08/01/06 13:25:09 0
★拉致、もっと関心を 家族会前代表・横田さん講演(01/06 06:51)
【石狩】北朝鮮による拉致被害者家族会前代表の横田滋さん(75)の
講演会と、長女めぐみさんの救出を求める横田さん夫妻の闘いを描いた
ドキュメンタリー映画「めぐみ-引き裂かれた家族の30年」の
上映会が5日、石狩市の花川北コミュニティセンターで開かれた。
拉致問題の早期解決を求めて石狩市民有志が結成した
「Ishikariブルーリボンの会」の主催。
横田さんの父庄八さん(故人)が同市で育った縁もあって実現し、
約800人が石狩や札幌などから集まった。
横田さんは「拉致の疑いで届け出のあった行方不明者は
日本国内だけで約480人いる」と拉致問題の重大さを示し、
「国民が関心を持ち続け、世論を盛り上げていくことが
拉致問題の解決には何より重要」と訴えた。
講演に先立つ映画の上映会では、娘の生還を信じて奔走する
横田さん夫妻の姿に涙する人も。石狩市の70代の女性は
「横田夫妻と同世代なので人ごととは思えません。
2人がお元気なうちにめぐみさんが帰ってきてほしい」と祈るように話した。
北海道新聞 URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
▽過去ログ
【拉致】「私たちにはもう時間がない」家族会・横田滋さん(75)後任は飯塚繁雄さん(69)
スレリンク(newsplus板)
【拉致問題】 拉致から30年が経過 「必ず生きていると信じて活動を続ける」 横田早紀江さんの訴えまとめた本発売
スレリンク(newsplus板)