【社会】学研の地球儀、中国圧力に屈す…台湾を「台湾島」と表記★2at NEWSPLUS
【社会】学研の地球儀、中国圧力に屈す…台湾を「台湾島」と表記★2 - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
08/01/09 20:28:24 0
学習教材大手「学研」(東京)グループが国内向けに販売する音声ガイド付きの地球儀が、
中国政府から圧力を受けて、台湾を単なる「台湾島」と表記していることが9日、わかった。
同社は「中国の工場で生産しているため、中国政府の指示に従わざるを得なかった」と釈明するが、
文部科学省や外務省は「市販の学習教材とはいえ、前代未聞」と驚きを隠さない。
識者からは「国益を損ないかねない」と憂慮の声も上がっている。
この地球儀は、学研の関連会社「学研トイズ」(東京)が昨秋発売した「スマートグローブ」。
地球儀には各国の地理や文化などの情報を音声で案内するシステムが組み込まれ、
情報はネットで更新される。年齢に応じた情報選択や地理クイズなどの機能も備える。
希望小売価格は2万8000円と決して安くないが、家族で楽しみながら学べる教材として人気を集めている。
本体は何の変哲もない地球儀だが、台湾(中華民国)について、「台湾島」と記載している。
また、樺太の南半分や千島列島をロシア領として色分けしている。これらは
サンフランシスコ講和条約(1951年)で日本が領有権を放棄した後、帰属先が未定となっているため、
日本の地理の教科書では、日露のいずれにも属さない白い表記になっている。
台湾島という呼び名や千島などのロシア領表示は、いずれも中国発行の
地図で一般的に使われる表記で、この地球儀はいわば「中国仕様」だ。
台湾について、日本の外務省のホームページは、国交のない北朝鮮や、香港などと同様に
「地域」と位置づけているが、この地球儀には地域としての注釈もなく、
日本と互いに年間100万人以上が往来する「台北」の都市情報も音声案内から除外されている。

学研トイズが販売している地球儀。台湾は「台湾島」と表記され(右)、
「お客様へ」とする釈明のメモ(左下)が添えられていた
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
ZAKZAK 2008/01/09
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
前スレ 2008/01/09(水) 16:14:15
スレリンク(newsplus板)
>>2に続く

2:出世ウホφ ★
08/01/09 20:28:36 0
日本の市場で販売される地球儀が、なぜ「中国仕様」になったのか。その経緯を、
学研トイズは「もともと香港のメーカーが開発し、日本語版の製造、販売権を当社が取得した。
当初は日本の学校教科書同様の表記をするつもりだったが、工場が中国にあり、
中国政府から表記を変更しないと日本への輸出を認めないと迫られた。
すでに玩具ショーなどで注文が殺到していたので、仕方なく中国政府の指示に従った」と説明した。

購入者からの問い合わせや苦情を見越し、同社は応急措置として、説明書にメモを添付。
メモには「生産国の中華人民共和国政府の指示により、地球儀表面の『台湾』の表記が
『台湾島』音声が『中華人民共和国』となっておりますことを
あらかじめお断りさせていただきます」などと記している。

初回製造の1万個は完売。次回の入荷分にすでに7000個の予約が入っているが、
外箱には表示に関する断り書きなどがないため、購入者からは
「事前説明なしに売るなら食品偽装と同じ」といった苦情があったという。

文科省や外務省は「教科書や正規の学校教材でない以上、官庁の検定の範囲外だが、非常に珍しいケース。
一般購入者が『見慣れない地図』という違和感があっても不思議ではない」という。

東アジア情勢に詳しい伊原吉之助・帝塚山大名誉教授は「世界地図の表記はその国の利益に直結しており、
他国の主張にやすやすと屈服し、自国で販売するというのは主権侵害への加担であり、
一企業の商行為でも不誠実のそしりは免れない。それが学習教材大手というからなおさらだ」と話した。

台湾(中華民国)は日本と歴史、経済、文化的に緊密な関係にあるため、
1972年の日中共同声明以降も、「台湾は不可分の領土の一部」と主張する中国に対し、
日本政府は「立場を十分理解し、尊重する」と表現するにとどめている。

昨年末の福田康夫首相の訪中時も、共同記者会見で温家宝中国首相が福田首相の発言を紹介した際、
通訳が「福田首相は台湾の独立に反対を表明した」と誤訳し、
福田首相が慌てて「支持しない」という表現に修正する一幕もあった。(終)

3:名無しさん@八周年
08/01/09 20:28:41 o2fwbLEj0


4:名無しさん@八周年
08/01/09 20:28:55 eZ7wl9Cc0
まだかなまだかなー

5:名無しさん@八周年
08/01/09 20:29:06 pvcsexEE0
学研の

6:名無しさん@八周年
08/01/09 20:29:22 Ey5/xT600
台湾涙目

7:名無しさん@八周年
08/01/09 20:29:26 aHKxAW7v0
おいちゃんw

8:名無しさん@八周年
08/01/09 20:29:37 c7+fPlNh0
日本の中学校の社会科(地理)の授業では、台湾は中国の領土と教わります

■帝国書院「中学校社会科地図」平成17年度版

・台湾と中国の間に国境線を引かず、台湾を「中華人民共和国」と国名表記するエリアに入れる
URLリンク(taj.taiwan.ne.jp)
・「中国の人々」の中に台湾を含める
URLリンク(taj.taiwan.ne.jp)

■東京書籍「新しい社会科地図」平成17年度版

・台湾と中国の間に国境線を引かず、台湾を「中華人民共和国」と国名表記するエリアに入れる
URLリンク(taj.taiwan.ne.jp)
・「中国の行政区分」の中に台湾を含める
URLリンク(taj.taiwan.ne.jp)

9:名無しさん@八周年
08/01/09 20:29:50 4cAI9aVQ0
今は中国にシフトしてた企業もインドなど他の地域に移転の動きを
見せてるのだから、他の中国進出企業もこんなことが起きる前に
さっさと中国から手を引くべきだね。

10:名無しさん@八周年
08/01/09 20:30:13 7MPvKPBSO
おぼさん

11:名無しさん@八周年
08/01/09 20:30:25 QdbrEVO90
人件費が安いなんて昔の話で

中国で法律変わって
終身雇用になるの知ってっか?

それを避けるために、工場移転した企業は
中国で商売できなくなるって

12:名無しさん@八周年
08/01/09 20:30:32 tdsf2B0V0
製作者をムーにすればすむこと

13:名無しさん@八周年
08/01/09 20:30:36 +jyme3gV0
こんなときに学研に爆弾送り付けないで何やってんだ?右翼は

14:名無しさん@八周年
08/01/09 20:31:00 vRBFAnkC0
台湾は中国の一部です

15:名無しさん@八周年
08/01/09 20:31:07 X/yWEKTX0
>>9
中国は工場から市場へと転換するから
まだまだ中国からは手を引けないな

16:名無しさん@八周年
08/01/09 20:31:16 jie7XVUqO
売国学研はシネ

17:名無しさん@八周年
08/01/09 20:31:17 33aSe1B00
>中国の工場で生産しているため、中国政府の指示に従わざるを得なかった



こりゃしょうがねーだろw
どんな嫌がらせされるか判らんからなw

18:名無しさん@八周年
08/01/09 20:31:28 QqGZ3xB10
投身自殺した西村真吾の長男が、学研に勤めてたらしいな。
1月4日に入社して、5日目で自殺w

19:名無しさん@八周年
08/01/09 20:31:29 eGWsf7gv0

これ
URLリンク(jp.youtube.com)

20:名無しさん@八周年
08/01/09 20:31:45 aHKxAW7v0
>>12
なんだって!?AA略

21:名無しさん@八周年
08/01/09 20:31:54 admLGova0
学研死ね!!!!!!!!!!

22:名無しさん@八周年
08/01/09 20:32:33 preAiicL0
こういうのって逆効果だよね


23:名無しさん@八周年
08/01/09 20:32:43 Xjf8Zz9u0
>>15
それは同意
中国市場に参入できなくなったら日本経済は完全に国際競争に負ける

24:名無しさん@八周年
08/01/09 20:32:57 xGyordvH0
こういうのは、作って損したと思わせる為にも根気強くクレームつけていきたいです。

25:名無しさん@八周年
08/01/09 20:33:13 qmCw8fQl0
食品偽装と同じ

26:名無しさん@八周年
08/01/09 20:33:33 fQt3XDnL0
ジャップの国益www


27:名無しさん@八周年
08/01/09 20:33:55 Wfu8qd5c0
チャンコロの毒入り製品を流布させる有害企業が酷い目に遭っても
全く同情が起きないのは俺だけ?


28:名無しさん@八周年
08/01/09 20:34:08 o2fwbLEj0
学研の出版物が信用できなくなった

29:名無しさん@八周年
08/01/09 20:34:11 QxCJCkmA0
>>9
確かにね、こうやって干渉してきたり圧力かけたりする国からは手を引いたほうがいいかもな。
中国は民主主義国家じゃないと自覚しなきゃな。

30:名無しさん@八周年
08/01/09 20:34:34 b4jOH4+b0
シマジロウがないてるぜ

31:名無しさん@八周年
08/01/09 20:34:47 P2WvIy5DO
>>23
そうか?

32:名無しさん@八周年
08/01/09 20:34:58 33aSe1B00
これがチャイナリスクって奴か

33:名無しさん@八周年
08/01/09 20:34:59 AbYDunEYO
中国なんかで作るから「中国政府の指導」という実効性の有る脅しに従う必要が出て来る。
しょうがないのでここはお得意の訂正シールをバラまけば佳かろう。


34:名無しさん@八周年
08/01/09 20:35:03 qC7o5Lpc0
地図偽装

35:名無しさん@八周年
08/01/09 20:35:07 I/4L+XFj0
よしよし。
こうやって日本人は土下座してりゃいいんだよ。

36:名無しさん@八周年
08/01/09 20:35:12 aQne/mH10
台湾人の友達がいるけど
中国人と一緒にされたくないって言ってたよ

37:名無しさん@八周年
08/01/09 20:35:16 Xjf8Zz9u0
>>29
手を引いたら中国市場参入を許さないってなったら?
なんでも中国から手を引けばいいってのは間違い

38:名無しさん@八周年
08/01/09 20:35:17 XH8tcifG0
自衛隊がこういうのをやった企業は逮捕と前例を作らないと。
他の企業もやって、その企業が勝手、
日本のための企業が消えるという悪循環になるから。
自衛隊はそういうのを防止するために動いたほうがいいよね。

39:名無しさん@八周年
08/01/09 20:35:32 scN0Jmyb0
>>23
中国にこだわる方が、国際競争力に負けそうな気がする。

40:名無しさん@八周年
08/01/09 20:35:40 uRwA2Xen0
もう学研は買わねえ。

41:名無しさん@八周年
08/01/09 20:35:49 YIdqEIEI0
学研の学習情報は信用するに値しない糞情報
2ちゃんねるやウィキペディアと同列

42:名無しさん@八周年
08/01/09 20:36:09 +jyme3gV0
>>38
自衛隊が逮捕てどう言うこと?

43:名無しさん@八周年
08/01/09 20:36:14 8rjQstiR0
>>30
いやいやベネッセは喜んでるだろ

44:名無しさん@八周年
08/01/09 20:36:18 AbscMTuV0
台湾の論争はどうでもいいけど
この地球儀高すぎだぞ

45:名無しさん@八周年
08/01/09 20:36:40 oPr76jmY0
国賊。
ただでさえ経営状況が悪い
のに倒産だな。

46:名無しさん@八周年
08/01/09 20:36:58 NbJ5X7KfO
こんばんは学研

47:名無しさん@八周年
08/01/09 20:37:00 UUBCGrfS0
一種のチャイナリスク。
日本政府がちゃんと話を付けておかないと、進出企業は
次は何を要求されるか不明だ。
日本企業は中国政府にいいように利用されかねない。

48:名無しさん@八周年
08/01/09 20:37:02 ujp3nHpb0
ただ、製造元が中国だからこうなったんじゃね
違うとしたら学研氏ね。

49:名無しさん@八周年
08/01/09 20:37:04 xnVunh7O0
学研ひでー

50:名無しさん@八周年
08/01/09 20:37:07 Wfu8qd5c0
>>37
そんなんで潰れるような体力なら
潰したほうが日本のため

51:名無しさん@八周年
08/01/09 20:37:24 Xjf8Zz9u0
>>39
ヨーロッパもアメリカも中国市場を目指してる
グーグルだって市場参入のために中国政府の命令を聞いてる
中国市場に参入できなくなったら日本企業どうなっちゃうかな

52:名無しさん@八周年
08/01/09 20:37:25 I/4L+XFj0
>>37
そうだよ。
主権を売ってでもしがみつかないと企業は生き残れないよねw
よくわかってるじゃん。
国のメンツなんて知ったことじゃないんだよ。

53:名無しさん@八周年
08/01/09 20:37:33 XH8tcifG0
>>42
そうなってほしいなという願望。
そうやって、日本をよくするって。
それを自衛隊にしてほしいものだ。

54:名無しさん@八周年
08/01/09 20:37:52 wV+Ej69u0
台湾が中国領土でもないし台湾が独立国でもない状態が一番いいかもわからない
っていうかそういう態度の国がほとんどだろ

55:名無しさん@八周年
08/01/09 20:37:59 IUl6X+09O
総統選挙で民進党が勝ったら学研はどうするつもりなんだ?

56:名無しさん@八周年
08/01/09 20:38:02 dEmkdzggO
株主涙目wwwwwwwwwww

57:名無しさん@八周年
08/01/09 20:38:13 42HiOtAd0
守銭奴だな 心も売ったか

58:名無しさん@八周年
08/01/09 20:38:28 piXEOB3Q0
次代を担う子に支那流の学習をさせる学研

59:名無しさん@八周年
08/01/09 20:38:28 xsfouVO70
日中友好の結果↓

日本の地方の最低賃金  約5000円
中国・深センの最低賃金約10000円

60:名無しさん@八周年
08/01/09 20:38:36 X/yWEKTX0
>>39
中国はBRICsの中で一番「made in Japan」が好きな人が多い国

61:名無しさん@八周年
08/01/09 20:38:56 uRwA2Xen0
売国奴学研に対して不買運動しようぜ。

62:名無しさん@八周年
08/01/09 20:39:07 4UGT6PEB0
これはシャレにならんな。
つーかあんな国にあいそつかってなんかいいことあんのか?
法輪功をググッてみろ。愛想も尽きるから

63:名無しさん@八周年
08/01/09 20:39:13 DQLV99gz0
竹島はどうなってるんだ?
さすがに小さすぎて出てこないのか?

64:名無しさん@八周年
08/01/09 20:39:53 sD8TiTX50
>>56
株主は学研の選択を評価すると思うけどな
歴史問題で中国怒らせて工場閉鎖する方が株主涙目だよ

65:名無しさん@八周年
08/01/09 20:40:02 wrCvHh+d0
五反田にドデカイ新社屋建ててるのに大丈夫か?

66:名無しさん@八周年
08/01/09 20:40:06 9WdLg6dm0
フリーメイソンの陰謀だって炒ってんだろ!

67:名無しさん@八周年
08/01/09 20:40:16 M1S/KMeT0
×圧力
○恫喝

68:名無しさん@八周年
08/01/09 20:40:18 wV+Ej69u0
台湾人も独立したいわけでもないし中国に属したいわけでもないんだよなあ

69:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/01/09 20:40:36 iI9+U5yz0

(o^-’)b ベトナムで作ればOK

70:名無しさん@八周年
08/01/09 20:40:46 psTdVKeb0
20年近く前のガキのころ、学研をまねたエセ教材会社が学校の近くで下校中の小学生を呼び込んで、必死におもちゃ教材のたたき売りしてたなあ。
「ほら!このレンズつきボールペンはすごいよ!手についてる細菌も見えるよ!この白い粒が細菌!」

その場にいた俺ら小学生の眼の白さといったらなかったな。

71:名無しさん@八周年
08/01/09 20:40:49 0pJMfQvj0
これ批判してるのネットウヨだけだろ。
学研は気にしないでいい。

72:名無しさん@八周年
08/01/09 20:41:06 yqzJtfYo0
学研は人民解放軍のチベット侵略を応援します

73:名無しさん@八周年
08/01/09 20:41:09 COuX+Us70
売国奴の学研。

ってかこれ国旗を燃やす並みの国辱行為だと思うんだが。
中国から圧力かけられて正常な製品作れないなら事業自体やらんでいいのに。

74:名無しさん@八周年
08/01/09 20:41:09 bhTabZBy0
どうせ売り出すなら「中国版インチキ地球儀」って名前にしろ。
学研オワタ

75:名無しさん@八周年
08/01/09 20:41:22 MFON/Y710
圧力かけられてウソを教えるってことは、ほかの教材もウソが
含まれてる可能性があるってことだよな? ヘタすりゃウソだらけかもしれん。
そうすると学研のものをわざわざ買う必要はなくなるワケで、
学研いらねえって話になるんだが、学研としてはどうなの?

76:名無しさん@八周年
08/01/09 20:41:24 Ey5/xT600
そういや、在日台湾人って何万ぐらいいるの?

77:名無しさん@八周年
08/01/09 20:41:42 SDT2MMuM0
ちょうど地球儀を子供に買ってやろうと思った途端これか
絶対に学研のは買わない

78:名無しさん@八周年
08/01/09 20:41:55 GGJ7OAeH0
最低じゃんw>学研
なら宗主国に近い韓国に倣って
竹島を「独島表記」にしろよ!

大陸寄中国企業「学研」
親台湾の敵「学研」
俺にはあんまり関係ないかもw

79:名無しさん@八周年
08/01/09 20:41:57 Wfu8qd5c0
>>52
日本人は一企業の利益なんか知ったこっちゃないんだよw
日本の国益を損ねる製品が売れるわけないだろタコw

80:名無しさん@八周年
08/01/09 20:42:01 l6qmhzix0
衝撃動画BEST5

URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

81:名無しさん@八周年
08/01/09 20:42:22 AbYDunEYO
>>65
上池やめるの?


82:名無しさん@八周年
08/01/09 20:42:23 hNHd8gFgO
とりあえず自分の子供には学研の地球儀は買わせない

83:名無しさん@八周年
08/01/09 20:42:36 Mr3Cn+ycO
正しいもの作れないんなら販売すんな

84:名無しさん@八周年
08/01/09 20:42:36 XH8tcifG0
こういう中国韓国がかかわってるのは、警察じゃなく、
自衛隊が逮捕ってのがいいな。

85:名無しさん@八周年
08/01/09 20:42:46 clkwWEpI0
>>62
何がしゃれにならん?台湾別に日本の領土じゃないだろ?
それに中国の処置も別に間違って無い。
叩くならこんな微妙なものを中国で生産するメーカーだろ?

86:名無しさん@八周年
08/01/09 20:42:53 3vQrpwv/O
(゚д゚)ぺっ

87:名無しさん@八周年
08/01/09 20:42:54 scN0Jmyb0
>>51
市場参入のために、言いなりにならなきゃならないって考え、おかしくね?
これは逆に、中国が好きなようにルールを変えることができると言うことだぞ。
商売の根底が覆ることになるのだが。

そんな状態で無理矢理参入しても、大損こくだけだ。

88:名無しさん@八周年
08/01/09 20:42:59 0pJMfQvj0
このスレで不買とかいってる連中は
そもそも学研の客じゃないだろw
学研もいちいちネットウヨの妄言に耳を貸さないでいいから。
一般人は学研を支持してる。

89:名無しさん@八周年
08/01/09 20:43:04 4tNxFP540
学研腐りすぎワロタ

90:名無しさん@八周年
08/01/09 20:43:11 o2fwbLEj0
一度土下座すると
今度は土下座以上のことを要求してくるぞ中国は!

91:m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU
08/01/09 20:44:09 emc7JaA30
>>64
信用は簡単に買い戻せないけどね。

92:名無しさん@八周年
08/01/09 20:44:12 UUBCGrfS0
次の中国政府の要求は何だ?

93:名無しさん@八周年
08/01/09 20:44:20 s6Cpn5Y30
 ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))  学研は何なの~!竹島は韓国の領土ニダ~!
  . |||||    ガンガンガンガン!!
   |||||| .б  ______
  ∧_∧∩   | |\___\
 < #`Д´>ミ.. |..|  |☆☆☆|
 |(つ  ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/
 |.ゝ  !二二二」二二二二二|
  ̄〈_7_7  | |      | |


94:名無しさん@八周年
08/01/09 20:44:21 kF5biH060
>日本政府は、1972年以降は中華民国を国家として承認していないため、公式には「中華人民共和国内の台湾地域」として中華民国を扱っている。

これが全てじゃね?

95:名無しさん@八周年
08/01/09 20:44:35 bvVkTpoo0
これは大問題にして学研にはとんでもない目にあって欲しいな
学研には多少可哀相だが、他企業の他山の石となってくれ

96:名無しさん@八周年
08/01/09 20:44:36 +jyme3gV0
>>88
おまえも相当アホだなw
つーか、新参丸出し
つーか、バイト丸出しw

97:名無しさん@八周年
08/01/09 20:44:41 UUF30oyB0
>>79
庶民感覚なら国益より一企業の利益を優先すると思うが・・・

98:名無しさん@八周年
08/01/09 20:45:18 x+BoiGJE0
>>73
んな事言っても食っていかねばならんのですが
お前が養ってくれるのか。

99:名無しさん@八周年
08/01/09 20:45:19 2HP64mv70
正直、普通の人はこんな細かいことまで気にしない。

まして一民間企業がやった事でしょ。国の製品ならともかく・・・
こんなのだからネットウヨってバカにされるんだよな。

俺個人は台湾に良い印象もってるし、はやく中国から
独立してほしいと思ってるが。

ネットウヨに混ざるのだけはカンベンw

100:名無しさん@八周年
08/01/09 20:45:23 SDT2MMuM0
ピックル、ピックル

101:名無しさん@八周年
08/01/09 20:45:24 qnDvzPhC0
日本で売らせるな。教育上よくない、不適当な教材なので。
学研という会社、日本にはイラネ。

102:名無しさん@八周年
08/01/09 20:45:28 g25SXgy+O
これ欲しいwww

103:名無しさん@八周年
08/01/09 20:45:33 QdbrEVO90
>>87
あなたが、どう考えようが
企業は中国市場を捨てる戦略はありえない

104:名無しさん@八周年
08/01/09 20:45:49 ujp3nHpb0
>>97
その庶民優先じゃないのが日本だろw。

105:名無しさん@八周年
08/01/09 20:45:58 Cs6xUBNmO
ただの工場が生産物に文句つけてきたんだろ?
向こうの一方的な瑕疵なんだから、別の工場(国)使えばいいじゃねぇか。

106:名無しさん@八周年
08/01/09 20:46:04 X/yWEKTX0
>>88
こんなところでそんな正論を言っても無意味
ここには馬鹿しかいないんだぞ

107:名無しさん@八周年
08/01/09 20:46:46 eAzs5bnV0
糞支那の文化侵略は、本当に胸糞が悪い。

108:名無しさん@八周年
08/01/09 20:46:51 UUF30oyB0
>>98
ネトウヨにとって食っていくより国益の方が大事なんだってさ
庶民感覚とズレすぎてて理解できないよね

109:名無しさん@八周年
08/01/09 20:47:05 sImKEQ+F0
ならばサンフランシスコ平和条約に従い遼東半島を日本領と表記してやれ。
シナ狂の火病っぶりが見物だろうな。
同条約では日本の放棄領土になぜか明記されて無いんだよな、
北京議定書以降しか無効になってないので、下関講和条約は現在も有効。
当然清の後継国には台湾の領有主張権自体が無いって事になる。
連合国が極東情勢に無知故の大チョンボなんだろうが、色々と使える鴨。





110:名無しさん@八周年
08/01/09 20:47:14 MHJRaMin0
シール作って該当部分に貼って上書きしときゃいいじゃん。
いくらなんでも、国内で変更するとこまで縛ってないだろ。

と思ったけど、データ部分はどうしようもないな。

111:名無しさん@八周年
08/01/09 20:47:17 vldmuqOp0
日本って、ゴネれば何でも通る国だな

112:名無しさん@八周年
08/01/09 20:47:17 Ey5/xT600
>>94
国の公式見解がそれなら学研は悪くないな

113:名無しさん@八周年
08/01/09 20:47:20 bwXvco5T0
日本市場にも中国市場ほどじゃあないが
企業を干すこともあるんだということは留意しておくべき

114:名無しさん@八周年
08/01/09 20:47:35 TdKH+Oy30
>>103
それはいえてる。

115:名無しさん@八周年
08/01/09 20:47:39 Jba6xYcP0
これ尖閣はどうなってるんだろう。

116:名無しさん@八周年
08/01/09 20:47:42 nAFgtQh80
悪の帝国が時に野心を抱き 世界征服を夢見た時に
君はどうする 君はどうするか 君は
蹂躙されて 黙っているか

117:名無しさん@八周年
08/01/09 20:48:23 jE2pN8QF0
学研て大バカだ

118:名無しさん@八周年
08/01/09 20:48:36 Wfu8qd5c0
>>99
一般の人から苦情がきまくりだw
それを見越しての言い訳文章の添付だろうがw
これだから馬鹿は困る

お前、きちんと学校行ったか?

119:名無しさん@八周年
08/01/09 20:48:36 iqP7THITO
へぇー、学研ってそういう会社なんだ

 し っ か り と 覚 え て お く か

120:名無しさん@八周年
08/01/09 20:48:40 V5Yz863Q0
日本に運んできてから
表記し直すってことはできなかったの?

121:m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU
08/01/09 20:48:45 emc7JaA30
>>108
批判するのは自由だし、それにどう対応するかは学研の自由。


122:名無しさん@八周年
08/01/09 20:48:58 QZsCHx360
まあこういうネタは絶対テレビでは取り上げないな。

123:名無しさん@八周年
08/01/09 20:49:11 A0j59Wnl0

学研(恥)

124:名無しさん@八周年
08/01/09 20:49:12 O8Z7cYwZ0
(ノ∀`)アチャー

125:名無しさん@八周年
08/01/09 20:49:28 2HP64mv70
>>118
苦情なんてあるの?
ネットウヨの電トツ(?)程度でしょ。

126:名無しさん@八周年
08/01/09 20:49:38 UUBCGrfS0
台湾が問題なのではなく、仕様が企業の意向とは違って、
「中国仕様」に無理やりさせられた事が問題なのに、中国マンセーが多いな。
中国では、企業は自由な経済活動が出来ないリスクがあると言う事だろ。
次に何が起こるか予測も出来ないリスクがある。

127:名無しさん@八周年
08/01/09 20:49:40 XH8tcifG0
一度こういう企業を自衛隊は逮捕してさ。
もうこんなことをやったら逮捕されるって前例を一度作れば。

あとはもうこういうことに悩まされないのに。
逮捕して前例作ればいいじゃん。

中国がこういう工作をするのも、自衛隊が国を守ってないってわかってるからでしょ。
日本でこういうことをやっても逮捕されないってわかてるからでしょ。


128:名無しさん@八周年
08/01/09 20:49:40 COuX+Us70
北朝鮮をきっちり表記するのはなんで?
あれも国家じゃないと思ったけど。

129:名無しさん@八周年
08/01/09 20:49:41 QxCJCkmA0


また「ネトウヨ」か。
なにかっつーとすぐ「ネトウヨ」に話を逸らそうとするのがどのスレにもいるんだけど
そいつらなんなの?
ウヨ・サヨ関係ないだろうが、なんなのだ?



130:名無しさん@八周年
08/01/09 20:50:08 r8fDv8vL0
>>94
学研が「中共に従って台湾を中国にしました」って言ってんじゃん

131:名無しさん@八周年
08/01/09 20:50:24 TdKH+Oy30
>>126
これ経済活動関係ないから。
中国市場を捨てるわけにはいかないから。

132:名無しさん@八周年
08/01/09 20:50:33 tvPA5Wr10
東京、すなわちトンキン

133:名無しさん@八周年
08/01/09 20:50:56 m86/6CVNO
学研\(^o^)/

134:m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU
08/01/09 20:51:01 emc7JaA30
>>122
巷で大人気の製品として、学研の地球儀はテレビで大々的に放送されます。

>>125
リアル街宣右翼が本社前に街宣車を乗り付けるよ。
機関誌を買って協賛金を払わない限りは、帰ってくれないよ。

135:名無しさん@八周年
08/01/09 20:51:11 Wfu8qd5c0
>>97
お前馬鹿だねえ・・・
学研なんて企業は消費者から見れば何の関係も無いだろうがw
だからこそ不買運動も起こる 代わりの企業はいくらでもあるからな
国益は国民に直結すんだ 

136:名無しさん@八周年
08/01/09 20:51:35 0nkuZf7Y0
>>99
>正直、普通の人はこんな細かいことまで気にしない。

2ちゃんは感度の高い高学歴が多いから世論の動きより先行するんだよ。
後で大きな問題になるから見てろよカスw

137:名無しさん@八周年
08/01/09 20:51:41 RXhW4tdAO
学研(笑)

しょせん犬か、恥ずべきことだ

138:名無しさん@八周年
08/01/09 20:51:52 V5Yz863Q0
そのうち
尖閣は中国領、沖縄は帰属未定か独立国として
表記されそうだ

139:名無しさん@八周年
08/01/09 20:52:10 COuX+Us70
>>98
あくまで事業しなくていいんじゃね?ってのは俺の意見だから。
もう一つ俺の意見を言わせて貰うと、別にこんな方法で金稼ぎしなくてもいいんじゃね?
別の方法で金を獲得してください。っていう感じかな。
グッドウィルの中の人も「んなこと言っても食っていかねばならんのですが」とか言いそうだね。

140:名無しさん@八周年
08/01/09 20:52:17 admLGova0
学研の教材は毒物で有名な中国産www
子供が触るのに、こんな危険なものを与えてはいけません!
学研の教材は買わないように!!

141:野口敦子
08/01/09 20:52:23 6jaTaD0Q0
日本が中国にさからってどうなるの。

142:名無しさん@八周年
08/01/09 20:52:38 UUBCGrfS0
>>131

くどいな。経済活動に関係しているだろ。
学研が望んだものが、結局中国では作れなかったと言う事じゃないか。

143:名無しさん@八周年
08/01/09 20:52:38 TdKH+Oy30
中国市場捨てる方がよっぽど国益損なうっつーの。

144:名無しさん@八周年
08/01/09 20:52:46 +jyme3gV0
>>129
そりゃレッテル貼りは伝家の宝刀だからなw
実態のないネトウヨなるレッテルを貼りまくって空気を作るというw

145:名無しさん@八周年
08/01/09 20:53:01 2HP64mv70
>>129
ネットウヨというよりも、ネットウヨクと呼ばれてバカにされてる人たちの事じゃない?
たまたまネットウヨクという名前なだけであって。
実際の思想なんて関係ない。

>>134
街宣右翼って中身ってどういう人たちなの?
やっぱり部落の人たち?


146:名無しさん@八周年
08/01/09 20:53:03 meKM8Yxa0
中国なんてマトモな国家じゃないのを差し引いて
工場作れよw
しかし地図は政治性が強いからねぇ
少し考えれば分かりそうなものなのに

そういえばHearts of ironシリーズは
中国では発売禁止なんだよなぁw

147:名無しさん@八周年
08/01/09 20:53:09 9mtP5htEO
間違った表記が是正されただけなのに、なんでこんなに騒いでるの?

148:名無しさん@八周年
08/01/09 20:53:16 QdbrEVO90
それより本当は
わざわざ、中国で作らなければよかっただけ

149:名無しさん@八周年
08/01/09 20:53:16 C67WSX6U0
あーあーwなんでもかんでもシナで作るからw

150:名無しさん@八周年
08/01/09 20:53:22 wWe1VWgq0
おめ

1000 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/09(水) 20:19:06 ID:3xGf6aqY0
1000なら学研倒産


151:名無しさん@八周年
08/01/09 20:53:28 scN0Jmyb0
>>103
中国のみに固執せず、チャイナリスクを正しく理解し、利用する。
それができない企業は、この樣だよ。

152:名無しさん@八周年
08/01/09 20:53:33 ULbjgQdu0
学研のおばちゃんはもうダメかも分からんね


153:名無しさん@八周年
08/01/09 20:53:33 XH8tcifG0
自衛隊は一度こういう国益損を逮捕して

線引きするべきだよね。「こういう国益損をしたら逮捕される」って企業に
一度作れば、
他の企業もこういうのをやって稼げなくなるし。中国もこういう脅迫ができなくなる。
だって、やったら自衛隊に逮捕されるもの。
いい事尽くめじゃないか。

154:名無しさん@八周年
08/01/09 20:53:35 4cAI9aVQ0
>>37
すべての外国企業がそうやって手を引けば解決。
そもそも合弁企業のカラクリだって、技術やノウハウを
吸い取る気満々、用が済んだらいずれポイされるか
大幅に譲歩する必要が出るだけなのだから
初めから中国に手を出す方が間違っている。

中国の市場とか言っても、年収2万円にも満たない穀潰し
みたいな層がウジャウジャいるような国なのだから
わざわざこちらから過大評価してやる必要などない。

北朝鮮の「地上の楽園」みたいなものだな。

155:名無しさん@八周年
08/01/09 20:54:02 j+xykkWCO
学犬\(^o^)/

156:名無しさん@八周年
08/01/09 20:54:10 3+Y41bv50
こんなもん発禁だろ

157:名無しさん@八周年
08/01/09 20:54:46 0K4xuzajO
日本の大型掲示板でわざわざ「ジャップ死ね」とか書き込む奴って何様のつもりなの?

158:名無しさん@八周年
08/01/09 20:55:16 2HP64mv70
>>136
ならないよw



159:名無しさん@八周年
08/01/09 20:55:28 Tm9LqB/c0
>>128
あれは朝鮮自治区だしな

160:名無しさん@八周年
08/01/09 20:55:36 UUBCGrfS0
>>143

全部捨てる必要はなくとも、中国政府のこう言う姿勢を
批判したり、リスクとして認識したりするのは当然だろ。
このまま放置すると、進出企業は次に何を中国政府から
要求されるようになるか分らないよ。

161:名無しさん@八周年
08/01/09 20:56:01 X/yWEKTX0
>>136
>2ちゃんは感度の高い高学歴が多いから

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162:名無しさん@八周年
08/01/09 20:56:09 J23M8ekd0
国じゃないんだからいいんじゃない?

163:名無しさん@八周年
08/01/09 20:56:11 Fj6HONb/0
学研よくやった、中国の機嫌を損ね他の日本企業にも迷惑かけずにすんだ。

164:名無しさん@八周年
08/01/09 20:56:28 dhKkh7FS0
竹島は?日本海は?尖閣諸島は?沖ノ鳥島は?
大丈夫?

165:名無しさん@八周年
08/01/09 20:56:31 B1GOxjugO
>>157
中国様だ

166:名無しさん@八周年
08/01/09 20:56:37 tcgRVZs9O
学研は台湾では仕事してないのかな

167:名無しさん@八周年
08/01/09 20:56:37 x+BoiGJE0
>>108
まぁ程度問題だよなぁ。
俺も国益は大事だと思うけどこの程度のことで
国益が損なわれるわけがない。
学研が自主的に台湾島を表記したのならまだしも。

168:名無しさん@八周年
08/01/09 20:56:44 aT/BFxAd0
学研を子供の頃から愛用していたのに
裏切られた。

169:名無しさん@八周年
08/01/09 20:57:10 bX6jRB9O0
>中国の工場で生産しているため、中国政府の指示に従わざるを得なかった

学研から相談を受けていない外務省ってよっぽど・・・
つか仕事しろ! 外務省!

170:名無しさん@八周年
08/01/09 20:57:15 Pvi2f+FI0
案外このスレ立ての真実がネット仕手筋の類だったら少しばかり笑えるw

171:名無しさん@八周年
08/01/09 20:57:39 2HP64mv70
>>168
裏切られたのかよw どんだけ大げさw

172:名無しさん@八周年
08/01/09 20:57:52 Cs6xUBNmO
>>158
普通の人は気にしないのか。
じゃあこのニュースを見にこのスレに来た158は普通じゃないってことか。

173:名無しさん@八周年
08/01/09 20:57:53 BvdfIULS0
もうめんどくさいから日本は中国の属国になっちゃえよwww

174:名無しさん@八周年
08/01/09 20:58:33 6qdudHRU0
中国のDQNぶりを全世界にアピールする良いチャンスちゃうのん?

175:名無しさん@八周年
08/01/09 20:58:40 9mtP5htEO
台湾は中国だろ。

騒いでるバカはホントにバカなんだと思う。

176:名無しさん@八周年
08/01/09 20:58:58 x+BoiGJE0
>>139
>あくまで事業しなくていいんじゃね?ってのは俺の意見だから。
本気で馬鹿だなw

177:名無しさん@八周年
08/01/09 20:58:58 SyN26XW50

   /二ヽ
 r-r<ニニコ
(  _)て・)l
(  (n   Y⌒)   宗主国に逆らうなんて
(_イ ___ゝ~   デキッコナイス!
  ( ( | | | |
  ヽ二二二ノ
   | |

178:名無しさん@八周年
08/01/09 20:59:10 LSQ4rasI0
>167

俺が、学研のトップなら、圧力に屈するより発売を中止を選択する。

179:名無しさん@八周年
08/01/09 20:59:27 usKqV19D0
>>143
最高www。

180:名無しさん@八周年
08/01/09 20:59:36 4cAI9aVQ0
「今後、中国の圧力には屈しません」的な宣言が出ない限り
2ちゃんねらーは全力でこの件の周知に努めるべきだね。

子どもの学習教材に中国の検閲が入ったものが使用される
この危険性を、もっと深刻に捉えるべきだ。

181:名無しさん@八周年
08/01/09 21:00:03 r8fDv8vL0
学研のおばちゃんここかな?

182:名無しさん@八周年
08/01/09 21:00:06 +0nKqXNX0


旺文社ならこんなことはしないな
赤尾好夫って大日本愛国党の赤尾敏総裁の兄だろ(弟だっけ)

 

183:名無しさん@八周年
08/01/09 21:00:26 2HP64mv70
>>172
なんでこんな事ごときでスレ一覧の上の方にあるのか疑問だったから。

>>178
お前は学研のトップじゃないからwww

184:名無しさん@八周年
08/01/09 21:00:27 lDTCfXF+0
伊藤博文を悪く書いている本。


学研まんが新ひみつ 
日本史人物55人のひみつ
URLリンク(shop.gakken.co.jp)


185:名無しさん@八周年
08/01/09 21:00:37 3lBASZ4jO
中国も台湾も消えてなくなればいいのに
ついでに朝鮮も

186:名無しさん@八周年
08/01/09 21:00:40 ehl+vWgA0
だからあれほど中国から身を引けといったのに!!

187:名無しさん@八周年
08/01/09 21:00:49 J0h51fEW0
一番の問題は、台湾より南樺太、千島列島をロシア領表示したこと。これは、日本国民として断固学研に抗議すべき。わしはもうメール打った。

188:名無しさん@八周年
08/01/09 21:00:56 /9NfrQOlO
ちょw学研何やってんだよw

189:名無しさん@八周年
08/01/09 21:01:06 XH8tcifG0
このままいくと日本って利益のために国を売るってのが野放しになるから。
自衛隊は前例を作って
この流れをとめるべきだよな。
早めに前例を作れば、被害が小さくて手をうてるし。
日本の未来のために自衛隊は逮捕しにむかうべきだよ。
前例を作るべき。

190:名無しさん@八周年
08/01/09 21:01:17 mJi1DFLk0
なんつうか苦しいいい訳だなぁ

伊原吉之助の意見は最もだ

191:名無しさん@八周年
08/01/09 21:01:43 x+BoiGJE0
>>178
お前はただのニートだろ

まぁ叩くなら中国だろどう考えても。
なんで学研がそれ以上に叩かれてんの

192:名無しさん@八周年
08/01/09 21:01:52 UPs75UuU0
URLリンク(shop.gakken.co.jp)
学研 お問い合わせフォームを置いておきますね

193:名無しさん@八周年
08/01/09 21:01:58 Fj6HONb/0
>>189
自衛隊逮捕に向かうのはいいが本当にやったら自衛隊解体ですよ^^

194:名無しさん@八周年
08/01/09 21:02:25 6kjeZGu30
で、現状の学研におけるこの地球儀の販売時には
ちゃんと>>1の説明あるの?

URLリンク(shop.gakken.co.jp)

ここ見る限りなんの説明もないけど。

>説明書にメモを添付。

は購入後でないとわからないわけで、それじゃあ

>「事前説明なしに売るなら食品偽装と同じ」といった苦情があったという

こういう苦情がでるのは当たり前。

195:名無しさん@八周年
08/01/09 21:02:42 usKqV19D0
こういうことをしなければならないことが中国進出のリスク。

196:名無しさん@八周年
08/01/09 21:02:57 +0nKqXNX0
>>180
これが講談社とか集英社なら全力で叩くけど
学研なんて少子化に抵抗できず倒産寸前の会社だぜ

誰が学習と科学買ってるんだよw

197:名無しさん@八周年
08/01/09 21:02:57 9WdLg6dm0
おまえら騙されるな!フリーメイソンの陰謀だぞ

198:名無しさん@八周年
08/01/09 21:03:26 XH8tcifG0
>>193
逮捕できるようにすればいいんじゃね

199:名無しさん@八周年
08/01/09 21:03:33 2HP64mv70
>>187
メル凹(笑)?

そんなの読まされるスタッフもつらいねぇ。
「で、お前は誰なんだよ(苦笑)」って感じだろうね。

200:名無しさん@八周年
08/01/09 21:03:48 4cAI9aVQ0
場合によっては、外患誘致の疑いで強制捜査があっても良いくらいだね。

201:名無しさん@八周年
08/01/09 21:03:59 F9yJBgUi0
>>187
北方領土はー?

202:名無しさん@八周年
08/01/09 21:04:25 CDsYTUPS0
日本の諸君に告ぐ。
そのうち中国の属国になるんだから大人しくしておいたほうがいい。

203:名無しさん@八周年
08/01/09 21:04:31 QgTp2PQ50
ねらーの中国嫌いは異常。
しらない人からみたら、過激な極右勢力だよ。
人として、言ってはならないことでも中国なら許されるとでも?
国際的に見ても、そんな過激な発言を繰り返しているとヤバイよ。
中国と日本だけの問題じゃなくなる。それほど日本の民度は低下している

204:名無しさん@八周年
08/01/09 21:04:55 7TYB36QK0
ID:2HP64mv70

205:名無しさん@八周年
08/01/09 21:05:01 tODJWVj/0
死ねよ、学研

206:名無しさん@八周年
08/01/09 21:05:06 aT/BFxAd0
台湾で作れ
駄目ならベトナムで作れ

207:名無しさん@八周年
08/01/09 21:05:12 SuJo5LnI0
地球儀にシール貼ればいいって意見あるけど
自分は数万する代物の、通常見えるように置いておくオブジェに
こんな馬鹿げた理由のせいでシールで訂正された地球儀飾りたくない。
これがもしソ連崩壊でロシアになったなどの理由だったら、
ああメーカーもひとつひとつ訂正シール貼らなきゃいけないなんて大変だなあ・・・
と苦労がしのばれて、時代の変化を感じて逆にシールが味わいになるけど
今回はまったく理由が違う。
学研の怠慢やヘラヘラした態度で製品つくった結果がこのザマなんだから
返金以外ないと思う、シールで訂正なんかじゃ自分だったら納得できないなー

208:名無しさん@八周年
08/01/09 21:05:13 +XAG35ZM0
>>196
学研「大人の科学」買いまくりんぐのオレ登場
URLリンク(otonanokagaku.net)

電子ブロックEX150、ガキの頃は買ってもらえなかったが、買ったぜw

209:名無しさん@八周年
08/01/09 21:05:51 KC6a3Zvb0
そこまでしてどうしても作りたかったのか?





こんなもんw

210:名無しさん@八周年
08/01/09 21:05:55 Um6FZDO50
地図とかの国家認定はあるの?
こういうのを放置するとろくなことがないよ

211:名無しさん@八周年
08/01/09 21:05:58 OhgQ/OKn0
学研 売りだな
売国企業に未来はなし

212:名無しさん@八周年
08/01/09 21:06:10 +0nKqXNX0
>>197
違うだろ
これはTBSとドワンゴと電通と朝鮮総連が影で暗躍していると見せかけた
ネオコン-軍産複合体の陰謀だ

だまされるな

213:名無しさん@八周年
08/01/09 21:06:11 +wapIxrA0
右翼の過激派さん、出番ですよ。
学研だそうです。

214:名無しさん@八周年
08/01/09 21:06:27 6kjeZGu30
>>203







215:名無しさん@八周年
08/01/09 21:06:45 jFMEQVt50
まなかな まなかな~♪

216:名無しさん@八周年
08/01/09 21:07:03 CVquBNor0
みんなちゃんとスレ読んでる?
台湾も問題だけど千島列島がロシアになってる事の方が問題でしょ

217:名無しさん@八周年
08/01/09 21:07:05 FpGL15f60
学研は反日だったのか。
もう買わない。

218:名無しさん@八周年
08/01/09 21:07:24 UUBCGrfS0
>>203

中国嫌いとか言うより、経済活動に対する不当な
政治的介入だろ。これを喜ぶ国や企業なんてあるの?

219:名無しさん@八周年
08/01/09 21:07:26 Xre/7qjx0
台湾についても気の毒だけど
千島列島・樺太がロシア領土って言うのも・・・・
これについては説明文も無いのでしょう?
ありえないよね。

220:名無しさん@八周年
08/01/09 21:08:00 8I/zNnd10
学研おわったな・・

221:名無しさん@八周年
08/01/09 21:08:09 2HP64mv70
>>217
不買運動(苦笑)?

222:名無しさん@八周年
08/01/09 21:08:13 bXbAl7Sw0
買わない
買わせない
学研さようなら

223:名無しさん@八周年
08/01/09 21:08:32 xCLp+2fo0
どうせ福田の圧力だからw

224:名無しさん@八周年
08/01/09 21:08:40 FMeWx37K0
1年後、尖閣諸島は中国領土じゃないと出荷させない。
5年後、沖縄は中国領土じゃないと出荷させない
10年後、日本は中国の属国じゃないと出荷させない

225:名無しさん@八周年
08/01/09 21:09:05 sNnhtndq0
よーするに香港で作ったのが運のツキってわけだ
中国は地図類にはうるさいからな
事前にそのぐらいは読んでおかないと

226:m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU
08/01/09 21:09:10 emc7JaA30
>>210
日本国内なら国土地理院発行の地図が正式。
だから国土地理院発行の北方領土や竹島や尖閣諸島の地図も当然ある。


227:名無しさん@八周年
08/01/09 21:09:24 TjHpaILq0
日本政府の意向に背いて中国の教えを日本の子供達に教育していくわけか

ありえん

228:名無しさん@八周年
08/01/09 21:09:41 uqsSxg7mO
世界の工場の分際で製品企画に注文つけるなんてありえねえええ!
何様のつもりか知らんが終わってるだろ。
代わりは幾らでもいるんだぜ?肯定してる奴は馬鹿まるだしだな。

229:名無しさん@八周年
08/01/09 21:09:50 +0nKqXNX0


学研叩いている奴はモモコクラブを敵視するおニャン子オタ
おまえら、DUNKしか買ってないんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

230:名無しさん@八周年
08/01/09 21:09:56 Q9/agX7OO
中国からは全部撤退してインドに行けばよろし

231:名無しさん@八周年
08/01/09 21:10:24 +ljFpeF50
中国は台湾の属国です

232:名無しさん@八周年
08/01/09 21:10:43 u6UI/Rz80
売国奴の学研か
教育の分野でこういったことをするとは最悪だな

233:名無しさん@八周年
08/01/09 21:11:30 BE72Ns/O0
学研より中国を叩け馬鹿ども

234:名無しさん@八周年
08/01/09 21:11:31 jhh88r+b0
もう学研かわね

235:m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU
08/01/09 21:11:52 emc7JaA30
>>228
中国国内で製造された学習用の教材を中国国外に販売するときは
中国政府の許可が必要。
中国政府は事前にこれを学研に通告していたんだから、学研もそれに
納得をして製造をしたのではないのかな?

236:名無しさん@八周年
08/01/09 21:11:56 HtYKIknjO
チャイナリスクを考慮に入れなかった学研が悪い
事前に知らせずに販売した学研が悪い
政治問題で輸出を禁じようとする中共に強く訴えることの出来ない日本政府が悪い
それを許容する有権者が悪い
購入者がこのまま何もせずに、今後も不買運動が起きないような日本国民が悪い

237:名無しさん@八周年
08/01/09 21:12:03 gssi86On0
中国の工場で生産していても、日本で修理する事は出来るだろ

自主回収希望

238:名無しさん@八周年
08/01/09 21:12:07 SasutNJ50
東島を日本列島と表記するのもやめてほしい。
地図や地球儀くらいは国際的常識に従うべきだ。

239:名無しさん@八周年
08/01/09 21:12:27 UiqORypg0
馬鹿な企業だな。
最低限の危機管理もない。
国民の反感を食らって、不買化しかねないぞ。

HP見たが、【お詫び】がないね。



240:名無しさん@八周年
08/01/09 21:12:27 BX9ivz2U0


         /^ヽ.-‐-.,.´^、
        !        !
         ! .!_ヽ  ∠! .!
        i  .,_、,_,. .!
        !.  ` ─ ´ ::: !
         !       :::::: .!
       .!      ::::::: !
       !      ::::::::: !
         !      ::::::::::: !
       .!      :::::::::::::: !
       !      :::::::::::::: !
      ,.´`ヽ    :::::::::::: ,.´`ヽ
      !    !    :::::::: !:::::::: !
      ゙i    !.   ::::::::: !::::::: .i!
       !.!   .!     ::::::::: !.:::::::.!
      .! ヾルソ     ::::::::: ヾルソi
       .!       :::::::::::::::::::: !
      .!       ::::::::::::::::::::: !
       .!        :::::::::::::::::::: !
      !        ::::::::::::::::::::: !
      !       ::::::::::::::::::::::: !
      !        :::::::::::::::::::::: !
      !          ::::::::::::::::::::: !
       !        ::::::::::::::::::::: !

241:名無しさん@八周年
08/01/09 21:12:39 BX9ivz2U0


               _─_
        /⌒ヽ─彡::::::::::   ─ミ/´⌒ヽ
 ̄── ̄/\  ::::::::::::::::::::       / ̄ヽヽ、、、、─¬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :::::::│ │   :::::::::::::       ∨ 彡 三三三
 ::::::::::::::::│彡ゝ              ゝ 彡 ≡≡
  ::::::::::::::ゝ\│     i    i  y    ヾ彡 ;;;;;;
  ヽ ヽ ヽゝ    \   \   l  /   /   ヽミミ≡= ̄             彡;;;;;;;;
   ヽ ヽ │    i;;;\ ヽ l ノ /  / l                    彡彡;;;;;;;;;;;;;;
ゞ  \ヽ ゝ│   l;;;;;;;ゞ `ll l/ /;;; ノ /      l::           彡彡彡;;;;;;;;;;;;;
ヾゞ  ∥ヽ:::::ヽ \ \;;;;;ゝ  l l /;;;;;/ /      /::         彡彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;
ヾゞ≡≡:::::::::::::ヽ l\   ̄´ ミ彡/⌒  /l    /::       彡彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヾヾゞ≡;;;;;;ミミミ t  ミlll┐_ ゝノ_ ┌lllミ  ll  /:::     ≡≡≡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヾヾヾゞ;;;;;;;;;;;ミミミt ヽlllll l「`゙w゙llllゝll/  /::::::::    ≡≡≡≡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽヾヾヾゞヽヾヾヾミミヽ ヾll∥llllllllllllll∥  /::::::    ≡≡≡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/////ヾヾゞヾヾヾミミヽ ヾl∥llllll∥lll/  /:::::      三三;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
///ゞゞヾヾヽミミミミミミヽ ヾl∥llllllll /  l:::::::::      ≡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡彡ゞゞミミミミミミヽ ∧lll∧/ 丿彡::::::::      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡彡ヽヾヾヾ∥lミミミt ``´´´ ノソ彡:::::::       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡jjjj∧ゝゝ∥∥彡彡ミミミミミミミ彡彡ソ彡::::::::     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡lllミミミミミ∥ミミミミ彡彡彡彡彡彡彡ソ彡::::::::      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

242:名無しさん@八周年
08/01/09 21:12:41 X/yWEKTX0
>>203
中国、韓国は+民の天敵
これは生まれたときから備わってる本能だからどうしようもない

243:名無しさん@八周年
08/01/09 21:12:50 BX9ivz2U0


.          ∧_______
.          | |         >
.          | |  イッテヨチ!!  <
.          | |   ∧ ∧    >
.          | |  (・д・,,)   <
.          | |   (__)~   >
.          | |          <
.          | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ノロイを倒すでち!     ♪尻尾を立てろー
  \__ _______     おっほっほー おっほっほー
~~~~ ∨.~.| | ~~~  \                   /~~
~____∧,,∧| |___∧,,∧_∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧ ~~~~~~
~〇   (・∀・,,)...|    ミ・∀・,,彡(・д・,,) (>∀<,,) (゚Д゚__) ̄)~~~~~
~\〇 ̄ (uu__)@\ ̄ ミ,,,,,,,@ (uu__)~(uu__)~(uu__)~ ̄)~~~~
~~\〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)~~~~
~~~\〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)~~~
~~~   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(upp.dip.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

244:名無しさん@八周年
08/01/09 21:12:50 KbbKAd7N0
こういうことをするなら発注しないという対応をとればいいだけなのに、
何でそのまま作らせるかね?

245:名無しさん@八周年
08/01/09 21:12:54 ugPzpZX00
学研ってムー出してるかなりのデンパ

246:名無しさん@八周年
08/01/09 21:12:55 wunUMtbp0
日本の子供に中国の教育方針に従った教育を受けさせるってことか?

 バ カ か ?この会社は?

俺の子供には絶対に学研は使わせんよ

247:名無しさん@八周年
08/01/09 21:12:57 BX9ivz2U0
中国情報機関の脅迫に「国を売ることはできない」と首を吊った上海総領事館領事
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

『ガンバの冒険』第24話「白い悪魔のささやき」(1975年9月15日放送)
URLリンク(upp.dip.jp)
URLリンク(hayamin.ddo.jp) 一部 46.0 MB パス sage
山の砦にはもう食べ物がない。仲間割れも起こる。裏切り者の仕業だ。
そこで、ガンバたちは山の砦を自ら放棄する。そして、海岸の小さな岩穴にたどり着く。
しかし食料がなくては、みんな餓死する。その時、ノロイが食べ物を持ってやって来る。
戦いはやめよう、共に共存しよう、と言うノロイ。
計略に決まっているが、飢えたネズミたちは出ていこうとする。
仕方なく、まずガンバとイカサマが代表として確かめにいく。
が、それが裏目に出てしまう。食べて安全に帰ってきたガンバに、
もはやネズミたちを説得する術はなかった。

『ウルトラマン』第33話「禁じられた言葉」(1967年2月26日放送)
このナレーションでウルトラマンの番組は終わる。
「メフィラス星人は、今度はあなたの心に挑戦してくるかもしれないのです。」
URLリンク(upp.dip.jp)
URLリンク(kissho6.xii.jp) 一部 13.5 MB パス sage
    サトル君、驚くことはない。私はメフィラス星人だ。
    サトル君。 私は自分の星から地球を見ているうちに、
    地球とサトル君をどうしても欲しくなったんだ。
    でも私は暴力はきらいでね。私の星でも紳士というのは礼儀正しいものだ。
    力ずくで地球を奪うのは私のルールに反するんだ。
    そこで地球人であるサトル君に了解をもらいたいと思った。
    サトル君はすばらしい地球人だ。
    どうかね? 私にたった一言 『地球をあげます』 と言ってもらえないかね?

248:名無しさん@八周年
08/01/09 21:13:07 +wapIxrA0
>>231
台湾人から中国の国家主席が選ばれれば問題ない。

249:名無しさん@八周年
08/01/09 21:13:12 2HP64mv70
>>239
謝罪を求めるの?w

250:名無しさん@八周年
08/01/09 21:13:21 BX9ivz2U0


                , ― 、
         __  ,、  !ヽi    .}
       γ 、 -、.ゝヽ} ゝ,  .ノ.シ
       { _.>ヽ. ` /._ ̄   ゙ゝ
        ゙ y ヽ l!ll!|イ o  ヽ     ゙ゝ
         / r⌒d_- ゝ   ノ  ニ   ヽ
         i _゙Y≡   -‐ 、   ̄  ,.=='、
          i  ゝ,,,-、'゙  ゝ \  /.ミミ/  ̄ヽ
     三三.入  \ ゙' '゙  / / ミミ/   ニヽ
  三三三/   \  ゙'‐-‐'゙ / ミミ/   ニニニ
三三三./   ミミミ    /, -‐-ミミi   ニニニニ
URLリンク(upp.dip.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(gigazine.net)

251:名無しさん@八周年
08/01/09 21:13:30 BX9ivz2U0
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
カモメは歌う 悪魔の歌を 帆柱に朝日は昇る
けれども 夕日は オマエと仲間のドクロを映す
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)

日中記者交換協定 ::::::  o ゚外国人参政権
:::::      o ゚   ハニートラップ  黄砂 原潜
外資   ヽ(0,,0)    核ミサイル   スパイ
      <__罪ヽ ::::::    歴史捏造     毒野菜
 BRICs    へ 「 o゚     o    :::::: 累積赤字
   ゚O      ヨE _ 買収ワイロ ガス田盗掘 ::::::::
売国 ゚     /(0,,0)    :::::::;;;;;;;;: ◯  反日移民

252:名無しさん@八周年
08/01/09 21:14:03 HMxx3+9r0
この精度で2万8000円かよ。高杉。
領土問題のある地域を別の色にして示してくれれば、学習に役立つのに。

253:名無しさん@八周年
08/01/09 21:14:28 3vFe1qJt0
この速さならいえる

小学生のころ地球儀を平手で高速回転させてたらなぜか興奮してきて射精した

254:名無しさん@八周年
08/01/09 21:14:33 r8fDv8vL0
>>207
記事と商品ページ見た感じ、シールだけじゃ無理なんじゃね?
タッチして国名や地域情報出すらしいから、台湾を指して「中国」と言うのはシールじゃどうにもならん。

けど、アップデートもあるみたいなんだよな。
これで中国仕様から切り替えできないのか?

255:名無しさん@八周年
08/01/09 21:14:39 gssi86On0

お問い合わせ先
URLリンク(www.gakken.co.jp)

256:名無しさん@八周年
08/01/09 21:15:00 LUgskvtn0
日本海は無事なのか!?

257:名無しさん@八周年
08/01/09 21:15:03 jFMEQVt50
学研買わないって言ってるやつ、もともと買ってないんだろ?

もっと具体的な行動しようぜ。あとは任せた!

258:名無しさん@八周年
08/01/09 21:15:18 4LrsoQdp0
これは企業のトップが無能の証拠
株主総会で社長の責任が追及されるだろう

末端でがんばっている社員はたまんねーな

259:名無しさん@八周年
08/01/09 21:15:59 2HP64mv70
>>258
>株主総会で社長の責任が追及されるだろう

されないだろww

260:名無しさん@八周年
08/01/09 21:16:01 +0nKqXNX0

台湾みたいな反日弱小地域はどうでもいい。
従軍慰安婦が謝罪と賠償を求める反日野郎

これからはトヨタと中国の時代

これに反論する奴は現代自動車の傀儡

261:名無しさん@八周年
08/01/09 21:16:13 VbV4erFV0
学研の工作員はまだ残業?

262:名無しさん@八周年
08/01/09 21:16:15 /7K5F23xO
学研って経営があんま良くないんでしょ?
中国市場狙っての事なんじゃね?

263:名無しさん@八周年
08/01/09 21:16:29 91vOOiv0O
中国人講師に酒の席で「アキラ(俺・仮名)、やっぱ共産党の独裁は良くナイ。ニホンは幸せな国だヨ。」と言われた。


数日後、彼が発表する予定だった社会学の論文が握り潰された。すまん結果的にチクったの俺だ…

共産党の圧力マジ怖い。

264:名無しさん@八周年
08/01/09 21:16:43 3xGf6aqY0
>2万8000円

買うわけねーだろw こんな燃えないゴミwww

265:名無しさん@八周年
08/01/09 21:16:53 NKPmFiTl0
>>251
このアニメ、幼稚園児くらいのとき観たけど
かなりの恐怖心を植えつけられたなぁw

266:名無しさん@八周年
08/01/09 21:16:56 A2ImTvB+0
>>51
奴隷になりたいのか?
商売したいんだろ?
多分、日本人、日本企業だけは特別扱いだぞ。
それとも、日本企業を辞めたいのか?
仮にそうやっても経営陣が日本人なら同じだ。

267:名無しさん@八周年
08/01/09 21:17:48 yqzJtfYo0
これが偽装地球儀だ

268:名無しさん@八周年
08/01/09 21:18:00 AzC28bJG0
こりは、世間一般に広めた方が良いな・・・ナサケナス

269:名無しさん@八周年
08/01/09 21:18:18 QgTp2PQ50
ライバルのベネッセが刺したな。
==================================================================

ベネッセコーポレーションは2006年6月、通信教育事業で中国本土に進出する。
現地の出版社と幼児向け通信教育教材「こどもちゃれんじ」を共同開発し、
現地の出版社が発行する。
上海に拠点を置く中国福利会出版社と提携し、合計30人程度で事業に当たる。
うちベネッセの社員6人が現地に常駐する。

価格は1カ月当たり80―100元(約1170―1460円)。まず年間3万人の利用者獲得を目指す。
中国では教育熱が高まっていることから、需要があると判断した。
(NIKKEI NET:主要ニュース)

270:名無しさん@八周年
08/01/09 21:18:28 meKM8Yxa0
>>267
いや地球偽でいいよ

271:名無しさん@八周年
08/01/09 21:18:53 /D00A70A0
google earthがタダで使える時代に2万8千円も出して売国奴の地球儀を買うバカもおらんだろ

272:名無しさん@八周年
08/01/09 21:19:20 SuJo5LnI0
学研はさも苦労しました、みたいなこと言ってるけど
実際は香港のメーカーが開発した製品で、製造は中国にやらせて、
自分達は開発や製造の苦労もせず(納期の苦労とかはあるんだろうけど)
儲けることだけ考えて、相手の異常な言い分にハイハイと
肯いてきただけの最低企業。
自分達で開発や製造に関わって来たなら、こんな適当なこと
やってなかったんじゃないの? しょせん儲けることしか考えてないから
こんな適当な仕事しても恥ずかしくないのでは

食品の偽装メーカーは「もう買わない」とやんわり拒否するけど
学研は嫌悪するわ。こういう企業大嫌いだ。

>>254
簡単に切り替え出来るなら元記事に書いてありそうだけどどうだろ

273:名無しさん@八周年
08/01/09 21:19:29 scN0Jmyb0
>>270
いやいや、恥球偽で

274:名無しさん@八周年
08/01/09 21:19:33 sJeJiZ/Y0
>40
いくつだよw

275:名無しさん@八周年
08/01/09 21:20:18 6REYHZvC0
音声ガイドの「人民共和」の部分を棒読みする機能ぐらいつけろや

276:名無しさん@八周年
08/01/09 21:20:29 6kjeZGu30
ていうか、フツーに商品の特性からして
表記内容の説明は販売前に説明すべき。

URLリンク(shop.gakken.co.jp)
未だになんの説明もない。購入後に説明メモつけられたって困るだろう。

>「事前説明なしに売るなら食品偽装と同じ」といった苦情があったという

こういう事になるのがあたりまえ。

277:名無しさん@八周年
08/01/09 21:20:30 6gavOcA70
台湾嫌いのチョンどももこれは叩くべきだぞ
台湾の悪口=中国の悪口になるからな

278:名無しさん@八周年
08/01/09 21:20:34 87BdW+ww0
>>269
ベネッセは社内の暴力事件が裁判沙汰になるとんでもない会社
学研といい、教育出版なんてろくでもない

279:名無しさん@八周年
08/01/09 21:20:45 fWEFmcxpO
>>233
中国は国として当然の主張をしただけ。
へーこら従う学研がバカ。
この際日本海もトンへと書けばいい。

280:神
08/01/09 21:21:21 ycVvj4L4O
かってに名付けんな!そこは℃$≠☆島だぞ!

281:名無しさん@八周年
08/01/09 21:21:56 3WXglngU0
TBSラジオで勝谷が
「売国会社」ってキレてたぞ。

282:名無しさん@八周年
08/01/09 21:22:05 1LbVMIvz0
手元の地図帳も台湾と中国は同じ色だし、国境線も引かれてないな。

283:名無しさん@八周年
08/01/09 21:22:40 slKJGSME0
俺の持ってる帝国書院の標準高等地図だと、台湾は台湾と表記されてるけどな。

284:名無しさん@八周年
08/01/09 21:23:01 8I/zNnd10
もう中国なんかで物を生産するなよ
しょせんヤクザ人治国家なんだから
中国に進出した時点でアウト

285:名無しさん@八周年
08/01/09 21:23:03 QjuFN1OO0
もう学研の本は子供に買え与えない

286:名無しさん@八周年
08/01/09 21:23:10 y76nDoGF0
こういう会社はしっかり叩かないといけないな
他社の似たような展開を抑止するために

287:名無しさん@八周年
08/01/09 21:23:48 UUEJUifb0
学研の”華学と学習”
-------------------

五感を使った学習で、学ぶ力を育てる 小学生向け教材"華学"学習"

288:名無しさん@八周年
08/01/09 21:23:56 akjUdDss0
>>270
うまいなw

289:名無しさん@八周年
08/01/09 21:24:05 SK8J6raR0
恐ろしい会社だな学研て
こんな会社が学校の教材作ってるんだぜ
恐ろしいことだ・・・・・・・・・・

290:名無しさん@八周年
08/01/09 21:24:08 wOU0QAee0
学研終わってんな

291:名無しさん@八周年
08/01/09 21:24:18 0ObgvW+Y0
陰謀だ!

と、ムーが申しております。

292:名無しさん@八周年
08/01/09 21:24:26 m6LncdQL0
子供向けの歴史まんがとかも圧力に屈してるんですかね、やっぱり。

293:名無しさん@八周年
08/01/09 21:24:35 87BdW+ww0
俺が子供の頃、家にあった地球儀によれば、
朝鮮と台湾は日本領で、中国の東北部は満州国。インドは英領印度だった

学研は未来を先取りしたんだよ

294:名無しさん@八周年
08/01/09 21:25:25 fmNCd2/m0
まじで、この会社潰れればいいのに

295:名無しさん@八周年
08/01/09 21:25:50 J5XCByZW0
私は台湾の存在を認めませんと約束しました、フフンw

296:名無しさん@八周年
08/01/09 21:25:57 mjTAFuGU0
学研は一生、孫の孫まで絶対買うなと子供に教えるようにします

なによりも、この記事を多くの人に見てもらう必要がある

297:名無しさん@八周年
08/01/09 21:26:03 X/yWEKTX0
>>281
中国とか学研とか以前に、勝谷はただの電波だろw
よくメディアに出れてるなと思う

298:名無しさん@八周年
08/01/09 21:26:06 gssi86On0
音声とか、購入後の更新が出来るかどうかだな。
更新できるなら、費用学研持ちでやればいいだけの話。

299:名無しさん@八周年
08/01/09 21:26:12 e9omNn1y0
中国使用の地球儀
学研も堕ちたな

300:名無しさん@八周年
08/01/09 21:26:13 uij/SvshO
これは中国政府にとっては当然の主張。
それを、ホイホイ言う事を聞いてしまう学研がアホ!

301:名無しさん@八周年
08/01/09 21:26:27 AzC28bJG0
子供学習最大手である、学研がこの有様じゃ、他なんか・・・・・

302:名無しさん@八周年
08/01/09 21:26:53 bV3lz/v20
グローバル経済(笑)

303:名無しさん@八周年
08/01/09 21:27:18 87BdW+ww0
>>294
いや、心配しなくても大赤字で
いつ倒産してもおかしくない。

少子化の趨勢についていけなかったんだ

304:名無しさん@八周年
08/01/09 21:27:38 zJ4UFuFE0
学糞はその欠陥地球儀を日本人に売りつけるんじゃなくて
中国で売り払えよw
金払った日本人にケツ拭かせるな!

305:名無しさん@八周年
08/01/09 21:28:10 lMYVtGPc0
中国で物を生産するなという事だ

東南アジアに移せ

306:名無しさん@八周年
08/01/09 21:28:33 ohwHWbCRO
学研アホすぎ…

307:名無しさん@八周年
08/01/09 21:28:39 +85UcSxt0
シールとか貼り付けて修正しないんかな

308:名無しさん@八周年
08/01/09 21:29:01 /CEmKi/tO
学研が中国のプロパガンダ要員だったとは…
もう未来永劫こいつらの商品は買わない

309:名無しさん@八周年
08/01/09 21:29:01 HBwlNKR60
>>1
日本で売るなよ

310:名無しさん@八周年
08/01/09 21:29:34 r8fDv8vL0
中国仕様ってことは、売りの地域情報も偏ってたりするんじゃないだろうな?

311:名無しさん@八周年
08/01/09 21:29:37 mjTAFuGU0
国を売って金儲け 

                   学研

312:名無しさん@八周年
08/01/09 21:29:39 pYX1xN2D0
これを逆手に中国は危険な国と解説したら
学研は神

313:名無しさん@八周年
08/01/09 21:30:50 e4aPNNwv0
また、ハニートラップにかかって脅かされたんだな

314:名無しさん@八周年
08/01/09 21:31:17 e9omNn1y0
一言で遠慮しようと思ったが
やはりもう少し言わせてもらう。
こんな馬鹿なことがあって良いのか。日本おかしいぞ。

315:名無しさん@八周年
08/01/09 21:31:27 QjuFN1OO0
文科省や外務省は学研を呼びつけて抗議しろよ



チャイナスクールがあるから無理か?

316:名無しさん@八周年
08/01/09 21:31:48 Pvv8AW9M0
【中国】日本大使館の駐在官が中国当局に一時拘束される、ウィーン条約違反との声も-北京
スレリンク(newsplus板)

317:名無しさん@八周年
08/01/09 21:32:11 xph+IHXq0
学研に苦情入れるよ 

318:名無しさん@八周年
08/01/09 21:32:21 kF5biH060
取り敢えず、学研の内情が綴られたスレを置いておきますね・・
スレリンク(i4004板)

319:名無しさん@八周年
08/01/09 21:32:23 fvAd5SN50
>>201 ホンモノの馬鹿発見

320:名無しさん@八周年
08/01/09 21:32:24 YkdL3owX0
こんな被害、脅迫にでも遭ったんでしょうか?

な~るほど・ザ・台湾
URLリンク(www.naruhodo.com.tw)
No.4500 2007-04-17
公務員にハニートラップ警報
内政部は昨年10月、下級及び国家機密に関与しない公務員の中国旅行を開放したが、
考試院と司法院はこのほど、中国で台湾の公務員がハニートラップに陥っている例があるとし、
中国旅行の公務員は言動に注意するよう通達を出した。ある公務員はホテルで女性と同宿し、
そこに公安が乗り込んできた。公安は既に公務員の身分を知っていた。
そして仕事の内容などを聞き出し、さらに市中引き回し処分になると脅迫し、反省文を書かされ、
台湾独立に加担すれば買春の現場写真などをマスコミに提供すると脅された。
また、公務で中国に行った裁判官は宿泊するホテルで必ず女性の誘いがあり、
誰かにつけられている感じがしたという。
またこの裁判官の妻は中国の公安から身分証の番号が他人と重複しているので帰国後、
役場で調べるよう告げられた。帰国後、調べてみると事実であることが分かったという。


321:名無しさん@八周年
08/01/09 21:33:15 wV3KgJjfO
学研の地図や地球儀では、その他にも日本海→東海、竹島→独島ですべて韓国領とか?

ふざけんな、ボケ。( ̄○ ̄;)

322:名無しさん@八周年
08/01/09 21:34:47 ZOJZ35OY0
これはちょっと酷いな

323:名無しさん@八周年
08/01/09 21:34:55 zJ4UFuFE0
この欠陥地球儀を知らされた人が続々とキャンセルする中
一人買い占める朝日新聞の姿があった・・・・

324:名無しさん@八周年
08/01/09 21:34:56 P64/tmRX0
ちょっと聞いてくれ
亀田製菓のノリあられは当然新潟工場で作ってると思ったら
中国だったんだ

325:名無しさん@八周年
08/01/09 21:35:28 QjuFN1OO0
>「お客様へ」とする釈明のメモ(左下)が添えられていた

釈明が必要な商品を顧客に売るってどういう会社だよ?


326:名無しさん@八周年
08/01/09 21:35:55 1LbVMIvz0
昔から帝国書院も二宮書院も台湾と中国を同じ色で塗ってるけど、
問題にならなかったのは何故なんだろ?

327:名無しさん@八周年
08/01/09 21:37:04 ugPzpZX00
学研ってやった事ないけど
やっぱ北朝鮮や沖縄みたいなデンパ勉強方法なの?

328:名無しさん@八周年
08/01/09 21:37:45 LwA7aucNO
学研が屑ということでFA

329:名無しさん@八周年
08/01/09 21:38:27 HtYKIknjO
教育に関わることだからな…
購入者がキャンセルしてくれることを願う。自分の子供が>>201のようなゆとりになるのを許せるのか?

330:名無しさん@八周年
08/01/09 21:38:27 lcFVXV/FO
台湾は独立国家ですね

331:名無しさん@八周年
08/01/09 21:38:28 zWm8DqNT0
>>327
創価系列です

332:名無しさん@八周年
08/01/09 21:38:50 fvAd5SN50
日本の領土を勝手に売り渡すな<学研

>>326
双方、自分らが正等な中国であると主張してきたからな。本来の台湾人そっちのけで
中華人民共和国か中華民国かでいがみ合ってるだけで領土としては大陸も台湾も俺
のもの理論。

333:名無しさん@八周年
08/01/09 21:39:45 kZvQYyOS0
へたれ学研
へたれ学研
へたれ学研
へたれ学研
へたれ学研



334:名無しさん@八周年
08/01/09 21:40:01 qrDM4Ie00
学研不買!!



335:名無しさん@八周年
08/01/09 21:40:36 M48nBCpt0
発売止めてお客さんに事情説明してきちんと謝ってたら学研の好感度上がりまくりだったのに

336:名無しさん@八周年
08/01/09 21:40:53 SSABlbWi0
>>99
これが細かいことと言い切れるお前のスケールの大きさに驚くw

337:名無しさん@八周年
08/01/09 21:41:44 J1UvXvqm0
明日から赤研に改名だな

338:名無しさん@八周年
08/01/09 21:42:07 DQTyQDis0
学研のおばちゃんが来るのが楽しみだったよ。  >>遠い目

339:名無しさん@八周年
08/01/09 21:43:07 oAw2kPiY0
ムー買うのやめようぜ
教材買うのやめようぜ

340:名無しさん@八周年
08/01/09 21:43:55 OfbLNu+YO
もう二度と、子供には学研の製品は使わせ無いょ

341:名無しさん@八周年
08/01/09 21:44:00 1LbVMIvz0
>>332
大陸の中国が中華民国の色に塗られてるという解釈をすれば台湾人も
納得って事か。
んー、でも国名は大陸側にだけ赤字で表記があって、台湾側にはないぞ。
これじゃやっぱり中華民国側は面白くないだろなぁ。

342:名無しさん@八周年
08/01/09 21:44:55 ugPzpZX00
>>331

学研 創価 で探してみる



343:名無しさん@八周年
08/01/09 21:45:14 m8AJrq/l0

【中国】日本大使館の駐在官が中国当局に一時拘束される、ウィーン条約違反との声も-北京
スレリンク(newsplus板)


344:井尻 ◆2bWXZoSE7M
08/01/09 21:45:54 UL5P/5qA0
学研に抗議オフまだ?

345:名無しさん@八周年
08/01/09 21:46:33 QjuFN1OO0
学校とか教育機関に、この地球儀は購入しないように、
って文化省は通達出すべきだろ?
まだ確定もしてない領土を子供達は誤って認識してしまうぞ


346:名無しさん@八周年
08/01/09 21:46:44 pR1qlVdfO
学研がヘタレというより、態度を長年に渡り曖昧にし続ける外務省・文科省・国が悪い
自国領土である北方領土を白表記にする教科書も大問題だろ

347:名無しさん@八周年
08/01/09 21:47:14 fO6SCrkj0
ちなみに
南樺太のユジノサハリンスクに日本総領事館が置いてあるので

日本領土ではないことは確かですw

ロシア領かな?中国領かな?

348:名無しさん@八周年
08/01/09 21:47:16 xlObRPoi0
ムー不買

349:名無しさん@八周年
08/01/09 21:47:29 9PDOG2VW0
学研と絶交
信じられない
学研は中国の会社だったのか!

350:名無しさん@八周年
08/01/09 21:48:44 YQ5yhMIv0
学研 オワタ

351:名無しさん@八周年
08/01/09 21:48:54 YkdL3owX0
教材は学研じゃなくても公文とか他に色々あるよね

352:名無しさん@八周年
08/01/09 21:49:04 M8thwsVh0
中国仕様でいいんだったら中国の会社が作ったらいいだけの話
学研は自分で競争力落としてりゃ世話ないね

353:名無しさん@八周年
08/01/09 21:49:13 CYew8Lgb0
この次は日本が 日 本 島 って表記になってるんだろ?

354:名無しさん@八周年
08/01/09 21:49:52 fvAd5SN50
日本共産党は、日本の北方領土は占守島までと主張してるな。
他の政党もしっかりどこまでと言った方がええんでないかい。

355:名無しさん@八周年
08/01/09 21:49:53 fO6SCrkj0
日本は

台湾を国家として認めていないんだから

台湾でも、台湾島でも、どっちでもいいじゃんw

356:名無しさん@八周年
08/01/09 21:50:23 kF5biH060
学研の株価って243円なのかぁ

357:名無しさん@八周年
08/01/09 21:51:16 +XAG35ZM0
>>353
グーグルアースにゃ「Honsyu Island」と堂々とかかれてるな

358:名無しさん@八周年
08/01/09 21:51:24 wV3KgJjfO
ムーの新年号(12月発売)の「今年の予言」で、学研の倒産を書いてれば
その占い師は神になってたな。(爆)

359:名無しさん@八周年
08/01/09 21:51:41 KVmgJJ6tO

何を
子供達に教育するか
わからん会社だ!



360:名無しさん@八周年
08/01/09 21:51:53 1LbVMIvz0
>>347
帰属未定だったけど、実効支配が長いからロシアのものって事に
なっちゃうだろねぇ。
ロシア以外に領土と主張してる国ってあるのかな?日本共産党くらい
しか知らんけど。

361:名無しさん@八周年
08/01/09 21:52:10 fjnaM0x00
学研が出してるCD解約しますた。

価格22000円也。

国家の主権は「釈明の紙っぴら」で何とかなるもんじゃないよ。

362:名無しさん@八周年
08/01/09 21:52:11 1xbIWiy60

 かわないよ。

363:名無しさん@八周年
08/01/09 21:52:29 Rh6W85/Z0
ドイツのメタルバンドに社歌を作らせるような会社は駄目だって事だ

364:名無しさん@八周年
08/01/09 21:53:16 pR1qlVdfO
>>355
自分たちが認識を明確にしないくせに、民間にケチつけるのは呆れるよな

365:名無しさん@八周年
08/01/09 21:53:58 6zOW84Y80
学研も

日本で大ブーイングになって
不買運動になるとかは考える頭なかったんだな。

366:名無しさん@八周年
08/01/09 21:54:09 +XAG35ZM0
>ごねるコジキは餅を多くもらえる
ロシアには通じるはずもねーなw

北方領土は永遠にロシアのものだ、竹島も帰ってこない
なぜなら政治家にチョンとその手下が紛れ込んでるからだ

367:名無しさん@八周年
08/01/09 21:54:32 +85UcSxt0
きょうムーを買ってきてしまいました・・・

368:名無しさん@八周年
08/01/09 21:54:42 lHE4VZr5O
学研父さんだな っか粒れろ

369:名無しさん@八周年
08/01/09 21:55:08 fWEFmcxpO
まぁよその国のことだからどうでもいいっちゃどうでもいい。
日本製の地球儀に独島と表記しろと中国が文句つけたら変だよな。
買わなきゃいいんだけど

370:名無しさん@八周年
08/01/09 21:57:09 9KuIeCik0
普通に中国領でずっと内戦状態でしょ

371:名無しさん@八周年
08/01/09 21:57:28 fvAd5SN50
>>369
よそのことだけではないぞ。日本の領土も売り払われてるぞ。

372:名無しさん@八周年
08/01/09 21:57:38 2BgMqH0x0
台湾省人ですが、今後ボムは買いません

373:名無しさん@八周年
08/01/09 21:57:44 wkj7sG0Q0
>>365
残念かつ非常に不本意だが「村上ファンドの残党」に期待するしかないな。

この件で突破口を開けるとしたら、奴らしかいない。

374:名無しさん@八周年
08/01/09 21:58:53 6vue/Fj20
簡単なことだ、
中国圧力以上の圧力をかければいい。
学研なんざ、潰れたところで日本に何の損失もない。
むしろ、潰せ。

375:名無しさん@八周年
08/01/09 21:59:12 NHB+32uq0
学研は潰れてよし。






376:名無しさん@八周年
08/01/09 21:59:14 1LbVMIvz0
フィリピンの友達から貰ったフィリピン地図には南沙諸島も載ってないし
国際表記であるフィリピン海も記されてなかった。やる気なさすぎ。

377:名無しさん@八周年
08/01/09 21:59:15 ROJ+wC7T0
半島や大陸に発展の為、市場の為と張り切って乗り出した事が
今になってどれほど国益を損ない、日本の発展にブレーキを
掛けているかを思い返すべき。
奴らの喜ぶ事をしようとしてはいけない。

378:名無しさん@八周年
08/01/09 21:59:38 zPoPZy6s0
これってやばいよね。
教育の現場が、現実問題を教えないんだから。

南京問題にしても、
「虐殺がなかったと主張する説も存在する。
また、虐殺されたとされる数も数十年で大幅に変わっている」

って事実をきちんと書かなきゃいけないのに。

379:名無しさん@八周年
08/01/09 22:01:10 xEnxAaXh0
日本も中国に食われる前にアメリカの州の1つにされた方がよくね?
断然アメリカの方がマシだ。

そうしたらラプターも配備してくれるだろう。
俺は日本が中国の属国になってしまうくらいならテロリストになるからな。


380:名無しさん@八周年
08/01/09 22:01:35 h0YNokrGP
科学と学習はもう二度と買わねー!

381:名無しさん@八周年
08/01/09 22:01:45 NHB+32uq0
とりあえず、学研の地球儀にはJISマークは付きませんし、

日本国内の学校に納品できません。w

>>379
アメリカは貧乏人に手厳しいよ。w


382:名無しさん@八周年
08/01/09 22:02:02 xXOTltbq0
ていうか、経済通をよそおって、利己主義に走ってる馬鹿は死ね
氏ねじゃなくて「死ね」

383:名無しさん@八周年
08/01/09 22:03:07 X/yWEKTX0
>>379
テロリストwww


384:名無しさん@八周年
08/01/09 22:04:14 PpEfnv4N0
次は日本海を東海と表記するんだろうな(´・ω・`)・・・

385:名無しさん@八周年
08/01/09 22:07:30 2baDv3lI0
あんまり深く考えたことなかったけど
地球儀だとか地図だとかはは領土問題がからんでくるから国内で作るべきだわな
ってかしょうがないからって条件呑んでると、さらに無茶な条件押し付けられるぞ
中国ってのは平気でルールを変えてくる国ってのは前例があるわけだし

386:名無しさん@八周年
08/01/09 22:07:48 K2WT0RBqO
学研をこのまま野放しにしておいたら、次は間違いなく竹島を毒島とか書きそうw

387:名無しさん@八周年
08/01/09 22:08:08 gqARg5CD0
さよなら学研。

388:名無しさん@八周年
08/01/09 22:08:17 9KuIeCik0
>>379
アメリカが日本を受け入れてくれると思ってんの?w

389:名無しさん@八周年
08/01/09 22:10:37 lt2rOag/0
>>379
救急車が有料、先進国中最下位の死亡率、銃口がそこらじゅう。

390:名無しさん@八周年
08/01/09 22:11:01 yYos/US10
【中国】北京の日本大使館の駐在官が中国当局に一時身柄拘束 ウィーン条約違反との声も[01/09]
スレリンク(news4plus板)

学研を一企業にすぎない
一企業に中国政府に反発せよって無茶な話

391:名無しさん@八周年
08/01/09 22:12:34 5Zco1T7NO
チュンは本当にクズだなぁ

392:名無しさん@八周年
08/01/09 22:12:41 kF5biH060
>>379
今の日本はアメリカにとっては、コインの出なくなった隠しコインブロックだよw

393:名無しさん@八周年
08/01/09 22:13:04 2baDv3lI0
>>675
b = c / aが成り立てば必ず c = axb は成り立つけど逆は絶対じゃなくね?

394:名無しさん@八周年
08/01/09 22:13:13 KyYCQVZv0
中国から内政干渉、犯罪者送り込みされ
韓国からたかられ
アメリカから利用され
オーストラリアから捕鯨バッシング

やはり第3次大戦コースですね

395:名無しさん@八周年
08/01/09 22:14:59 VzvsF7gP0
>中国の工場で生産しているため

これじゃ仕方ねえだろ
向こうも原則上文句言う以外あるまいしさ
そもそも中国なんかで(r

396:名無しさん@八周年
08/01/09 22:15:03 MiKEHV3u0
とりあえず、この地球儀を輸入禁止しろ

397:名無しさん@八周年
08/01/09 22:15:37 gpqaNxgB0
売国学研

398:名無しさん@八周年
08/01/09 22:17:12 MiKEHV3u0
こんな地球儀の輸入認めるなよ

399:名無しさん@八周年
08/01/09 22:17:27 2l6/UJpt0
学研って五反田に立派なビル建ててるよな
国を売ったお金で

400:名無しさん@八周年
08/01/09 22:18:17 lt2rOag/0
しかしここまではっきり売国されるとむしろすがすがしいな。

401:名無しさん@八周年
08/01/09 22:20:01 pUfRu0vp0
>>1
学研のドリルやらせてるけど失望したorz

402:名無しさん@八周年
08/01/09 22:24:23 gpqaNxgB0
福田が売国だからな、腐った日本

403:名無しさん@八周年
08/01/09 22:26:49 fs/VpBqw0
これは学研製品の不買運動が起こるかもしれんな。

404:名無しさん@八周年
08/01/09 22:27:55 lt2rOag/0
>>402
ちゃんと聞いてれば、福田が慎重に言葉を選んでるのはわかるはず。
日中首脳でも問題は中国側の通訳にあった。

405:名無しさん@八周年
08/01/09 22:35:18 visJQfiBO
>>402

間違い。

【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党が売国党。


松岡 徹【参院民主党】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【衆院民主党】
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長


民主党の支持母体が部落解放同盟だって知ってる?

406:名無しさん@八周年
08/01/09 22:51:36 sYadgmVK0
学研んのもいいけど、百円シップでいいのが、あるよ、これなど目の前に置いて常に
見てた
ほうがいいね。当然台湾は赤になってるが、子供に見せる時は説明がいるが、母親が
どこまで解ってるかですね。
先日どこかのブログで大陸と東アジアまで真っ赤かの地図みましたけど、次の圧力は
このようになるのでしょうかね、、、

407:名無しさん@八周年
08/01/09 22:52:02 gpqaNxgB0
売国学研

408:名無しさん@八周年
08/01/09 22:54:50 YkdL3owX0
you!大好きなシナへ朝日と一緒に移民しなよ。
中共にちょっとでも逆らったら粛清が待ってるっぽいけどさ。

409:名無しさん@八周年
08/01/09 22:58:10 IAV6Ab1r0
なんじゃこりゃwwwwww
いつもの左翼どもは、これが政治介入だとか、真実を云々って
騒ぎをおこさないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

410:名無しさん@八周年
08/01/09 22:58:19 qsNrw+ryO
次は日本が不買運動で圧力をかける番です! \(^O^)/

411:名無しさん@八周年
08/01/09 23:02:48 qsNrw+ryO
ホントのメイン事業は不動産業だけどね。

412:名無しさん@八周年
08/01/09 23:04:18 tODJWVj/0
まったく信じられん会社だな。
こんなもん「売らない損失」より「売った実害」の方がデカいだろ。
とっとと潰れろ!(`・ω・´)

413:名無しさん@八周年
08/01/09 23:06:48 QR4cXbPsO
学研潰れろ
社員は土下座しろ
台湾人も日本人も一生許さんからなコラ

414:名無しさん@八周年
08/01/09 23:07:36 jMLSZkak0
恋愛ブログ村アンケート - 結婚するなら処女と非処女どちらがいいですか?
URLリンク(love.blogmura.com)

415:名無しさん@八周年
08/01/09 23:10:34 1LbVMIvz0
今になって学研を叩く人って、今まで台湾問題に関心がなかった人と
思われちゃいそうだけどなぁ。
ずっと前から大手の地図出版社でも台湾は中華人民共和国と区別した
表記はされてこなかったよ。何で今まで騒がなかったんだよ。

416:名無しさん@八周年
08/01/09 23:13:25 dfZDzCYD0
台湾を台湾島って・・・国際問題だろこれ。
学研にはガッカリだ。

417:名無しさん@八周年
08/01/09 23:17:53 qsNrw+ryO
なんで千島列島がロシア領なんだよ、学研さん。

418:名無しさん@八周年
08/01/09 23:20:49 qsNrw+ryO
日本人なめんなよ! (`´)

419:名無しさん@八周年
08/01/09 23:22:09 Q1w9RE+WO


さよなら、日本


【福田首相】 日本国民の対中感情も良くしていくことが大事 東シナ海のガス田共同開発問題、良好な日中関係の中で解決したい
スレリンク(newsplus板)


420:名無しさん@八周年
08/01/09 23:22:47 qWREbaJEO
ジャストホープの学研なら仕方ないな。
やる気の出ない教材を粘着して売り付ける会社だからな

421:名無しさん@八周年
08/01/09 23:23:44 258t2v5E0
台湾はまあとにかく、北方領土は素晴らしくマズいな。
なに勝手にロシア領にしてんの。裏切り者。

422:名無しさん@八周年
08/01/09 23:24:58 YkdL3owX0
台湾と言えば、Yahoo!JAPANリニューアル前は
世界のYahoo!→中国→大陸、台湾、香港、シンガポールなどに別れてたのに
リニューアル後は中国→いきなり大陸のYahoo!に飛んでしまうんだけど

423:名無しさん@八周年
08/01/09 23:25:00 t4MsAmi10
学研のおばさんマナカナ~♪

424:名無しさん@八周年
08/01/09 23:25:20 j6/C/mrc0
中国の地図では、日本の本州四国九州北海道もそれぞれ

「本州島」「四国島」「九州島」「北海道島」と載せている

なんだか変だな。

425:名無しさん@八周年
08/01/09 23:27:19 hXapvnII0
馬鹿たれだな
すぐにチョン国が「東海と表記するニダ」とか言って来るぞ
引いちゃいかんところで引くな

426:名無しさん@八周年
08/01/09 23:30:29 1LbVMIvz0
>>424
イギリスの友達に云わせると、日本の地図はグレートブリテン島って
書いてあるので気持ち悪いそうだ。彼等はグレートブリテンとしか
云わない。

427:名無しさん@八周年
08/01/09 23:40:09 +EEQUM0iO
学研オワタ。こんな会社に私のお金は落とさん!

428:名無しさん@八周年
08/01/09 23:45:24 ji0IMI1w0
さー、外圧に屈した学研に鉄槌を!w

429:名無しさん@八周年
08/01/09 23:46:47 BTNACjmE0
へー、学研って中国様に尻尾を振る出版社だったのか
これからは気をつけようっと

430:名無しさん@八周年
08/01/09 23:48:53 ji0IMI1w0
俺の母親が台湾人ってのもあるが
こりゃ、驚いたっつうか、ひどいわな
台湾なんか序の口で、他の地域も外圧で微妙なことになってるじゃねーか・・・
この国の企業には愛国心ってのがねーのかよ?

431:名無しさん@八周年
08/01/09 23:52:21 S6294FISO
学研の製品は日本人の子供には有害なので
絶対に与えない方が良いのだということですね。
二度と買いません。

432:名無しさん@八周年
08/01/09 23:53:46 xkA4DmXU0
学研の製品の不買を決定しました!

433:名無しさん@八周年
08/01/09 23:54:46 o2DUkzyX0
不買運動以前にお前らに教育すべき子供なんて居ないだろ

434:名無しさん@八周年
08/01/10 00:01:31 ybt6Evpc0
チャイナリスクの最たる例

人件費その他コストが安いから、といいながら気が付いてみれば、
健康被害、売国加担、技術流失、商標被害、設備投資が結局無駄になる、などなど
後になって深刻なコストが必ず発生する。

435:名無しさん@八周年
08/01/10 00:02:00 343yszqD0
台湾の人ガッカリだろうね。



436:名無しさん@八周年
08/01/10 00:05:07 RuMA/PSH0
人として最低。

いますぐ倒産して下さい。

437:名無しさん@八周年
08/01/10 00:08:21 Bz7EvemLO
ところでここの競合会社ってどこ?

438:名無しさん@八周年
08/01/10 00:10:07 343yszqD0
学研のおじちゃんはこの動画をよく観るように

URLリンク(www.nicovideo.jp)

439:名無しさん@八周年
08/01/10 00:18:06 04JIUKEVO
台湾人のみなさんこんばんは。

死ね。

440:名無しさん@八周年
08/01/10 00:47:38 0AGiVH0T0
まぁなんだ。
今時、中国なんぞに工場を持って行ってるトップが無能って話だ。

441:名無しさん@八周年
08/01/10 00:47:55 L96lEIqU0

農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
URLリンク(dolby.dyndns.org) 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で11万件以上あるという国 それが中国っ!!!



中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
URLリンク(photo.minghui.org)

生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
URLリンク(hemohemo.web.infoseek.co.jp)

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
URLリンク(www.epochtimes.jp)

442:名無しさん@八周年
08/01/10 00:55:57 j9i9FDQi0





学研




潰れろ

443:名無しさん@八周年
08/01/10 01:31:16 MFKauJj+0
学習教材で子供を洗脳かよ、氏ね学研

444:名無しさん@八周年
08/01/10 01:36:24 dATqo45x0
子供向けだけじゃないぞ
URLリンク(www.gakken.co.jp)

445:名無しさん@八周年
08/01/10 01:37:40 mXepgwbTO
中の人は金貰ってるの?
それとも中凶の工作員?

446:名無しさん@八周年
08/01/10 01:40:44 L6U8Xqu70
学研最悪だな。
ここは前にも強引なセールスで問題になったよな。
商売の為には売国も辞さずか。

447:名無しさん@八周年
08/01/10 01:48:16 Y4FvO/790
これがそこいらのちっぽけな会社だったらだれもなんも言わない。

「学研」という言葉をみんな信頼していたから、これだけ騒ぎになってるんだよ。

自分の会社の価値をわからない、この企画を通した全ての担当者と上司は本物の
クズ。会社にとって害悪でしかないよ。

ここまで落ちた会社はコンプライアンスも最悪。倫理もへったくれもなくなってる
と思う。つぶれるといいと思うよ。

448:名無しさん@八周年
08/01/10 01:48:28 jtmYRjaD0
日本の携帯電話メーカーでも5年前に似たような話があったな。

■2002年

中国向け携帯電話の内部に組み込んでいる国番号選択機能の一覧表示で、
台湾を“ROC”(中華民国、Republic of China)と表記していたことが判明。
政府当局の怒りを買い、携帯電話の販売停止に追い込まれた。



中国のPHS設備・端末市場で最大手の米UTスターコムと第3世代携帯
電話(3G)関連設備の開発・製造会社を共同で設立したと発表。

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)




■2006年

日本メーカー、中国で販売網を絞られ、相次いで撤退。
中国メーカーが第3世代携帯電話で台頭。

URLリンク(hannichi.seesaa.net)

449:名無しさん@八周年
08/01/10 01:49:52 +q9CWVgsO
これは不買活動した方がいいか?

450:名無しさん@八周年
08/01/10 01:50:07 umb1yDhf0
学研不買

451:名無しさん@八周年
08/01/10 01:53:53 XZROBB7nO
台湾を愚弄してタダで済むと思うなよ

452:名無しさん@八周年
08/01/10 01:57:29 I5VzUlA50
まあ「中華人民共和国(日本自治区)」とか書かれてなかっただけ良心的だな

453:名無しさん@八周年
08/01/10 01:58:51 baUg/HlkO
学研終了のお知らせ

454:名無しさん@八周年
08/01/10 01:59:03 Ti+2vfua0
>>437
小学館

455:名無しさん@八周年
08/01/10 02:00:06 wyUVgabY0
つか、中国もそろそろ人件費が上がってきてんじゃね?
工場をベトナムに移転しろよ。

456:名無しさん@八周年
08/01/10 02:00:52 DuEFieik0
馬鹿じゃねえのこの会社。共産主義国の圧力に屈して何が教育教材だよ。

457:名無しさん@八周年
08/01/10 02:01:02 L6U8Xqu70
学研も今日から売国企業の仲間入りです。
学研社員を見かけたら笑ってあげましょう。

458:名無しさん@八周年
08/01/10 02:04:05 MYazPF7l0
1/3が台湾マンセー、1/3が中国マンセー、1/3が日本マンセーな、
アイデンティティがよくわからん国ではあるが、

学研、中共なんざに屈するなよww


459:名無しさん@八周年
08/01/10 02:04:43 I5VzUlA50
>>456
なんつうか、ソ連や東欧の共産主義国と中国は異質だ
中国は共産主義国という感じがしない

ソ連と衛星国は「共産主義イデオロギー」を感じるが、
中国からは「中華思想の覇権主義」しか感じない

460:名無しさん@八周年
08/01/10 02:06:30 bEOXv8UTO
学研が嘘教えてる

461:名無しさん@八周年
08/01/10 02:08:04 /LjhQvSh0
過去ログ全く読んでない。
その学研のグループ会社に抗議メール出したら
行方不明ですぐ返ってきた。
とりあえず許さん。

462:名無しさん@八周年
08/01/10 02:08:45 RL79+sBH0
ムーと同じようなものなんじゃないのかこの地球儀は

463:名無しさん@八周年
08/01/10 02:11:21 VAmy/0JE0

         /\
         /  \
        /     ヽ 、
       /        ヽ、
      /           \
     /              \
     /               ヽ
    /             ,,=n、  i
    i    ,_-、      iし||i;   l 学研♪
    i    iし||i  __, __ノ   ̄   /
    ヽ    ̄   i   |    __/
     ヽ、      ヽ__ ,'  / k
       ヽ,-、___   _,-'  ∠丿
        トー-, ̄ ̄    F-t'
         ヽF┤      |ノ
          ヽ┤ ,---弋ノ
            '-'

464:名無しさん@八周年
08/01/10 02:14:37 g3O76zwJ0
なんか、最近こういうの多いね
XBOXとか

465:名無しさん@八周年
08/01/10 02:17:52 Z9wyA8JU0

今夜もオルタナンの、無理があり、かつ無力な

特亜擁護の情報工作の数々をご堪能下さい


466:名無しさん@八周年
08/01/10 02:19:26 H9hvXk6/0
>すでに玩具ショーなどで注文が殺到していたので、仕方なく中国政府の指示に従った
発売延期すればいいだろうが。

467:名無しさん@八周年
08/01/10 02:20:38 RSKqJXwVO
コレは許せんな

468:名無しさん@八周年
08/01/10 02:21:41 7WW/uiUT0
売国企業だな。

469:名無しさん@八周年
08/01/10 02:22:33 AA+nTl3Q0
学研のテレビ誌ってジャニーズばっか表紙で気持ち悪い

470:名無しさん@八周年
08/01/10 02:22:57 ucesjY5+0
北京の日本大使館武官、風俗店で摘発され事情聴取受ける
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

こんなんで日本の外交は大丈夫なのか?



471:名無しさん@八周年
08/01/10 02:24:54 Y4FvO/790
>>470
風俗店: ゲームセンターも風俗店ですよ

472:名無しさん@八周年
08/01/10 02:25:12 8OI5sWdz0
学研とNHKは工作機関に成り下がった

473:名無しさん@八周年
08/01/10 02:27:37 GWEejDK0O
企業としてやむを得ない事情が有った事だとは思うが、あえて一言。 
教育関係から身を引きなさい。

474:名無しさん@八周年
08/01/10 02:27:45 ucesjY5+0
>>471
風俗関係のマッサージ店と書いてあるだろうが

475:名無しさん@八周年
08/01/10 02:29:38 FcwZZA5L0
台湾はともかく
>また、樺太の南半分や千島列島をロシア領として色分けしている
ってのがびっくりだわ・・・正に売国奴

476:名無しさん@八周年
08/01/10 02:32:57 1NpZOAaH0
>>357
皇居にはVictory Over Japan Dayと書かれているしな
酷いもんだ全く

477:名無しさん@八周年
08/01/10 02:36:34 oL+xddfa0
日本周辺だけ色塗らずに部品として輸入して、
日本で仕上げればいいのに。

学研も頭悪いな。

478:名無しさん@八周年
08/01/10 02:38:43 aGA1lfpf0
>>459
アレは南米や東南アジアにあった軍事独裁政権となんらかわらんだろ。
軍隊の力で国民を押さえつけているだけという・・

479:名無しさん@八周年
08/01/10 03:03:37 6aRk7J140

「売国企業」、学研。

例えば、日本海が「東海」と表記された地球儀があるとしよう。
「正常な」日本人なら、それを見て、どう思うか。
台湾に失礼なだけではない。
我が国、日本に対しても、許し難い裏切り行為だ。

480:名無しさん@八周年
08/01/10 03:18:42 31H3erS1O
これは酷いな
中国にこれじゃ日本では売れないと返品すればよかろうに
多少コスト高くても日本で作ればいい、教材なんて高くても買うだろ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch