08/01/11 02:17:29 SD3+/swR0
一罰百戒。役所がよくやる手法。悪質さが一番目立つ奴を罰して、業界全体に思い知らせる。
出る杭は打たれるとは違うと思う。
テンプは昔から少し知ってるけど、悪質な感じはしないな。
職業観は人それぞれで、会社人間になりたがらない女には好まれる会社じゃないの?
ただ、派遣労働の過酷さや違法性が社会問題化しているし、財界は給料(コスト)を抑えたいだろうし、
民間企業を潰しちゃ元の木阿弥だし、あっちを立てればこっちが立たずだな。マジに言うと、
所得格差を強制的に埋めるのは世論的に無理。ただし、労働者の生存権を奪う権利は資本家にはない。
で、若い奴だけを対象にした就労援助手当て/制度とか、就職お手伝用の制度や法律を考えればどうかと。
健康保険や年金制度、雇用保険なんかも派遣労働の実態に合わせるとか。労働法規はそのままで
派遣労働が普及したことは問題だ。
まぁ、後は、本人次第。自由競争の社会ですからね。