【食】 「『中国食材抜き』なんて考えられない」「安くておいしくなければ、お客さんは離れてしまう」…弁当店主★3at NEWSPLUS
【食】 「『中国食材抜き』なんて考えられない」「安くておいしくなければ、お客さんは離れてしまう」…弁当店主★3 - 暇つぶし2ch935:名無しさん@八周年
08/01/05 21:07:10 0ySK9s3L0
>>932
うん。でも無理して食べる必要はないよね。それしかないなら別だけど

936:名無しさん@八周年
08/01/05 21:09:19 vjHu7zQ70
>>935
中国でカップヌードルで死人が出た→中国食品はもう食べない。
日本で牛乳で大量食中毒が出た→日本食品はもう食べない。


あほ~

937:名無しさん@八周年
08/01/05 21:34:37 ND3/YX9X0
>>933
犬なんかに国産食わしてもったいない

938:名無しさん@八周年
08/01/05 21:40:52 KlVq770g0
>>916
>>中国のウナギは、目無し肌色で、
>>大きなミミズのようだった。
>そこまでの品種改良はしていない。
>単なる奇形から生じたものかもしれないが、種を維持しようとする遺伝子側の戦略があるので
>そんな奇形ばかりを集め、そして維持するには、逆にコストがかかる。

アフォかお前。
どうみても、他所から買ってきた稚魚を常軌を逸した劣悪な餌と環境で育てると、
片っ端からおぞましい奇形鰻に育つって話だろ。
誰も、奇形鰻を品種改良で作って維持してるなんて思ってねーよ。

939:名無しさん@八周年
08/01/05 21:41:24 jY58YTMP0
実家で飼う犬は拾い物だろうが数十万した物だろうが
長生きする。
良く考えてみるとドックフードなんて一切与えず
家族の食事の残り物食べてたせいかなと思う。

940:名無しさん@八周年
08/01/05 22:13:02 FjYIv6RQ0
買うならコンビニより弁当屋かな。味が落ち着いてる気がする

941:名無しさん@八周年
08/01/05 22:35:39 bem4XVB/0
実際の所は安けりゃ何でも良いって下層が大半だろ。吉野家で食っている奴ら
見ていてもそう思うけど。どうせ味覚障害だから差なんか判りゃしないのだし。

942:名無しさん@八周年
08/01/05 22:41:19 4SfkQFVo0
はいはい中日中日

943:名無しさん@八周年
08/01/05 22:58:21 u/V8yHT90
>>939
人間の食事の残りはよくないよ。犬にとっては塩分やカロリーが高すぎるし、
逆に犬にとって大切な栄養素がかけていたりする。病気になったり
早死にしたりするよ。

944:名無しさん@八周年
08/01/06 00:26:13 kO+Cdl+Y0
史上最悪の環境汚染大国、ニセ物大国で作られた、
当の中国人ですら金があれば敬遠するような毒食材を何のためらいもなく食べる奴の気が知れん。

北京の下水処理水で奇形メダカ、孵化の80%に異常

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


945:名無しさん@八周年
08/01/06 00:45:14 VHTffon3O
焼き鳥、フランクフルト、チキンロール、ロールキャベツ
目の前にあるスーパー行きの惣菜は確かに中国産だわw

946:名無しさん@八周年
08/01/06 00:50:01 yKf65tDi0
ほかにもっと悪い国があるからって
中国擁護してどうするんだよ、糞読売

947:名無しさん@八周年
08/01/06 02:17:38 h5Q4ZeaP0
犬がどうなろうとどうでもいいじゃんか
愛玩用でしかないんだし全ては豊かさゆえなんだから


948:名無しさん@八周年
08/01/06 05:31:42 kD/XmWSt0
中食、外食にも産地表示義務を課し、産地表示義務に違反すると厳しい罰則が自動的に下るように法律を改正して
国民にきちんと選択できるように情報提供をする。

まず日本政府がやるべきはコレ。
小泉無責任首相時代から自民党は自己責任自己責任いってるが、自己責任を問えるのはちゃんとした情報開示を
している場合に限られる。

ちゃんと情報開示され、どこのファミレスのなになにという料理には原料に中国産が使われている、弁当屋の弁当の
どの食材には中国産が使われているetcがきちんと表示されていればそれらを食べるか、避けるか日本国民が選べる。
いまのような、産地隠蔽の状態では選びようがない。

日本政府、自民党、公明党は中国の奴隷か? 違うだろ。罰則付き産地表示義務を次期通常国会で成立させろよ。
日本国民の命と健康を守るのが国家の義務、国家の自己責任だぞ。

949:名無しさん@八周年
08/01/06 08:25:32 +jlKWo730
>>948
中、外食にまで、産地なんて本当に出来ると思う?
ましてや厳しい罰則付きなんて‥。

じゃあ、ひとつ聞いちゃうけど、たとえば、えびフライセットとだったりしたら、
いったいどこまで産地表示すればいいのかな?

多分君の鼻息の荒さでは、口に入るものすべてとか言い出しそうだしね。

ライス、パン、バター、ジャム、コーン、牛乳、海老、小麦粉、ブロッコリー、ニンジン、塩、ソース、砂糖、コーヒー、コーラ‥‥‥
ソースとかコーラのようにすでに加工されているものはどうするのかな?

しかも、時期やタイミング、コスト、量等々で産地なんてコロコロ変わっちゃうんだよね。
産地が変わるたびにメニューを作り直さなければいけないのかな?
厳しい罰則付きってことだから、産地の管理を厳格にしなければならないんだよね。

少しは、そのために増えるコストがどこに転嫁されるか考えてごらん。

ここで皆さん書いているように、そんな気にするなら、きちんと自炊したほうがよいよ。


950:名無しさん@八周年
08/01/06 10:30:09 h5Q4ZeaP0
>>949
完全同意
自分の目養って勉強して高い金払って自炊する以外逃げ道は無い
こういうの気にする人ってまだ何か救いがあると思ってるのかな?

951:名無しさん@八周年
08/01/06 10:35:27 m2MP/gxf0
つーか イマドキ「元」が強くなってるわけで

中国でマトモな野菜作れば日本国内とおんなじ値段になるよなw

無理矢理、毒野菜を作らせている国に問題があるような気もするねw

952:名無しさん@八周年
08/01/06 10:38:58 afu6qWAE0
カップラーメン食いながらこのスレを見てる俺は何を書き込めばいいのか???

953:名無しさん@八周年
08/01/06 10:43:20 LzQSjdJM0
>>949
たしかにその通りだと思う。

しかし、だからまったく今までどおりで良し、とは思えない。
定食の値段が少し上がるほどの、コストや負担が店にかかろうとも、
ある程度の産地表示は義務付けるべき。

中国から食材を受け入れること自体が、国にとっても、個人にとっても、
コストのかかることだと、意識していかないといけないんじゃないか。
普通に命に関わることだろ。

954:名無しさん@八周年
08/01/06 10:51:35 nl4fxZDO0
>>953
食材が足りなくなったら
普通にそこいらへんの八百屋で買ったりするのに
どうやって、産地表示できるんだよ。
保障できないだろ?

コーラ出そうとしたら
じゃあ、原液はどういう材料でどこから仕入れてってやるのかよw

>中国から食材を受け入れること自体が、国にとっても、個人にとっても、

それでも、そのコストが安い。そんだけ。
命に関わる?
実際に、国内で命に関わったことがあるのかよw

無いって事は、政府のチェックがちゃんと出来ているって話。

955:名無しさん@八周年
08/01/06 10:52:27 K26xf8Gr0
>>953
その、余計にかかったコストは店側が負担しろってことなのかな
それともそういったコストは商品価格に反映させても納得して買うってことなのかな。
前者ならお店の人を物程度にしか見ていないということだし、
後者なら現実性に欠けるよね。実際価格上昇したらみんな買わない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch