【鹿児島】100歳の小児科医、まだまだ診察に意欲 市長が特別表彰at NEWSPLUS
【鹿児島】100歳の小児科医、まだまだ診察に意欲 市長が特別表彰 - 暇つぶし2ch1:非常勤φ ★
07/12/30 23:20:31 0
曽於市末吉町の小児科医、吉井三郎さん(99)が来年1月1日に100歳になる。吉井さんは、
洋画家で文化勲章受章者の故吉井淳二さんの実弟。28日には同市の池田孝市長から特別
表彰を受け、「まだまだ長生きしたい」と力強く話した。

 吉井さんは1908年、旧末吉町(現曽於市)で4人兄弟の三男として生まれた。4歳上の
淳二さんは二男。吉井さんは慈恵医大を卒業後、病院勤務を経て軍医となり、終戦を迎えた。
1946年、同町で内科・小児科の診療所を開業した。

 子どもが大好きと話し60年以上、小児科医を続けてきた吉井さん。同診療所の看護師宇都
八千枝さん(61)は「先生は子どもに優しく、おじいちゃん先生と親しまれている」と話す。

 しかし、今年10月に心筋梗塞(こうそく)のため入院。現在は診療所を休診、自宅療養している。
それでも吉井さんは「体調が良くなったら、また患者を診たい」と意気込む。

 子ども4人、孫7人、ひ孫3人に恵まれた。孫のうち3人は医者。三郎さんは「孫のために病院を
建ててあげたい」と夢を抱く。長生きの秘訣(ひけつ)は「何事もくよくよ考えないこと」とも語る。

 池田市長は、子どもや孫まで3世代で吉井さんの診察を受けたと話し「小児科医が少ないこの
地域で、医療の充実発展に大きく寄与した」と業績をたたえた。吉井さんは「早く元気になります」
と笑顔で応えていた。

URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

2:名無しさん@八周年
07/12/30 23:21:02 HGNfK/ik0
>>1
100歳のロリコンですか

3:名無しさん@八周年
07/12/30 23:21:31 DOcafV/d0
華麗に2げっと!

4:名無しさん@八周年
07/12/30 23:22:01 Q3khyW8/0
眼科医だったら無理だな

5:名無しさん@八周年
07/12/30 23:22:15 iT81oDsS0
ロリ認定


6:名無しさん@八周年
07/12/30 23:23:08 vuYEechN0
今日はどうしました?
なんか風邪っぽいんですが?
あんだってー?あたしゃ耳が遠いもんでよ

7:名無しさん@八周年
07/12/30 23:23:19 J5+mI9/T0
注射器持つ手が震えてんじゃねえのかよ。大丈夫か

8:名無しさん@八周年
07/12/30 23:24:09 CBkssM/XO
診せに行く人いるんかよ?

9:名無しさん@八周年
07/12/30 23:24:25 0CV3TKPC0
鹿児島の誇りだな

10:名無しさん@八周年
07/12/30 23:24:27 kHoRYdZ20
ロリに触れる機会が多いと長寿になるのかな


11:名無しさん@八周年
07/12/30 23:26:40 UGzrAw1N0
じゃあおじょうちゃん、うわぎをぬぎぬぎしようね

12:名無しさん@八周年
07/12/30 23:27:25 /ohGDY1g0
>>6
志村かよwwwwwwwwwwwwwww

13:名無しさん@八周年
07/12/30 23:30:44 uZp1iVH50
おじいちゃん先生

14:名無しさん@八周年
07/12/30 23:34:54 ST4NEkp30
でもそんなの関係ねー

15:名無しさん@八周年
07/12/30 23:36:37 0iEuZB5qO
いやショタコンかもよ?

16:名無しさん@八周年
07/12/30 23:40:06 UlwkJ5Bn0
ほんとクズな書き込みしか出来ねぇのな、お前ら。

17:名無しさん@八周年
07/12/30 23:44:25 F76a5A8AO
『医者は死ぬまで奴隷』って見せしめ表彰かいな?



正直、まともに診れないでしょ。
日進月歩の世界だろうに。
薬害肝炎の舞台、二十年前で八十歳……
大丈夫なのかな。

18:名無しさん@八周年
07/12/30 23:45:03 Jk76eza+0
老害の見本だ。

19:名無しさん@八周年
07/12/30 23:46:32 70v4oJ6f0
まじで医者の免許与えてるやつの責任はどうなってるの?と思うが・・

20:名無しさん@八周年
07/12/31 00:03:33 ogErDmWH0
知り合いの医師89歳は注射とか自分で打てなくなっていて
事務をやっている娘(非医療従事者)が注射を打っていた、
何かあれば大問題になりかねないが、とりあえず問題になって
いない。

21:名無しさん@八周年
07/12/31 00:06:34 YQIigLRLO
>>20
通報したほうがよさそう

22:名無しさん@八周年
07/12/31 00:09:23 zrW69kwm0
老齢だから良心的ってことはない。
先日、かなりお年寄りの医師に外耳炎を診ていただいた際、
薬を6種類も出された。中には不要としか思えないものもあり、
ありゃりゃんこりゃりゃん…

23:名無しさん@八周年
07/12/31 00:10:47 qhxTUMFw0
>>16
正月早々もちつけ

24:名無しさん@八周年
07/12/31 00:12:11 BPW4gkND0
>長生きの秘訣(ひけつ)は「何事もくよくよ考えないこと」とも語る。

ありがたや~ありがたや~

なかなか出来ないんだけどね。

25:名無しさん@八周年
07/12/31 00:12:58 6GtdZQOk0
100歳の助産婦さんならOKかも

26:名無しさん@八周年
07/12/31 00:13:06 M6gNy6C7O
一方意欲ある55歳は年齢を理由に門前払い

27:名無しさん@八周年
07/12/31 00:14:34 +ElbLPjW0
良く生きてるなあ・・・・・・
私は明日にでも死にたいのに。

28:名無しさん@八周年
07/12/31 00:14:46 ADRtxap9O
100歳になってまで女児のマンコが見たいとは思わん。

29:名無しさん@八周年
07/12/31 00:17:20 zrew54Ow0
>>20
おいおい、看護婦も雇わないのかよ。
よっぽど流行ってなくて金がないのか
因業なジジイで人が居着かないのかどっちかだな。

30:名無しさん@八周年
07/12/31 00:17:36 oNZni0+b0
>>20
漏れの病院の理事長に当たる人がそのくらいの年だけど
思いっきり現役バリバリでインフルエンザの予防接種打ってるぞw

31:名無しさん@八周年
07/12/31 00:18:32 j2t8cvss0
>吉井さんは「早く元気になります」と笑顔で応えていた。

  爆笑

32:名無しさん@八周年
07/12/31 00:18:38 56hPJ97kO
70歳くらいの担当医が
定期検診に行く度、医療とは関係のない話を5回程してきた時
大丈夫かな、と少し不安になった



33:名無しさん@八周年
07/12/31 00:32:03 wRUCd21yO
何ヵ月か前に百歳の産科医の婆さんの記事を見た気がするが、こっちは爺さんか。
なんでそんな元気なの?オレなんか二十代なのに心がボロボロだよ。


34:名無しさん@八周年
07/12/31 01:08:18 ec1kfm770
>長生きの秘訣(ひけつ)は「何事もくよくよ考えないこと」とも語る。

そうなんだ・・・いいこと聞いた。

35:名無しさん@八周年
07/12/31 01:12:35 U26pBf+z0
長生きする老人は社会保障費無駄食いの寄生虫だから
自治体が責任をもって焼却処分するべき。

高齢者反日売国奴。

36:名無しさん@八周年
07/12/31 01:30:17 hxOtAduc0
俺は、ようじょ医になる

37:名無しさん@八周年
07/12/31 01:55:25 SHNSiq85O
健康の秘訣はやっぱり幼女のオマンコ検診なんかな?

38:名無しさん@八周年
07/12/31 01:55:51 IaszAFfb0
>>32
医療コミュニケーションをとるときに最な大事なことは、医療に全く関係ないトコから入ること


とかなんとか習った気がする学生がカキコ

39:名無しさん@八周年
07/12/31 01:59:04 Pp36MRD70
栗林観鳥先生

40:名無しさん@八周年
07/12/31 02:01:59 OGSsIVfoO
自分には手に負えない程の急患が目の前に運ばれた瞬間
「…御老衰です…」
そして数分後…






「医学の勝ち」

41:名無しさん@八周年
07/12/31 02:02:10 aOKYaaOKO
>>35
貴様は早めに死ぬべきだ。

42:名無しさん@八周年
07/12/31 02:08:28 +L05x9SrO
>>35

43:名無しさん@八周年
07/12/31 02:09:28 Jc8CBlBv0
まあ実際こういう所に連れて行くのは、軽い風邪の時ぐらいだろ。
子供の扱いとかはおそらく上手いんだろうし。

親にしたら子供の健康に関するちょっとした相談相手ぐらいの感覚じゃね?

44:名無しさん@八周年
07/12/31 02:12:50 bJSfpnqLO
表彰する前に危機感を持て

45:名無しさん@八周年
07/12/31 02:16:23 mUwqUEag0
鹿児島人は長生きが多いんだよな・・・・

46:名無しさん@八周年
07/12/31 02:21:19 yVNNWugLO
うちの掛かり付け医も大層なご高齢だったな。
ちっぽけな診療所だったけど地元では評判の名医。
奥さんが倒れてから閉院してしまい、しばらくは内科・小児科ジプシーだった。

47:名無しさん@八周年
07/12/31 02:23:23 O1IqHTcNO
熱意はわかるが信用ならん

48:名無しさん@八周年
07/12/31 02:25:21 z4DuY6J30
>>33
あれ眼科じゃなかった?
おいおい見えるのかよ!と思ったw

49:名無しさん@八周年
07/12/31 02:47:03 IrRACb5ZO
14歳女子に四つん這いにさせて浣腸したい

50:名無しさん@八周年
07/12/31 03:01:26 +s+zl1fm0
医師免許も、運転免許同様に数年毎に更新切り替えにした方がいいのでは?


51:名無しさん@八周年
07/12/31 03:11:14 dY+ul75hO
これはいかんでしょ…
引退させろよ

52:名無しさん@八周年
07/12/31 03:22:21 VOE8R44HO
>>1
爺さんすぎるよ…

53:名無しさん@八周年
07/12/31 03:25:35 9YDUYNjI0
>>45
実際は全国の平均より長生きしてないんだよ。


54:名無しさん@八周年
07/12/31 03:32:09 vo+XhQwnO
おいらこのジイサンに30年ぐらい前診察してもらった覚えがあるんだが。まだ生きていたのか…

55:名無しさん@八周年
07/12/31 03:46:41 1j85JodLO
それだけ儲かるんだろ?
いわば守銭奴爺さん


56:名無しさん@八周年
07/12/31 04:35:59 0EsEv9pF0
非常に尊敬できる人物ですが、もしも診察中に突然ぽっくり逝ったら、一生子供のトラウマになるぞ。


57:名無しさん@八周年
07/12/31 06:26:51 z6HdJ6DF0
H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 1/5
URLリンク(jp.youtube.com)

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 2/5
URLリンク(jp.youtube.com)

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 3/5
URLリンク(jp.youtube.com)

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 4/5
URLリンク(jp.youtube.com)

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 5/5
URLリンク(jp.youtube.com)


58:名無しさん@八周年
07/12/31 06:29:39 GoKSOyLz0
ズボンの中に手を入れて体温を測る小児科の先生が子供のときいた。
チンコ触るわけじゃないけど。

59:名無しさん@八周年
07/12/31 07:52:08 klCERXlP0
100歳のじーさんに診てもらいたくないわ
引退してゆっくりしてくれ

60:名無しさん@八周年
07/12/31 09:26:59 CPnTKj3oO
70ぐらいの医者に注射されたことあるけど見事にミスってくれた

61:名無しさん@八周年
07/12/31 09:46:28 hlw6AvWyO
>>20
軽く医師法違反じゃ…?

62:名無しさん@八周年
07/12/31 10:15:45 3CM4uvk40
お前ら糞リーマンと違って
医者は優秀だから一生働けるんだよ
お前らは馬鹿だから60弱で社会から消えてもらわないと困るけどね

63:名無しさん@八周年
07/12/31 10:25:14 1+uyeXS20
聖路加の日原のジジイもこんな感じだったろう
周りが止めないと、ボケ老人の暴走は止まらない

退官まじかの外科教授の執刀なんぞ
指は振るえ
老眼で指先も見えないからどこを切ってるのかわからんし
ひきつった顔で40台の助教授が第一助手、30台の講師が第2助手で
見つめてるが、術場の空気がよどみまくってた

高齢化社会日本では、自分はまだまだ現役と暴走する老人を
抑止する政策が重要

64:名無しさん@八周年
07/12/31 10:26:26 jXgBXkNJ0
凄いとは思うけど大丈夫か?

65:名無しさん@八周年
07/12/31 10:47:18 g1p6xJcNO
日野原重明の馬鹿野郎について
スレリンク(hosp板)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch