08/01/10 03:59:44 nRcPNv5A0
ひとつ教えて
株を公開するとその金は会社に入ってきて
資金調達が容易というのは分かるけど
その後の売買で会社にはお金が入ってくるの?
それとも他のメリットが?
841:名無しさん@八周年
08/01/10 04:21:37 A/z/d+Er0
>>840
転換社債(債権者が株主を財布にする)
新株予約権(役員又は従業員が株主を財布にする)
どっちも株価が上がる方が好ましい
だから株価が上がると景気が良いって言われるんだよ。
誰にとっての景気か良く分かる。
842:名無しさん@八周年
08/01/10 04:22:49 8DQnO6Mc0
>>840
公開してもお金は入ってこないよ。
市場で売買が成立しないとお金にならない。
市場に出した株は市場原理により価値が変動する
だから、企業が手放した株が売買されても企業にお金は入らない。
ただし、企業が自分の持ち株を売却したり新株を発行した際には手元に現金が入る
(だったと思う、もうあやふやになってるな)
株式を発行のメリットは、、
むしろ株式会社とすることで会社が法人格(人扱い)されることだろうね、
843:名無しさん@八周年
08/01/10 04:38:50 A/z/d+Er0
>>840
また、公開後に新株を発行すればそのときの市価で資金を集める事が出来るから、やはり株価は上がってる方が良い。
社債による資金の借り入れでは社債利息がコストとして発生するけれど、株式市場で新株を発行する事によって得た資金のコストは配当。
そして同額の資金を集めたとき、通常は株式で集める方が低コスト。これらは発行するときのお話。
ただ、その後の売買では発行会社にお金は入らない。取引回数が多かったり、市場参加者が多い事で信用残高が上がれば、証券会社が儲かるけれど。
>>842
法人格は持分会社でも得られるから、ちと違うなぁ。
株式会社のメリットは、さまざまな資金調達手段が設計できる(市価の変動を利用できる)ところと、有限責任を理由に出資者を募りやすいところだと思うよ。
あと、”公開”自体がその時の役員にとって旨みのあるイベントでもある。・・ごにょごにょ。
844:名無しさん@八周年
08/01/10 04:56:27 8DQnO6Mc0
>>843
>法人格は持分会社でも得られるから、ちと違うなぁ。
あぁ、合資もそうだったね。
ただこっちだと有限責任が株式よりメリットとしては出ないよね。
株も商品だからね。
発行枚数が少なかったり、会社の業績がよかったりするとプレミアがつく。
845:名無しさん@八周年
08/01/10 05:06:44 nRcPNv5A0
あーなるほど勉強になります。
株の公開じゃなくて株式発行でお金が入る、と。
その後の売買ではお金は入らない。
もう一回株式を発行したかったらその時に株が上がってたほうがいい。
実業(本業?)がちゃんと好調でやってれば
株の上がり下がりは気にしなくていいってこと?発行した会社は。
846:名無しさん@八周年
08/01/10 05:11:07 YtvxztW30
日本国民の貧乏度には合致してんじゃないの?今の株価w
氏ねよ経団連と小泉
847:名無しさん@八周年
08/01/10 05:11:52 A/z/d+Er0
>>845
業績が好調ならば、株価は高い方が好ましいはず。
なぜなら、買収の対象にされちゃまずいし、上場してる企業の役員なら結構な量の新株予約権(ストックオプション)を持ってるはずだから、権利行使の際には値上がり益が欲しいから。
848:名無しさん@八周年
08/01/10 05:15:44 pZHKejVP0
>>847
新日鉄は買収されないように発行株数の半分を持ち合いにしたらしいよ
849:名無しさん@八周年
08/01/10 05:17:03 nRcPNv5A0
公開した株による利益を享受せずに
やってる会社もあるよね?
850:名無しさん@八周年
08/01/10 05:19:01 A/z/d+Er0
>>848
半分?すごいな。
・・いや、その方がいいのかな・・日本にとっちゃ。
851:名無しさん@八周年
08/01/10 05:19:53 S3I6pf/CO
外国資本が流出して良い傾向だ。
日本の会社は日本人の資本で持とうではないか。
852:名無しさん@八周年
08/01/10 05:26:53 A/z/d+Er0
>>849
>公開した株による利益
上場益のことだろか?
新興市場に上場するような企業のオーナーは、上場時に丸儲けしたいからこそ上場するんだと思ってたよ。
詳しくはなんとも言えんけど、個々の企業の実態ならEDINET使って過去の有報を調べれば大体のところわかるんじゃないかなぁ・・もしくは大量保有報告書だろうか。
>>851
そういう企業に就職したい。。
853:名無しさん@八周年
08/01/10 05:27:59 jH9t9UtV0
今はBRICSに投資すればアホでも儲かるのにわざわざ難儀な日本に投資する
大アホはそういない罠。結果が見事に株価に反映されてる。
でも中国あたりはオリンピックの後に音を立てて崩壊しそうだな。
徐々に日本に資金が戻ってくるかもしれない。
854:名無しさん@八周年
08/01/10 05:37:17 q8FjWXwmO
事実、日本は原油価格の高騰を背景に景気は減退していく事が予測される。
新興国の競争力は堅調に拡大し、資源原産国はバブル状態。
日本の実体経済はアメリカ程悪くはないが世界の投資家がリスク懸念し、株からコモディティーに移行したのは事実。
実体に影響が出るのは6月以降からだろう。
855:名無しさん@八周年
08/01/10 05:40:35 Wq/+b3990
経済とは関係ないかもしれんが、
政治とは関係あるだろ。
こんなグダグダな政治やってたら
金も逃げ出すよ
856:名無しさん@八周年
08/01/10 05:46:26 rNmk+0a+0
上場の時ロックアップかけない糞企業とか結構あるからなぁ。
まともに経営する気なら当然掛けるんだけど。
>>853
まあ今は新興国が強いから限りある資金が先進国から出ていくのは
有る意味当たり前なんだよな。
新興国の成長が鈍化して有る程度淘汰されれば日本がよほど沈まない限りは
ちっとは戻ってくると思うよ。
膨らめば縮む、縮めば膨らむってのが相場普遍の真理だし。