08/01/09 05:34:22 FUXVD8t80
違法には賛成だが、有害なんて言葉が曖昧だな
人権擁護法案と同じ臭い
877:名無しさん@八周年
08/01/09 06:04:17 jIeTpvCl0
>>876
違法情報に関するものであっても問題大あり>>873
もともと違法なものをさらに違法にする。
もともと違法じゃないものを無理やり違法にする。
どちらもヒステリックな規制行為。
そして、
>この類の全ての法案は、どんな内容であろうが
>どんな規制レベルであろうが100%否定されてしかるべき
878:名無しさん@八周年
08/01/09 06:19:10 ASWBEcEP0
内閣府世論調査(2007年9月)
QQ:インターネット上の有害情報の規制について
規制すべき 68.7%
どちらかといえば規制すべき 22.2%
どちらかといえば規制すべきでない 3.1%
規制すべきでない 1.4%
規制派94.6% 規制反対派4.5% www
879:名無しさん@八周年
08/01/09 06:21:44 ASWBEcEP0
間違えた
規制派90.9% 規制反対派4.5% www
880:名無しさん@八周年
08/01/09 06:23:07 IUl6X+09O
>>222
見せしめ第一号が2ちゃんねるになりそうだな
881:名無しさん@八周年
08/01/09 06:23:08 jIeTpvCl0
>>568
>そろそろ子供性善説でそれ以外の全てに責任転嫁して
>その上それ隠れ蓑にして言論弾圧推し進めようとするのやめてくれんかね
僅かでも火を見つけると意図的に延焼を促していくというようなマッチポンプ方式で、
世界や社会の終末論的な不安を煽って、規制を漸進的に強化していく。
こういうことは政策の大小に限らず非常に広範に行なわれていて、ここ数年間の
共通化されたパターンになっている。問題の一番の根っこはそこにある。
でも、>>1や類似の法案が通ってしまうと、>>243にあるように、
「子供保護」イデオロギーが制度化されてしまって煽りが抑えられるどころか、
ますます加速されていく。しかも後戻りは絶望的になっていく。