【科学】衛星「かぐや」、月の地下観測に成功at NEWSPLUS
【科学】衛星「かぐや」、月の地下観測に成功 - 暇つぶし2ch46:名無しさん@八周年
08/01/11 01:18:46 ctPwClm+0
◇地図作成 1/25,000地図作成の利用 実証
  ●正射投影画像の試作検証【国土地理院】 →◎フルサクセス達成
  ●数値地表モデルの試作検証【国土地理院】→◎フルサクセス達成
  ●パンシャープン(PRISM+AVNIR-2)の試作→◎エクストラサクセス達成
  ×数値標高モデルの試作検証【国土地理院】→×試作検証中  ←今回のニュース※※※
  ●1/25,000地形図への適用評価【国土地理院】→◎フルサクセス達成

◇地域観測
  ●植生図更新の判読参照図としての適用確認【環境省】→◎フルサクセス達成
  ●母集団整備のための判読参照図として適用確認【農水省】→◎フルサクセス達成
  ●水稲作付け候補地域把握のための検証【農水省】→△検証予定(19年春から)
  ×東南アジア森林モザイク図の試作検証→×試作検証中(部分試作完成済み)

◇資源調査 経済産業省へのデータ提供
  ●ERSDACへデータ提供→◎フルサクセス達成(1日800シーン以上、ミッション期間中継続予定)

◇災害状況把握
  ●大規模災害時の迅速な観測、データ受信、提供の実証
           →◎エクストラサクセス達成(国内外機関へ継続的に提供予定)
  ●観測:2日(晴天)~5日(雨天)以内、提供:1時間(速報)~3時間(標準処理)
           →◎実績20分(速報)~1時間(標準処理)
  ●流氷分布の利用実証【海上保安庁】→◎エクストラサクセス達成(19年以降も定常利用予定)
  ●日本域内地殻変動図の試作検証【国土地理院】→◎エクストラサクセス達成(19年以降も定常利用予定)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch