08/01/04 23:45:41 LjBJXcT+0
俺の持論(原産国表示の義務付けと偽装の厳罰化)はさておき、
この弁当屋も現状で食材費を売り上げの30%以内に抑えてるらしいから、
500円のチャイナ弁当の食材費は150円。
チャイナフリー弁当の食材費が仮に倍かかるとしても、
650円で売れば一個あたりの利益は落ちないわけだ。
スーパーの中国産野菜の値段と売れ行きなんかを考えると、実際、
チャイナたっぷり弁当:¥500
チャイナフリー弁当:¥650
なら、むしろ¥650の方が売れるんじゃないかと。
もちろん、弁当の原産地表示が信用できないと成り立たないので、
今のように『中小業者なら騙したもん勝ち』って制度下じゃダメだけどね。