【政治】 「政府の経済財政諮問会議は格差拡大を助長している」 廃止法案作成に着手した国民新党の綿貫代表は「小泉内閣の遺物」と批判at NEWSPLUS
【政治】 「政府の経済財政諮問会議は格差拡大を助長している」 廃止法案作成に着手した国民新党の綿貫代表は「小泉内閣の遺物」と批判 - 暇つぶし2ch1:ランボルギーニちゃんφ ★
08/01/06 06:17:55 0

★諮問会議廃止へ法案提出=「小泉内閣の遺物」と批判-国民新

 国民新党は5日、政府の経済財政諮問会議は格差拡大を助長しているとして、同会議を
廃止するための法案の作成に着手した。単独では法案提出に必要な議員数を確保できないため、
民主党や社民党に協力を呼び掛け、18日召集予定の通常国会に提出したい考えだ。
 同会議は経済閣僚や有識者ら民間議員がメンバーで、毎年夏に経済財政運営の
基本方針「骨太の方針」を定めている。小泉政権時代に郵政民営化のけん引役だったこともあり、
国民新党は参院選マニフェスト(政権公約)でも同会議の抜本的見直しを打ち出していた。
 同党は同会議廃止を次期衆院選の「目玉政策」に位置付けたい考えで、
綿貫民輔代表は「小泉内閣の遺物を廃止し、思い切った政策転換を図りたい」と強調している。

時事通信 URLリンク(www.jiji.com)

▽関連スレ
【政治】 「国民の負託を受けていない民間人が国の政策を勝手に決めている」 諮問会議廃止、国民新党が法案・骨子まとめる
スレリンク(newsplus板)

▽関連リンク
・内閣府 経済財政諮問会議 URLリンク(www.keizai-shimon.go.jp)
●メンバー一覧 URLリンク(www.keizai-shimon.go.jp)
 福田 康夫 議長 内閣総理大臣
 町村 信孝 内閣官房長官
 大田 弘子 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
 増田 寛也 総務大臣
 額賀福志郎 財務大臣
 甘利 明 経済産業大臣
 福井 俊彦 日本銀行総裁
 伊藤 隆敏 東京大学大学院経済学研究科教授(兼)公共政策大学院教授
 丹羽 宇一郎 伊藤忠商事株式会社取締役会長
 御手洗 冨士夫 キヤノン株式会社代表取締役会長
 八代 尚宏 国際基督教大学教養学部教授


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch