような
414:名無しさん@八周年
08/01/12 12:01:06 8bSB4ZSQ0
ID:pZzobWlN0
ごちゃごちゃした書込みばっかりですね。頭の中もごちゃごちゃなんじゃね?
415:名無しさん@八周年
08/01/12 12:01:14 Fix+vTVmO
かわいそうなキリン親子でドラマ化
なんてないよね
416:名無しさん@八周年
08/01/12 12:01:23 /CU9Trgp0
>>413
あるある大事典のときのことを思い出したもんで・・・
417:名無しさん@八周年
08/01/12 12:01:53 +noBotBRO
キリンはスタッフがおいしくいただきました。
418:名無しさん@八周年
08/01/12 12:02:26 QZWsowMpO
かわいそうなきりん
ってこれまで何回くらい出た?
419:名無しさん@八周年
08/01/12 12:02:39 wxms7JeI0
撮影が終わってるのに放送中止する理由がわからん
420:名無しさん@八周年
08/01/12 12:02:59 852HUGQ30
死んだ原因はNHKで間違いないだろう
NHKを早く解体しろよ
421:名無しさん@八周年
08/01/12 12:02:59 6I32tRQDO
私の受信料がキリンごろしに使われるなんて(;_;)
422:名無しさん@八周年
08/01/12 12:03:01 NlCghUP80
NHKを動物愛護法違反で検挙、関係者を全員逮捕すべきだな。
423:名無しさん@八周年
08/01/12 12:03:14 S8h2+sDEO
撮影を許可した動物園にも問題あるだろ
424:名無しさん@八周年
08/01/12 12:03:25 pVvXuJZ10
・飼育員は、キリンの親子が離されるとストレスを受けることを知っていた
・制作側は親子を離して撮影した
・母キリンが体調を崩して死亡、子どもも死亡
どう見ても撮影が原因だな。
425:名無しさん@八周年
08/01/12 12:03:27 plgMvRLa0
とりあえず放送して、終わった後に
黒地に白文字で>>1のニュースについて淡々と流せばいいんじゃね
命の大切さは伝わると思う、NHKが狙ったのとは別の方向で
426:名無しさん@八周年
08/01/12 12:03:36 9swmBk030
金の亡者マスコミの依頼に弱小貧乏動物園がOKを出しこの悲しい結末も
「視聴者が望んだこと」としてドキュメンタリーを作っちゃえばいいのに
427:名無しさん@八周年
08/01/12 12:04:14 MfUTO21mO
さすが犬HK
やる事が違うなぁww
428:名無しさん@八周年
08/01/12 12:04:58 JBFfaf4jO
このNHKコメントはあるある問題よりも時津風部屋事件の北の湖理事長の発言とかぶる
429:名無しさん@八周年
08/01/12 12:04:58 a2Jkwhzf0
>>419
視聴者にNHKに非があるように思われるが嫌だから。
要するに保身です。キリンのことはあくまで過程。
430:名無しさん@八周年
08/01/12 12:05:14 NlCghUP80
あと、大森山動物園はNHKを相手取って損害賠償請求すべき。
NHKの暴挙を断固として許してはならない。
431:名無しさん@八周年
08/01/12 12:05:53 emnQzHfmO
>>419
もう少し日本語勉強しなよ お母さんに1の文章読んでもらったら そこに書いてあるよo(^-^)o
432:名無しさん@八周年
08/01/12 12:06:27 IQCBfRzq0
これは、撮影許可した動物園の責任が大きいだろう。
NHKスタッフなんて、動物の扱いなんか解らんわけだしな。
433:名無しさん@八周年
08/01/12 12:06:53 tuNKsJD2O
受信料返せ朝鮮放送め。
434:名無しさん@八周年
08/01/12 12:07:33 f+fXVml90
TV的な演出のため、わざとえさを与えなかったり、極端に人間が食べてる食べ物を
与えまくったりすることは良くある。ストレス死どころか、2~3歳で癌で死んだり
気が狂って走り回ったりする結末を迎える動物は少なくない。やっぱり人間は
一番怖くてどう猛な生き物だと思うよ。
435:名無しさん@八周年
08/01/12 12:07:58 6QM0i6LjO
あああ、サンデーの三流漫画化がくだらない話を考えなきゃキリンさんは死ななかったのにな
436:名無しさん@八周年
08/01/12 12:08:31 JBFfaf4jO
NHK叩きは>>1-1000まで読めよ途中で論破したから(笑)
437:名無しさん@八周年
08/01/12 12:08:45 BKlLDVIUO
>>405
どこが?
438:名無しさん@八周年
08/01/12 12:08:59 01c+jnb10
NHKは全く無実だよwwww
東京の動物園なんて、長時間におよぶ「取材自体受け入れない」
って記事もあった。
担当者が見ている前で続けられた取材は異常
100%大森山動物園が悪い
下のコラム?読んでみろ。わざと殺したって思われてもおかしくないよ。
URLリンク(www.city.akita.akita.jp)
439:名無しさん@八周年
08/01/12 12:09:08 s88x2c8PO
これはBBC animal planetから番組提供が終わるね。
もうNHKの意味ないね。
440:名無しさん@八周年
08/01/12 12:09:15 lgpkBIk9O
>>407
あー別の撮影って言ってたねスマソ
441:名無しさん@八周年
08/01/12 12:10:29 btKJKmuB0
どっちも、欲かいて
その犠牲になった2つの命。
撮影にかかった費用って
受信料だよな。
442:名無しさん@八周年
08/01/12 12:10:46 KEdaWT5TO
NHKが番組製作してるようなスレタイつけるなと。
奴等にはそんな能も功もない。
443:名無しさん@八周年
08/01/12 12:11:00 MWL4sCKy0
>>419
死んでるから判ると困る撮影風景が出てるんじゃね?
444:名無しさん@八周年
08/01/12 12:12:36 +X4RMZjO0
>「制作会社の判断だ。キリンの急死は残念なことと受け止めている」と発表した。
なわけねーだろ!
素人でも分かる嘘つくなよw
445:名無しさん@八周年
08/01/12 12:13:08 JBFfaf4jO
>>438
この園長ヤバいぞマジで
ライオンの死ぬ描写なんかその死を楽しんでるかのように書いている……
マジでヤバい(笑)
446:名無しさん@八周年
08/01/12 12:14:54 FDZBScOK0
●NHKは「愛犬物語」より「韓流」を優先
~プロ野球延長で好評国産ドラマ「愛犬物語」の放映時刻を順延せず
次週に持ち越し、「愛犬物語」より視聴率の低い韓流ドラマ「チャングムの誓い」を
時間通り放映した。~
~「『ディロン』を10時から放送することも検討しましたが、その場合『チャングム』
が30分遅れになってしまいます。『チャングム』は大変人気の高い番組です。
視聴者の方からは定時の11時10分でも”遅い”という声も寄せられています。
このため、今回は『ディロン』の放送を翌週に延期し、『チャングム』を定時放送
することにしました」~
スレリンク(nhk板)
ニーズが高いほうを選ぶのは当然。
国会のNHK予算審議の質疑でも「韓国ドラマは視聴者に大好評の優良コンテンツ」
という見解で一致している。
447:名無しさん@八周年
08/01/12 12:21:06 NKmQj9Iw0
NHKなんてそんなもんでしょ。
448:名無しさん@八周年
08/01/12 12:21:48 ENGOwXAv0
普通の人間でさえNHKはストレスなのに
キリンじゃ耐えられンだろ・・かわいそうに
449:名無しさん@八周年
08/01/12 12:23:48 4mQgREWJ0
NHK 職員
でググったらいっぱいあるんだ
450:名無しさん@八周年
08/01/12 12:24:22 Swryj86KO
>>409
放送中止は、制作会社の判断?笑わせるなよ。
都合の悪いことは、全部制作会社のせいかよ。
これ放送したら、キリンにどんなことを無理強いしたかバレバレ⇒全国の視聴者からお怒りの電話殺到。
それが怖いだけだろ。局の判断に決まってる。見苦しい嘘だ。
そもそもこの企画を採択して、受信料使わせたのはNHK。責任回避も甚だしい。
451:名無しさん@八周年
08/01/12 12:25:33 pVvXuJZ10
>>448
いろんな取材現場でもNHKは当たり前のように
「NHKですが」と取材の権利を主張してくると聞いた。
受けた人によると、確かに民放もひどいんだけどNHKは
受信料をもらって番組作ってるから正しい情報を報道する
義務があるとかいって、かなり強引に、当たり前に取材
申込してくるんだとさ。
452:名無しさん@八周年
08/01/12 12:26:53 4XnXQhorO
視聴料でキリン殺しか
453:名無しさん@八周年
08/01/12 12:26:56 YhLZtGD30
NHKが放映権を持っていないスポーツイベントなどのニュースの場合だと
ニュスセンターからは当然のように
「我が社でカネをだしていない大会だから、項目から落としてもいいぞ」という声が
デスクからあがります。逆に、スジネタといい
「これはスジネタだから、十分、配慮するように」と、デスクから指示がでます。
スジとは、上層部のスジです。会長が出席する大会などで、送出ミス、字幕のミスがあると、
局内で大問題になり、次の人事でとばされるので、デスクから下っ端まで、そのニュースを
作るときには、5人くらいが、モニターに穴があくくらいに見つめています。
アナウンサーも、何度も原稿をチェックして緊張しています。
放送がおわると、真っ先に上層部に電話するプチ上層部がいて、
ごますりが始まります。
そんな体質なので、放映権を持っていないスポーツイベントなんて、
NHKの得にならないので、扱いは当然小さくなります。
by元職員立花氏のレスより
454:名無しさん@八周年
08/01/12 12:27:15 0ptwTdn2O
母キリン
『こ、子供が人間に連れ去れた!
あの子はどうなってしまうのか…あぁ我が子に会いたい……
心配で胸が苦しい…うっ!』
バタン
子キリン
『え?どこ行くの?ママと一緒がいいんだけど…
って人間ばっかり…眩しいし煩いしなんか不安
ママに会いたいな…
ねぇ、ママどこ?ねぇってば!
ママっ!どこにいるの!!ママ、ママ、ママー!!!
淋しいよぅ…ママに会いたいよぅ…
ママ…どこにいるの?もう会えないの?
天国なら会えるのかなぁ…』
AAつけてくれ
455:名無しさん@八周年
08/01/12 12:28:24 /N17jmOf0
NHK受信料なんか支払うのは 「 た だ の 馬 鹿 」
一、天 下 り の 温 床 ・ 子 会 社 群
一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性
一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計
一、芸能事務所との癒着
456:名無しさん@八周年
08/01/12 12:28:54 jnNTNyvm0
あえて放送に一票w
457:名無しさん@八周年
08/01/12 12:29:27 pVvXuJZ10
>>455
韓国ドラマを買いあさるも入れてくれ。
458:名無しさん@八周年
08/01/12 12:29:44 w+gqt9Xs0
NHKの職員とその家族は今後、すべての動物園に入場禁止にしろ!
459:名無しさん@八周年
08/01/12 12:29:45 FDZBScOK0
ウヨク自民党は教科書審議会だけでなく、NHK経営陣の掌握を目論んでる。
これらは全てアベシンゾーの暗躍によるものだ。
NHKの会長を決定する経営委員会の委員長、古森重隆は、今年5月18日
に安倍が任命した人物だ。そもそも委員長は、経営委員の中で決めることと
放送法で規定されているにも関わらず、安倍は放送法と民主主義的手続きを
無視して古森を任命した。
さらに委員の異論を無視して、古森氏の主導で不透明なプロセスを経て決定
したNHK新会長・福地茂雄は、20年ぶりに財界から選出された人物だ。
公共放送のトップに、なぜ財界の人間を持ってくるのか。この二人と安倍の
つながりは、自民党の与謝野が作った財界人の勉強会「四季の会」である。
約20名の会員の中に、上記2人と安倍も含まれている。
安倍は、NHKのETVドキュメンタリー番組に圧力を掛け、従軍慰安婦
の証言シーンを全部カットさせた前歴のある人間。
また、安倍の自宅と事務所に火炎瓶が投げ込まれた事件を報道しようと
した共同通信に圧力を掛け、記事を握りつぶした前歴もある。
政治家が公共放送に圧力をかけて番組をねじ曲げるなど、あっては
ならないことだ。分かっているだけでも2回の前歴がある安倍が強制的に
任命した、経営委員会の委員長。その委員長が任命した、安倍と志を同じく
するNHK会長。このような状態で、NHKの番組制作現場は、既得権力者
からの圧力を受けずに仕事が出来るのだろうか?
TBSラジオ ストリーム NHKは安倍の取り巻きに乗っ取られたのか?
URLリンク(tbs954.cocolog-nifty.com)
NHK会長に財界から福地アサヒビール元社長~財界から2回目の暴挙!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
NHK会長人事は仕切り直せ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
460:名無しさん@八周年
08/01/12 12:30:21 kCzXQlj50
キリンさん無駄死かよ…
461:名無しさん@八周年
08/01/12 12:30:55 /N17jmOf0
一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性
一、粗雑でいいかげんな集金システム
一、度重なる不祥事と甘すぎる処分
一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )
一、 巨人戦破格購入 ⇔ 海老沢読売天下り
一、紅白で裸踊り
一、NHK関係者の不祥事はろくに報道しない 似 非 公 共 放 送
462:名無しさん@八周年
08/01/12 12:31:14 xOMecKPK0
あれ?俺血涙www
NHKはどこまで俺を怒らせたら気が済むんだ。
463:名無しさん@八周年
08/01/12 12:32:01 FDZBScOK0
2ちゃんは盲目的アンチNHKが多いよね。中国のチベット軍事侵略やら
格差拡大に関する経団連のコミットとかちゃんと触れてるのはNHKだけだぞ?
青海鉄道とかシルクロードとかばっかじゃなく激流中国や映像の世紀も見ろっての。
確かに変なやつもいるのは確かだが民放に比べたら明らかにバランスは取ろうとしてる。
464:名無しさん@八周年
08/01/12 12:32:36 WiV2EEvO0
別にどうでもいいだろ・・・・
豚さんや牛さんなんか、おまえらゴミのような人間のたに毎日数万頭レベルで惨殺されてんだ。
人ミスで死ぬ動物がいても仕方なかろう。(人間含む)
465:名無しさん@八周年
08/01/12 12:32:37 oAFmUtQf0
放送されずにお蔵入りなんだな?
結果的にキリンを2頭殺すためだけに大金が投入されたわけだな?
466:名無しさん@八周年
08/01/12 12:33:13 JaBUkyoOO
※この番組は動物の生態を全く考慮せず撮影しています NHK
467:名無しさん@八周年
08/01/12 12:33:24 /N17jmOf0
一、NHK関係者の不祥事はろくに報道しない 似 非 公 共 放 送
468:名無しさん@八周年
08/01/12 12:33:44 C7pWJzQW0
NHK特権を背景に無理をさせたんだな~。
犯人はNHK特権!
469:名無しさん@八周年
08/01/12 12:37:56 x00PR2IOO
これはキリンの過労死だ
今すぐ労災認定を
470:名無しさん@八周年
08/01/12 12:37:59 OmnAa7+S0
いつのまに、キリンは日本の神聖な動物になったんだ?
死んだくらいで大騒ぎするなんて。
だいたい、動物園に閉じ込めてる時点で可愛そうもクソもないだろw
471:名無しさん@八周年
08/01/12 12:38:09 eGKWs033O
キリンさん、無駄死に…。
NHKと動物園に過失があったの?
472:名無しさん@八周年
08/01/12 12:38:45 YhLZtGD30
ある社会問題化した事故で、取材記者が報道陣として殺到していた
民間放送はカメラ、現場記者、調整技術者で 数名の少数精鋭体制だった
神のNHKは、スタッフ10数名、アルバイトなのか数十名
ネクタイをした営業マン風の記者が数人、なにやらメモをしきりにパソコンに打ち込んでプリントアウトしていた
ぴかぴかの撮影機材 カメラ担当も交代制
すごいな と感心し放送を注視したものの ものの数分の映像と簡単なコメント
なんだそりゃー 翌日夕方の地方報道番組では 15分近く細かい取材と編集で詳細に報道していた
この違いはなんだNHK、官僚になったつもりか
473:稜刀
08/01/12 12:38:54 Lt5HMpm90
うん、鉄生くんのせいだね
474:名無しさん@八周年
08/01/12 12:39:50 np39LAr70
母親の死はストレス
泣けるわ
475:園子
08/01/12 12:39:51 iaPvjNWm0
11月18日放送の「報道特集」で水素水が取上げられていました。
「アンチエイジング最前線・若返りは可能なのか」の中で、
水素を与えた細胞の中では活性酸素が細胞を破壊するのを抑制する。
マウスによる実験で、水素水を与えると抗がん剤の苦痛を緩和する。
との報道でした。
私も夏から飲んでいますが、血圧が160台から120台に下がりました。
URLリンク(mentalnews.good.to)
こちらは参考になると思います。
476:名無しさん@八周年
08/01/12 12:40:09 hW+oZ18mO
キリン殺しの犬HK
477:名無しさん@八周年
08/01/12 12:41:47 EN6vocbdO
今回はNHKだったが、これはどこのTV局も一緒。
自分達のせいで動物が死のうが社会のせい。
自分達のせいで人間が死のうが社会のせい。
478:名無しさん@八周年
08/01/12 12:42:46 lJdBQh3d0
NHKが過度にストレス与えすぎたんだろう
殺キリン放送局め
479:名無しさん@八周年
08/01/12 12:42:47 JaBUkyoOO
うさぎは都市伝説らしいけど、キリンは淋しいとガチで死んじゃうんだな…。
480:名無しさん@八周年
08/01/12 12:43:41 xLB62Smy0
母娘を引き離されたキリンはストレスで死んでしまった
一方人間は我が子を置き去りにしたり殺したり...
481:名無しさん@八周年
08/01/12 12:43:41 JBFfaf4jO
お前ら>>438の大森山動物園サイトにある園長のコラムを読んでみろwwwww
482:名無しさん@八周年
08/01/12 12:52:21 6VfRFCQM0
なぜ殺した・・
483:名無しさん@八周年
08/01/12 12:54:21 YhLZtGD30
報道で
バカみたいにNHKは、無駄な人数使っている。
静岡の立てこもり爆発事件の時の民放の弁、
「NHKさんみたいにあれだけクルー出せば、そりゃいい絵撮れますよ」
単に人海戦術で成り立っているだけなのに、
自分たちは、レベルが高いと思っている。
同じ人員数で働いてみれば、力量の差は明らか。
報道Nスペにしても、あれだけの人数の記者を使えば
誰でも詳細な取材が出来る。
情報がある割に、構成力がないから、そこそこの番組しかできない。
まさか、世間から評価されてるなんて思ってないよね。
484:名無しさん@八周年
08/01/12 13:04:07 /N17jmOf0
NHK受信料なんか支払うのは 「 た だ の 馬 鹿 」
一、天 下 り の 温 床 ・ 子 会 社 群
一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性
一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計
一、芸能事務所との癒着
一、紅白で裸踊り
一、NHK関係者の不祥事はろくに報道しない 似 非 公 共 放 送
485:名無しさん@八周年
08/01/12 13:04:55 MngXvHxo0
アニメで作ればよかったのに
486:名無しさん@八周年
08/01/12 13:06:46 332JAra70
【 特権階級 ・ 受信料貴族 】
■ NHKが受信料で建てた“豪華社宅”一覧 フライデー2005.2.18号
4800万円もの受信料が着服された番組制作費詐取事件。1億2000万円もの
海老沢勝二前会長への退職金。呆れた話ばかりだが、NHKの「受信料タレ流し」はこれだけではない。
日本有数の超高級住宅地・渋谷区広尾の一角に、コンクリート
打ちっ放しの瀟洒なマンションがある。表札をみると、「羽沢寮」と書かれてある。
広さは約60平方メートル~70平方メートルで、職員の条件にもよるが、
安ければ なんと「2万円台」で入居できる。
駐車場代も2万円足らず。あわせても5万円に満たない。
「周辺の相場なら、同じ条件で家賃30万円、駐車場は5万円程度」(地元不動産業者)
というから、NHK職員は10分の1の負担で住んでいることになる。
ほかに東京では、23区西部から、多摩地区や東急田園都市線沿線に社宅があり、
いずれも家賃が2万円~5万円程度という。NHKの給与水準は、決して低くはない。
最高水準の記者の場合、30代前半で年収1000万円を超える。それなのに広尾や
渋谷で2万円台の社宅とは……建設費を負担したのも、視聴者なのだ。超豪華な
社宅の写真は、本誌記事をご覧ください。
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)
487:名無しさん@八周年
08/01/12 13:08:04 QwXxs+Q40
最低だなNHKもう絶対見ないし
できれば受信料だって払いたくない
488:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/01/12 13:09:40 +vFeWgkN0
NHKもピックル臭いの使うんだな。
小学館が使うのは知ってたが
489:名無しさん@八周年
08/01/12 13:09:55 332JAra70
●NHKの年間予算は約6500億円
これはフジテレビ時価総額 5,697億円を超えており、
宮崎県の一年間の一般会計予算ですら6196億円にすぎない。
URLリンク(www.pref.miyazaki.lg.jp)
●番組制作にこんなにカネが必要な理由はない。
これ以上の集金は無意味。
保有コンテンツだけでも、十分以上の収益があり、早急に無料化されるべき。
490:名無しさん@八周年
08/01/12 13:10:55 yH5bkWJ20
ヌヌカッ!
491:名無しさん@八周年
08/01/12 13:12:05 332JAra70
■NHKは解散するべき
↓
NHK 天下り83%
URLリンク(www5f.bigl)●obe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1509/1509085dominate.html
●を取ってアクセス
NHKは関連39団体の常勤役員総数188人の内、NHK退職者の人数は 156人に上り、天下り率は実に83%に上る。
非常勤役員総数は303人だが、内NHK退職者は72人で天下り率は23.8%。
だが、非常勤役員の場合、現役NHK役職員を兼任している例も少なくなく、
人数は133人、全体の43.9%を占めている。
常勤・非常勤総数で見ると、総数4901人の内、NHK退職者は228人
(46.4%)、NHK役職員136人(27.7%)と、
NHK関係者占有率は 74.1%で、「NHK職員のためのNHK関連団体」 の誹りを免れない
492:名無しさん@八周年
08/01/12 13:12:06 NtkIIgaa0
これは予想できなかったんだろな。
キリンって草食動物の中で最も草食な顔してるよな。
あんなにでかいのに顔はチワワ系。
心の弱さが顔に表れてんのかな。
493:名無しさん@八周年
08/01/12 13:12:13 lIjNlPgV0
NHKも悪いと思うが、一番悪い…ってゆ~か、こうなる事態を予測でき、防ぐことができたのは動物園側だと思うぞ!(`・ω・´)
494:名無しさん@八周年
08/01/12 13:13:20 20giVzp20
なぜころたし
495:名無しさん@八周年
08/01/12 13:13:37 EAqKw8S10
こんな時だけ動物愛護のクズネラー乙
496:名無しさん@八周年
08/01/12 13:14:15 332JAra70
●規制改革・民間開放推進会議、「NHKは買い手がもう結構と言っている商品」
政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)は29日、
総務省やNHKの幹部を呼び、NHK改革について公開討論会を開催した。
同会議は「NHKの先導的役割は終わった。受信料制度を抜本的に見直すべきだ」と主張。
BSデジタルや地上波デジタル放送を、視聴料を払った契約者だけが暗号を解除して
見ることができるようにスクランブル(暗号)化し、子会社の統廃合をさらに進めるよう提案した。
総務省側は、スクランブル化について「まだアナログ放送の視聴者の方が多い。
BS放送の視聴実態も踏まえたい。外国には例がない」とのらりくらりの答弁。
業を煮やした宮内議長は、NHKの契約対象世帯の約3割が受信料未払いの現状を
「買い手がもう結構と言っている商品だ」と批判した。【坂口裕彦】
(毎日新聞)-2005年11月29日18時58分更新
497:名無しさん@八周年
08/01/12 13:15:52 iMS35+M0O
オーストラリア人に買収されて、わざと・・・
498:名無しさん@八周年
08/01/12 13:16:12 JBFfaf4jO
>>493
URLリンク(www.city.akita.akita.jp)
↑この大森山動物園サイトにある園長の独り言を読めばわかるよ
動物死に過ぎww
499:名無しさん@八周年
08/01/12 13:16:26 332JAra70
☆☆☆ NHK解約祭り開催中! 鬱陶しいコールセンターに電話する必要はありません! ☆☆☆
いきなりハガキを送るだけ!!!
------------------------------------------------
(表)
・所轄放送局か営業センター宛(URLリンク(www3.nhk.or.jp)で調べられる)
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
(裏)
・「放送受信機廃止届」
・解約理由(平成X年X月X日にテレビ故障の為 NHKの受信を目的としない受信設備の為(放送法32条))
・住所氏名電話番号
・お客様番号
・印
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)にしよう
必要事項URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
本物URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
一刻も早く不払いでなく未契約になろう!!!
500:名無しさん@八周年
08/01/12 13:17:11 EBdcnuGXO
動物虐待かよ|゜Д゜|ノ
犬エチケ最低
501:名無しさん@八周年
08/01/12 13:19:09 P8dVolkE0
はやくNHK解体してくれよ。
無駄無駄。
国民の無駄。
スクランブルやらないし
それ以前に、もういい。
つまらない。
非常時はラジオで大満足。
NHKのためのNHKなんだからもういらね。
職員給与の贅沢維持のためのNHKなんてもういらね。
誰も必要としない、必要とされない、いらない、くだらないNHK
502:名無しさん@八周年
08/01/12 13:20:40 NtkIIgaa0
>>493
だなぁ。動物のプロに大丈夫って言われたら疑う余地はないよな。
野生動物の飼育がまだまだ未開拓な部分が多いのだろうか。
専門家の意見でも可能性は認めても、不手際を責める論評がないし。
どうなんだろ。
503:名無しさん@八周年
08/01/12 13:20:42 9aTohU6w0
>>493
打ち合わせ時点では話にも出なかったことを、
撮影現場で事後承諾的に堂々とやってしまうのが、NHKはじめテレビ局。
知り合いの民宿(雪深い山奥にある)はNHKの取材を受けたら
突然「雪深い山奥の厳しい自然のふいんきを出したい」とか撮影スタッフが言い出して、
民宿のオヤジが便所に行ってる間に、廊下に雪をわんさか撒かれてしまった。
すきま風や雪が降り込んでくるような構造の建物じゃないのに。
近所の寺は、(これはNHKではなかったと思うが)テレビ局に
山門の仁王像を変な赤色のスプレーペンキで塗られてしまった。
激怒する住職を前に、「この色のほうがテレビ映えする」と開き直るテレビ局スタッフ。
単に山門を撮影してるだけと思いこんで現場に居合わせなかった住職も悪いんだろうが、
勝手に色塗られるというのは、さすがに想定外だろう。
504:名無しさん@八周年
08/01/12 13:20:54 Kgf7MMiG0
>東武動物公園・下康浩さんは「キリンは臆病な動物。5か月だとよく母乳を飲む時期。母親の死はストレスになる」
秋田市大森山動物園は素人なの???
505:名無しさん@八周年
08/01/12 13:21:18 nzy6uisX0
日本ハングル協会氏ね
506:名無しさん@八周年
08/01/12 13:23:12 HVdfHNDiO
人間がひとつの家族を壊した
507:名無しさん@八周年
08/01/12 13:25:14 JBFfaf4jO
>>502-504
URLリンク(www.city.akita.akita.jp)
大森山動物園サイトにある園長の独り言(コラム)
↑これを読むとプロだの素人だの以前の問題のように思うんだけどw
508:名無しさん@八周年
08/01/12 13:26:33 9aTohU6w0
>>507
この動物園のことは知らんが、NHKはどうしようもない屑集団。
509:名無しさん@八周年
08/01/12 13:27:17 DVYgnwahO
撮影に邪魔な樹があれば伐り倒す。それがマスコミ。
510:名無しさん@八周年
08/01/12 13:30:17 4kTOw5snO
NHKの工作がいたるところのスレで見受けられる。
動物園もだがこいつらやっぱ糞だわ。
煽る気も起きん。
511:名無しさん@八周年
08/01/12 13:31:03 47gtRGOa0
受信料拒否のシンボルマークを
キリンのイラストで作ろうぜ
512:名無しさん@八周年
08/01/12 13:33:34 /N17jmOf0
NHK受信料なんか支払うのは 「 た だ の 馬 鹿 」
一、天 下 り の 温 床 ・ 子 会 社 群
一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性
一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計
一、芸能事務所との癒着
一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性
一、粗雑でいいかげんな集金システム
513:名無しさん@八周年
08/01/12 13:34:13 YhLZtGD30
NHK局内での、番組編集の時、画面の地図上に、線を引く作業があった。年輩のオペレーターが担当したが、1時間経過してもできない。あげくの果てには、マニュアルを出してきて、アレコレやっている。民放だったら1分とかからない。数秒の作業だ。
しかたないので、NHKのプロデューサーに頼んで、作業できる若いオペレーターにも参加してもらった。そしたら、すぐに終えてしまった。
問題は、それから。そのプロデュサーは、組合から叱られてしまったのだ。
要するに、年輩のオペレーターを配置するのは組合の意向であり、それを無視して、若いオペレーターを勝手に、プロデューサーが起用してしまったということらしい。
雇用は、平等はわかるが、こちら側の無駄な時間をどうしてくれる?
それに、効率良く、時間をかけずに番組制作するのが、受信料を預かるNHKの使命なのであって、組合がそんな些細なことまで、口出してくるのおかしいんだよね。
線引くだけの作業が結局2時間もかかってしまった。民放ならスタジオ1時間何万円で借りるので、オペレーター側も、ディレクターも、短時間で済ませられるように努力する。だけど、NHKはスタジオ代もオペレーターもタダだから、何時間でも無神経に使っている。
514:名無しさん@八周年
08/01/12 13:34:25 C9pfUHqYO
つーかどう考えても
NHKではなく動物園の責任
515:名無しさん@八周年
08/01/12 13:34:27 Swryj86KO
みなさまから頂いた受信料は、キリン親子をストレス死させるのに役立っています。
ありがとうございました。
516:名無しさん@八周年
08/01/12 13:37:30 6Qr57NWxO
つぅか放映中止にしちゃだめだろ
もし撮影が死に繋がったんだったとしたらなおさら
キリンが死に損じゃねぇか
517:名無しさん@八周年
08/01/12 13:37:51 t7yChsvD0
>2006/03/02 冬の動物園開園への思い
> 講演は、気象台長から動物園長へ。
> 何とビッグな講師が続くことか。
> 動物園長は小松守さん。
> 昨年、私が、ある大きな会合で質問もしている方である。
> ぜひ、続けてお話しをお聞きしたいと思っていた方である。
> 小松さんからは、テーマが「冬の動物園」。
> 当初は、冬に動物園を開園するにあたって市民からお叱りの電話も受けたという。
> 「なぜ、みんな大雪で困っているときに動物園開園だとは。」と。
> 小松さんはいう。
> 「みんな大変な状況だからこそ、あかりをつけたかった。」と。
> そして、「冬の季節しかない出会いを作りたかった。」と続ける。
URLリンク(www.hpmix.com)
518:名無しさん@八周年
08/01/12 13:38:03 6eafjhyg0
NHKって公共放送なはずなのに、
過去の番組をバラバラの価格を付けてDVDで売ったりしてる。
DVDにしてもいいけどせめて平等に扱えよwwww「企業」じゃねえんだよ。「協会」なんだよ。
519:名無しさん@八周年
08/01/12 13:39:57 YhLZtGD30
受信料収入が減っているにもかかわらず増益になっているということは
NHK傘下にある 多数の
グループ企業 の利益を、本来なら天下りOBへ行く利益を
少し調整したということだ そうすれば数百億ぐらいの収益はすぐにでも出せるということだ
だいたい皆様の受信料で作った、元手0の資金で作った、DVD、本、グッズを
販売しているわけだから利益がでないわけがない こいつらは、こうして粉飾した黒字という
決算を口実に、皆様が払っている、黒字になるぐらい払ってる、皆様に支持されている
だからおまえら不払い者も払いなさい・・・と持っていきたいわけだ
受信料で作ったものの著作権が国民ではなく NHKに行く以上、NHKは巨大な利益を受け続けることができる
この仕組みが続く限りNHKが破綻することはありえない
URLリンク(www.lcv.ne.jp)
520:名無しさん@八周年
08/01/12 13:41:31 XWYG0o8AO
>>511
それいいなぁ!
521:名無しさん@八周年
08/01/12 13:41:45 JBFfaf4jO
>>518-519
よ そ で や れ
522:名無しさん@八周年
08/01/12 13:41:53 MdRuthHY0
●NHK「日本のこれから」
表向きには犬HKが無作為に出演者を選出しているそうなんですけれど、
一般視聴者参加番組のはずなのに出演者が二年連続で固定って一体・・・・・
世間ではこういうのをヤラセと言います。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
さすがに2006年の「日本のこれから」では出演者を変えてきましたね。
2005年の番組で発表したネットアンケート集計結果がNHK的に望まない結果が
出なかったからと言って、2006年では番組で調査結果そのものを発表しないのは
おかしいんじゃね?
○【 NHKが「世界美術館紀行」で韓国を取り上げた時に予定されていたタイトル 】
2chの電凸により放送直前に、タイトル変更 ↓↓↓
変更前:「韓国五千年の美の宝庫 ~ソウル・国立中央博物館」
変更後:「韓国・壮大なる美の殿堂 ~ソウル・国立中央博物館」
●NHKアニメ劇場枠を終了に導いた韓国アニメ
「チャングムの夢」を国際相場の三倍で購入し放送を強行するも、視聴率低迷に
歯止めがかからず、「NHKアニメ劇場」放送枠そのものが消滅へ。
スレリンク(news板)l50
NHKが韓国アニメを史上最高値で「放映権のみ」を購入 常軌を逸した通常の三倍
●18年度の「ゆく年くる年」でも韓流
山口にある在日の寺を中継。
放送時間30分のうち10分近くを割き、北の核実験などを持ち出して
在日があたかも日本で被害を受けているかのようなナレーションを入れた。
さらに、日付が変わる直前に韓国の離散家族の話を取り上げるなど
日本を無視したかのような番組構成って一体誰が許可したの?
523:名無しさん@八周年
08/01/12 13:43:12 OryIuqi80
これはひどい
524:名無しさん@八周年
08/01/12 13:43:33 4lAAnd4Q0
番組作りの関連会社はチョンばかりだってね。
525:名無しさん@八周年
08/01/12 13:43:43 83n6IDuL0
キリン
↓
526:名無しさん@八周年
08/01/12 13:43:55 bBZqdj4b0
動物園が第三者的は発言してるように思えるが?
無茶な撮影から動物を守るのは園の義務だろ
527:名無しさん@八周年
08/01/12 13:44:51 Wo53wXFd0
動物園側が悪いだろ
擁護するつもりはないが撮影側は動物の知識はないんだろうから
他の動物で通用した手法がキリンも通じると思っていて
動物園側が撮影方法を拒絶しなかったから大丈夫と思い込んでたかもしれない
NHKが無茶しただけなら動物園が訴えてもよさそうだもんな
無茶を許したのは動物園側ってことだ
528:名無しさん@八周年
08/01/12 13:45:27 JBFfaf4jO
>>518-519
>>522
↑こういうNHK叩きたいだけの奴がスレ違いのとこにきてただNHKだけを叩くから問題の原因がわからなくなります
まるでグリンピースのようですね
529:名無しさん@八周年
08/01/12 13:48:05 4lAAnd4Q0
NHKが甘言弄したに決まってるわよ。
だって犬HKだもの。
動物に対してあんなに酷いことをするだろうとは、
動物園も想定外だったんでしょ。
だってチョン放送局だもの。
530:名無しさん@八周年
08/01/12 13:49:23 nDipxYnd0
>>528
ただ動物園だけを叩くからry
NHKが責任とれとは言わないが
531:名無しさん@八周年
08/01/12 13:50:19 4lAAnd4Q0
キリン殺し犬HK。
532:名無しさん@八周年
08/01/12 13:50:20 uxM8Qdzt0
撮影がキリンにストレスを与えて命を奪ったわけか。
NHKめ・・
533:名無しさん@八周年
08/01/12 13:50:20 YhLZtGD30
NHKの取材時の傲慢さ、はた迷惑さには本当に腹が立つ。
大事故のあとで救命救急センターで当直をしていた。
次から次へと急患が運び込まれててんてこ舞い。
しにかけている患者を見ているところにNHKから電話。
患者の状態(容態とはいわなかった)を教えてくれという。
相手の本人確認もできないし、個人情報なので話せる筈もない。
そう答えて電話を切ろうとしたが、グダグダとしつこい。
普通、民放の記者なら「お忙しいところ恐縮ですが」の一言くらいあるが
傲慢NHKの記者は、こちらの都合も省みず、「取材に協力して当然」といった態度。
「仕事中なので」と、いって切ると、またしつこく電話。
「広報を出してください」と、くる? 「えっ?広報」
NHKっていうのは、こんなところです。
534:名無しさん@八周年
08/01/12 13:52:01 gfIYNQh+0
経営に苦しむ地方の動物園の園長の頬を
札束で張ったのか
園長自業自得とはいえかわいそうに
ドル箱スター(子供キリン)を失わされるとは
保障もされんだろうし
535:名無しさん@八周年
08/01/12 13:54:16 tbgcpZW40
以前、NHKの特報首都圏って番組で、2ちゃんねるなどネットによる
問題を取り扱ってたけど、どうもネットに填りすぎると自分が世論の中心で
絶対の正義だと思いこむ傾向が強いらしい。
ちなみにNHKで2ちゃんねるユーザーがどういう人たちなのかを取材したら
社会的地位の低い低学歴な輩ばかりだったという。
そういう背景があるから、祭りと称してネットによる人権侵害やら誘導工作など
鬱憤晴らし的な反社会的行動が発生しやすいのだろう。
ネットは無責任すぎるしデタラメだらけだよ。
先日もNHKでwikipediaの内容の信憑性についての問題を取り扱っていたが、
最近はwikiを引用した論文を書く馬鹿な大学生が続出しているという目も覆うような
現実もある。
536:名無しさん@八周年
08/01/12 13:54:16 K/1PlitCO
ここまで読んでないけど
ワイルドライフの実写?
537:名無しさん@八周年
08/01/12 13:56:18 HJz/YdGG0
N → 泣いてたよ
H → 母を見たいと
K → キリンさん
538:名無しさん@八周年
08/01/12 13:57:14 UP6v36oC0
職場のストレスによる自殺を過労死認定する為に戦った過程を題材にしたドラマを撮影中
役者がストレスで自殺したようなもんか…
539:名無しさん@八周年
08/01/12 13:57:45 PmmwIgb40
>>534
自分の動物を守れないような園長に同情の余地なんてない。
キリン達は園長の判断で生死が決まるんだから
540:名無しさん@八周年
08/01/12 13:58:21 lQGINMqG0
でも象さんのほうが
541:名無しさん@八周年
08/01/12 13:58:37 cfqiabIaO
>>537
(´;ω;`)
542:名無しさん@八周年
08/01/12 13:58:42 Q/KKWC1IO
なまはげに触られたストレスで死亡か…
543:名無しさん@八周年
08/01/12 13:59:51 gfIYNQh+0
NHKもあれだけ動物のドキュメンタリーとか撮ってんだから
知識あるものもいたろうに、ひどいや
544:名無しさん@八周年
08/01/12 14:00:48 uddeP2+Z0
>秋田市大森山動物園
金に目がくらんだか?動物園って流行ってるところ以外は経営難ってな
545:名無しさん@八周年
08/01/12 14:01:03 2wpxfCWl0
父キリンも妻子を失ったショックで死んだりしないよな?
546:名無しさん@八周年
08/01/12 14:01:09 tbgcpZW40
>>543
だって海外から買ってくるか制作会社に丸投げでしょほとんど
547:名無しさん@八周年
08/01/12 14:01:43 Ix9L8r2+O
中越地震の余震で宿の部屋が揺れている映像が出たが
テーブルの上にビール瓶がたくさんあった
埋まった母子の生死が分からない時だったけど取材陣は宴会やってたんだな
>>犬HK
548:名無しさん@八周年
08/01/12 14:01:53 7AMO5nxG0
キリンの首の肉はものすごくうまいよ。
549:名無しさん@八周年
08/01/12 14:02:09 Wg+i4n18O
チョンのドラマばかり流すだけどなく、か弱い母子まで殺害するとは…
NHKは恐ろしい…。
550:名無しさん@八周年
08/01/12 14:02:17 05u06KDf0
>命の大切さをテーマとしたドラマ
TVで知るような事じゃないだろ
551:名無しさん@八周年
08/01/12 14:02:19 qJeKe0Tx0
命の大切さをテーマとしたドラマでキリン殺しか・・・
NHKはニュースだけやってろよ。
552:名無しさん@八周年
08/01/12 14:02:26 01tjjhHP0
>1
「絶対音感」に対する誤解が広まらなくて良かったってことなのか?
553:名無しさん@八周年
08/01/12 14:03:00 5Bf4Z1j30
麒麟です
554:名無しさん@八周年
08/01/12 14:03:29 rd3wyu380
まさに無駄死にw
555:名無しさん@八周年
08/01/12 14:04:38 Olqjpti0O
カメラが魂を抜くって本当だったのね
556:名無しさん@八周年
08/01/12 14:04:56 DVYgnwahO
国民の税金が幾ら投入されているか知っている人いる?
557:名無しさん@八周年
08/01/12 14:05:05 xNM4/l+FO
…かわいい写真を見ると、泣けてきます。
ただただ、かわいそう…。
558:名無しさん@八周年
08/01/12 14:07:11 7C4ddoTR0
>>547
地震は突然来る物なんだから仕方ないだろ
NHK憎しのあまりそういう印象操作やるのは気持ち悪いよ
559:名無しさん@八周年
08/01/12 14:07:48 gi7pUgn/O
ストレス恐えぇー
560:名無しさん@八周年
08/01/12 14:19:26 H4nfk1Yp0
何 故 殺 し た
561:名無しさん@八周年
08/01/12 14:19:39 rEgy6RarO
なぜころたし
562:名無しさん@八周年
08/01/12 14:20:34 Ix9L8r2+O
>>558
被災地での取材を仕事と割り切って夜には宿でビールを飲む感覚の方が不気味だが
563:名無しさん@八周年
08/01/12 14:21:34 n7PNVqLI0
>抜てきされたのが「ひまわり」
564:名無しさん@八周年
08/01/12 14:21:43 bRMVfQcLO
大金注ぎ込んでやったことと言えばキリン2頭殺しただけ
565:名無しさん@八周年
08/01/12 14:23:22 LujcFvYZ0
>>556
ほい
NHKの年間予算は約6500億円です
これはフジテレビ時価総額 5,697億円を超えてしまいます
また宮崎県の一年間の一般会計予算は6196億円です
URLリンク(www.pref.miyazaki.lg.jp)
どうして、番組制作にこんなにカネが必要なのでしょうか?
566:名無しさん@八周年
08/01/12 14:24:20 GvFfx6Ba0
笑ってごまかせ
567:565
08/01/12 14:25:32 LujcFvYZ0
>>556
すまん、税金の金額な。
うろ覚えだが、400億後半から500億前後だったはず。
568:名無しさん@八周年
08/01/12 14:25:35 NBobc0JC0
鬼畜放送局NHK
569:名無しさん@八周年
08/01/12 14:26:45 7C4ddoTR0
以前、NHKのETV特集で従軍慰安婦のドキュメンタリー作ったときに、
自民党(安倍、中川)の圧力で被害者の証言シーンが全カットされた。
揉めに揉めたため編集が間に合わず、その回だけ40分しかないという異常な事態に。
国会中継の強行採決シーンも、政府の圧力でカットされたことがある。
さすが、報道の自由度53位の日本だけはあるw
570:名無しさん@八周年
08/01/12 14:28:34 CTrZTQbQ0
これはもう受信料を支払うべきだね
NHKが国民にw
571:名無しさん@八周年
08/01/12 14:28:43 byxcSX5+0
>>569
お前、まだ自民党の圧力なんて話信じてるの?
情報フィルター、歪みまくってるなw
572:名無しさん@八周年
08/01/12 14:28:58 NBobc0JC0
>>569
知名度と先進国で53位を保ってるようなもん
実際は3桁いくよなwwwwwwwwwwwwwwww
573:名無しさん@八周年
08/01/12 14:30:27 GL3Nsa/b0
まぁ日本でまともなドキュメンタリー作れるのNHKだけなんだからお前ら我慢しろよ。
574:名無しさん@八周年
08/01/12 14:31:50 YhLZtGD30
NHK週刊こどもニュースで
アフリカのスーダン、ダルフールで
国連の食糧支援機関の責任者として働いている日本人
忍足(おしだり)という人物を紹介。 NHKはこのように紹介した
スーダンのダルフール地方で内戦が始まった。
ここは家を焼かれたり、戦いに巻き込まれて一般の人が殺されたりするなど
世界で最もヒドイ状況にあると言われている。
その上、食べる物が手に入らないため5歳未満の6人に1人が栄養不足に苦しんでいる。
体が弱っても手当てが受けられず11人に1人は5歳になれずにしんでしまう。
国連がスーダンのために使っているお金は
1年間で700億円。これは世界で最大の規模(きぼ)なんだ。
☆ 忍足(おしだり)さんからのメッセージ
毎日、食べる事ができずにしんでいく人たちが世界には大勢いるということ。
亡くなっている人の7割は、体力のない5歳未満の子どもたちで
5秒に1人が亡くなっているということ。この現実をみなさんに知ってもらいたい。
世界の不公平ということについて、みなさんに考えてもらいたいなと思います。
・早い話、日本人よ金を出せということらしい
アフリカ スーダンのダルフール地方で特定部族の大量虐殺を行っているのは
スーダン政府 そのスーダン政府に中国は金と武器を与え虐殺を支援している
石油を確保するためだ
中国は石油利権のために、自らの国民を殺す政府 と手を組んだ。
米国下院でも、中国を批難し北京オリンピックをボイコットすべきだと
する決議が行われた また映画監督のスティーヴン・スピルバーグは、
ダルフール紛争に関わるスーダン政府を支援する中国の姿勢
が変わらなければ、北京五輪の芸術顧問を辞任する、とまで言っている
このような中国政府の悪行には一切触れない、中国様の犬hk
URLリンク(www.lcv.ne.jp)
575:名無しさん@八周年
08/01/12 14:32:59 CTrZTQbQ0
>>573
作る?何言ってんの?高い金出して買ってきてるだけだろw
576:名無しさん@八周年
08/01/12 14:35:03 NKmQj9Iw0
どうせ民間より3割高のコストで番組制作してるだろ、
577:名無しさん@八周年
08/01/12 14:35:44 7C4ddoTR0
>>575
トラック運転手の壮絶な生活とかフリーター漂流とかワープアの問題なんて
NHKじゃないと出来ないよね
キャノンが大分に作る工場をめぐって知事と癒着してた話なんて民放はスルーしてる中
NHKだけはきちんと報じたぞ
578:名無しさん@八周年
08/01/12 14:36:41 YhLZtGD30
NHKのドキュメントがいいと言うけれど
それらの大半はNHKが海外放送局から買い取ってきたのを、
海外ドキュメンタリー枠で放送してただけ
というか欧米の社会のドキュメントがいいのは、タブーをもって
タブーとしないから。黒人、ユダヤ、エイズ、公害なんでもありでガンガン取材して放送する。
この姿勢が、ドキュメンタリーを素晴らしいものに仕上げるのだ。
しかしNHKにはこの姿勢がない
NHKが層化やったか? 部落は? 竹島は? 暴力団は?
パチンコは? チベット虐殺は?韓国の反日運動は?なーんもやらない
これではスポンサーに頼らない公共放送の意味はない
解体が望ましい
579:名無しさん@八周年
08/01/12 14:37:16 eSV/U5aP0
普通に子供キリンロボット作って撮影すればよかったのに…
アフラックのアヒルとかもあれロボットだよ。
580:名無しさん@八周年
08/01/12 14:37:22 v8F4KVve0
>>573
Nスペとかは確かに優れていると思うよ
じゃばら売りするか、DVDで別販売にしろよ
何でくだらないドラマもセットで買わされなきゃいけないんだ
581:名無しさん@八周年
08/01/12 14:38:10 udCiapEnO
犬HK死ねよ鬼畜
リリカとひまわりのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ジュン、強く生きてね…
582:名無しさん@八周年
08/01/12 14:38:13 NKmQj9Iw0
>>577
最近の話持ち出されてもナ、自分に火が付いたから他の話題にすり替えて逃げてるだけだろ。
583:名無しさん@八周年
08/01/12 14:38:43 /qFW6IQW0
たった3日間引き離されて亡くなるってそんなもんなのか?
なんかいろいろ情報を隠してないか?
584:名無しさん@八周年
08/01/12 14:40:15 TJvHHTJcO
罪のない母子の命を無慈悲に奪ったNHKは許す訳にはいかない。
金銭目的で母親を誘拐して惨殺、子供まで口封じの為に殺害するなどまるで中国共産党だ。
585:名無しさん@八周年
08/01/12 14:40:43 8CaL0L4h0
NHKが殺した経緯を克明にリアルに再現した番組作れよな。
再販防止のためにな!!!
586:名無しさん@八周年
08/01/12 14:41:00 GL3Nsa/b0
>>580
それは思うわ。
国民から金とってんだから、その国民のために低価格でDVD販売くらいはしろと思う。
587:名無しさん@八周年
08/01/12 14:43:48 /qFW6IQW0
その後取材でたびたび引き離したり、
スタッフが変なものを食わしたり、
嫌がってるのにしつこくフラッシュ付きカメラ撮影したり、
まさかそんなことしてないよな。
588:名無しさん@八周年
08/01/12 14:44:12 t7yChsvD0
ルーシーブラックマンさん事件の"織原城二"は朝鮮人移民の子と報道したBBC
(日本のマスゴミは織原城二が半島系だと判った瞬間から報道をやめる)
>Obara was born in Osaka in 1952 to Korean immigrant parents. His father was
>an entrepreneur who built his fortune on taxis, property and pachinko, the addictive
>arcade games beloved of so many Japanese.
URLリンク(news.bbc.co.uk)
589:名無しさん@八周年
08/01/12 14:44:58 o0PrSO5T0
NHKはキリンの親子に酷いことしたよね(´・ω・`)
590:名無しさん@八周年
08/01/12 14:46:36 YhLZtGD30
オレの知ってるNHK。
NHKは、他の民法と番組の作り方が違う
民法なら、普通編集所入ったら、24時間篭る。
しかしNHKは、夜になったら終わる。
編集所の各部屋に監視カメラが着いていて、延長するとオペレーターが怒られるから
強制的に退去させられる。もちろん編集は終わっていない。
だから、民法と違い、1時間の番組を作るのに、何日も編集をする。
ハッキリ行って無駄な金。で、どいつもこいつも年収1000万以上もらっとる。
あとは、無駄に機材が多い。特に中継車。
半分以上使ってないし。あんなにいらん。
591:名無しさん@八周年
08/01/12 14:47:52 /qFW6IQW0
>>590
夜間とか、檻に入れたままでスタッフは帰って
ほっといてたりして
592:名無しさん@八周年
08/01/12 14:48:13 4Uz3EZO60
早くNHK利権を潰さないと
593:名無しさん@八周年
08/01/12 14:48:38 Famd2ObU0
NHKに受信料はらう人間も同罪。
594:名無しさん@八周年
08/01/12 14:53:02 h0L3jMROO
怒れオージー
渋谷にミサイル打ち込め
595:名無しさん@八周年
08/01/12 14:53:20 t7yChsvD0
皆様の受信料を韓国にばら撒くNHK様
【テレビ】NHK、韓国映画に4億ウォンを支援
「韓国映画がこんなによくできているのに支援するということが変かもしれません。
しかし新人監督作品 など投資を受けにくい映画は依然としてあります。」--。
9日、釜山映画祭を訪れた日本人プロデューサー上田信さん(60)の言葉だ。
新人であるキム・ヨンナム監督は長編デビュー作「わが青春に告ぐ」(主演キム・テウ、
キムヘナ、イ・サンウ)で、今年NHKから総制作コスト10億ウォン(約1億900万円)の
うち4億ウォンの支援を受けている。
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(japanese.joins.com)§code=730
596:名無しさん@八周年
08/01/12 14:57:47 /N17jmOf0
一、度重なる不祥事と甘すぎる処分
一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )
一、 巨人戦破格購入 ⇔ 海老沢読売天下り
一、紅白で裸踊り
一、NHK関係者の不祥事はろくに報道しない 似 非 公 共 放 送
597:名無しさん@八周年
08/01/12 14:57:58 yNRLvRwp0
外のフィルム、言い値に金ポンポン出してネイチャードキュメント。
オリンピックやら国際選手権の放送権料、はたまた地デジの新東京タワーも、
NHKと民放連らで出し合うわけなんだが、人一倍金銭負担するのがNHK。
民放連にとっちゃぁ最高の金づる。
それでも受信料の使い道を何とも思わないNHK。
金を金と思わない。枯れない泉のようなものでしかないわけで。
NHKはなぁんとも思っちゃいない。
脅し集めた金でAVに興じる、浪費癖ある道楽息子がNHK。
それを許し放任しているバカ親が総務省。
598:名無しさん@八周年
08/01/12 14:58:45 tZVCxOog0
プロのお仕事ご苦労様でした
599:名無しさん@八周年
08/01/12 15:00:57 SlN/MqTR0
NHK叩きと韓国叩きがやってきて気持ち悪いよこのスレ
600:名無しさん@八周年
08/01/12 15:06:46 4sIPqr3a0
麒麟は殺しますが
心臓病の子供は助けて下さい
寄付よろしこ
601:名無しさん@八周年
08/01/12 15:11:40 4fTqsPXj0
また秋田か
602:名無しさん@八周年
08/01/12 15:14:50 ogRtmQ2H0
NHK死ね
制作会社死ね
ついでに取材に協力した動物園も同罪じゃ。
603:名無しさん@八周年
08/01/12 15:15:21 dvCQyboYO
ワイルドライフ ?
604:名無しさん@八周年
08/01/12 15:16:34 dLyV7eqO0
NHKと馬鹿動物園の素晴らしいコラボですね。
こんな動物園と放送局は不要。
605:名無しさん@八周年
08/01/12 15:16:38 0e+re3vw0
この事件を元にドキュメンタリーつくれよ。
606:名無しさん@八周年
08/01/12 15:17:20 NI5gxJ+p0
>>573
確かにたまーにだけど民放では不可能だと思わせられるような番組あるよね
昔はそれがもっと多かったような気がするけどさ
ってか民放が酷すぎるんだと思う
607:名無しさん@八周年
08/01/12 15:18:28 IYEi/t9aO
動物を撮影の小道具にしか思ってなかったんだね…
608:名無しさん@八周年
08/01/12 15:19:08 uB3mnGcZ0
流石売国放送局。日本人が悲しむことは何でもやりやがるな
609:名無しさん@八周年
08/01/12 15:20:08 SlN/MqTR0
「お涙ちょうだい」モノって数字が取りやすいんだよね
610:名無しさん@八周年
08/01/12 15:20:12 76pRBehA0
キリンにも嫌われるNHKって
611:名無しさん@八周年
08/01/12 15:21:00 sUnyVq6G0
放送しろよ。 NHKが殺しましたって
612:名無しさん@八周年
08/01/12 15:22:47 se8k9cfI0
ひどい動物園だな、売名行為のために殺されたも同然。
旭山動物園もドラマに出てくるけど動物はいじらないよ。
ここは撮影のためにキリンをいじり回したんだろ、それを園長が許可した。
613:名無しさん@八周年
08/01/12 15:25:13 rSPrTDVl0
NHKは受信料に加えてキリンの生け贄を受け入れました。
614:名無しさん@八周年
08/01/12 15:27:21 Q2RJoDDa0
NHKひでーな
そまでして撮影しなきゃいけないものなのか
615:名無しさん@八周年
08/01/12 15:27:43 ImlS1zhp0
俳優は誰?
616:名無しさん@八周年
08/01/12 15:28:22 t7yChsvD0
放送中止になるのは全3話中の1話
>撮影キリン親子死でNHKドラマ放送中止
>NHKは11日、3月放送予定の衛星第2ドラマ「ワイルドライフ」(全3話)について、撮影を
>行っていた秋田・大森山動物園のキリンの親子の死を受け、キリンが登場する1話分の放送を
>中止すると発表した。同作品は獣医師の活躍と命の大切さを描く物語。
URLリンク(www.nikkansports.com)
617:名無しさん@八周年
08/01/12 15:28:59 dLbuSInr0
NHKは反省しる
618:名無しさん@八周年
08/01/12 15:29:36 NG6pkbWbO
>>1
NHK職員の給与を500万円にすると、あと2万4千人雇え、就職氷河期世代の雇用問題が解決します
【NHK受信料制度の利権格差 NHK職員の本当の年収は1748万円】
■2005年度のNHK決算より 給与÷職員数(出向者除く)=1234万円
これは、住宅補助手当、カファテリアプラン、通勤交通費などの福利厚生費は含まれておらず、実際の年収はもっと高額。
『(給与+福利厚生費+退職金)÷職員数=1748万円』
NHK職員一人を雇うのに、視聴者が負担している金額は、年間1748万円。 貧しい国民の受信料で、1万2千人の職員(子会社・関連会社を含まず)を潤わすのが、NHKの仕事。
■単純計算
NHKの仕事は500万円でも可能。
NHK職員の給与を500万円にすると、あと1万2千人×2=2万4千人雇える。
『この2万4千人は、公務員の再チャレンジ試験に応募した数(2万5075人)に相当。』
高給かつNHK天下り先の莫大な数のNHK子会社を含めて実行すれば、さらに雇える。
『日本国籍の』就職氷河期世代に限って採用すれば、就職氷河期世代の雇用問題が解決する。
【政治】 “30代フリーターら、再チャレンジ” 行政職合格の半数が、無職の人達…国家公務員中途採用合格発表 スレリンク(newsplus板)
■行政事務職で合格した37人のうち約半数の17人が、受験時に定職に就いていなかった
■人事院は「学歴、職歴を問わず公務員になるチャンスを与えるという『目的は達せられた』」としているが、「再チャレンジ」の推進を掲げた安倍晋三前首相の退陣もあり、『来年度の実施は未定』
▼→来年度からは未定。『そりゃあ、公務員の仕事がフリーターあがりでもできるのがわかってしまったからね。』
それなら、公務員給与の民間水準を技術職と事務職に限定せず、派遣やアニメーターまで含めるべき。
あれ、なぜ、庶民の生活第一の民主党は基準を変えろと言わないの?本当は公務員の生活第一だからですね。
■合格者は行政職のほか、税務や技術職、刑務官なども含め計162人。『試験には2万5075人の応募があり、約155倍の狭き門だった。』受験時の職種は行政事務職に限って公表した。
619:名無しさん@八周年
08/01/12 15:31:06 09gPojYJ0
動物園の宣伝にしようと思って許可したんだろうなー。
いい加減動物に芸させんのやめたら。サルとかチンパンジーとかもさ。
620:名無しさん@八周年
08/01/12 15:32:01 MMYFVgtVO
むしろ、キリンの死=劇的なシーンが撮れてウマーと考えて無いよなNHK!
621:名無しさん@八周年
08/01/12 15:35:00 t7yChsvD0
そういや日テレでやってる「志村どうぶつ園」ってのも奇妙な番組だな。冒頭でクイズが
あってそれに正答すると霜降りの~牛のステーキとか、高級豚の角煮とか食べることが
出来て客席から「おいし~い?」とか声が掛る。そのあと動物の映像見て「かわい~1」って
馬鹿だろ、あの番組。
622:名無しさん@八周年
08/01/12 15:35:17 NI5gxJ+p0
>>616
それにしても元がマンガなんだし
素直にアニメにしとけば良かったのにな
小学館の思惑としてはNHKに実写ドラマ化させて
視聴者の反応次第で民放アニメ化とか考えていたのかねえ
623:名無しさん@八周年
08/01/12 15:35:20 Bw3XDqy00
地上波テレビ局、どれも本気でいらない。五月蠅いし、つまらないし。
624:名無しさん@八周年
08/01/12 15:35:22 gpIRPaZU0
麒麟です
625:名無しさん@八周年
08/01/12 15:39:22 Hg2QLYhj0
くだらないな。こんなひよわなキリンを飼育するなよ。
もしこの程度のキリンが普通だったら、野生ではあっというまに絶滅じゃないか。
626:名無しさん@八周年
08/01/12 15:40:37 YhLZtGD30
NHKには何も期待しない。
NHK自前のドラマで何かこの10年間話題作の1つでもあったか?
アメリカのテレビ局はERやフレンズなど毎シーズン話題作だらけだろが!。
アニメも海外で売れるコンテンツは民放の製作。結局、売れるコンテンツはゼロ。
ニュースも中身はゼロ。7時や9時のニュースなんて子供でも作れる。
調査報道しないから、事件物なんか民放のワイドショーのほうがずっと情報量がある。
経済ニュースもテレ東の圧勝
ドキュメンタリーはBBCなどの外国物を購入するしかない無能さ。
6500億円の予算という世界で最も贅沢な予算を貰い、電波を豊富に有していながら、このテイタラク
解体してくれよ、目障りだ!
627:名無しさん@八周年
08/01/12 15:44:20 el+OMXLtO
>>621
おいしいとかわいいは両立するんだからしょうがねえよ
628:名無しさん@八周年
08/01/12 15:45:25 ZQfd+28+0
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
__/ /_
/ `\
/ __ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
629:名無しさん@八周年
08/01/12 15:48:41 VSSCHiYF0
>>626
最近だと、こんな感じ。
ドラマ「ハゲタカは」、 [イタリア賞2007]のドラマ部門で最優秀賞である「イタリア賞」を受賞
金曜時代劇の「蝉時雨」は、第44回モンテカルロ・テレビ祭フィクション部門最優秀作品賞等を受賞
630:名無しさん@八周年
08/01/12 15:50:31 Cjm5v2YW0
NHK最低だな
631:名無しさん@八周年
08/01/12 15:55:26 YhLZtGD30
NHKのバイト
まず夜6時から朝9時半までが勤務時間だ。
しかし仕事内容は簡単な入力作業とモニターチェックのみ。
実働は一時間。睡眠時間は7時間確保。
後はテレビ見てるかネット見てた。これで勤務一回17500円なり。
しかも365日あるからこれだけでバイトに年間600万使ってた。
さすがにこれはNHKのバイトの中でも最高のバイトだったが、
各セクションごとに意味のない無駄なバイトをやとってるのも
事実。理由は社員が動くのが面倒くさいから。
無駄が指摘されてる時期でさえこの状況だ
社員どもの頭の中に経費節減なんていう文字はない
632:名無しさん@八周年
08/01/12 16:03:32 cRCYqQAV0
もしこのニュースを許せないと思うんだったら
今すぐNHK受信料の解約しよう
NHKに対する唯一の抗議は受信料を払わない事です
633:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/01/12 16:06:04 +vFeWgkN0
>>622
この漫画、担当編集がTV業界から転職してきたやつなんだわ。
だもんでそっちのコネで実写化なんじゃないかなと
634:名無しさん@八周年
08/01/12 16:08:21 r1X2hCCR0
>>629
ハゲタカは名作だった、あれはNHKにしか作れないドラマ
635:名無しさん@八周年
08/01/12 16:10:57 cRCYqQAV0
まずNHK職員が何でこんなに贅沢する必要あるのか答えろ
納得できる説明するまで払わん
↓
URLリンク(www.youtube.com)
平均年収1200万とか誰が考えてもおかしいだろ
それも払わない奴には法的手続きとかふざけすぎ
こんな事ばっかりやってるとみんなに解約されて本当に潰されるぞ?NHK
636:名無しさん@八周年
08/01/12 16:18:58 /N17jmOf0
NHK受信料なんか支払うのは 「 た だ の 馬 鹿 」
一、天 下 り の 温 床 ・ 子 会 社 群
一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性
一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計
一、芸能事務所との癒着
一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性
一、粗雑でいいかげんな集金システム
637:名無しさん@八周年
08/01/12 16:19:10 cRCYqQAV0
絶対にNHK受信料を払わないと決めました
一銭たりとも犯罪者集団には寄付しません
638:名無しさん@八周年
08/01/12 16:19:48 74mufOZb0
,..、_ _ __ ..,,__ _,, ,,_ _ __
l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 \''゙ <.| i=' `l ヽ\ _ 7 フ,、
/ /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,> /,_、.ノ| |.| !∧.| l' !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / 二| /'゙∠,,> = '゙l .| ゙7 .l ∠~_,,,,.)
~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./ .フ <'ヾフ / .| .| /!./ /_ ゙
| .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐- /,、 |゙、ノ.> '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
|_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/ `‐- - ‐'
639:名無しさん@八周年
08/01/12 16:22:29 ReONN7i70
NHKがキリン親子を三頭殺した。
おまえら、また受信料拒否の理由が出来て、よかったな。
640:名無しさん@八周年
08/01/12 16:24:34 yOPpdqVw0
いや、これは動物園の責任じゃね?許可したんだから。
許可されたら大丈夫なもんだと思うだろ…
641:名無しさん@八周年
08/01/12 16:25:23 KjD7z3i60
。・゚・(ノД`)・゚・。
642:名無しさん@八周年
08/01/12 16:26:22 cRCYqQAV0
>>640
天下のNHKが取材を申し込んだら動物園だって断る事できません
こんな最悪な放送局 日本犯罪協会は潰すべき
みんな受信料の解約するべき
643:名無しさん@八周年
08/01/12 16:26:59 k3s6M8Tu0
いいかげん、安易な動物感動ドキュメント作るのやめろよ。
野生動物はデリケート。ただでさえ環境に過敏な生物が多いのに‥
こんな番組のために金払ってるんじゃないよ。 ニュースだけにしろ。
644:名無しさん@八周年
08/01/12 16:30:54 Ix9L8r2+O
放送を止めたのはこの話題が広まるのを嫌ったんだろ
そんな犬HKにぴったりのフレーズをやるよ
「撮影目的にキリン2頭を殺した皆様のNHK」
645:名無しさん@八周年
08/01/12 16:31:53 pi2A9khB0
犬HKのこった。キリン相手にリハーサルを死ぬほどやったんだろw
646:名無しさん@八周年
08/01/12 16:34:46 1rxy/Rs50
キリンまでもが、NHK職員の高給(1200万平均)の犠牲になったということだ。
647:名無しさん@八周年
08/01/12 16:37:04 7/Osf7pc0
>>621
創価学会員の番組なんてそんなもんだよ
648:名無しさん@八周年
08/01/12 16:41:40 sObdkoHn0
緊急!
★2ちゃんねる検索→ 亀田右翼の正体在日
649:名無しさん@八周年
08/01/12 16:41:56 Sil1KXf10
>>34
嘘はいかんよな。BPOにでも訴えたろか?
650:名無しさん@八周年
08/01/12 16:42:17 l+N7eKXs0
麒麟が相次いで急死したのかと思ったマジびくったわ
651:名無しさん@八周年
08/01/12 16:57:17 V8ZJZ7+C0
>>650
いや、むしろ合ってるぞ
652:名無しさん@八周年
08/01/12 16:57:55 YhLZtGD30
↓ミニ知識ですらインチキを流そうとするNHK
私は、NHKの調査依頼を、以前の職場(研究所)で受けたことがある。
突然電話かけてきて、「○○(食材になる研究対象)は○○(地名)産のが
もっとも管理がしっかりしていて、美味しいってデータ、ありませんか?」だって。
結論ありきにもほどがあり過ぎて、笑ってしまった。
「そんな都合のいいデータは存在しません」をもっと詳しくやわらかく話して差し上げましたよ。
653:名無しさん@八周年
08/01/12 17:00:22 MRJGeI+N0
真実を報道するのがメディア特に公共放送の仕事だろ
ありのまま放送しろよ
654:名無しさん@八周年
08/01/12 17:10:29 cRCYqQAV0
このニュースはもちろんNHKでも報道されたんだよな?
そして謝罪したんだよな?
あまりテレビ見てないので知らんけど
NHKが起した事件で報道しないって事はないよね?
655:wええ
08/01/12 17:12:04 SZhh/AOE0
だから~カメラで撮ると
命吸い取られちゃうんだよ!
656:名無しさん@八周年
08/01/12 17:14:18 muS5Gjq40
たいようの時のように絵本たくさん作ろうぜヽ(´∀` )ノ
657:名無しさん@八周年
08/01/12 17:16:01 acDuBU3IO
サンデーでは放送予定までかいてあったのに
来週号ではお詫びがのるかな
658:名無しさん@八周年
08/01/12 17:19:02 abAT40++0
お前らって結局、嫌いなものを叩くことだけが重要で、
なんにも考えてない馬鹿だということが今回よくわかった。
どう考えても撮影を許可した動物園に責任がある。
NHKはキリンの事情なんて知らないんだからな。
659:名無しさん@八周年
08/01/12 17:19:11 HpGLpR37O
妻と生まれたばかりの幼子を殺され、たった一頭残されたお父さんキリンのことを思うと…
orz
660:名無しさん@八周年
08/01/12 17:19:37 iloAsAtoP
キリンキラー犬HK
661:名無しさん@八周年
08/01/12 17:24:26 CTrZTQbQ0
>>659
本村さん状態、、、
662:名無しさん@八周年
08/01/12 17:29:48 PgZ8Q5rB0
犬がキリンを殺したのか キリンはワシントン条約保護動物だろ
企画通した段階で犬HKの判断だろうに
663:名無しさん@八周年
08/01/12 17:32:07 +oOJjvg00
キリンの親子が不憫でならない><
NHK絶対受信料払ってやらねぇ~よ!
664:名無しさん@八周年
08/01/12 17:37:41 rzg6tLzrO
今場所の若麒麟から目が離せない
665:名無しさん@八周年
08/01/12 17:42:58 ZBt/siBH0
子猫物語や南極物語なんて何十匹のイヌネコが殺されたことか・・・
666:名無しさん@八周年
08/01/12 17:43:51 gMMItrJJ0
キリン殺しのNHKということですか
667:名無しさん@八周年
08/01/12 17:47:41 9eVvNWnFO
マジで受信料の解約したいんだけどやり方教えて
絶対にNHK許せない
668:名無しさん@八周年
08/01/12 17:52:19 0ptwTdn2O
既婚女性板とか育児板にスレ立てたら
盛り上がりそうだな。
669:名無しさん@八周年
08/01/12 17:53:03 HpGLpR37O
>>667
電話かけて「テレビ壊れたんですけど」って言えば解約用の書類かなんか送ってきてくれるはず
670:名無しさん@八周年
08/01/12 17:53:27 kw5WQEpD0
>>658
キリンの話なのに鹿と馬が結構出てくるな
このスレ
671:名無しさん@八周年
08/01/12 17:57:57 M/MRLN1B0
みんな、NHK様は命の大切さを語るため、悲劇を作り出したんだよ。
絶大な権力を持つ暴君だからこそ振るえる政治的残虐さ。
庶民はNHK様から怒りを買わないようにおびえるしかないんだよ。
672:名無しさん@八周年
08/01/12 18:00:53 z9nN5Kct0
”普段は「リリカ」と一緒にいる「ひまわり」を初めて引き離して”
「初めて」っておかしいだろ。この動物園、
引き離して大丈夫か実験してからやれよ
673:名無しさん@八周年
08/01/12 18:02:45 GvFfx6Ba0
光母子殺人事件思い出すなー
674:名無しさん@八周年
08/01/12 18:03:31 HNSJhh4U0
また死ぬ死ぬ詐欺か
675:名無しさん@八周年
08/01/12 18:07:02 WlNf/mJM0
動物虐待でNHK起訴しろよ
大体、犯罪協会名乗ってるアフォ団体を放置ってどういう了見だ?日本の警察は。
676:名無しさん@八周年
08/01/12 18:08:11 gN9mo5VnO
NHK職員自ら詐欺やらかす体質だからなぁ
677:名無しさん@八周年
08/01/12 18:08:40 eB1W6UE90
また秋田かw
DQNのスクツなのか?この県は?
678:名無しさん@八周年
08/01/12 18:14:05 Nr7K9iL90
かわいそうなぞうの話を思い出した
権力によって殺される飼育動物の末路
はっきり言っちゃいなよYOU
NHKがキリン殺したって
親子二頭まとめてぶっ殺したって扇情的に言っちゃいなよ
679:名無しさん@八周年
08/01/12 18:15:55 9cSScDSzO
これ一番悪いの動物園じゃないのか
680:名無しさん@八周年
08/01/12 18:22:52 bSpBEqBQ0
NHK最低最悪、人非人
681:名無しさん@八周年
08/01/12 18:25:03 iAGxExIU0
>>679
一番悪いというか、どう考えても動物園とNHK両方悪いだろ
なんでみんなNHKしか悪いといわないんだ?
これまでのNHKの不正からくる不信感からそう解釈するんなら、もっと
大人らしく的確な解釈しろよというとこだし、単に受信料払いたくない
んなら、払わなければいいんだからこんなとこでごちゃごちゃこじつけ
て受信料未払いの正当化と同意を求めてんじゃねーよと。
それとも明らかなNHKの過失によってキリンが死んだというソースでも
あるのか?
2ちゃんやってると判断能力とかが腐ってしまう副作用でもあるのかね
頭悪すぎだろ
682:名無しさん@八周年
08/01/12 18:28:05 4Uz3EZO60
>>681
どうしてお前にも多大な副作用がでてるようだぜ?
683:名無しさん@八周年
08/01/12 18:29:30 TICbMmryO
動物や子供をネタにした安易な作品づくりはそろそろやめて欲しいな
684:名無しさん@八周年
08/01/12 18:31:54 M/MRLN1B0
NHK様が取材に来るとなると現場は上を下への大騒ぎになる。
社会への影響力が大きいし、信頼感も民放とは大違い。
好結果を期待して、現場はNHK様のご意向に沿うよう徹底される。
閑散とした地方の動物園の鼻面に人参をぶらさげるようなことをしたらどうなるのか?
想像に難くない。
685:名無しさん@八周年
08/01/12 18:32:11 /yhOgAyq0
>>683
まったくだ
686:名無しさん@八周年
08/01/12 18:36:42 AHMOiSYjO
NHKは過ちをすぐ忘れるのか。NHKは過ちを忘れないで教訓としていく放送局だと思ってたけど違うんですね。
命奪って楽しいですか?ばっかじゃねーの?オメー等が死ねよ全く
687:河豚 ◆8VRySYATiY
08/01/12 18:39:29 BuLxIVQP0
>>681
玄人が一見さんのふりするの、イクナイ!!
688:名無しさん@八周年
08/01/12 18:41:46 Gk1jMCO70
マリと子犬は、大丈夫だったのか?
689:名無しさん@八周年
08/01/12 18:42:57 HpE2RAPL0
なにげに681の見方に一票だな
ニュー速は毒された哀れな書き込みが多すぎるw
690:名無しさん@八周年
08/01/12 18:43:44 H2FVbW7W0
NHK「死んじゃってサーセン。代わりに韓国ドラマ充てます」
691:名無しさん@八周年
08/01/12 18:45:03 E+6spVLuO
そろそろ動物はCGにしても違和感ないんじゃないかな
692:名無しさん@八周年
08/01/12 18:46:10 6DarLUwu0
殺すだけ殺して無かった事に、か
NHKサイコーだね
693:名無しさん@八周年
08/01/12 18:46:16 jq56i64L0
あーあ・・・まあ民放よりは対応はマシだけどな
694:名無しさん@八周年
08/01/12 18:46:22 LQuheFNoO
まぁ、みんな一度 漫画の「ワイルドライフ」を読んでみろよw
695:名無しさん@八周年
08/01/12 18:46:43 gcL5HSnQO
聖獣【麒麟】がNHKに殺されたと聞いてやってきました!
696:名無しさん@八周年
08/01/12 18:50:16 NtkIIgaa0
NHKは嫌いだけど、この材料じゃ叩けないなぁ
697:名無しさん@八周年
08/01/12 18:50:46 OtsBr5tuO
えぬえいちけーは利益にメガくらんだものだろ
698:名無しさん@八周年
08/01/12 18:57:32 NtkIIgaa0
おまえら園長の気持ちにもなれよ!
せっかく夫婦キリン買って、念願の子キリンが生まれたと思ったら足折れてよ!
仕方なく大金はたいてギブス作ったのにたった10ヶ月で死んじゃってさ!
NHKからオファーがきたから、よしここで元を取ろう!って思ったら
さらに2匹もキリンが死んだんだぜ!
しかも感動呼ぶはずが、おまえらから叩かれてよ!
踏んだり蹴ったりだよ!大赤字なんだよ!!!
699:名無しさん@八周年
08/01/12 19:01:15 7eh/+aYv0
>>698
素晴らしい煽りで・・・素晴らしすぎて泣けてきたぜよ(´;ω;`)
700:名無しさん@八周年
08/01/12 19:02:46 PmmwIgb40
>>698
どうしてキリンを犠牲にするようなことが出来るん?( ´・ω・)
ろくな知識を持たない奴らに任せたらやべぇって事ぐらい
知識のある筈のえんちょは想像できなかったの
701:名無しさん@八周年
08/01/12 19:04:43 KVOWd9Vj0
危機キリン
702:名無しさん@八周年
08/01/12 19:12:49 YpnWJigr0
>「動物園側と入念に打ち合わせをして、撮影でむちゃなことはしていない」
はてさて
703:名無しさん@八周年
08/01/12 19:13:46 70rSWltpO
>>701
おまえ天才。
704:名無しさん@八周年
08/01/12 19:19:48 xHEALATxO
でもさ、もし何事もなくドラマが放送されて
おまいらそれを見たら感動しちゃうんだろ?
705:名無しさん@八周年
08/01/12 19:23:15 9Ezh1R4b0
>>698
プギャーだな
706:名無しさん@八周年
08/01/12 19:31:42 0KyCXE3/0
今週のサンデー巻末の「今年こそ成し遂げたいことは?」っていう質問に、
「ドラマの高視聴率」って書いた作者が、あまりに哀れだ。
707:名無しさん@八周年
08/01/12 19:32:46 1Ogbeyae0
NHKこええ
708:名無しさん@八周年
08/01/12 19:39:40 Mqz/dRXYO
これ、漫画のドラマ化のやつだろ?
小学館に違約金でるのか?
709:名無しさん@八周年
08/01/12 19:40:49 5Bf4Z1j30
>>706
それって質問の答えになってないよな
ドラマの高視聴率は作者が成し遂げることじゃないだろ
主役でも脚本家でもプロデューサーでもないのに
710:名無しさん@八周年
08/01/12 19:41:17 9KkD6GE+O
キリンのツノってなんなのさ~
気持ち悪い気持ち悪いきーもちわるい
711:名無しさん@八周年
08/01/12 19:43:33 ZHlmzdPUO
>>703
さんざんガイシュツ。
この動物園は経営はどこ?
市とかの自治体だったら、園長は専門知識のないど素人の可能性あるよな?
712:名無しさん@八周年
08/01/12 20:04:33 Ie5CH2hg0
オージーにばらす
713:名無しさん@八周年
08/01/12 20:12:28 JCvrVePg0
オグリキャップが厩舎内までテレビカメラ取材が入り
惨敗したことを思い出した。
714:名無しさん@八周年
08/01/12 20:29:23 2gebF5n70
キリンの仕返しでNHK受信料の解約してくるぜ
715:名無しさん@八周年
08/01/12 20:32:42 2cgzhlec0
NHKも下請け制作会社使ってるのかよ
716:名無しさん@八周年
08/01/12 20:35:38 cYPISK+IO
じゃあ事件から一年後、妻と娘を奪われ復讐に燃えるジュンが・・・
という映画を作ればよい。全米が泣くぜ?
717:名無しさん@八周年
08/01/12 20:38:04 gM28J1uh0
NHKは金儲けのためにいろいろ悪いことしてるんだね。
718:名無しさん@八周年
08/01/12 20:41:44 RB+tJK9z0
NHKは動物虐待まで始めたか
早く解体しろ
719:名無しさん@八周年
08/01/12 20:43:35 gM28J1uh0
で、普段何もしないNHK会長はキリン親子に謝罪したのか?
720:名無しさん@八周年
08/01/12 20:43:36 GvxLcSrV0
ぞうさんが好きです。でも きりんさんの方がもっと好きです。
そんなきりんをNHKが殺した!
721:名無しさん@八周年
08/01/12 20:46:51 AWqA+3Jo0
罰として一ヶ月間女子アナ全裸な
722:名無しさん@八周年
08/01/12 20:47:27 e6m19zk90
撮影の許可を出してたっていうけど、内容が問題だな。
生まれて5ヶ月のキリンの子供が1日3.4時間親から離されてストレスを感じるぐらいわかるだろ。
動物園側で、「これだけの時間」を許可したのか、それとも
NHK側で「うるせー金払ったんだから、たくさん取らせろ」となったのかが問題では?
723:名無しさん@八周年
08/01/12 20:53:28 WavZj+wL0
死んでしまったので無かった事にしますじゃ、一体なんのために作ってたのか。。
この作品が単なる娯楽作品だと思われないためにも、この件についてはきちんと
追求してほしいですね。主人公がいつもそうしてるように。
724:名無しさん@八周年
08/01/12 20:56:09 mkDM0KIx0
こんなひどいことをするなんて
受信料は二度と払いません
725:名無しさん@八周年
08/01/12 20:59:02 ugNAPn8B0
ドラマにしなくったって既にある映像や写真使ったドキュメタリーにすれば良かったのに。
白熊ピースや義ヒレのイルカだって十分伝わったぞ
726:名無しさん@八周年
08/01/12 21:00:10 uxD9LPgG0
NHKだからムチャな撮影はないだろうと判断した動物園側の責任もあるな
キリンの事故だからまともに報道されたがこれが人間だったら完全隠蔽されていたな
727:名無しさん@八周年
08/01/12 21:00:23 7fTFCMRE0
【レス抽出】
対象スレ: 【マスコミ】 NHKがドラマ撮影後、キリンの親子が相次いで急死→ドラマは放送中止に★2
キーワード: 麒麟
抽出レス数:9
あれ?まだまだだね
728:名無しさん@八周年
08/01/12 21:01:21 ELb9Dmxw0
このドラマのスタッフやキャストは?
AKが特niにゲ―ノ―事務所との癒着すごいからなあ。
729:名無しさん@八周年
08/01/12 21:02:11 ugNAPn8B0
動物園が一番悪い!サイトつながんねえ、誰かtel番を。
あとは撮影スタッフが予定より長く撮ってたと思う
730:名無しさん@八周年
08/01/12 21:03:33 e4/LGjcE0
このニュース 日テレのスクープがなかったら
一般には 知られなかったな
NHKは最後まで 無かったことにするつもりだったが
バレたらバレたで 「制作会社に任せてあった」
という マスゴミ お決まりのコメントで 終りにしようと思ってる
その一方で 相変わらず 支那・チョン マンセーの番組は
放送しまくり
731:名無しさん@八周年
08/01/12 21:03:37 NtkIIgaa0
もしもNHK側の不手際のせいであるならば、動物園はNHKを訴えるだろ。
訴えないってことは、NHKを責める材料がないってことよ。
732:名無しさん@八周年
08/01/12 21:04:26 255hfpqW0
どう見てもヤラセ取材が原因だ。
他のヤラセもそうだが、効果的な映像を撮ろうとして行き過ぎる。
ありのままを伝えるだけでいいんだよ、放送局は。
結果的に命を奪っちまったんだからこれは看過できないな
どう責任を取る?>>NHK
733:名無しさん@八周年
08/01/12 21:04:56 ELb9Dmxw0
>>729
大森山動物園
URLリンク(local.yahoo.co.jp)
734:名無しさん@八周年
08/01/12 21:07:23 KehsSX2vO
>>728
主演は市原隼人と玉山鉄二
NHKもこいつらにも別なドラマを用意してやるんだろうな
土曜ドラマで問題が起きた作品の主演には朝ドラでヒロインの相手役に
735:名無しさん@八周年
08/01/12 21:08:21 ELb9Dmxw0
>>734
サンクス。
ならもう隠ぺいする気満々だったんじゃないか?
>>730
ニュースだって秋田県限定で民放とNHKで報じられた
報じられた当時でさきがけWEBで取り上げるかと思ったけど
そんな気配もなかった。
そして今回に至るわけで
まさか動物園側も隠ぺいしようとしたのだろうか?
736:名無しさん@八周年
08/01/12 21:09:28 ugNAPn8B0
>>733
おぉ!ありがとう
キリンは動物園の所有物だから余計な口出し無用って言われるかもしれないけど
冷静に状況を聞いてみるます
一番ショックなのは動物園の飼育員なんだろうけど
どこも動物園は苦しいからしょうがないのかな?
737:名無しさん@八周年
08/01/12 21:09:28 IbMnNZZS0
>>732
報道やドキュメンタリーじゃないんだから、ヤラセではないだろ
738:名無しさん@八周年
08/01/12 21:09:29 YhLZtGD30
信じられない架空請求。
ある子会社では、イベントがあると、運営担当とか言って、自社のリタイア寸前の社員を、1ヶ月とか「借り上げる」ことにして人件費を稼いでいる。当然、イベントの中身も知らないし、実際は仕事しない。イベント当日だけ出てきて、ぶーらぶらしている。
要するに、自分の社員を雇う形にして、請求するのだ。
巧妙な手口に脱帽。
行政からの仕事は予算が多い。そこで、予算に併せて請求項目出しするから、訳わかんないのが出てくる。
たとえば、アンケート整理要員でアルバイト何人かを何日か雇う形にする。実際は社員が1日でやってしまう。
資料整理費でウン十万円請求する場合もある。その会社は、イベント資料など整理する業務はない。数字合わせの項目だとすぐにわかる。
そして孫会社
あたまにNHK○○○という社名なら、NHK関連会社とすぐにわかるが、困ったことに、NHKOBで作っている会社の社名にNHKはつかない。
ちまたに隠れている孫会社がゴマンとあることを忘れてはいけない。
NHKは、その孫制作会社のために、番組企画を作っている。
「日本百名山」なんかもそう。
OBたちが楽に仕事できて、発注することがNHKの使命で。
視聴者の為に番組を作っているわけではない。
739:名無しさん@八周年
08/01/12 21:09:59 8a+ADdHhO
動物園はNHKから、ドラマ効果で集客力アップしますよ、キャラクター商品販売させてあげますからひと儲けできますよと持ち掛けられたんだろうな
NHKも動物園も金、金、金、金ばかりだよ
NHK商法に虐殺されたキリン親子の天誅が下りますように
740:名無しさん@八周年
08/01/12 21:10:54 mkDM0KIx0
韓国KBSテレビが
「キリン親子を殺したNHK」
というドキュメンタリーを放送するそうです
741:名無しさん@八周年
08/01/12 21:11:15 jv+V2HW20
人間が死ね
742:名無しさん@八周年
08/01/12 21:11:57 Szqu3x7HO
ドラマは放送されない
↓
テレビ税無駄遣いってこと?
↓
国が責任取れよ
743:名無しさん@八周年
08/01/12 21:11:58 xBPxqJK30
NHKは木村多江の主演ドラマも中国までロケ行ったのに
制作が急に無期延期になった。
木村が制作期間中に中出し・妊娠したからだそうだけど。
いまのNHKって三流タレントからも馬鹿にされてるんだなぁ。
744:名無しさん@八周年
08/01/12 21:12:37 ELb9Dmxw0
>>743
木村多江は夫が電通マン。
745:名無しさん@八周年
08/01/12 21:12:54 8a+ADdHhO
NHKと動物園はキャラクター商品発注する前で良かったと、今頃ホッと胸を撫で下ろしてるんだろう
746:名無しさん@八周年
08/01/12 21:15:02 YhLZtGD30
・NHK職員は、どうも自分たちが特権階級であるかのように振るまい
あまりにも感覚がおかしい職員が多く、
ADなどの下積みもなく、いきなり番組を作り、
スポンサーがいたら放送できないレベルの番組を作り続け
大量採用時代の弊害か、なんら学ぶことをせず
十数年も働いていながら素人同然で、
決してNHK以外で雇われないバカPDどもが、
いまや、主力の要員で溢れています。 by元職員立花氏
・民間が思ってるのは「NHKの技術スタッフ多すぎないか?」と言うこと。
民間の100時間サービス残業をしろなどと言う気はないけど、
もう少し「現実」に目を向けて欲しい。
そして言いたい。
「高卒で、君たちの仕事内容で 君たちほどバカ高い給料を貰ってる
会社は 恐らく世界中探してもない」と。
・NHKの技術って、1つの部署に15人くらいいるとして、
まともに働くのは若い職員2~3人くらいの比率。
残りは趣味と休みと「カフェテリアプラン」とかに熱心な、
民間ならクビの連中ばっか。そのくせ、ロケに行くと、いつも
美味いメシ食える場所ばっか探し歩いてる。
他にもダメな奴はいるにせよ、
たぶん皆、技術とは一緒にされたくないと思ってるハズ。
で、既得権丸出しの世間知らず・技術の代表が今の会長。
747:732
08/01/12 21:15:09 255hfpqW0
>>737
ヤラセという言葉が当たらないと思うなら
最初のヤラセは作為と読んでくれ
748:名無しさん@八周年
08/01/12 21:16:21 9cj9t0te0
>>1
どうでもいいが、スレタイ変だぞ
× NHKがドラマ撮影後、
○ NHKのドラマ撮影後、
749:名無しさん@八周年
08/01/12 21:17:22 IbMnNZZS0
つかね、動物園側が撮影に際してどのような条件を出したのか、
その条件は妥当なものであったか、撮影側はそれをきちんと守ったのか、
が問題となる訳であって、それらが不明な現状では何とも胃炎。
750:名無しさん@八周年
08/01/12 21:18:07 v6fUvZvk0
NHKが殺したな
751:名無しさん@八周年
08/01/12 21:19:23 YmAjB8SkO
キリンじゃなくてNHKの企画者が氏ねばよかったのに
752:名無しさん@八周年
08/01/12 21:21:07 IbMnNZZS0
>>747
ほい。ただドラマは作為前提の番組だから、「今回は」その批判は当たらんと思う。
報道やドキュメンタリーならば当然問題になるが。
753:名無しさん@八周年
08/01/12 21:22:21 LH/ODmbY0
麒麟児
754:名無しさん@八周年
08/01/12 21:22:39 HN2Bn+6KO
次は亀田親子を頼むよNHK
755:名無しさん@八周年
08/01/12 21:23:25 Ne4KyLcq0
いつのまにヤフートップに。
756:名無しさん@八周年
08/01/12 21:26:20 gcL5HSnQO
NHKが撮影後チョン芸人脂肪…ならよかったのに
キリンさん、カワイソス(´;ω;`)
757:名無しさん@八周年
08/01/12 21:27:03 YpnWJigr0
>>755
しかし「ワイルドライフ」が何なのか一切触れられてなくリンクも無いとは
758:名無しさん@八周年
08/01/12 21:27:26 LJQxIIJC0
何故殺した
759:名無しさん@八周年
08/01/12 21:27:33 /pg0iEXLO
名前も顔も知られてるんだ
デスノートしかなくね?
760:名無しさん@八周年
08/01/12 21:28:13 je++PvXd0
↓製作会社のアジア・コンテンツ・センターって、違和感漂いまくり
URLリンク(www.asia-cc.jp)
NHKが受信料で、芸能プロダクションのアジア進出を支えるのって、ヤバくね?
761:名無しさん@八周年
08/01/12 21:30:06 Tj06d9nv0
「創価ビールは飲まない」 by 亀井静香
762:名無しさん@八周年
08/01/12 21:33:07 EQ2JhGc90
動物園もNHKも氏ね
763:名無しさん@八周年
08/01/12 21:33:10 J7SWF6FqO
NHKは動物も殺すのか…。
764:名無しさん@八周年
08/01/12 21:36:50 zsQBAZa+0
中止したらなおさらキリンの親子は浮かばれないんじゃないの?
なんのために死んでいったの?これじゃ犬死じゃん。
765:名無しさん@八周年
08/01/12 21:37:29 W559Fouz0
NHK氏ね
766:名無しさん@八周年
08/01/12 21:39:28 7BGJVLSx0
どうせなら、カス同然にして犯罪集団のNHK職員が氏ねばよかったのに。
キリンカワイソス・・・
767:732
08/01/12 21:39:59 255hfpqW0
>>752
「今回は」と切り離されるとその通りですな
ただ、映像効果を得るのが至上目的という風潮が
撮影現場になかったか、という見方をすると
今回のも、どうも根源は同じに見えてしまうなぁ。
768:名無しさん@八周年
08/01/12 21:40:43 GrXusqqa0
ドラマ氏ね
769:名無しさん@八周年
08/01/12 21:41:40 HoTTYxduO
NHK死ねよ
職員は全員沖縄で心中
770:名無しさん@八周年
08/01/12 21:45:56 9rMWQJZp0
創○学会系企業KIRINに対する嫌がらせなら褒めてあげるのに・・・
キリンさん追悼の意も含めて放送してほしいような気もする
771:名無しさん@八周年
08/01/12 21:47:33 rE02ZEvu0
最悪だ、ああもう最低だ。
こんなことをするバカな動物園があるから、
他の動物園まで同じような目で見られてしまうんだ。
動物園が1番悪い。
動物園で動物の飼育に携わるものとして、1番あってはならないことだ。
NHKの撮影隊に、動物撮影に慣れた人がいたかどうかは関係ない。
このキリン、一個体ずつについて1番詳しいのは担当飼育員のはず。
担当飼育員は何をしていたんだ!?
担当飼育員が持つ個体の情報について、
園長や役所関係の撮影隊に対する窓口となっていたであろうお偉いさん達が
きちんと把握していたのか。
自分たちは動物の知識がないのに、担当飼育員の言葉を無視して
「大丈夫だろう?」「動物園の宣伝になるから」と強引に撮影を進めていなかったのか。
野生動物(キリン)を担当していて、この時期に親子を引き離すのがどれだけのストレスになるか、
飼育員は、わかってるはず。
わかっていなかったのなら、飼育員やめちまえ。働く資格なんてない。
このキリンの死を防ぐことができなかった園長・役所の担当者、
その椅子に座っている資格なんてない!!
772:名無しさん@八周年
08/01/12 21:48:02 PxqnSvBO0
主演誰?
773:名無しさん@八周年
08/01/12 21:49:16 ELb9Dmxw0
>>772
>>734
774:名無しさん@八周年
08/01/12 21:49:31 IbMnNZZS0
>>767
プロである以上、常に訴求効果の高い映像を狙うというのはあるだろうね。どんな番組でも。
ただ、それのみに注意が向き、その他への配慮が疎かになる事を危惧・非難する点では同意。
775:名無しさん@八周年
08/01/12 21:49:43 GAsfWC1l0
>>69
書こうと思ったのに
先越されてた(´・ω・)
776:名無しさん@八周年
08/01/12 21:50:58 79BxVTpF0
これは動物の虐待に当たると思うのですが、動物保護団体はどのようにお考えでしょう
777:名無しさん@八周年
08/01/12 21:52:53 Q0vhR3ts0
NHKが殺したも同然の事件だな。
殺キリン放送局は廃業しろ。
778:名無しさん@八周年
08/01/12 21:54:10 39MBpr/vO
さすがNHKレベルが高い!!猫虐待動画なんか目じゃない
キリンかよ・・スケールが違う。
779:名無しさん@八周年
08/01/12 21:54:16 qoQnV8DB0
撮影のストレスで急死したから放送休止なのか・・・?
これはNHKの職員の給料が高いからいけないんだと思うよ
NHKのアナウンサーの年収を下げろよ
年収なんかワーキングプア並みの年収150万にするべきだろ
そうしないとキリンの親子が不憫でならない・・・・・・
780:名無しさん@八周年
08/01/12 21:54:44 PxqnSvBO0
>>773
ありがとう
へ
玉 さんか
781:ジラフマニア
08/01/12 21:56:06 vW7SqzMS0
親子で死んじまったんだからなあ、偶然ではないよ。
782:名無しさん@八周年
08/01/12 21:56:19 St8ElcWI0
>739
大森山動物園は入場料500円で、年間パスが1200円 と言う激安っぷり
グッズなんか殆ど売ってないし、内部にある食堂業者にも逃げられてます。
動物のえさ代だってはらえるわけがありません。
公営だから県民の福利厚生としてやっているだけで、金に対する執着はほぼ皆無
783:名無しさん@八周年
08/01/12 21:57:37 Mp88bamo0
わざわざドラマにしようとするから・・・
アニメで良いじゃん
リアルな動物に迷惑かけてたらワイルドライフの意味ねぇw
784:名無しさん@八周年
08/01/12 21:58:57 jzhqX/9h0
>>34
昭和20年設定で「韓国」人とな?
785:名無しさん@八周年
08/01/12 21:59:42 PxqnSvBO0
>>34
韓国人はないよな
アクセントのおかしい高木さんとかにしないとな
786:名無しさん@八周年
08/01/12 22:00:10 tgkDdEoX0
前スレ読んだら、その原作マンガって
どんだけクソマンガなんだよって思った。
実際どうなの?
787:名無しさん@八周年
08/01/12 22:02:32 rE02ZEvu0
>>782
公営だからこそ金にうるさいよ。
公営だと、動物が好きじゃない人材でも人事異動で園長になったりするしね。
役所の中にちょうどいい役職がなかったりすると、
「ちょっと出向しててね~」「園長の椅子を用意したから」って役所から出されてくるヤツとかね。
そういう園長は動物の知識0だから、
『自分の評価を上げる』という思惑でむちゃくちゃな要求を現場の飼育員に言うヤツもいる。
動物園の収益が低かったのなら、
「自分の代で収益を上げさせよう!(俺の評価UP♪)」って考えが浮かんだのかもよ。
788:名無しさん@八周年
08/01/12 22:06:45 rDH7Viny0
外国だと動物ものの映画撮る時に愛護団体も付き添って厳しい決まりがあるっていうけど
日本のこの撮影ではそういうのがなかったんだろうね。
子が亡くなった時のニュースでは撮影に使われてたなんて知らなかったけど
ドラマ制作のせいと知った今ではヒドスって言葉に尽きる
生後5ヶ月で繊細なキリンをいきなり親から離すな!!
しかも母親から離れた途端カメラを持ったり見知らぬ人間にうじゃうじゃとりかこまれて
かわいそすぎる。人間でやったら虐待じゃん。
動物園側もよく了承したよね。恥ずべきだ。
789:名無しさん@八周年
08/01/12 22:10:04 OHJ1qdR10
ヤフ見て飛んで来ますた
赤ちゃん死んだのすごく残念だったのに、原因がドラマ撮影のせいだって!?!?!?!
ぜってー許せねーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
動物園も意識が低すぎるし、ストレス症状が現れての分かってるんなら中止しろよ!!!!
どうせ金もらっちゃったから中止させるのもったいないとか思ってたんだろ!!
赤ちゃんも母キリンもかわいそうすぐる
790:名無しさん@八周年
08/01/12 22:11:42 ELb9Dmxw0
思い切りかくけど
たいようが亡くなった時も
やたら美化させて報道して、受け取る側にとっては気持ち悪さを感じたんだよね。
いろいろ追悼集会やってくれたし。
かつてないやり方で義足作った功績は認めるけど。
そこでメディアに注目されて動物そっちのけになって色気を出したんだろうか。
791:名無しさん@八周年
08/01/12 22:16:26 igf2iUKE0
命の大切さを教える番組をとるために、キリンの命を奪ったとかわけわからんわ。
どうやらこの番組に関わった肝心のスタッフが命なんて飯の種としか思っていなかった連中だったようだな……。
792:名無しさん@八周年
08/01/12 22:20:05 xq2pNz6bO
つーかこれ、放送局がNHKなだけで制作は全く関係ないプロダクションじゃん
あまりに「叩き」が露骨すぎると引くわ
793:名無しさん@八周年
08/01/12 22:21:35 c+YC+HDi0
本当に許せない!
キリンの3~4時間は人間の3~4時間とは同じではないはず。
まして、赤ちゃんとその母親をそんなに長い時間離すなんて・・・。
同じ子育て中の母親として許せない。
キリンは自分の意志を言葉で表現できないのに、これは動物虐待以外の何者でもない
かわいそうでかわいそうで涙が出ます。
794:名無しさん@八周年
08/01/12 22:24:00 9HCQUp6e0
この事件の悪者(NHK、制作会社、動物園)は死後、ライオンに生まれ変わって
赤ちゃんライオンのときにキリンに踏まれて死ぬ
その後は地獄で永劫に苦しむだろう
795:名無しさん@八周年
08/01/12 22:31:57 HKkTM2em0
NHKが番組つくるっていうから、動物園も貧乏だから、
「よっしゃキリンで一儲けや」
って思ったんでしょ。
796:名無しさん@八周年
08/01/12 22:32:31 A8ON0U/P0
>>792
それをトカゲの尻尾きりっていうんですがw
「製作はNHK」ですから。
下手すりゃ企画もNHKだわな。
弱い立場の下請けの「制作会社」だけに責任をなすりつけるんで?
797:名無しさん@八周年
08/01/12 22:38:58 6ZQ7vN3q0
>>787
保育園と同じだな、動物だろうが子供だろうが自分の園長の評価が
あがるものだけに食いつくし面倒なことは極力逃げるんだよ
798:名無しさん@八周年
08/01/12 22:41:52 sovpt42N0
かわいそうだなーー
799:名無しさん@八周年
08/01/12 22:41:54 d5EeqxRU0
キリングフィールド
800:名無しさん@八周年
08/01/12 22:43:17 2EFZxj2k0
感動ドラマ作るためなら何でもやるんだな、恐ろしい。
801:名無しさん@八周年
08/01/12 22:46:54 sovpt42N0
もう受信料払わない
まぁ元々払ってないけどー
802:名無しさん@八周年
08/01/12 22:47:04 bmsyUlJf0
さすがNHK!ろくなことしない。
国宝の東大寺の建物に無許可で釘うったのもNHKだったよな。
それも撮影のためだけに。使い込みや汚職だけは達者。
こんな放送局、廃止しちまえ!
これは動物の虐待に当たると思うのですが、
動物保護団体はどのようにお考えでしょう
803:名無しさん@八周年
08/01/12 22:47:12 rIfHvHYq0
NHKの幹部が急死したらいいのに
804:名無しさん@八周年
08/01/12 22:51:04 850Goy3e0
麒
麟
で
す
805:名無しさん@八周年
08/01/12 22:53:08 2vhoOhLM0
これってNHKよりむしろ動物園側のミスなんじゃないの。
NHKのフタッフはキリンの生態なんて知るわけないんだから、
問題があるんなら動物園側が撮影をストップさせなきゃダメだよ。
806:名無しさん@八周年
08/01/12 22:57:53 A8ON0U/P0
>>805
では、NHKに責任はないとでも?
どういう契約で借り受けたのかもわからんが、
そういうNHKに都合のいい設定を勝手につくった上で、
NHK擁護するのはいかがなものか。
テレビスタッフなんて、キリンの生態なんて調べようともしないで、
「OKOK、多少やらせても大丈夫っしょwww」みたいなノリの
香具師がほとんどだぜ。届出とかもしないでダマでやるのなんて
日常茶飯事だしね。
少なくとも番組に関しては制作した側に全責任があるし、
命の大切さのために動物が死んでるんなら意味ないじゃんって
ところは揺るがない。
807:名無しさん@八周年
08/01/12 22:57:55 5Bf4Z1j30
これ地上波で見れるの?
808:名無しさん@八周年
08/01/12 22:58:04 ELb9Dmxw0
>>802
釘打ったのは知恩院の鐘楼櫓の柱。
ゆく年くる年のロケでやっちまった。
809:名無しさん@八周年
08/01/12 22:58:06 kjo/dFQ10
途中で撮影を打ち切れよ・・・
810:名無しさん@八周年
08/01/12 22:58:32 m5ZXDR6i0
>>789
悪いのはNHKだお
811:名無しさん@八周年
08/01/12 23:01:12 5rKzSmI90
グリン●ースがN●Kのアンテナを◎●○●●て抗議●る。 只今の発言はフィクション
812:名無しさん@八周年
08/01/12 23:01:42 A6BaOtca0
キリン(´・ω・) カワイソス
関係者は責任とって腹切れや
813:名無しさん@八周年
08/01/12 23:02:39 wx8D2MCc0
視聴率のために命まで必要とする
国営放送て。。。
814:名無しさん@八周年
08/01/12 23:02:55 rE02ZEvu0
NHKにも責任はあるけど、
知識がありながらこういう事態を招いた動物園に大きな過失がある。
動物園としての信頼は失ったよ。
少なくとも、これからしばらく数年は、他の動物園からは白い目で見られるし、
繁殖目的などの動物園同士の間で行われる動物の移動も、
この動物園はしてもらいにくくなると思う。
815:名無しさん@八周年
08/01/12 23:06:49 A8ON0U/P0
>>814
なんでNHKとか社民党とか共産党関係には、
悪いことをしても、ほとんどの責任はぜんぶ他人のとこにある!
みたいなレスをする奴が出てくるんかねぇ。
キリンかわいそうとは思えど、
動物園が悪いなんておもわん。どう考えても直接の原因は番組だし、
番組に対して局は責任を負うべき。
動物園だって、まさかそこまでのことになるような使い方を
されるとは思ってなかったのではないか?