【政治】 「竹中チーム」が再結集 「増税は避けるべきだ」と消費増税への反対論で気勢★2at NEWSPLUS
【政治】 「竹中チーム」が再結集 「増税は避けるべきだ」と消費増税への反対論で気勢★2 - 暇つぶし2ch203:名無しさん@八周年
08/01/10 11:26:57 zCQCjzDx0
外貨準備高、6カ月連続で最高・12月末9733億ドル(106.4 兆円)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

財務省が10日発表した昨年12月末の外貨準備高は9733億6500万ドルとなり、11月末に比べて31億8000万ドル増えた。7カ月連続で増え、6カ月連続で過去最高を更新した。
債券や預金の利子収入に加え、金相場の上昇で保有する金の評価額が膨らんだことが寄与した。

内訳をみると、証券が8235億3200万ドルと大半を占める。預金は1244億5500万ドル、金は205億8000万ドルだった。 (11:12)

204:名無しさん@八周年
08/01/10 12:45:54 vYI1NXmH0
>>195加藤寛氏は「国民の税金は公務員のためでなく国民のために使うべき」と主張する。
その考えは官僚主導国家からの脱却こそが構造改革であるとの信念に貫かれている。

205:名無しさん@八周年
08/01/10 16:16:32 Ix4np+rP0
>>201
当時の株を今ホールドしててもほとんどの奴は儲かってるはずだが
金融ハイテク自動車その他市場を代表するような素人にも人気ありそうな銘柄で
当時より下がってるのなんかないよ。
損してるのは騰がりきったところをジャンピングキャッチしたおまぬけさん

206:名無しさん@八周年
08/01/10 16:20:32 Ix4np+rP0
新興に手を出した奴らは大損してやつのほうが圧倒的だとは思うがな

207:名無しさん@八周年
08/01/10 20:00:48 X7brYsYx0
「いざなぎ景気以来の好況」はウソである
URLリンク(news.livedoor.com)

多くの国民は好景気という実感が持てないのではないか。それもそのはず、
実質GDPは名目GDPからGDPデフレーターを引いた値にほぼ一致する。
だから、デフレ下ではマイナスとマイナスでプラスになる。

具体的に見ると、2000年度の名目GDPは503兆円で、2006年度は
506兆円であり、6年間でわずか3兆円の増加(0.6%の増加)に過ぎない。
ところがこの間、GDPデフレーターは累計でマイナス7.9%であるから、
実質GDP成長率(名目成長率マイナスGDPデフレーター)はプラス8.5%となり、
年平均でプラス1.4%となるのだ。
そこで経済が成長していると政府は言っている。

これは統計上の詐術である。
2000年度に298兆円あった家計の可処分所得が2005年度、
283兆円になり、15兆円も減っていることがこれを裏付ける。
家計の貯蓄額はこの間23兆円から6兆円まで17兆円減っている。
つまり国民は、貯金を取り崩して必死に生活しているのである。
景気が拡大しているというなら、なぜ減税をしないのか。
増税路線ではないか。



208:名無しさん@八周年
08/01/10 20:02:21 pRgZvKvf0
消費税導入でバブルを崩壊させ、税率アップで追い打ちを掛けた。

209:名無しさん@八周年
08/01/10 20:05:48 XLPuZYao0
上が潤えば下まで回る
と、経団連中心の金融改革を進めてきた竹中さんw

反執行部側に回ったとたんコレですかw


210:名無しさん@八周年
08/01/10 20:36:22 1HXoeavI0
【1人当たり名目GDP(ドル)】  OECD 

 1980 17位 *9170 |||||||||
 1981 14位 *9985 ||||||||||||||||||
 1982 16位 *9209 ||||||||||||
 1983 11位 *9987 |||||||||||||||||||||||||||
 1984 11位 10542 |||||||||||||||||||||||||||
 1985 *9位 11381 |||||||||||||||||||||||||||||||||    ← プラザ合意
 1986 *6位 16685 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1987 *7位 20069 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1988 *3位 24172 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1989 *3位 24064 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1990 *8位 24815 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||    ← バブル崩壊
 1991 *4位 28134 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1992 *4位 30549 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1993 *2位 35008 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1994 *3位 38125 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1995 *3位 41952 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1996 *3位 36846 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1997 *4位 33783 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1998 *6位 30693 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1999 *4位 34669 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

-------清和(森+小泉+安倍+福田)+カルト+竹中政権--------------

 2000 *3位 36790 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 2001 *5位 32215 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 2002 *7位 30837 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 2003 *9位 33221 |||||||||||||||||||||||||||||||||
 2004 12位 36084 ||||||||||||||||||||||||
 2005 15位 35675 |||||||||||||||
 2006 18位 34252 ||||||

211:名無しさん@八周年
08/01/10 21:05:22 /NIhmrNj0
そのかわり負け組みには死んで頂く。

212:名無しさん@八周年
08/01/10 21:19:27 vAv6A1oS0
取り合えず必要性を感じない公共事業を止めろ。
河川の土手をコンクリで整備とか、年々人口減ってるうちの市ではいらんだろ。

213:名無しさん@八周年
08/01/10 21:30:32 /BW+GD5F0
小泉デフレ推進内閣を検証

【4】03年の名目GDPは500兆円弱で01年半ばから20兆円も減少している。しかしこの間、
 GDPデフレーター(デフレ率)は、 01年から急速に拡大し(03年には2.8%)、デフレ率の
 増加が実質成長率を押し上げ、実質GDPが550兆円と計算されているに過ぎ ない。この差額50兆円
 は、デフレ率によるかさ上げであって中身は全くない幻想であり、税収が激減しているのはこの点にある。
 実態は経済規模が大幅に縮小している。
【5】財政赤字は拡大、税収は18年前の水準に落ち込んでいる。00年度には税収
 が50.7兆円、ところが03年度の税収は41.8兆円 (8.9兆円減)に落ち込み、政府債務は増加。
 日本の経済力は86年(18年前)並みの税収しか得られないほど衰弱した。
【6】不良債権を増加させたのは小泉内閣である。金融庁の不良債権加速処理は有害無益の金
 融引締め政策であり、極端な信用収縮を起こし、金融機関と健全な中小企業を破綻させている。
URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)

214:名無しさん@八周年
08/01/10 21:32:02 CJC4YVH30
【速報】 国会、参議院外交防衛委員会で9/11の真実が
藤田議員に感謝と激励のメッセージを
URLリンク(www.asyura2.com)
藤田幸久(民主)が明かす9/11の真実(動画)
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

【テロ法11日再議決・成立 57年ぶり、参院委は否決】
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


発行者:
神風軍団


215:名無しさん@八周年
08/01/11 11:42:44 4r082DMC0
官僚 ← すでにこいつら売国奴。
竹中 ← 国民味方につけ結果、売国奴。「貯蓄から投資へ」を煽りサブプライムで
     米へ貢がせ国民を大損させた。
     こいつのやり方は当たっているようで当たってないので結果国民を苦しめる。
     
官僚は表面的に売国なのでわかりやすいが、竹中は表面的に売国に見えないから非常にタチが悪い。

216:名無しさん@八周年
08/01/11 11:43:28 DsKL92jR0
だれかこいつを刺してくれないだろうか

217:名無しさん@八周年
08/01/11 12:00:39 4r082DMC0
竹中はグローバルを煽り、日本投資家の資金を世界中へばら撒かせた。
その結果、日本の内需は惨たんたる結果に終わった。
投資資金が世界にばら撒かれたせいで石油は高騰、資源高騰で物価は上がり
内需に投資資金が向かないので給料上がらず、最悪のスタグフレーションを招いている。
これだけではない。「貯蓄から投資へ」を煽りサブプライムで投資家を大損させた。
国内のスタグフレーション、サブプラで投資家大損。これら二重要素が増税と重なり
国民を苦しめいてる。増税だけが国民を苦しめているように竹中は取り上げているが
勘違いも甚だしい。
竹中、小泉が残した最悪の結果を招いた二重要素が国民を苦しめている根底なのであることを
気づいてください。



218:名無しさん@八周年
08/01/11 12:02:42 Jg53QdKm0
>>215
逆だろJKモロ

219:名無しさん@八周年
08/01/11 12:04:12 8XZHsQ9N0
>>30
はげどう

220:名無しさん@八周年
08/01/11 12:06:15 447c6PMT0
この前テレビに出てるの見てたら、中国に尻尾振ってたな。

221:名無しさん@八周年
08/01/11 12:11:43 KdPe/nkW0
>>217
内需が元から腐ってたのを明らかにしただけだろw

222:名無しさん@八周年
08/01/11 12:19:10 4r082DMC0
竹中はさも自分が正しいように振舞っているが
自分の犯した罪を振り返らない、反省もしない。
竹中を信用したらバカをみるのは目に見えてます。
私は今の状態で増税するのは反対です。
だからといって竹中に賛同する気にもなりません。
この人は過去の人と見といた方が無難でしょう。


223:名無しさん@八周年
08/01/11 12:56:37 4r082DMC0
>>221
それもありますが、果実までも腐らせたと言っても過言ではないでしょう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch