07/12/31 11:10:20 +iWKNo090
その昔に宣教師を僻地に送り同じ価値観を確立して
お互いに文化科学的に発展をしようというもの
例えばある種の理由で人を殺しても盗んでも良いという人たちとは
文化的に交わることも経済の基本である商売をすること出来ない
そこで聖書を通じた布教をもって
お互いの生きるためのルールを確立していったわけです
これらを行ってきた米国や英国ドイツなどの今の目的は
民主主義を通じて世界共通の価値観を確立することです
異邦人として他人を殺すことではなく
同じ人として共に働くことを教えているのですよ
日本式に言えば矢を太くしようということです