【国際】米国の日本食ブームに乗り 清酒が熱燗でモテモテat NEWSPLUS
【国際】米国の日本食ブームに乗り 清酒が熱燗でモテモテ - 暇つぶし2ch400:名無しさん@八周年
08/01/01 16:02:23 bFR30QOA0
>>390
濾過は一緒でしょう。濾過過程で通過しない成分は日本酒主成分にない筈。
添加剤や糖分なんかの味の調整が違いの筈。いい酒は細工してない。

401:名無しさん@八周年
08/01/01 16:03:21 JLkFRThQ0
>>392
いや、オレは寒い中外で飲む「燗番娘」とかも好きなクチなんだけどね。

402:名無しさん@八周年
08/01/01 16:04:31 sQDyVCCFO
灘の酒蔵の米はどこ産なんだろう

403:名無しさん@八周年
08/01/01 16:04:35 np2hacj50
>>307
新幹線で売ってる濃縮還元してないやつはうまかった。

404:名無しさん@八周年
08/01/01 16:05:20 a8myGs1H0
おーしゃんず13で久保田!って乾杯してたよね。

マンジュ今飲んでるけど緑川のほうが個人的には好きだ。

405:名無しさん@八周年
08/01/01 16:06:30 bFR30QOA0
>>398
八海山はうまいが4000円だからナー。その価格帯はマズイ酒ない思ってるが。
俺は貧乏なので店でたまにだな。

406:名無しさん@八周年
08/01/01 16:06:49 tIWNzlseO
日本酒は二日酔いするのと後から口の中が気持ち悪くなるのがやだな
おちょこに二杯ぐらいがベスト。それ以降は味わうためでなく酔うため

407:名無しさん@八周年
08/01/01 16:06:55 j9QDIJK50
>>400
>いい酒は細工してない
その通りだと思う、ただ有名な酒といい酒が違うところが悲しいかな

408:婆 ◆c7Hvb0wHYY
08/01/01 16:07:43 9jk07nuA0
>>56
居酒屋で高校生のバイトらしきお姉ちゃんに
「熱燗おねがい」と頼んだら、沸騰してんじゃないのかと
思うくらいのを持って来やがった orz


409:名無しさん@八周年
08/01/01 16:07:50 Bt0wHdxi0
商売してるのは朝鮮人だったりするんだろ。

410:名無しさん@八周年
08/01/01 16:08:06 UNhJ5kfr0
<丶`∀´> <清酒はハンナラ起源だから、ウリも誇らしくて!

411:名無しさん@八周年
08/01/01 16:09:13 zBHysd/10
>>399
さらに言えばね、あまり一般的でないけど「米焼酎」の方が大抵の日本酒より
好きって意見が、飲ませれば多いと思う。

どうしても日本酒って造りかけの酒の味がするんだよね<普通酒のことだよ。
あまりに濁りすぎていて、どうかと。吟醸まで行けば大抵の人間は受け入れられるだろうが

412:名無しさん@八周年
08/01/01 16:09:16 IeWt0wuy0
日本酒の味は良くわからんが
越乃寒梅だけは凄く口にあった記憶がある

413:名無しさん@八周年
08/01/01 16:09:42 sQDyVCCFO
いずれアメリカの日本酒ブームも芋焼酎にやられるんだろうなw

414: 【豚】 【636円】
08/01/01 16:11:54 ofhapNb4O
初詣行って寒い神社の境内で飲む御神酒はなぜあんなに旨いのだろう…

415:名無しさん@八周年
08/01/01 16:11:55 DQCA0dc1O
樽酒で杉の香
わざと香りをつけている
高級感のため

416:名無しさん@八周年
08/01/01 16:12:23 sQDyVCCFO
>>412
越の寒梅信者か…
ヘドが出るぜ

417:名無しさん@八周年
08/01/01 16:12:33 bFR30QOA0
>>407
良い酒は細工なくあっさりしてる。 味は似て来る。
いわゆる辛口いうのもない筈。

調整された奴飲んでると、細工なしの美味しい酒に違和感感じるんだな。

418:名無しさん@八周年
08/01/01 16:15:10 5cpGFZq9O
~♪Simijimi~ drinking simijimiry~~
Only memory~ go on by~~~♪~


ってなw

419:名無しさん@八周年
08/01/01 16:15:59 bFR30QOA0
>>411
「美少年」だったかなー。純米焼酎。  結構美味しかった。

420:名無しさん@八周年
08/01/01 16:16:42 IeWt0wuy0
>>416
数回飲んだだけだからw
信者言われてもw

421:名無しさん@八周年
08/01/01 16:16:58 sQDyVCCFO
>>419
アッ~!!

422:名無しさん@八周年
08/01/01 16:17:22 RcV2aB3A0
>>395
キューティー・ハニーも大好きなお酒と付け加えないと!
醸し人九平次にすれば良かったのに・・・

423:名無しさん@八周年
08/01/01 16:18:14 JLkFRThQ0
>>418
何ソレ舟歌?w

あ、映画みたくなったな。
あれもつまみになるモンなww

424:名無しさん@八周年
08/01/01 16:18:34 j9QDIJK50
>>417
コクのある酒でも良い酒はあると思うな
まあ結局味覚の話は好みといううことになっちゃうんだけどね




425:名無しさん@八周年
08/01/01 16:19:17 6oQgreCX0
>>419
美少年ウマーだよね。自分も大好き。

あと最近買った日本酒で仁井田本家っていうところのが
めちゃくちゃウマーだった。知ってる人いる?

426:名無しさん@八周年
08/01/01 16:21:04 keWMcxI40
>>148
おれは最近肉好き老人のほうが長生きするという統計データをどこかで見たが。
そのほうが説得力あるよ。動物性タンパク質は取ったほうがいいと思う。

427:名無しさん@八周年
08/01/01 16:22:09 g5bujPDJ0
大吟醸は味が濃すぎてわしには合わん
純米吟醸は飲みやすくて美味いな
奥飛騨とか桃の滴とか浦霞とか

428:名無しさん@八周年
08/01/01 16:22:17 FYsllWer0
向こうの税体系はどうなってるんだろうな。
日本じゃ糞制度のせいで、日本酒は15度未満とかになってんだろ。
酒蔵でできたての濃いいの飲んだら、めっちゃ美味いのに。もったいないことだ。

429:名無しさん@八周年
08/01/01 16:22:27 bQDfZZxY0
SAKEを飲むとがんになるってんでアメ公は飲まないんじゃなかったっけ?

430:名無しさん@八周年
08/01/01 16:22:41 +XW1IXlR0
>>113
 味を想像しちまったじゃねーか!

431:名無しさん@八周年
08/01/01 16:22:45 a1jZ+oZE0
>>12
ワインはあたためて飲むよ
おれも好き

432:婆
08/01/01 16:23:32 9jk07nuA0
>>401
あ、俺も好き。
スキーに行って、リフト降りたらまず一杯呑むの。


433:名無しさん@八周年
08/01/01 16:23:37 fmPqQCWg0
地酒が一番美味しい(´ー`)y─┛~~

434:名無しさん@八周年
08/01/01 16:27:04 VBFMih6h0
>>402
高級酒は兵庫県産山田錦。
灘の酒蔵が育てたようなもんだし。

>>428
どこで、そんな無茶苦茶な話聞いたんだよ。
戦中・戦後の一時期以外は、
普通に原酒は売ってるよ。
ただ、そのままだと濃すぎるんで、
はるか昔から水で薄めてるだけで。

435:名無しさん@八周年
08/01/01 16:30:32 DQmg3uhZO
>>426
一昔前まで、肉食人種は毎日2kgの肉を食ってたな。
日本人がソレやったらどうなんだろう?
まぁ、ホドホドにってことね

436:名無しさん@八周年
08/01/01 16:31:30 VRqWvQqt0
>>428
ウォッカとか飲む地域は内蔵やられて
平均寿命がすごい短いらしい

437:名無しさん@八周年
08/01/01 16:32:07 bFR30QOA0
>>426
ガキ時分肉食わんと体大きくならないよ。魚と野菜では体大きくならない。
インド人は肉食うシーク教徒だけでかい。
肉屋のせがれの水泳北島選手みたいに、運動選手はちゃんと肉食ってる人が多い。
小錦/曙のハワイ系みたいに、芋か何かで大きくなる系統もあるけど。

>>434
山田錦は大手銘柄の契約栽培で品質向上したんだろうが
産地近所の北の酒蔵が、味が美味くなってしまった感があるな。

438:名無しさん@八周年
08/01/01 16:38:20 JLkFRThQ0
>>432
いいよねアレ。ある意味アレこそ五臓六腑!
ただ、すぐメチャ熱くなるのに冷めるのも早いんだよなww
あの燗冷ましの不味さもガチ!

439:名無しさん@八周年
08/01/01 16:41:45 DFgE3jbf0
アメリカ人にはわからんだろうな

440:名無しさん@八周年
08/01/01 16:43:29 JLkFRThQ0
>>427
浦霞は呑んだことあるな。
なんかラベルにそら豆みたいな絵が描いてある奴。結構美味かった!

441:324
08/01/01 16:46:37 NVcrIgyY0
>>428
>日本じゃ糞制度のせいで、日本酒は15度未満とかになってんだろ。

23度未満だったような気がする。

442:名無しさん@八周年
08/01/01 16:46:45 SNBTLjht0
外国の税体系はアルコール度数で決めるんだよな。

443:名無しさん@八周年
08/01/01 16:47:30 MlbRHKg60
>>435 アントニオ猪木が若い頃
ステーキ2kgペロリと平らげたりしてたら
40の声を聞くか聞かない内に、思いっきり糖尿病になってたみたいだぞ。
二階まで階段上がるだけでヘトヘトになるような病状。
実際に秘密裏に入院してたらしい。
バレると公然の秘密とはいえ、プロレス八百長なのが
一気に分かっちゃうからね。

444:名無しさん@八周年
08/01/01 16:48:33 yp+4lG5Q0
熱燗だと匂いが飛ぶから飲めるのか。
ぬる燗だと日本酒特有の匂いがするし、味もアメリカ人の口には合わなさそうだし。

445:名無しさん@八周年
08/01/01 16:48:53 qyO5So6g0
_,,_
<ヽ`д´>

446:名無しさん@八周年
08/01/01 16:50:59 g5bujPDJ0
日本人の口に合わない酒

ラフロイグ

447:名無しさん@八周年
08/01/01 16:54:20 L0h5CdD10
なぜか値段の安い「越の寒中梅」のほうが旨いと感じる俺は経済的。

448:名無しさん@八周年
08/01/01 16:55:15 d1zjtXpz0
のまのまイェイ!

449:名無しさん@八周年
08/01/01 16:55:21 wkx8I3aB0
>>443

「肉2kg」と「糖尿病」との間にどうゆう因果関係が・・?

白人は肉をよく食っておもっきり太っているけど糖尿病は多くないだろ


450:名無しさん@八周年
08/01/01 16:58:14 yp+4lG5Q0
>>448
懐かしい…誰かAA貼って

451:名無しさん@八周年
08/01/01 17:00:12 bFR30QOA0
>>449
日本人は糖尿になりやすい。昔に草食だったからでないの?

糖分は元の自然界に少なかったから、昨今の状況に体がまだ対応できていない。
血糖値を下げる物質も僅かしかない。インシュリンだけかな。

452:名無しさん@八周年
08/01/01 17:00:23 g5bujPDJ0
>>449
脂分多けりゃ糖尿まっしぐらでしょ

453:名無しさん@八周年
08/01/01 17:01:25 znoE6C6h0
>>449
肉食と糖尿病には強い関連性があるよ。

454:名無しさん@八周年
08/01/01 17:02:41 MlbRHKg60
>>449 >白人は肉をよく食っておもっきり太っているけど糖尿病は多くないだろ
白人は体質的に糖尿病耐性が強いという事が、
インシュリンなどの研究によって確かめられてたと思う。
普通の日本人タイプなどなら、白人の肥満者並に太る前に
重度の糖尿病で死亡するのだとか。

>「肉2kg」と「糖尿病」との間にどうゆう
ステーキ肉といえば、普通牛肉なので
カロリー高めでやっぱりダメらしいよ。
そもそも2kgがダメなんだけどね。
そんなに食べても筋肉にはならないし。
病状出る前の予備軍程度の段階で
鶏肉に変えたりすると少しはマシになるらしいけど。
米軍などでも肥満対策から、軍の食事に大幅に鶏肉採用を
してきているのだそうだ。

455:名無しさん@八周年
08/01/01 17:03:17 uWkT8Y5vO
酔仙、知ってるか?

456:名無しさん@八周年
08/01/01 17:04:26 EyOoU42H0
甘いもの食わなきゃ糖尿にならないとか思ってるやつ

457:名無しさん@八周年
08/01/01 17:04:57 RmN/YQjc0
>>443
猪木は当時一日15,000Kcal摂ってたらしいな。そりゃなるわw

458:名無しさん@八周年
08/01/01 17:05:20 zJSbMVDnO
ブームとかもう何年も前から言ってるじゃねーかw


459:名無しさん@八周年
08/01/01 17:07:50 JuxVVOF50
熱い日本酒なんて臭いのは連中飲まないよ

460:名無しさん@八周年
08/01/01 17:09:09 MlbRHKg60
>>457 しかも
「プロレスラーなら、これくらいペロリといかなきゃね」とか
2kgのステーキ一気に平らげて見せて、若手に自慢してたりしたんだよ。


461:名無しさん@八周年
08/01/01 17:10:41 25IygEoq0
>>405
あ、書き忘れたが俺もたまにしか飲まん。さすがに毎度毎度4000円近くはキツイ。
懐具合がよくて、かつまともなサカナが準備できるときに限る。

>>418
ずっと昔の大手酒造メーカーのテレビCMであったなそれ・・・白鶴だったっけ?
あと重箱だが2行目のmemoryはmemoriesが正しいw

>>419
「美少年」は日本酒でもあったよね。熊本の。そことは関係あるのかな?
俺も米焼酎は好き。焼酎の中で一番飲みやすいし。
大抵「白岳」。給料日前になったら500円安い「よかいち」w

>>428
原酒はふつうに18度、19度のものが売られてるんだが・・・。

>>441
あ、それで徳島の「鳴門鯛純米吟醸霧造り生酒」の度数が25度から23度に落ちたのか。
25度だったときには濃醇でウマかったが、23度になって一度だけ飲んだら旨みがごそっと
抜け落ちた感じでウマくなかった。それ以来買ってない。


462:名無しさん@八周年
08/01/01 17:11:30 3q+L7oAF0
もうブームにならなくていいからマグロ返して。

463:名無しさん@八周年
08/01/01 17:13:05 g5bujPDJ0
>>461
>鳴門鯛
でかいアルミ缶の奴だな
俺もたまに飲んでた

464:名無しさん@八周年
08/01/01 17:13:45 bFR30QOA0
日本人に糖尿耐性できるまで時間かかるだろうな
日本人は白人より弱いが、亜細亜の中ではアルコールには強い思うな

アルコールは古来たしなんでた → そこそこアルコール耐性あり
肉は食ってなかった → 糖尿になりやすい             だな。

465:名無しさん@八周年
08/01/01 17:14:02 p7a7Px9uO
普通の日本酒はアルコールや糖分を添加していてまずい。呑めやしない。

466:449
08/01/01 17:14:34 wkx8I3aB0

おお、こんなにレスをいただけるとはw

しかし日本人が白人と比較して糖尿が多いってデータあるの?

いや猪木の場合はそんなに太ってない点から過剰カロリーとは思えないし
馬場だって相撲取りだってその位は食っていただろ。
猪木の場合は単に彼の体質だったんじゃね?って思うんだけど。

467:名無しさん@八周年
08/01/01 17:17:37 L0h5CdD10
過去5年のアメリカ人の死因
第4位:糖尿病
URLリンク(tegosu.jugem.jp)

468:名無しさん@八周年
08/01/01 17:18:48 ZWettcEbO
猪木の場合は肉より飯だろ。
炭水化物のとり杉。

469:名無しさん@八周年
08/01/01 17:20:25 g5bujPDJ0
>>466
欧米人は日本人に比べインスリンの分泌が盛ん

470:名無しさん@八周年
08/01/01 17:20:37 xSjOc7Mk0
てっとりばやく欧米白人と交配すれば糖尿耐性ゲット

471:名無しさん@八周年
08/01/01 17:20:37 yfihaCT50
素人向け日本酒を選ぶときに探すキーワード
 ・大吟醸
 ・吟醸
 ・純米
 ・生酒
 ・古酒


472:名無しさん@八周年
08/01/01 17:21:26 DFgE3jbf0
向こうで言う熱燗って、まさか100度でグツグツ沸騰させてるんじゃないか、と悪寒

473: 【大吉】 【868円】
08/01/01 17:21:29 ofhapNb4O
「これは一番高級な日本酒で“マッコリ”というニダ…」

474:名無しさん@八周年
08/01/01 17:21:40 vZRwi2IO0
>>298
海苔はユダヤ人にとって食べていいかどうか、公式見解が出てないので
いちおうヤメとこうという側面があると思う。

475:名無しさん@八周年
08/01/01 17:21:47 bFR30QOA0
>>466
日本人は、腸長く短足に進化した民族。 世界一糖尿になりやすいんじゃないな。
早くに稲作発達したのと肉関係特権層に取られた影響でしょう。家畜飼っても食えなかった。

476:名無しさん@八周年
08/01/01 17:22:01 RmN/YQjc0
>>471
日本酒の古酒ってどんなの?

477:名無しさん@八周年
08/01/01 17:26:47 ZWettcEbO
アメリカなんかでポン酒が流行ったら
いつの間にかロックや水割りも有りになりそう。

478:名無しさん@八周年
08/01/01 17:28:01 6oQgreCX0
>>471
あと「自然酒」はどう?
自分は今年は日本酒選ぶ時にこれ重視しようと思ってる

479:名無しさん@八周年
08/01/01 17:28:02 5CFMdHI30
俺がアメリカで食ったモノノのほとんどがエサと呼べる代物

480:名無しさん@八周年
08/01/01 17:28:11 Y4R4dKYNO
【韓国】栗、イチゴ、シイタケ、ナツメなど韓国産農産物の60%以上が日本品種の無断栽培(CBSニュース)06/10/29
スレリンク(news4plus板)

来る2008年から植物新品種保護制度が発動されれば主要林産物であるクリとシイタケ、ナ
ツメなどでロイヤルティ支給などの被害発生が憂慮され、山林庁の対策が急がれるという
指摘が申し立てられた。
27日国会農海水委員会所属ヨルリンウリ党崔ギュソン議員が山林庁国政監査から配布され
た資料によると、我が国の代表的な林産物であるシイタケとクリ、ナツメなどの種子が品
種保護対象作物に登録されておらず、外国で先に登録された場合、年間数百億ウォンの種
子使用料を支払わなければならないことが憂慮される。

我が国は去る2002年国際食品新品種保護同盟(UPOV)に第50番目の会員国として加入し、
2008年からシイタケ種菌を含む主要短期収穫林産物品種が、UPOVによる保護対象品目にな
る。UPOVに加入した国家は新品種開発者にロイヤルティを支払うようにすべての作物を品
種保護対象に指定しなければならない。

これは結局、品種保護権が発動されれば、我が国の固有品種でも品種保護新品種に登録さ
れていない場合、ロイヤルティを支払わなければならない。実例ではシイタケの場合、我
が国は日本品種を無断複製・増殖した未登録種菌使用が60%以上を占めている。もし品種
保護権を持った日本企業等がロイヤルティを要求する場合、シイタケ価格の上昇が避けら
れず法廷訴訟をして日本に勝訴しても、日本への輸出に莫大な被害が予想される。

崔議員は「山林庁が品種保護対象に対する情報収集を強化して生産者権益保護に力をつく
さなければならない」「一日も早く対策を作ってロイヤルティを支払う事態は阻まなけれ
ばならない」と主張した。

【日韓・技術】韓国統営市がマグロ養殖技術確立へ、養殖技術を確保している近畿大学と交流強化[11/06]
スレリンク(news4plus板)

481: 【大吉】 【1757円】
08/01/01 17:29:34 eB6FQFpe0
>>5
韓国関係ない。起源をいえば中国になる。

482:m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU
08/01/01 17:30:24 6W7PBQD40
>>471
生酒

483:名無しさん@八周年
08/01/01 17:32:41 g5bujPDJ0
>>471
原酒
ひやおろし
樽酒

484:441
08/01/01 17:38:09 NVcrIgyY0
>>464
>日本人は白人より弱いが、亜細亜の中ではアルコールには強い思うな

日本人は世界有数、おそらく世界で2番目に酒に弱い民族だよ。
下のサイトにあるけど、同じ東洋人でも中国や韓国よりも酒を分解する
酵素を出せる遺伝子を持つ人の割合が低い。

URLリンク(www.suntory.co.jp)

ちなみに世界で一番酒に弱い民族は確か南米のインディオだった気がする。


485:名無しさん@八周年
08/01/01 17:39:32 Gw3AToM70
>>「全く事実無根。もし有害だとしたら、なぜ韓国人は普通なのか。
我々が普通に食べ、そして生活出来ている事が、何よりの
"安全の証拠"である。」と強い憤りを露わにした。

朝鮮人は普通じゃないよ。レイプ犯罪が世界一の犯罪大国だよ。

486:名無しさん@八周年
08/01/01 17:40:56 59YE5kKc0
熱々のワンカップ大関最高!

487:名無しさん@八周年
08/01/01 17:41:23 K5VMKaiu0
親戚にアメリカ人が多いんだけど(日系に限らず
日本に来たとき相手するのに
土産に日本酒(試飲させて選ばせるのがベスト
食事に連れて行くならカニ料理(向こうにないから新鮮らしい
旅のお供にミスタードーナツ
これでいまのとこ外れなし

488:名無しさん@八周年
08/01/01 17:42:25 ldwEfFXT0
日本人は酒弱いどころかぜんぜん駄目な奴も多いし
映画やゲームでカメラが揺れるとすぐ酔うし
どんだけ酔いやすいねんw

489:名無しさん@八周年
08/01/01 17:43:19 JLkFRThQ0
>>476
1年とか2年とか、場合によっては10年とか熟成させる日本酒。
聞いた話だと、味が落ち着き深みが増して、かつ円熟しまろや(ry

昔、石川県の白山とかいう古酒呑んだ。
よく解らんけど、なんかちょっと違う味がした。旨くて高かった。

490:名無しさん@八周年
08/01/01 17:48:41 6oQgreCX0
>>487
ミスドw
アメリカンにモスはどうなんだろ?やっぱ量足りない?


491:名無しさん@八周年
08/01/01 17:52:25 yp+4lG5Q0
>>488
ウィスキーボンボンやアサリの酒蒸しやかす汁で酔う人いるからね…
しかもけっこういるから。日本人は酒に弱いと思う。九州の人は強いという俗説があるけど。

492:名無しさん@八周年
08/01/01 17:53:09 Y4R4dKYNO
>>484
□新種の精神障害「危険水準」
新種の精神病で、前頭葉が破壊されてる韓国人激増。
子供の発病率、7年前より100倍に増加(東亜日報)
URLリンク(72.14.253.104)
URLリンク(japan.donga.com)

□韓国型精神分裂病の遺伝的要素を発見
URLリンク(japanese.joins.com)

□韓国人の人格障害 感情のコントロールが未熟
URLリンク(japan.donga.com)

【韓国】「衝撃報告 韓国の子供の10人に3人は精神障害者」…MBCテレビ [04/08]
スレリンク(news4plus板)

【韓国】20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性
URLリンク(japan.donga.com)

【韓国】ダウン症候群の発生率、日本のニ倍以上・米国より高い~診断技術の進歩で奇形診断増加[07/22]
スレリンク(news4plus板)l50

おち○ちん国際比較サイズPART6 韓国は最下位
スレリンク(korea板)

URLリンク(www.enjoykorea.jp)
DNAで半島と日本が全く別系統であることが判明してなぜか火病るコリアン。
あれだけ憎む日本と、なぜ同じでありたいのだろうか。

【中央日報論説】隣りの日本にも中国にもない火病がどうして我が国にだけあるのだろうか。悔しくてしょうがない。
URLリンク(birthofblues.livedoor.biz)

493:名無しさん@八周年
08/01/01 17:53:44 Uih7wWQj0
どうせヘルシーだとかダイエットに良いとかと思って飲んでるんだろ?


494:名無しさん@八周年
08/01/01 17:53:54 bFR30QOA0
>>487
日本には外れがないって旅行書に書いてるよ。食に関してだが。
ロンプラだったかな。地球の歩き方みたいな本。ひたすら食うべしと書いてる。

495:名無しさん@八周年
08/01/01 17:54:51 wJZEhXl/0
日本酒という名前はあまりにもおかしいニダ
東酒に改名するニダ

496:名無しさん@八周年
08/01/01 17:56:58 bFR30QOA0
>>495
米みたいな贅沢品から酒を作るのは、日本くらいなんだな。
あることはあるが、昔から沢山作って飲んでたのは世界で日本だけ。

497:名無しさん@八周年
08/01/01 18:02:02 wJZEhXl/0
>>496
マッコリがあるニダ

498:名無しさん@八周年
08/01/01 18:02:41 jq5fTGEGO
日本酒は、基本的に甘いからな。だんだん飲めなくなってきた。
あと、同じ銘柄でもワイン以上に年毎で味がばらつくし、料理との相性もはずれが多すぎるし。
面倒なのだよな。




499:名無しさん@八周年
08/01/01 18:02:50 K5VMKaiu0
>>490
モスに連れて行ったことはないけど
アメリカだと普通にレストランでハンバーガーをナイフフォークで食べたりもするから大丈夫じゃね
量に関しては「基本的にアメリカンでも食べる量はそんなに変わらない」

>>494
イタリアンとかフレンチみたいなアメリカにもいい店が沢山ある分野だと
比較されて「地元の店のほうが美味しいね」って言われることがあるので
カニ料理なんですね
ランチはともかくディナーのセッティングは気を使うぜ

500:名無しさん@八周年
08/01/01 18:03:56 xQD5gUPB0
寿司や日本酒を日本に伝えてくれた韓国に感謝しないとな

501: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/01/01 18:06:09 wJZEhXl/0
               ∧_∧
             ⊂< `∀´ ,>
               ∧_∧と)
               ( ´Д`;)⊃
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒
            /(
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄\


502:名無しさん@八周年
08/01/01 18:08:08 6oQgreCX0
>>499
>「基本的にアメリカンでも食べる量はそんなに変わらない」
ピザは勿論、痩せててもものすごい量食べてる印象だった。
マックも向こうでは巨大バーガー出てくるっていうしw

503:名無しさん@八周年
08/01/01 18:08:48 hcckXYcp0
菊正宗で新年迎えました

504:名無しさん@八周年
08/01/01 18:09:20 bFR30QOA0
>>499
>>セッティングは気を使うぜ

知合のインド人だが、会社管理職は気難しい奴多い。営業系は気さくでややハジけてる。
日本も外国も大体同じかな。

505:名無しさん@八周年
08/01/01 18:12:48 JDrGKpwG0
>>137
SUKOSI TIGERって何のことかわかるかね?

506:名無しさん@八周年
08/01/01 18:13:35 EbB2jFXt0
日本酒が大流行して小麦に次いで米の値段まで上がったら大変だぞ。

507:名無しさん@八周年
08/01/01 18:14:42 bFR30QOA0
インド人と白人は「俺達が一番、日本ヘナチョコ」 なんて思ってるの多いかなー。
なかなか認めない奴もいる。気難しいのも多い。

他の外人は元から「日本スゲー」てな感じかな。

508:441
08/01/01 18:14:44 NVcrIgyY0
>>491
>九州の人は強いという俗説があるけど。

なんかの調べによると、実際南九州はアルコールに強い遺伝子を持つ人の割合が
東北などと並んで多いそうだ。

その逆さまで、もっともアルコールに弱い地域は関西だそうな。
特に三重県が一番酒に弱い遺伝子を持つ人が多いとかだとか。

509:名無しさん@八周年
08/01/01 18:18:07 xQD5gUPB0
日本酒の起源って韓国じゃなかった?
江戸時代にもたらされた

510:名無しさん@八周年
08/01/01 18:19:48 F0rsSifk0
>>509
江戸時代は遅すぎね?

511:名無しさん@八周年
08/01/01 18:19:55 OiLwdsmH0
>>509
いくらなんでもそれではバレバレだぞ。


512:名無しさん@八周年
08/01/01 18:22:25 OiLwdsmH0
日本の酒は古くは縄文時代からあったらしい。

口噛み酒とかな。


513:名無しさん@八周年
08/01/01 18:24:50 xQD5gUPB0
>>512
いわゆる日本酒は透明な透き通っているやつ
江戸時代以前は白い濁り酒

514:名無しさん@八周年
08/01/01 18:29:35 c5TGONa10
熱燗は駄酒を少しでも美味しく飲むための方便。
上等ものの日本酒は冷やでいかないと勿体無い

515:名無しさん@八周年
08/01/01 18:33:24 F0rsSifk0
>>513
澄み酒はもっと古くからあったんじゃないかな

516:婆
08/01/01 18:38:26 AC4u3oXj0
>>513
日本酒は焼酎や泡盛も含んだ「日本の酒」の総称で、
澄んだ酒は清酒じゃないかと。

517:名無しさん@八周年
08/01/01 18:39:45 e9BGjOk1O
燗をした日本酒には炙っためざし
これ最高

518:名無しさん@八周年
08/01/01 18:41:03 Ni6nrxUS0
>>507
そんなのは人によるんじゃないの?

日本人でもいい人もいれば、
2ちゃんでくだまいてるだけのどうしようもない人もいるし。


519:名無しさん@八周年
08/01/01 18:44:16 +L6H4vLw0
ブームは必ずおわる

520:名無しさん@八周年
08/01/01 18:44:33 lXtKUM8d0
おぼろげながら覚えてるが、このCMが大好きだった。
今聞いてみると、小柳ルミ子のツヤのある声が絶品だ。
大関さん、もう一回このCMやって(^人^)

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

白い花なら百合の花  人は情けと男だて
恋をするなら命がけ  酒は大関 心意気

赤い花なら浜なすの  友と語らん故郷を
生まれたからにはどんとやれ  酒は大関 心意気

夢は人には見せぬもの  勝負する時は馬鹿になれ
それでいいのさ男なら  酒は大関 心意気

女泣かせるやつよりも  好きだといわないその背なに
女ごころはもえるもの  酒は大関 心意気

花と咲くのもこの世なら  踏まれて生きる草だって
唄を唄って今日もまた  酒は大関 心意気


521:名無しさん@八周年
08/01/01 18:50:35 k3Ju1Fne0
なんか韓国起源説の人が来てるようだけど
麹が全然違うから別系統ってのが本当らしいね

522:名無しさん@八周年
08/01/01 18:58:52 gUiDwaPW0
ディスカバリーチャンネルのアンソニーの番組が少しは貢献しているんだろうかね。

523:名無しさん@八周年
08/01/01 19:05:44 gUiDwaPW0
>>137
スコシはアメリカじゃ犬の名前とかになってるな。

524:名無しさん@八周年
08/01/01 19:06:32 fQCADTto0
ほろ酔いって酒が美味い

525: 【ぴょん吉】 【271円】
08/01/01 19:11:48 19ja5gjk0
日本酒は美味しいよな~

526:名無しさん@八周年
08/01/01 19:14:42 r93Bg7th0
ID:MCY7BAwZ0
ID:4tDCYNgeO

527:名無しさん@八周年
08/01/01 19:17:16 30QKHGkB0
ニュー即+のいたるところでチョン国の単語が目に付いて萎えるな。


528:名無しさん@八周年
08/01/01 19:20:11 X4Lf4EyJ0
しっかし、アメ人がよくやる、海苔を内側に巻いてご飯を外側にする寿司、
あんなの不潔そうマズそうで日本人には食えないだろ。

529:名無しさん@八周年
08/01/01 19:36:09 7a5EU2B30
静岡県に花の舞酒造がある。ここでは同名の酒を製造しているのだが、
全国新酒鑑評会「金賞」受賞しているのだ。だがね、静岡県でまともな
天然水が又は水道水が確保できるのは、静岡市以東なのだ。しかし同社
の所在地は浜松なんだよ。
アルコール飲料は水の味がきわめて重要。
花の舞酒造は、どのようにして水を得ていのであろうか?





530:名無しさん@八周年
08/01/01 19:36:58 6XKZoHz00
月桂冠以外は清酒と認めない

531:名無しさん@八周年
08/01/01 19:38:08 +L6H4vLw0
>>419
俺も美少年好きだぜ。フヒヒヒ

532:名無しさん@八周年
08/01/01 19:38:57 cIbzoy8aO
》512それは猿酒じゃないか?ギャートルズのドテチンの子供が噛んでたのな。

533:名無しさん@八周年
08/01/01 19:47:38 pvBUUBf30
>>532
猿酒と口噛み酒は別物
猿酒は、果物(糖分を含んだもの)が自然発酵したもの

口噛み酒は、穀物のでんぷんを唾液で糖にして、発酵させた酒
原始的だが人工物だ


534:名無しさん@八周年
08/01/01 19:54:52 Y4R4dKYNO
【中国】漢字・風水・漢方は朝鮮半島が起源、孔子も朝鮮人・・・韓国の“文化略奪”?に中国では反発強まる[12/13]
スレリンク(news4plus板)

次に韓国起源にされそうなものを予測するスレ
スレリンク(korea板)l50

教えて!goo なぜ韓国は、他国のものを自国が起源と言うのか?
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

韓国起源説 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
>私が住んでいる韓国で周辺を見回せば全部 pakuri にせ物だけだ
>私は日本が憎い.
>日本のすべてのものを奪いたい.
>日本の伝統芸術, 文化を盗みたい.

URLリンク(www.enjoykorea.jp)
DNAで半島と日本が全く別系統であることが判明してなぜか火病るコリアン。
あれだけ憎む日本と、なぜ同じでありたいのだろうか。

【中央日報論説】隣りの日本にも中国にもない火病がどうして我が国にだけあるのだろうか。悔しくてしょうがない。
URLリンク(birthofblues.livedoor.biz)

535:名無しさん@八周年
08/01/01 19:57:03 A4ohZUah0
今も飲んでるんだけど全般的に冷の方が美味くね?
もちろん好みもあるのは百も承知だけど。

536:名無しさん@八周年
08/01/01 19:58:27 pvBUUBf30
>>417
作り方で味違うよ。
速醸系ときもと系があって、きもと系はきつめの味がする
いわゆる水の如しって酒は速醸系のはず

きもとが一番手間かかるつくりかた。
詳しい話はきもと、山廃あたりで検索してみてくれ

537:名無しさん@八周年
08/01/01 20:03:53 pvBUUBf30
>>535
熱燗、ぬる燗、常温、冷やって試すと面白いよ
俺は、暖めて米(麹)の香りが漂う酒が好き。和歌山の黒牛とか

538:535
08/01/01 20:11:15 A4ohZUah0
>>537
そうなんだ。試してみようかな。
もう3/4くらい飲んじゃったけど残りは燗にしてみるか・・・
新潟の魚沼倶楽部一本〆って奴だけど。
越の初梅の会社だから不味くはないだろうと、名前に釣られて買ったものですがw


539:名無しさん@八周年
08/01/01 20:12:28 PatMd6a00
【日韓】韓国の法酒は日本酒の先祖〔12/02〕
スレリンク(news4plus板)

「韓国の伝統酒の味の秘訣は、麹にあります。蒸溜酒でも日本のお酒とは、味が全く違う根本的な理由です」
「酒文化研究所」の山田聡昭(42)研究室長は、「仕事のため毎日直接お酒を飲む」と自分を紹介しながら笑った。
山田室長は先月29日、農水産物流通公社・大阪センター(ペ・ヨンホセンター長)の主催で開かれた
「韓国伝統酒との出会い」という行事で、錦山(クムサン)の人参酒、緑茶酒、
サンサチュンなど韓国伝統酒を味わった後に好評した。
行事に参加した酒類輸入会社の代表と現地報道関係者など
100人余りも各種の薬草を利用して作った韓国の伝統酒を試飲して、
韓流とはまた違った面で韓国と接する楽しさを満喫した。

同日、山田室長は特別講演を通じて、日本人たちにもう知られている真露(チンロ)焼酎やどぶろく、
百歳酒(ペクセジュ)などに続いて、これからはムンベ酒と安東(アンドン)焼酒などの蒸留酒が人気を呼ぶだろうと予想した。
また、山田氏はポクブンジャ、桑の実、竹の葉など各種の薬草と実などを利用したお酒も、
韓流ブームに乗って日本の酒党たちの興味を沸くと見通した。

山田氏はまた「酒の製造法を比べてみると、アラビアで誕生した蒸溜酒はモンゴル帝国のときに東アジアに伝わり、
元の国と韓国を経て日本に渡ってきたように思える」と述べ、「慶州(キョンジュ)の法酒は、日本酒の先祖だ」と話した。

540:名無しさん@八周年
08/01/01 20:15:47 PatMd6a00
さらに、韓国人の爆弾酒文化に対しては「世界多くの所にはそれと似たようなお酒の文化があるが、
それにしても韓国が一番ひどいようだ」とし、「共同体の結束機能があるとは言え、各種の事故の原因になり、
健康に良くないだけに一杯で終わらせなければならない」と忠告した。

年末頻繁な酒の席で健康を守る秘訣を聞くと「飲むお酒の量よりもっと多くの水を飲むように」と忠告した。
アルコール成分を体外に速く排出すれば二日酔いが半分程度は減るという。

「大人や職場の上司などと酒の席をする時、礼儀をよく守る韓国人たちを見て
『やっぱり韓国は礼儀の国』と思ったりします。韓国人たちが好きな酒文化を保全することを願います」

酒文化研究所は15年前東京に設立された民間研究所で、酒類の生産と消費、販売、
政策などに関する調査をしており、毎月専門誌を発行して関連イベントの企画も行っている。

ソース:東亜日報
URLリンク(japan.donga.com)

541:名無しさん@八周年
08/01/01 20:17:26 P0CqBf4T0
豚に真珠だろ・・・タバスコたんまりかけたピザ食いながら、熱燗って・・・

542:名無しさん@八周年
08/01/01 20:21:13 PatMd6a00
【韓国】韓国政府、「焼酎の税率が低いのは日帝残滓」と日本に責任転嫁。
             - アレもコレも全て日帝の陰謀 [09/14](韓国紙)

■「焼酒が日帝残滓?」 長官説明に当惑

卞良均(ピョン・ヤンギュン)企画予算処長官が14日、焼酒税率引き上げは妥当だという
趣旨の記者懇談会の席で、「焼酒(ソジュ)は日帝の残滓」と説明したことに対し、多く
の人が当惑している。

マスコミの報道によれば卞長官は14日の記者懇談会の席で、「焼酒が庶民のお酒
になったのは、日帝が我が国の伝統酒を無くして酒専売権を握る中で出た、日帝の
残滓だ」として、「日帝によって強要された過飲文化を清算するために、酒税調整が
不可避だ」と説明した。

▽ソース:マイデイリー(韓国)(2005-09-14 16:24)
スレリンク(news4plus板)

543:名無しさん@八周年
08/01/01 20:23:19 e634ZIrY0
ロバート・デ・ニーロも広めた一翼を担っているかもな。

544:名無しさん@八周年
08/01/01 20:24:23 Z1LrmsrYO
石川県民だけど燗して飲むなら『天狗舞・山廃純米』が濃くてうまい。
東京からの観光客が好んで買っていく『菊姫』は濃厚だけど吟醸系以外は風味に下品なくせがあって冷やはもちろん燗をしてもうまくない。
月桂冠や松竹梅なんかにはうま味がないと感じる。

545:名無しさん@八周年
08/01/01 20:29:18 HRTcgKyP0
>>519
まぁそれの繰り返しで根付くんじゃね?

>>531
アッー!
熊本のだっけ?「しぼりたて」がうめぇぞ。

>>537
黒龍はぬる燗用の酒出てるよ。是非お試しアレ。美味。

>>539
>>540
また起源ネタかよ。「今」なんか無いの?

>>541
寿司の場合、ヨーロッパは日本の形に近いものが出るけど
アメリカはアメリカ版の寿司を作るんよ。カリフォルニア巻
みたいな感じで。行ってみるとビックリするぞ。
こんな調子でそもそも完全に味覚が違うからそういうこと言うと
キリ無いよね・・・

>>544
菊姫は吟醸よか純米の方が好きだな~。
まぁもちろん純吟なら文句なしだが。

546:名無しさん@八周年
08/01/01 20:33:12 5FKHWmy00
韓国起源の食品なんて存在しない。不潔な民族が作るものを日本人やアメリカ人は食わない。
元々韓国朝鮮人はドンブリのような器に大小便してまたその容器で顔を洗い食器にしてたんだからな。

547:名無しさん@八周年
08/01/01 20:35:14 FDvjOVGx0
>>520
「神の恵みよ ありーがたやー」って歌で神代の人が出てくるワンカップ大関のCMも好きだった

548:名無しさん@八周年
08/01/01 20:37:50 NRtUT12m0
寿司刺身魚介類の鍋には日本酒しか選択肢はない

これが銀河系の真理

549:名無しさん@八周年
08/01/01 20:38:50 iSVd8kdd0
かもすぞ?

550:名無しさん@八周年
08/01/01 20:40:32 0EJiX2lO0
一人で一升飲んでんじゃないぞ!

551:名無しさん@八周年
08/01/01 20:41:20 7shpYVQ90
俺んち酒屋だが輸出し始めてからウハウハだよ

552:名無しさん@八周年
08/01/01 20:41:58 f2fXSLlT0
そうか、熱燗という付加価値で伸びてるんだな!

553:名無しさん@八周年
08/01/01 20:46:05 pvBUUBf30
>>538
飲み屋で聞いた話だけど、
酸度が1.5以上の酒なら、燗しても味が壊れないそうだ
ただ、酸度を表記してる酒は少ない

>>544
山廃、きもと系なら燗してもおいしいよね
冷やで試飲しても、燗したときの味わからないから、
吟醸系の方がおいしく感じて買うケース多いのかも

554:名無しさん@八周年
08/01/01 20:46:31 P0CqBf4T0
ところで、天ぷらにあう日本酒ってあるかなぁ?

どんだけ辛口飲んでもさっぱりしないんだけど。
やっぱ揚げ物にはビールなのか?

555:名無しさん@八周年
08/01/01 20:47:43 e634ZIrY0
>>547
おお、同意!もう随分昔のCMだけどオレも好きだった。
というより、なつかしのCMで探したけど見つからなかった。

たしか古代日本を思わせる衣装で、
「神の恵みよ ありーがたやー  サンキューサンキュー・・」と続く歌だったよねw

556:名無しさん@八周年
08/01/01 20:49:25 F0rsSifk0
>>551
おめでとー

557:名無しさん@八周年
08/01/01 20:51:27 HRTcgKyP0
>>554
ものによるけど絞りたてとか濾過せずとかの微発砲系のはあうよ。
辛口ってだけだとあまり参考にならないんじゃないかな。ベタっとするのもあるから。

558:名無しさん@八周年
08/01/01 20:52:54 2lKMthX10
>>1

あれ?

アメリカの細菌学会が日本の醸造酵母は毒だって言ってなかったっけ?

日本酒禁止されてないんだね。

アメリカワケワカメ。


559:名無しさん@八周年
08/01/01 20:53:20 NJKU4CYL0
発砲するな

560:557
08/01/01 20:58:29 HRTcgKyP0
すまん

561:名無しさん@八周年
08/01/01 21:00:35 P0CqBf4T0
>>557
微発泡のって、甘いのが多くないか?
糖質が発酵して殆どなくなったころには、故意に密閉して作ってない限りほとんど発泡しないし。

562:555
08/01/01 21:01:57 e634ZIrY0
>>547
それとなくヨウツベをクグって見たら、あっさり見つかった。

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

563:名無しさん@八周年
08/01/01 21:07:45 /6KaRGx10
姫路市民のおれが旨い酒を教えてやろう
姫路の酒では、
八重垣の青の「無」
奥播磨の赤
これらは辛口さっぱり系で旨い。

燗して旨いのは、
兵庫の、香住鶴
かな

その他、
龍野の、米のささやき
丹波の、小鼓
伏見の、玉の光
などは米の味がしっかりしてて旨い

もっと旨いのは
青森の、田酒
これは最高。感動した

564:名無しさん@八周年
08/01/01 21:09:48 U2YTu3v9O
>>562
一瞬釣りかと思ったw

565:名無しさん@八周年
08/01/01 21:16:20 /6KaRGx10
ちなみに今日は親戚一同あつまって、鍋をつつきながら、
雪彦山、香住鶴、倭小槌、美少年をみんなで飲み干した。
よっぱらい

566:名無しさん@八周年
08/01/01 21:18:47 NSdp3MYvO
日本酒が好きっておけばアメリカでは文化人ぶれるって事なのでは

567:名無しさん@八周年
08/01/01 21:19:04 tCZZcUgpO
熱燗は飲みやすいし美味い

568:名無しさん@八周年
08/01/01 21:21:06 bQK2k/zU0
日本料理屋が流行れば、当然日本酒も飲まれるって寸法じゃねーの?
その内、ロシア辺りにも輸出できそうだね

569:名無しさん@八周年
08/01/01 21:28:00 Zz/GHz2G0
>>566
翻訳ミステリーで「お茶と探偵」ってシリーズがあるんだけど、
それに出て来るお茶をはじめとする日本文化が
「オシャレで芸術的」って感じのイメージで語られてる。
盆栽とか日本食の薀蓄を語るアメリカ人って、読んでて結構面白いw

570:名無しさん@八周年
08/01/01 21:28:54 zrN9jzBZ0
うらやましいニダ
ウリたちにはなにも誇れるものがないニダ

571:名無しさん@八周年
08/01/01 21:29:14 PBYC4t8n0
そんなにブームなのか?
最近までロスに住んでたけど
日本酒なんていつも酒屋の片隅にひっそりと
置かれていたけどな。売れている気配もなかった
月桂冠と松竹梅しか売ってねえし

572:名無しさん@八周年
08/01/01 21:31:10 JpOh+ZsoO
発泡のもウケると思うぞ

573:名無しさん@八周年
08/01/01 21:31:14 JLkFRThQ0
>>568
日本酒じゃないけど、ロシアは日本のウィスキーが結構はやってると聞いたぞ。
なんでも、サントリーの角が倍の値段で売れてるとか。

574:名無しさん@八周年
08/01/01 21:31:20 fu4vj3ou0
>>571
1万キロリットルっていうと、一升ビン500万本くらい
これは多いのか少ないのか・・・

575:名無しさん@八周年
08/01/01 21:31:41 lXtKUM8d0
うーん飲みたくなってきた。
熱燗でキューッとやると五臓六腑に染み渡る。
コンビニにひとっ走りするか。

576:名無しさん@八周年
08/01/01 21:32:45 ckOenLcZ0
熱燗はダメだなぁ、なんか味変わってる感じがして
ぬるかんと白身の刺身ってのがウチの夫婦の黄金パターンなんだけども・・・

我が家が異端なんだろうか

577:名無しさん@八周年
08/01/01 21:43:22 62gp055g0
>>563
田酒は微妙に味が落ちてきた希ガス
去年が不作だったのかもしれんが

というか有名になるとすぐ高騰&品質低下するのはやめて欲しい

578:名無しさん@八周年
08/01/01 21:44:46 1b3QHv7hO
>>554
天麩羅のような油ものには、常温~ぬる燗が合う。

579:名無しさん@八周年
08/01/01 21:45:54 HRTcgKyP0
>>561
もともと発泡性のあるものだから全部が全部甘いワケじゃないかな。
酒蔵から出たてのヤツは甘いどころかサッパリしててコクもあるから天ぷらに負けんと思う。
そういう酒をしっかり管理保管してる酒屋があればいいけど。

なんの天ぷらかはしらんけど初亀あたり試してみ。冷やして。

580:名無しさん@八周年
08/01/01 21:47:12 wECzeIk00
日本酒は、保管が難しいから、地元の酒を地元で飲むのが一番だと思う。
有名なお酒というのも、流通に乗ってるインチキ酒もあれば、吟醸でも日本中どこでも飲める奴もある。
前者は論外として、後者だって、本当の味で味わっている保証など無いわけ。

銘柄自慢をするのは良いけど、他所の地域じゃそれが味わえない可能性があるという事を考慮してやれ。


地元の小さな蔵でいいから、お出かけして番高い酒買った方がずっとマシ。
地元の小さな蔵だったら高い酒といっても、普通の値段だし。

うちの地元はそれなりの産地なんで、勝手に幸せを味わってる。
多分、皆が知らない銘柄ばっかりだけど、かなりウマーだよ。

581:名無しさん@八周年
08/01/01 21:48:46 HRTcgKyP0
>>578
と反対のこと書いてある追記。
食い終わりに常温になるくらいがオレの好みなので、冷やしてと書いただけす。

582:名無しさん@八周年
08/01/01 21:49:16 g5bujPDJ0
日本酒は大手の合成酒以外大ハズレはないので
小さな蔵のいろんな酒を楽しむべし

583:名無しさん@八周年
08/01/01 21:51:23 d+h9ciY+0
>>575
もう遅いかな?
ちゃんとしたの飲もうよ・・・

584:名無しさん@八周年
08/01/01 21:54:21 rbF7v+et0
こんなぬるぽな酒がのめるかぁ!

585:名無しさん@八周年
08/01/01 21:54:35 /6KaRGx10
>>577
そうなんか~俺が青森にいたのは8年くらい前だからな~
しかしあれは感動したわ

>>580
たしかにそうだよ~
久保田を新潟で飲んだときは、こんな酒だったのか!と思った。
帰ってきて姫路で飲んだときは、こんな酒だったのか...と思った。

586:名無しさん@八周年
08/01/01 21:57:52 DFgE3jbf0
ブランディーとか愛想

587:363
08/01/01 21:58:42 zBHysd/10
思い出した、多分「梵」だろう。

飲んだ事ある人…いる?

588:名無しさん@八周年
08/01/01 21:59:38 /6KaRGx10
とにかく、旅行したら、地元の居酒屋で地元の日本酒を飲む、これが最高や!
鮮度の問題もさることながら、地元の食べ物と合わせる、というのがかなり重要

589:名無しさん@八周年
08/01/01 22:02:32 /6KaRGx10
あかん、酔っぱらってきた。ゲー吐いていい?

590:名無しさん@八周年
08/01/01 22:02:45 VBFMih6h0
>>582
合成清酒の定義を調べてから(ry


つーか、大外れがあるのは、
地方の中途半端な規模の蔵の安酒だろ。

591:名無しさん@八周年
08/01/01 22:07:49 PatMd6a00
>>589
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)   勿体ない吐くな
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ ぐぉっっふぐ!!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

592:名無しさん@八周年
08/01/01 22:08:10 P0CqBf4T0
>>579
そういうもんなのか・・・。
今度試してみるよ。

でも、発泡って事は非加熱で酵母が生きている奴なんだろうか?
だったら、メーカーはともかく管理が徹底された店じゃないと不味くて
飲めたもんじゃないんだろうなぁ・・・。

593:名無しさん@八周年
08/01/01 22:10:24 NjDWw6Ow0
安い日本酒はまずい。合成酒はウンコよりまずい

だがちゃんと作った日本酒は清水のごとくウマい。世界に通用すると思う

594:名無しさん@八周年
08/01/01 22:11:36 P0CqBf4T0
>>578
それは試してみたけど、最初のひとつは燗が美味いと思った。
すごい満足感がある味に成るっていうかね。
それゆえ、二つ三つ目となると全然駄目だわ。くどくて、重くて。

まぁ、天ぷらなんて一つ食うだけで本当はいいんだけどね・・・。
でも天ぷら屋で一つしか食わないわけにはいかないし、自分で揚げる
にしても、一つ揚げてあと油全部捨てるのももったいないしなぁ・・・。

揚げ油のほうも全部ごま油派だから駄目なのかな。

595:名無しさん@八周年
08/01/01 22:12:34 HRTcgKyP0
>>592
そーそー。酵母生きとります。濾過もしてないヤツが個人的には好き。
実は今まさに飲んでるんだが・・・

596:名無しさん@八周年
08/01/01 22:17:24 eJ/+orcpO
>>569
あれに出てくる中国茶の安全性が心配でドキがムネムネします><

597:名無しさん@八周年
08/01/01 22:25:51 mv529Mu20
もしアメリカで清酒を作ろうという人がいたら安心して行っていいと思う。

少し大きい自然食のマーケット行くと置いてある。
まだまだ充分伸びるよ。少し年寄りだとワインを一日1本は飲むので大変な量になる。
しかし灘とかこれが日本本来とかでなくカリフォルニア風とかにしないと大きく伸びない。
つまり君がネット馬鹿ウヨだったら失敗して帰ってくることになる。
金粉や米の濃し粕を入れているようではだめ。

598:名無しさん@八周年
08/01/01 22:32:12 JDrGKpwG0
剣菱が好きだね。
この季節、若狭カレイの干物を肴にこたつでゆっくり飲むのが好き。
丹前羽織って、パソコンしながら。
そのための七輪も買ってある。

599:名無しさん@八周年
08/01/01 22:34:37 eY6M8EYg0
その国の代表的な飲み物は熱くして飲むと言われてるね。

しかし日本食ブームってだいぶ前から言われてるな…
日本の寒流ブームみたいな一部だけの盛り上がりなんだろうな。

600:名無しさん@八周年
08/01/01 22:39:51 4wcoOVV30
八海山が良いと婚期を逃した39歳のオバサンが言ってたよ。

601:名無しさん@八周年
08/01/01 22:48:16 x85sh9EV0
>>7
常温~熱燗こそ日本酒の王道。

602:名無しさん@八周年
08/01/01 22:49:53 2Xel+3ko0
「月山」初めて飲んだ,美味かったぁ

603:名無しさん@八周年
08/01/01 22:51:55 0CXWDTqG0
酒の類をうまいと感じたことがないわ…
飲めないわけじゃないんだけど
脳をいい感じに麻痺させる自虐的な感覚が面白くて飲んでたが
飽きたので飲まなくなった

604:名無しさん@八周年
08/01/01 22:55:21 Ia9WZDuh0
美味しんぼ読むと、あれだろ、
大手の清酒メーカーの酒はウンコ以下なんだろ。

605:名無しさん@八周年
08/01/01 22:55:36 P0CqBf4T0
>>595
炭素濾過ってみんなやっているのかなぁ。
これって、昔からある技法じゃないでしょ?
味はともかく、なんとなく手法的に好きになれないな。
添加と同じくらい卑怯な気がする。

関係ないけど、酵母生きているの飲むとたまに腹がパンパンに張ることがあるんだが・・・。

>>603
酒のほかに酔えるものと一緒に取るといいよ。
美味いものでもいいし、良い音楽でもいいし、月でもいい。
ラリる感じのドラッグはみんなそうかもね。

606:名無しさん@八周年
08/01/01 22:58:36 Ia9WZDuh0
酒飲んでもたいして多幸感とやらが出ないし、
次の日のウンコがやたら粘っこくなるからイヤだ。

607:名無しさん@八周年
08/01/01 22:59:55 aV7syObJ0
>>604
あの当時と色々と変わってるよ。
ラベルの読み方とか特に。

608:名無しさん@八周年
08/01/01 23:00:50 0CXWDTqG0
>>605
洋盤のジャズ聞きながら飲むといいかねぇ
通風持ちなので酒にあまり興味ないのはそのせいもあると思うが、
月一くらいでやってみるかな…

ワインはすっぱい汁だしビールは苦い汁だったので日本酒を飲んでたわ

609:名無しさん@八周年
08/01/01 23:01:50 +FhwJ8kY0
カリフォルニアの米と水で作った日本酒か
飲んでみたいね
輸入されないかな

610:名無しさん@八周年
08/01/01 23:06:23 gkTyEMxt0
>>573
ドイツ人に山崎を飲ませてやったらたいそう気に入ったらしくいっぱいかって帰りよった

611:名無しさん@八周年
08/01/01 23:06:40 7YLN/1Ml0
>>24
安酒をヒヤで飲むほうがしんどくね?
熱燗は安酒の味を誤魔化すための貧乏人の知恵

612:名無しさん@八周年
08/01/01 23:07:13 Eul+ow7XO
男なら辛口の鬼ころしだな
とりあえず剣菱持って来いや

613:名無しさん@八周年
08/01/01 23:10:18 1b3QHv7hO
>>594
それなら最初はビール、最後の方で酒がいいと思う。

614:名無しさん@八周年
08/01/01 23:12:46 Dt1NyoLE0
アメさんと熱燗の味について語り合える日が来るとは思わなかったwww

615:名無しさん@八周年
08/01/01 23:13:48 SVlJdd++O
Japanese SAKE

616:名無しさん@八周年
08/01/01 23:14:16 6ftMkf8q0
URLリンク(imepita.jp)

617:名無しさん@八周年
08/01/01 23:15:59 Zz/GHz2G0
>>596
確かにw
産地偽装とかしてんじゃね?とか思わないでもないw

でもアメリカって紅茶も日本茶も中国茶もみんなひっくるめて楽しんでんだねー、
とちょっと意外だった。

618:名無しさん@八周年
08/01/01 23:16:19 LgB/6FlcO
日本語には鯨の刺身等が相性ぴったりなのに

619:名無しさん@八周年
08/01/01 23:16:27 Ia9WZDuh0
>>614
寿司で腹いっぱいにして、枝豆つまみに日本酒をしこたま飲んで、焼き鳥食って、
シメはラーメンか吉野家ってのも、やろうと思えばアメリカでできんだな。
そう考えると凄いな。

620:名無しさん@八周年
08/01/01 23:17:04 utXMBTrE0
熱燗は韓国起源ニダ!

621:名無しさん@八周年
08/01/01 23:17:53 fMKiiSicO
そのうち日本酒の起源は・・・ニダ
と言い出しそうな悪寒

622:名無しさん@八周年
08/01/01 23:18:57 NRyT2Fb3O
さて、そろそろ韓国が

623:名無しさん@八周年
08/01/01 23:20:22 sUWcDFjdO
>>620-621

624:名無しさん@八周年
08/01/01 23:20:44 L6w0LoaS0
>>605
濾過自体は昔から木綿布でやっとる

625:名無しさん@八周年
08/01/01 23:21:56 Eul+ow7XO
>>617
とはいえアメリカ人は緑茶に砂糖入れて飲むからねぇ…

626:名無しさん@八周年
08/01/01 23:21:58 5JnTwN2m0
日本語のEは「イ」と発音されるよね。
カミカジとかポキモンとかサキとか・・・

627:名無しさん@八周年
08/01/01 23:23:29 UtpNYApUO
そのうち、日本酒じゃなくて東酒と呼べ、と言い出しそうだなw

628:名無しさん@八周年
08/01/01 23:24:33 5JnTwN2m0
>>625
ひょっとして入れないほうが少数派じゃない?
中国でも台湾でもコンビニで緑茶買うと砂糖入っててマズーだし。
>>627
ソースが付くからやめろww

629:名無しさん@八周年
08/01/01 23:26:10 ZYsJFrzH0
>>487  >食事に連れて行くならカニ料理(向こうにないから新鮮らしい
都市部なら、一応あったりもするそうだぞ。
ただしポン酢などで食べたりしないし、日本の蟹料理みたいなバラエティは余りないんだそうだ。
わざわざ不味くなりそうなソースかけたりしてるんだとか。
それが向こうの嗜好かもしれないけど。
蟹よりもウニの方がもっと食べられてなかったらしいが
最近は日本食ブームで寿司ネタなどで既に知っている人多数ではないかとも思う。


630:名無しさん@八周年
08/01/01 23:28:34 lqqBigY1O
>>621
とっくに日本酒韓国起源を主張しているニダ<`д´>

631:名無しさん@八周年
08/01/01 23:28:37 GhxCTsxW0
>>629
ソフトシェルクラブは丸揚げで食うよな。
でも茹でたり焼いたりってのはあるのかな?

632:名無しさん@八周年
08/01/01 23:29:23 JLkFRThQ0
>>610
へー、逆に興味がわくなw
並行輸入になれちゃって、日本のウィスキーは飲まなくなったし。

にしても、正月のおせちはツマミにならんなぁ・・
いまいち酒が進まん。

633:名無しさん@八周年
08/01/01 23:31:31 oIh6dvcPO
Kujirahも流行らせろよ。

634:名無しさん@八周年
08/01/01 23:32:05 cJK6zBG/0
山崎って欧州で賞とかとってなかったっけ?

635:名無しさん@八周年
08/01/01 23:33:33 zSTMGA0cO
そのうちロスで山田錦とか生産するんじゃないだろか


636:名無しさん@八周年
08/01/01 23:33:36 VXvGGOMv0
>>610
>>632
俺もよくわからんが国産ウイスキーも外人にはかなり特上らしい。
まあ日本に来てる奴はそこそこ日本贔屓なんだろうけど。



637:名無しさん@八周年
08/01/01 23:34:28 lqqBigY1O
>>632
日本酒とお節は合うだろ?
まあ、甘い物と酒の組み合わせが出来ない人はきついかもしれないが

638:名無しさん@八周年
08/01/01 23:34:36 nKMtsvSU0
「ぬたあえに熱燗・・・これこれ」
とか
風呂に入ってる時「極楽極楽・・・旅ーゆけーばーとくらぁ」
とか言うのってなんか共通意識にある気がするが、どこで頭に刷り込まれたんだろう?

639:589
08/01/01 23:35:18 /6KaRGx10
気がつくと、ゲロまみれのノートパソコンと山盛りのゲロが目の前にありました。
ノートパソコンは、起動しませんでした。
orz


640:名無しさん@八周年
08/01/01 23:36:01 nUHRkRVi0
90年代初めくらいまで、韓国で普通に飲まれてたのはジンロの青い小瓶。ものすごく
喉にひっかかる不味い焼酎だった。あとはマッコルリ(どぶろく)ね。

あんな国で「清酒はウリナラ起源」とか言われて信じるバカはいないだろw

641:名無しさん@八周年
08/01/01 23:36:03 L6w0LoaS0
>>634
それは大日本果汁の余市

642:名無しさん@八周年
08/01/01 23:37:09 P0CqBf4T0
>>608
俺は音楽に弱いなぁ。酔っているときのほうが音が良い音に感じる。

>>613
やっぱビールか・・・。
まぁ、無理して日本酒で通す必要も無いか。

>>624
それはどぶろく以外のどの日本酒もやってると思うんだけど。
上澄みだけとか、そういう酒は無いと思う。
というか、上にも米のカスが浮いているしね。

濾過してないってのは、炭素濾過してない酒ってことでしょ?

643:名無しさん@八周年
08/01/01 23:37:52 h9XJkW/t0
ほんとに酒はうまいからな

644:名無しさん@八周年
08/01/01 23:38:12 V6/1Xq5e0
盛って騒いでゴルフで騒いでみたい。一度で良いからチャレンジしてみたいw

多分性格的に無理でしょうけどw

645: 【だん吉】 【475円】
08/01/01 23:40:28 dggBm2ef0
今北産業

富山出身で「立山」の冷ばかりでしたが,
最近秋田の「高清水」を知ってしまいました.
熱燗にすると高清水の方がこくがあって乙ですな.

646:名無しさん@八周年
08/01/01 23:41:01 JLkFRThQ0
>>636
10年以上前に飲んだ山崎の感想は、かなり美味しいカナディアンクラブだったような記憶がある。
今度改めて呑んでみる。

>>637
佃煮とか甘系はどうも苦手っす。
つか、なんかこう、ほうれん草でいいからお浸しがほしい!
ゴマで合えてあれば最高!

647:名無しさん@八周年
08/01/01 23:43:46 xtSU/xaB0
アメリカでブームじゃなくて、アメリカのカリフォルニア州でブームって事だろ。
アメリカといっても広いし、日系人も多く米も取れるカリフォルニア州で、日本酒や焼酎の消費量が多くても
別に対して驚かん。

648: 【吉】 【16円】
08/01/01 23:44:28 R+dCZjVQ0
そろそろお隣の国が日本酒の起源は~と言い出すぞw

649:名無しさん@八周年
08/01/01 23:46:25 MxtQm+AZ0
酔えれば何でもいい

650:名無しさん@八周年
08/01/01 23:46:58 MI5rl4Yn0
>>632 >にしても、正月のおせちはツマミにならんなぁ・・
>いまいち酒が進まん。
酔いすぎも良くないから、その程度でいいんじゃないの?
日本酒といえば、上手いお造りでじっくりとやりたいね。
淡白な味わいで、注意を傾けてないと味覚が通り抜けていってしまいそうな
白身の魚がいい。それを本当にじっくりと味わう。堪らない魅力。

熱燗が苦手という人が上の方でもいるようだけど、
匂いについて相性のいいものを選んでトックリ一本をじっくり味わう程度から始めれば
ハマる人多いと思うよ。
特に冷え込む冬の夜などは最高。マターリ気分に酔えます。
そういや熱燗とっくりで、猪口で飲むというのもちょっと独特だよね。
もっと強い酒でショットグラスとかいうなら、あの杯の小ささはあるだろうけど。
ちびちび飲んでセコいと思う向きもあるのかもしれないけど、
ああいう飲み方は、好きな酒器を揃えて快適な空間で行えば
時間がゆったりと流れ始めるようで、無二の体験ができたりもするよ。
日本文化で育って良かったと真面目に思えたりもする。

それから肴に余り金がかけられなかったとしても、安いホッケの干物の焼いたアツアツので
魚を少しずつむしって食べながらゆっくりと熱燗飲んだりすると、これまた美味い。
コスト的には負担少ないので最初はそこらから入ってみるのもいいかもしれない。

651:名無しさん@八周年
08/01/01 23:48:06 L6w0LoaS0
ja.wikipedia/韓国起源説
日本酒

日本人研究者が日本酒の起源は慶州の法酒だと語ったとされているが、実際にはただある一つの説を紹介したに過ぎないものを韓国記者が故意に曲解したのだという。[18]
さらに、近年、日本酒のルーツがマッコリであると多くの在日朝鮮人系酒店及び韓国料理店がWebサイトにて主張して問題となっている。
この主張は明らかに誤りであり、日本酒の本来のルーツである どぶろくは口噛みの酒などに遡る事ができ、その発展と共に発酵方法や歴史的な流れも異なる。
詳しくは日本酒とマッコリを参照

652:名無しさん@八周年
08/01/01 23:52:48 xcGYyLa+0
なぁに、数年経てば、米国で出回る日本酒の大半は中国産になるって wwwwww

653:名無しさん@八周年
08/01/01 23:53:19 ouEidBH9O
外人にはアルコールを熱して飲むスタイルが珍しいみたいだね


654: 株価【315】 u
08/01/01 23:56:45 dggBm2ef0
寿司やマグロの次は日本酒か?

日本酒が世界的に広がって,やがて海外の安い日本酒が輸入されるようになると,
好みの酒蔵の経営が圧迫されるようになるかもな.

それは困るんだが.

655:名無しさん@八周年
08/01/01 23:57:17 iE7xAZ3I0
どぶろく ドブ6升目
スレリンク(sake板)

656:名無しさん@八周年
08/01/01 23:57:22 8e2M3mtuO
日本酒にはさらし鯨があうって教えてやれよ

657:名無しさん@八周年
08/01/01 23:57:50 GhxCTsxW0
>>650
安酒飲んでるけど、正月需要当て込みすぎたのか、
籠清のいいカマボコが半額で買えたからそれを肴に。
ほんと日本酒は魚介に合うように出来てるなあ。

658:名無しさん@八周年
08/01/01 23:59:36 knFC9od1O
知り合いが買ってきた無ろ過生原酒飲んだら旨くてついつい飲み過ぎてしまったwww
親は親で一升瓶(こっちは安いやつ)をヤカンにあけてヤカンで燗つけるし…

実家に帰ってから朝まで飲み→夕方おきたら飲み会やってるを繰り返してるからまた太るなwwwww

659:名無しさん@八周年
08/01/01 23:59:39 JOh68TtQ0
日本酒
日本の田舎のほうでは
売れなくて困ってるんだが
海外でブームしたら
逆輸入ブームおきてくれないかな
焼酎みたいに

660:名無しさん@八周年
08/01/02 00:01:36 K0hVE2IkO
>>653
熱燗なんて合成酒のアルコールとばすのが目的だろ

661:名無しさん@八周年
08/01/02 00:03:27 iuApEjbI0
だまされたと思って、金沢の福光屋の日本酒飲んでみろ。

生まれて35年、日本酒を受け付けなかった俺が始めて旨いと思った。

662:名無しさん@八周年
08/01/02 00:03:48 omdQLXms0 BE:238583849-2BP(100)
刺身、熱燗と来りゃ、次は演歌ブームだな。
youtubeでも日本語で演歌歌ってる外人も結構いる。

663:名無しさん@八周年
08/01/02 00:05:30 Vb+7oxHY0
>>657 >籠清のいいカマボコが半額で買えたからそれを肴に。
下手な刺身より、板ワサの方が美味いといった事は確かにある。
竹輪ですらワサビと刺身醤油で食えばかなり美味いという事すらあるが
あれは一体どうなっているんだろう。
ちなみに畜肉をつまみにしてスピリッツを飲む(結構好きだけどね)よりはかなり健康的。
日本食文化の中で育って本当に良かったと思ったりもしてしまう出来事だよ。

664:名無しさん@八周年
08/01/02 00:05:48 oFMPug8P0
やれやれwこれで落ち着いて酒が飲めるわいw

665:名無しさん@八周年
08/01/02 00:07:22 M0fr7hIW0
>>652
> なぁに、数年経てば、米国で出回る日本酒の大半は中国産になるって wwwwww

最近の「冥土 殷 死菜」産の惨状を知ってのカキコなのか?

666:名無しさん@八周年
08/01/02 00:09:04 Kb2XuMVk0
以前は外人セレブ、スポーツ選手のインタビューで
好きな食事日本食と答えられると嬉しかったが
最近は勘弁してくれと言いたい。

667:名無しさん@八周年
08/01/02 00:11:04 c8o1wxRg0
>>666
わかるわ。
人間ってワガママだね。

668:名無しさん@八周年
08/01/02 00:13:07 YviIl8P2O
生もとが旨い。

669:名無しさん@八周年
08/01/02 00:13:19 omdQLXms0 BE:53019124-2BP(100)
SAKE大使には是非、麻生太郎を

670:名無しさん@八周年
08/01/02 00:14:10 n/X8n+0QO
>>654
そうなりゃ、一番煽り喰らうのは大手のメーカーだろうし
業界牛耳ってる大手が潰れて消えれば、逆に日本酒の未来は明るいんじゃね

671:名無しさん@八周年
08/01/02 00:14:18 R3BJXv4Z0
>>650
正月だ、見逃してくれw

>>657
カマボコあんの?飽きたら、レンジでいいからちょっと炙って喰うのお勧め。
スダチかユズ故障でもあればさらにおk

672:名無しさん@八周年
08/01/02 00:15:41 77QOoKHr0
>>666
ベッカム嫁はスパイスガールズ時代、プロフィールの嫌いな物の項に、日本食って書いてたよ。

673:名無しさん@八周年
08/01/02 00:16:57 Kb2XuMVk0
>>672
高感度アップ。

674:名無しさん@八周年
08/01/02 00:17:30 uiSj1SiW0
国産のワインとかウイスキーもちゃんと旨いのに
日本人って不味いと思い込んでる節があるよな

675:名無しさん@八周年
08/01/02 00:18:06 rfqRfFFF0
日本人が飲まなくなっているようなものを外国人が好むと?
くだらないブームだよ。でもいいブームにしたいね。

676:名無しさん@八周年
08/01/02 00:18:17 eky2omp70
確かに最近、接待する時に日本酒飲みたいとか言うアメリカ人多くなった。熱燗で。
あと、日本のビールも人気。
バドとかアメリカのビールがいいのかと思ったら、
キリンとかサッポロとか日本のビールを飲みたいって。
現地の日本食レストランで飲めるから、ちょっとお洒落な感じなのかもな。

677:名無しさん@八周年
08/01/02 00:20:07 5jek3fh30


『親父の小言と冷酒はあとから効いてくる』
     ~西アフリカ・ニジェールのことわざ~

678:名無しさん@八周年
08/01/02 00:20:07 LGV0kQhD0
>>676
日本のビールは世界的にみても旨いんだよ。

だって巨人のクロマティーが、日本のビールはうまい!っていってたもの

679:名無しさん@八周年
08/01/02 00:21:32 R3BJXv4Z0
>>677
ナイスアフリカン

680:名無しさん@八周年
08/01/02 00:22:26 Vb+7oxHY0
>>662 >刺身、熱燗と来りゃ、次は演歌ブームだな
それちょっと微妙かも。
演歌だと、モツ煮込み+焼酎なんかの方が合うような気がする。
勿論異論は認めるが。
演歌は好きな曲もないではないが、基本的に情緒を無理やり押し付けて来過ぎるような
気がしてならない。

日本酒なら雅楽とまではいかないまでも、
音楽なしに、庭に面した空間で
鳥の声を聞きながら、桜の花を愛でながらとか、中秋の名月などを肴にといったような
シチュエーションが最良かもしれない。
逆にその状況だと、焼酎は合いそうにないからね。


681:名無しさん@八周年
08/01/02 00:22:45 Pe9xu5/aO
日本酒はヒヤだと不味いと言われているようなもんだな
安酒輸出するなよ

682:名無しさん@八周年
08/01/02 00:23:07 PtxmbFP+0
美味しんぼで純米酒ブームが起きる以前は、世間に流通している日本酒のほとんどが
大手メーカーの酒だった。それはアルコールや水あめ、調味料を添加したろくでもない
もので、甘ったるいその酒を熱燗で飲むのが当然だと日本人みんなが思っていた。
そうした大手メーカーの姿勢を告発しはじめたのが共産党だったと思う。
大手企業はみんな敵だという考えからそうした告発が始まったんだと思うが、結果としては
日本酒本来の味をとりもどすのに大きな貢献をした。
純米酒を冷やで初めて飲んだときの感動って覚えてるよね。

683:名無しさん@八周年
08/01/02 00:23:26 AuyIKIsh0
知り合いのアメリカ人も「日本のビールが1番美味い」って言ってた

684:名無しさん@八周年
08/01/02 00:26:16 Iy28z/mC0
ウイスキーもビールも人気だな。バドワイザーはやや水っぽいとよく言われる。
ビールも日本酒も焼酎も技術進んで近年美味しくなってんだよね
細かいこと興味ないのかアメ公は改良しないなー。

685:名無しさん@八周年
08/01/02 00:26:43 Kb2XuMVk0
俺の知り合いのアメリカ人は日本ビール強すぎると言っていた。

686:名無しさん@八周年
08/01/02 00:26:44 +dpB2RKU0
ベルギービールみたいな濃いのと、アメリカみたいな薄いのがあるからなあ。

ちなみに今、ジョッキで二リッター1580円の箱ワインのんでるんだが、旨いよ。

687:名無しさん@八周年
08/01/02 00:26:52 7rczHyvnO
>>678
確かに日本のビールはウマイ。
改良を重ねるからな、日本人は。

688:名無しさん@八周年
08/01/02 00:27:31 61gkKBiZ0
実は向こうの酒は松竹梅でも大関でもすべて純米酒。
酒造法の関係でそうなるらしい。
国内でもそうしろよな。

689:名無しさん@八周年
08/01/02 00:27:36 /PgEkZqP0
>国産のワインとかウイスキーもちゃんと旨いのに
>日本人って不味いと思い込んでる節があるよな

「情報やブランドを飲む」みたいな所があるからねぇ。
ワインなんて国産で1本2000円も出せば、十分ウマいワインが買えるんだが。

まあ日本酒も同じか。桐箱入りで何万円もするような酒でなくても、
一升瓶1本3000円も出せば十分に良質でウマい酒が買える。
実はコストパフォーマンスは結構高いんだよな、日本酒って。

ただ、つまみは魚系が断然合うから、エンゲル係数とか気にする下層には向かない。
魚なんて喰ってたら、下手な肉より高くつくからな。


690:名無しさん@八周年
08/01/02 00:27:47 tai5ilAy0
従軍慰安婦決議案とか
北のテロ支援国家指定解除とか
捕鯨反対とか

どの口でそんなことを言う?

691:名無しさん@八周年
08/01/02 00:28:38 R3BJXv4Z0
>>683
そりゃ日本で飲んだからじゃね?
ビールは現地のモノが一番いいって聞くけど。

でも、中国で飲んだビールは例外だったんだろうと思う。

692:名無しさん@八周年
08/01/02 00:28:48 Iy28z/mC0
>>683
日本は流通良いのでビール鮮度がいいいうのもあるかも

693:名無しさん@八周年
08/01/02 00:29:02 eky2omp70
>>676
昔、海外にいた頃、インドネシア人とオランダ人のハーフのおじいさんに可愛がってもらってた事があってさ。
おじいさんは日本軍が進駐してきた頃を覚えてるけど、日本人大好きで自分をすげー可愛がってくれた。
「日本人は厳しかったけど、正直で礼儀正しかった。日本の煙草とビールは世界一だ」ってのが、
おじさんの口癖でさ。当然使ってる家電とかも全部日本製。ナショナル製の炊飯器を25年も大事に使ってた。
自分は日教組の自虐教育受けてたから、世界中の人が日本人を嫌ってるって信じてたから、
本当に意外だった。そして、本当に嬉しかったよ。確かに旨いのかもな。


694:名無しさん@八周年
08/01/02 00:29:46 /PgEkZqP0
日本のビールは品質の高さが評価されているけど、
米臭いという理由で嫌う声も一定の比率で存在し続けているので
無条件に翼賛されている訳ではない点に注意が要るね。

「米を添加して作った、変わり物のビール」という捉えられ方。
まあ、典型的な日本人にはやはり米(入り)の酒の方が合うんだろうな。


695:名無しさん@八周年
08/01/02 00:31:20 Kb2XuMVk0
>>693
オランダのアムステルてビール、味、ボトルのデザインともに
キリンラガーに似ていた。

696:名無しさん@八周年
08/01/02 00:32:08 Y9Ut58CH0
体が冷えている時はざる蕎麦よりかけ蕎麦の方が美味いものだよ。
蕎麦本来の味が…なんて言った所で体の欲求には勝てない。
酒も変わらん。

697:名無しさん@八周年
08/01/02 00:33:04 5K3jeLtE0
日本酒飲みすぎると痔が悪くなるぞ

698:!omikuji !dama
08/01/02 00:33:05 oCbZ9hPt0
もうだめぽ

699:名無しさん@八周年
08/01/02 00:33:48 /PgEkZqP0
>でも、中国で飲んだビールは例外だったんだろうと思う。

青島ビール(チンタオビール)とか、あれはあれで旨いと思うけどねえ。

米入りビールに馴染んだ舌だと、あれは麦臭くてダメだみたいに言う人も居るけど、
それを言い出したら元々ビールなんて麦だけで作るもんだし、
バドなんてコーンスターチくせえよとは言わずに中国産だけ馬鹿にするのも何だかなと。

中華料理を喰いながらビールとなると、やはりチンタオが合うよ。


700:名無しさん@八周年
08/01/02 00:34:01 HrSkDUzW0
ちろりから熱燗を注いでちびちび飲む美味さよ。
冷え込む冬の夜は熱燗に限るな。

701:名無しさん@八周年
08/01/02 00:35:11 OkR7Gvib0
最近韓国の新聞が韓国式が世界で人気とかいう記事を連発してるけど
やぱり日本を意識してるんだろうな。
でも実際韓国が人気かどうかは確認できないけどw

702:名無しさん@八周年
08/01/02 00:35:20 bU3Spjth0
マグロの次は清酒か!!

703:名無しさん@八周年
08/01/02 00:35:36 LGV0kQhD0
>>693
昔のはおいしくなかったよ。
だいたいそのエピソードのコピペ見たことあるし。

704:名無しさん@八周年
08/01/02 00:36:02 Iy28z/mC0
>>694
缶は味少し落ちるかな。飲食店で飲む日本のビールは世界レベルでかなり上かも知れん。

>>691
ラオスのビアラオ、フィリピンのサンミゲル、タイのシンハ。
インドのビールも美味しかった。 比べるとチンタオビールは少し味薄いかな。


705:名無しさん@八周年
08/01/02 00:36:09 eky2omp70
>>695
なるほど。オランダ人の味覚に合ってたのか!

そういえば、沖縄でオリオンビールを飲むと旨いけど、取り寄せてこっちで飲んだら、
あれ?って感じだったな。美味しく飲める雰囲気とか温度、湿度とかも関係あるのかな?

706:名無しさん@八周年
08/01/02 00:36:56 Pe9xu5/aO
久保田の万寿おごってやる

707:名無しさん@八周年
08/01/02 00:37:15 G8h9d2Qz0
何でも良いけど国内の流通量が減って俺が愛飲している吟醸酒が海外出荷メインになりませんように。。。

708:名無しさん@八周年
08/01/02 00:39:51 RKMHxyTG0
日本酒を呑むなら器にもこだわれよ。
URLリンク(www.geocities.jp)

709:名無しさん@八周年
08/01/02 00:40:17 eky2omp70
>>703
それ、昔自分が書いたんだと思う。
おじいさんはオランダ人として日本軍に対する訴訟団に入ってるけど、
残虐だった「朝鮮人」を当時軍人として使っていたのは日本だから、
日本を訴えているって書いてあった奴じゃない?

710:名無しさん@八周年
08/01/02 00:40:30 6mVQ+Oon0
以前のように日本で流行り過ぎると高くなるから
今くらいが丁度いいな。
嫌な奴は飲まなくていい。

711:名無しさん@八周年
08/01/02 00:40:34 G8h9d2Qz0
>>706
朝日のさけってそんなに特徴無いし
あんまいいもんとは思えないけどなぁ。

洗心ならのんでみたい。 こともないや。

712:名無しさん@八周年
08/01/02 00:42:29 /PgEkZqP0
ダンチュウとかで取り上げられて希少品扱いになってるような酒を無理して探して飲まなくても、
一升3000円前後の純米酒か吟醸酒で十分旨いもんが飲めます。

あと意外なようだけど、東京都内にも青梅や福生のあたりに酒蔵がいくつもあるので
「東京都の地酒」というのもネタでも何でもなく存在してたり。

713:名無しさん@八周年
08/01/02 00:43:08 QwCqI0BzO
もやしもんでも>>705と同じ話があったな

714:名無しさん@八周年
08/01/02 00:43:14 Bs3xsVSrO
熱燗向けで良かった、

俺熱燗嫌いだから



下手に日本酒人気で相場が上がると困る。

ただでさえ何でも値上がりしてるこの時期に

715:547
08/01/02 00:43:26 o7A18rl20
>>555>>562
おお!ありがとう!
半年前くらいは間違いなく「ワンカップ大関」あるいは「大関」で検索しても無かったから
わりと最近うpされたものだな

ほんとに「サンキュサンキュ」って言ってるよw
CM見てた当時は気が付かなかった

716:名無しさん@八周年
08/01/02 00:43:47 n6aHLlkA0
ホッケや刺身を肴に熱燗を嗜む白人や黒人を想像すると何だか笑えるw

717:名無しさん@八周年
08/01/02 00:44:28 R3BJXv4Z0
>>699
なんつーか、あんまり冷えてなかったってのもあるとは思う。
5年以上前の話だが、中国じゃマックでコーラに氷がほとんど入ってなくて、現地人は冷えたの飲むと腹壊すって聞いて、
なんとなく納得した。

それよりも、あのギトギト中華に燗した上に砂糖入れた紹興酒ってのがどうもなじまない。
慣れると旨いらしいけど・・

718:名無しさん@八周年
08/01/02 00:45:53 Pe9xu5/aO
>>713
現地で飲んだハワイビールうまかったから大量に買い込んで日本で飲んだら…
のあれか

719:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
08/01/02 00:46:24 sgIUi95n0
ナマコ酢を肴に、ぬる燗ですよ。

720:名無しさん@八周年
08/01/02 00:46:41 Q/hUFCK10
熱燗は、苦手。
人の飲んでるのから漂ってくる匂いも嫌。
普通の酒は、好きなんだが。

721:名無しさん@八周年
08/01/02 00:47:02 Iy28z/mC0
>>718
古いのは駄目だよ。特に土産物屋なんかのビールは駄目。

722:名無しさん@八周年
08/01/02 00:47:45 Vb+7oxHY0
>>717 >砂糖入れた紹興酒ってのがどうもなじまない
砂糖入れる方法は、日本人が誤って伝えた方法とか聞いたことあるけど。
現地では殆どそんな飲み方しないとか。

723:名無しさん@八周年
08/01/02 00:48:57 Cqn8BlgqO
>680
演歌は日本のブルースですw
でも実際さ、ロックやポップスに日本語を合わすのって難しいなと。オペラ何かも。
流行るかどうかはわからんが和風の店で流れていたらわからんね。
肯定・否定は別にして、戦前の人の遺詠にしろ例えば百人一首にしろ言葉がすごく綺麗なんだよね。
受験勉強なんかじゃ覚えることが主たるものだが、和歌やにしろ古文にしろ楽しむためにあるわけでそこを忘れてしまったように思うよ。
携帯小説何かは批判されるが、あれなんかはすごくポエムだよね。ポエムを無理に文章にしてしまった感じね。
あれを見ると、歌や言葉を楽しませなかった日本の教育の瑕疵だなって思う。
『ヤバイ』『かわいい』にしろ否定されるが『いとをかし』に繋がるものがあると個人的には思うが。


724:名無しさん@八周年
08/01/02 00:49:21 XWEEhRzU0

アメリカで盆栽が流行りだしたら、案の定賎人が盆栽の起源は朝鮮だと言い出して
其れをアメリカ人に教えてあげなくてはいけません、と言い出した。





725:名無しさん@八周年
08/01/02 00:50:36 h+gXJMzC0
青島(チンタオ)は昔、ドイツ植民地で、中国では例外的にうまい
ビールを生産する。ただ、世界のランキングでは 1.5流だろう。

726:名無しさん@八周年
08/01/02 00:50:49 tf0LzgUQ0
大手メーカーの三増酒が日本酒の旨さと間違って定義されるのが悔しい。
きちんとしてくれよな?日の丸背負ってるんだから

727:名無しさん@八周年
08/01/02 00:51:20 Kb2XuMVk0
ビールは時間が経つと鮮度が落ちて味が変わるよ。
大手スーパーやコンビニで売られているビールは
比較的新しいけどディスカウントショップや100円ショップで
売られているビールは明らかに古く鮮度が落ちている。
俺の経験では。

728:名無しさん@八周年
08/01/02 00:52:42 Pe9xu5/aO
>>711
じゃあわかめ酒を

最近は飲み会なんかでもビールか焼酎しか飲まない人が多いな

>>722
餃子にニンニクみたいなもんか

>>723
日本語で綺麗に歌うにはこつがあってな
若い人は英語風に歌うから歌詞カード見ないと歌詞がわからない空耳ソングばかりになってしもた

729:名無しさん@八周年
08/01/02 00:53:09 Iy28z/mC0
>>723
言葉引き延ばして、短い文章で長く唄ういう技が、英語はできんようだな。
やたら歌詞詰め込んで改変しないと歌えないのか、昔のアニソンも変なことになってる。

730:名無しさん@八周年
08/01/02 00:54:05 R3BJXv4Z0
>>722
へー、そうなんだ。
しかし、紹興酒は単品でも結構w

まぁさすが4000年?ってコトでイイのかな

731:名無しさん@八周年
08/01/02 00:54:25 qJYCJinp0
>>727
古いとどう味が変わるんですか?
缶に入っていたら、酸化する訳でもないし、シロートが飲んで
わかるようなものなの?

732:名無しさん@八周年
08/01/02 00:54:41 /pFgL4TZ0
出羽桜の燗はうまぃ

733:名無しさん@八周年
08/01/02 00:56:12 8hArl0H30
いつのまにかアメリカ人がおっさん化してるんだな。アメリカバブルも崩壊して
呑まねえといられんよなw

734:名無しさん@八周年
08/01/02 00:56:32 Kb2XuMVk0
>>731
言葉じゃ説明出来ないけど、明らかに違うよ。

735:名無しさん@八周年
08/01/02 00:57:31 Pe9xu5/aO
いっそのこと燗専用のポン酒でも作ってしまえ

736:名無しさん@八周年
08/01/02 00:58:43 /PgEkZqP0
純米酒とそれ以下は基本的にまったく別物と考えてないと、ダメだよな。

極端な事を言えばワンカップだって純米酒ならそこそこ旨いし、
化粧箱入りで何千円しようとも普通酒以下は日本酒「のようなもの」

まともな酒なら、馬鹿みたいに飲まない限り悪酔いし難いし、次の日も残り難い。
命の水の異名は伊達じゃねえ

737:名無しさん@八周年
08/01/02 00:59:32 ditD70Od0
御節料理には、やはり日本酒が一番合いますね。
今日も、たっぷり頂きました。日本の習慣はい
い物ですよ。息子達も飲める様になって、また
家庭の厚みも出てきました。但し、飲酒運転は
絶対にダメですよ。

738:名無しさん@八周年
08/01/02 00:59:51 Pe9xu5/aO
>>733
まさに演歌だなw
ブルースは搾取された奴隷哀歌な感じかあるけど
熱燗で飲んだくれはただのダメ親父な感が

739:名無しさん@八周年
08/01/02 01:00:13 mqnkTDdY0
いやいや、本醸造は微妙なラインだ

740:名無しさん@八周年
08/01/02 01:00:37 oSEcl8t60
日本人は昔テンジンハリネズミを食べていた。
ペルーではクイと呼ばれて今も食われてる。

741:名無しさん@八周年
08/01/02 01:00:42 XkkK3GPY0
せっかちな米国人がアルコールを温めて飲むか
キャップを外してそのまま飲むことしか想像できんが

742:名無しさん@八周年
08/01/02 01:01:36 Iy28z/mC0
>>733
外国は飲物も食物もパッとしないよ。欧米はお茶みたいなんもないし。
アルコールも日本みたいに色々ない。
だから日本のモノにすぐ食い付く。

743:名無しさん@八周年
08/01/02 01:01:52 Vb+7oxHY0
>>723 余りそこを根拠や論拠としたくはないが
演歌は韓国起源というか、源流の一部がそこらにあると言った
割と有力な説もあったような・・・
韓国人側から主張する例のなんでも韓国起源というものではナシにね。

それから、演歌には感情を直接現す言葉の使用もかなり多い。
悲しいとか恨みますとかね。
詠嘆という意味では短歌にも感情を直接現す言葉の使用例も比較的多いのかもしれないけど
殆どそれらを使用しないような俳句という表現形式も日本には存在するからね。

>でも実際さ、ロックやポップスに日本語を合わすのって難しいなと。
忌野清志郎の音節をちょっと無理に引っ張って歌う唄い方や、最初から意味を無視したように
無茶に大量の言葉をぶち込んで歌った桑田の方法などが、当時のその時代の
妥協点であったのかもしれないね。ロックと日本語とのかなり無理をした野合にも似た邂逅。



744:名無しさん@八周年
08/01/02 01:01:57 /PgEkZqP0
>いっそのこと燗専用のポン酒でも作ってしまえ

あるよ。


正確に言えば、専用ではないけど。燗向きの酒ってのは実際にある。
熱燗するのにあまりいい酒を使うのは確かに勿体無いしな。

あと、燗する温度によって、同じ酒でも味がぜんぜん変わる。

暖房の効いた屋内で飲むときは、俺はせいぜいぬる燗までだけど、
秋冬に屋外で(屋台とかで)飲むときは熱燗のウマさってのも確実にあると思う。

まあ熱けりゃ何でも旨いってのも事実ではあるが。


745:名無しさん@八周年
08/01/02 01:02:34 NXRIkLpVO
昔セフレだったアメリカ女は、居酒屋で日本酒に枝豆ばっかだったな。さけはうまいっていつも言ってたな

746:名無しさん@八周年
08/01/02 01:03:47 W2qpQVpk0
俺は芋焼酎が一番うまいと思う。

というか酒が駄目なので早くさめるのがいい。
冷やで小さなコップに半分くらいをちびちびと飲むのが好き。

747:名無しさん@八周年
08/01/02 01:03:55 eQRfmfnU0
日本酒なんてくそまずいと言ってる奴がいたので
話を聞いてみると4リットルも入った奴を付き合いで無理やり飲まされて
トラウマなのとまずいと思ったからだとか。

そこで秘蔵の蔵出しで直送されてきた大吟醸を飲んでもらったら
何これ旨過ぎるじゃんとすっかり日本酒マニアになってしまったとか。

沢山飲むと金かかるけど。大吟醸クラスを少しづつ飲むなら
そんなに高くないと思うのよね純米酒でもいいし

748:名無しさん@八周年
08/01/02 01:04:41 h59pIzsf0
純米酒は値段に見合った味がある。

749:名無しさん@八周年
08/01/02 01:04:50 /PgEkZqP0
>>555>>562

懐かしいなw

まあ、冷静に考えると神話の時代に清酒なんて存在していなかった(にごり酒しか無かった)とか
突っ込み所はいろいろあるわけだが


750:名無しさん@八周年
08/01/02 01:05:19 R3BJXv4Z0
>>731
ビールも結構繊細な飲み物で、衝撃や温度変化に弱い。
違いを確かめようと思ったら、同じ銘柄で急速に冷やした缶ビールと、
静かに冷やして置いといた瓶ビール(少なくとも2~3日)を呑み比べればおk。

コップに注ぐと、見た目だけでも違う。

751:名無しさん@八周年
08/01/02 01:09:15 /PgEkZqP0
無理に吟醸とか大吟醸とかを大枚叩いて飲む必要は無いんだよな。
吟醸香は邪魔だ、なんて話さえあるくらいで、吟醸酒か純米酒かは好みの問題だろう。

米と水と麹だけで作る酒、つまり純米酒だけが、本来の日本酒。
醸造アルコールとか、調味料とかぶち込んであるのはもう、
日本酒を名乗る「何かそんな感じのもの」でしかない。


752:名無しさん@八周年
08/01/02 01:09:26 ggzlH9Sn0
>>723
「浪花節だよ人生は」聞きながら焼き鳥で日本酒飲んでみろ。
なにかやる気が起きてくるぞw

753:名無しさん@八周年
08/01/02 01:09:31 b5p1/qzO0
メリケンが熱燗とか想像できんわ。
鍋にお湯沸かして徳利入れるんじゃなくて
鍋にそのまま清酒大量に注いで火にかけそう…。

754:名無しさん@八周年
08/01/02 01:10:01 Pe9xu5/aO
ビールってちゃんと飲もうとするとけっこう手間かからね?

755:名無しさん@八周年
08/01/02 01:10:08 eQRfmfnU0
漆喰と無垢の木の蔵で
木の樽で現地の清流を使い
山田錦などをも使ってトジが吟醸を作り
温度を厳密に管理して直送されてきた奴なら大抵旨いよな
好き嫌いはあるだろうけど。

最近ワインが値上がりしてるから日本酒の方がいいや
大吟醸だって720mlで5000円以下だし
吟醸も2000円かそれ以下でも旨いのあるしさ。
正直比較的良いのが安く飲めるのが日本酒でしょうよ

756:名無しさん@八周年
08/01/02 01:10:15 Yay6vzyqO
年前に今年の正月は実家にいられないからって、奮発して買った
男山の純米大吟醸を親父に持っていったのに、どうやらまだ手付かずらしい
嬉しいのはわかるが早く飲まないと味落ちちゃうよ…トーチャン、心配ばっかかけてごめんよ…俺頑張ってるからな

757:名無しさん@八周年
08/01/02 01:11:14 w+Qz8wuC0
アメリカ産の日本酒って普通に作ってそうだからうまいかも

758:名無しさん@八周年
08/01/02 01:11:14 R3BJXv4Z0
ロシアのブルース
URLリンク(www.youtube.com)

759:名無しさん@八周年
08/01/02 01:14:45 eQRfmfnU0
純米酒の方が安いのに醸造用アルコール無添加
でも吟醸や大吟醸は大抵使う。

ってことで 純米しか認めないという人もいる
それは別にいいんだが。

それなりに風味の面で重要だから使ってるわけで
薄めてるのとは違う

760:名無しさん@八周年
08/01/02 01:15:08 Pe9xu5/aO
>>753
ピザ家族のバーベキューのコピペの改変ができそうな

一方ロシアは日本酒を蒸留してウォッカを

761:名無しさん@八周年
08/01/02 01:15:31 vyUqjf0H0
>>742
何かの釣りですか?

762:名無しさん@八周年
08/01/02 01:15:33 /PgEkZqP0
四合ビンだと、純米酒は1000円ちょい超えくらいからあるしな。
買い易いしワインよりも度数高いから、これで十分酔えるし、
1000円じゃあビールのロング缶なんて3本買ったらそれで終わりだし。
そう考えるとコストパフォーマンス的にも悪くない。

ラベルにきちんと純米酒とか純米吟醸とか書いてあって、
裏の原材料に米と水と麹以外何も書いていない酒を選べば、
最低限ここから上だけを日本酒と呼んでくれ、という最低ラインは満たせる。

原材料に醸造アルコールや調味料や香料が入ってるのは、日本酒とは思わないことだ。

763:名無しさん@八周年
08/01/02 01:18:08 Y9Ut58CH0
大手だと最終的に利益の差が凄いのだろうが
小さな所だと価格的には大差なかったりするなアル添と純米。
価格意外のメリットがあるから残ってるとは考えんのか?

764:名無しさん@八周年
08/01/02 01:18:38 /PgEkZqP0
>純米酒の方が安いのに醸造用アルコール無添加
>でも吟醸や大吟醸は大抵使う。

醸造アルコール添加の吟醸酒でも、きちんと米と水で醸造したアルコールを添加してるものもあるんだよ。
だからそういうものがわかっているならハズレは引かないけど、
その判断は蔵元や、下手をすると銘柄や製品単位でなければ判断がつかないものだしな…

765:名無しさん@八周年
08/01/02 01:19:30 8NPayIvY0
>>750
ビールがペットボトルに入れられないのは、ペットが酸素を通過するからで
ビールが酸化に弱いかららしいね。

>>753
絶対やってそうw
BBQしながら、金網の上に置いたケトルに直接どぼどぼ注いでそうw

766:名無しさん@八周年
08/01/02 01:20:08 Pe9xu5/aO
酒粕を食はう

767:名無しさん@八周年
08/01/02 01:22:10 8Oinrokl0
日本人のワインブームみたいなもんだな


768:!OMIKUJI !DAMA
08/01/02 01:22:26 T4/ygc6HO
日本酒の起源は朝鮮半島ってほんと?

769:名無しさん@八周年
08/01/02 01:27:20 /PgEkZqP0
>日本人のワインブームみたいなもんだな

ブームの初端では、実際に白ワインの代わりとして勧められていたよ。
そこで「sakeも結構いけるじゃん」で普及し始めたんだな。

あと、ダディクールのコピペに出て来るような底辺には縁の無い
そこそこ裕福な連中向けのブームだから。



770:名無しさん@八周年
08/01/02 01:28:09 CvqSvGqoO
沖縄出身だけど上善如水が美味すぎて困る。

771:名無しさん@八周年
08/01/02 01:28:15 yLHHWvEi0
>>735
純米酒、本醸造はだいたい燗に適しているよ!
お燗専用なら上喜元など。磯自慢の特別本醸造なんてウマー

772:名無しさん@八周年
08/01/02 01:32:11 zPnsbIIY0
>>770
飲みやすくていいよねあれ
今禁酒中だからこのスレ読むのがつらい

773:名無しさん@八周年
08/01/02 01:34:33 /PgEkZqP0
上善はアル添されててるけど、何処でも買える割りに飲み易くていいよね。入門用に勧め易い銘柄の一つ。
○とか呑とかワンカップとかで判断しないで、最低限このくらいのを飲んでからにしてよ、的な。




774:名無しさん@八周年
08/01/02 01:35:49 v6pZ87q50
まあ、アメリカ人の清酒への思い入れは凄まじいものがあるからな。

海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず量が凄い。ガロン単位で買ってくる。手土産に持ってった一升瓶をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも清酒には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その清酒5ガロンより、俺が買ってきた大吟醸1升の方が高い。っつうか、それ安酒じゃねえか。
で、デブが清酒を注ぐ。やたら注ぐ。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
お猪口も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら飲む。注いでデブ一家で飲む。良い清酒から飲む。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、飲む。デブが注いで、デブがデブ家族に晩酌。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした飲んでないじゃないか?」などと、残った松竹梅を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5ガロンくらい清酒を飲んだ後に、みんなでジャンクフードを喰う。
「今日は僕も食べちゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、マックどころか絶対ピザ主食だろ?
デブ娘も「ああ、食べちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「熱燗だから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人に飲みに誘われたら、要注意ってこった。


775:名無しさん@八周年
08/01/02 01:36:21 +dpB2RKU0
それ肉だろw

776:名無しさん@八周年
08/01/02 01:37:09 /PgEkZqP0
>磯自慢の特別本醸造なんてウマー

うまいけど手に入らないんじゃなぁ… orz 生殺しだぜ


777:長文乱文須磨祖
08/01/02 01:48:04 61gkKBiZ0
1升3000-5000円クラスの日本酒のコストパフォーマンスの高さは異常。
食事に合わせるなら純米酒が無難。吟醸香は邪魔になることが多い。
飲み方は燗が基本。もちろん「冷や」でもうまいが、酒本来の旨みを求めるならば生理学的にも温めたほうが良い。
ちなみに「冷や」っていうのは常温な。昔は「冷酒」なんか無かったんだから。
無色透明なものが良い酒と言うのも間違い。炭濾過すれば透明になる。旨みも抜けるが。色がついていてもうまいものはうまい。
開栓したらすぐ飲まなければならないと言うのも間違い。火入れしていれば開栓後の熟成の過程も楽しめる(生酒はだめよ)。
まっとうな日本酒はワインのように長期貯蔵も可能。10年前後のものは古酒と呼ばれている。
紹興酒に似た色、味になる。ただ、個人的には5-6年ものの熟成酒が好みだ。
上のほうにも少しあったが、酸のしっかりした酒は超熱燗でも崩れない。
むしろその燗冷ましがうまかったりする。また、そういう酒はどんな料理にも合う。
肉料理、中華、フランス料理なんかでも余裕。ただトウガラシ系は難しい。キムチとはどうしても合わなかった。
ここら辺はワインと一緒だな。
知り合いの米国人にも勧めたが、非常に好評。いままで試したsakeとは違うと言っていた。
ブームとなって品薄となる前に、思う存分楽しもう。

778:名無しさん@八周年
08/01/02 01:48:42 JvVmIRZs0
熱燗の次にアメリカで流行りそうな物はズバリ、コタツ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch