08/01/06 04:46:21 sr5FTH7p0
なにやら辺なのが湧いてきたなw
中の人をまともな人にすればいいのに
>>500
共通点は首相の諮問機関、という部分だけじゃない?
それは別の機関だったかと
503:名無しさん@八周年
08/01/06 05:12:31 e2yhuM+H0
>>500>>502
名称が違うだけで、実質同じもの。
これにも、当時経団連会長だった奥田がいたり、面子の揃え方も、同じやり方。
504:名無しさん@八周年
08/01/06 05:58:13 sr5FTH7p0
>>503
経済財政諮問会議とは別の体裁を取ってるわけで、
今回の焦点はこの会議なわけでしょ
別物と考えるべきだと思うよ
自分は、皇室典範の方はもっと慎重にやるべきだから廃止すべきだと思うけど
経済財政会議の方は、国民の為に活用出来るような体制へと作り変えるべきだと考えるなぁ
505:なにやら辺なの
08/01/06 06:07:14 9KPT5evM0
>>502
アムウェイ奥谷礼子を奥田と間違えました。
でも奥田もまともな人ではないんですね?
506:名無しさん@八周年
08/01/06 06:10:11 sr5FTH7p0
パソコンが古いから誤変換多いんだよw
揚げ足取らんでほしい
自分の意見は>>486に書いてある
人物に問題ありなら国会招致すべし
本当に問題があるのであれば、むしろ国会追及するのが国民の為にもなるでしょ
507:ランボルギーニちゃんφ ★
08/01/06 06:18:41 0
関連ニュース
【政治】 「政府の経済財政諮問会議は格差拡大を助長している」 廃止法案作成に着手した国民新党の綿貫代表は「小泉内閣の遺物」と批判
スレリンク(newsplus板)
508:名無しさん@八周年
08/01/06 06:21:57 sr5FTH7p0
まぁ少なくとも綿貫運輸の人は(笑)って感じだけどね
509:名無しさん@八周年
08/01/06 07:12:03 e2yhuM+H0
>>504
皇室典範のときは、本当に背筋が凍る思いをしたからね。
デモも署名も全部やっても、首相は悠仁殿下誕生直前の有識者たちとの食事会で、
郵政改革に比べれば大したことはありませんよ、とかにやにや笑ってたくらいで、
議会での準備を経ないで首相が外部の面子を揃えて強権で進める怖さを芯から味わった。
そうなる可能性があるものは、全て無くした方がいいと思う。
510:名無しさん@八周年
08/01/06 08:19:24 WiCrDQ+0O
>>492
官僚から政治家になる人はいくらでもいる。
官僚が国を動かしているなら、選挙という危ない橋を渡ってまで政治家になろうとする必要はない。
官僚が政策の原案をつくっているのは事実だが、政治家を無視したら、ことは進まないってことだな。
511:名無しさん@八周年
08/01/06 08:37:49 rO6q92sy0
>>274
今最大の利権勢力がこれら財界の国賊どもでしょ。
512:名無しさん@八周年
08/01/06 08:40:45 WiCrDQ+0O
個別の政策をつくるときに、政治家や役人が専門家の意見を聞くことはよくある。
それ自体は悪くない。
しかし、奥田や御手洗が参加する諮問会議はそういうレベルの機関ではない。
専門家が意見を述べる場ではなく、もっと高次元の判断を下す機関になっている。
経済政策の方向性まで決めようとしている。
しかも、奥田や御手洗は経済活動の当事者。
「我田引水」という言葉は彼らのためにある。