【裁判】「周囲に事件と関係あるような印象を与えられ名誉を傷つけられた」 「朝ズバッ!」みのもんたさんとTBS訴えられる 東京地裁at NEWSPLUS
【裁判】「周囲に事件と関係あるような印象を与えられ名誉を傷つけられた」 「朝ズバッ!」みのもんたさんとTBS訴えられる 東京地裁 - 暇つぶし2ch627:名無しさん@八周年
07/12/30 16:26:50 giZik0+U0
#1
「朝ズバッ!」問題に関してのTBSへの公開質問状(07/11/29)
URLリンク(www.cc.toin.ac.jp)
2007年11月28日
公開質問状
株式会社東京放送 代表取締役社長 井上弘 殿
   桐蔭横浜大学コンプライアンス研究センター長
                    郷 原 信 郎
 私は、不二家信頼回復対策会議議長として、本年3月30目に公表した同会議報告書の中
で、貴社が本年1月22目に放映した「みのもんたの朝ズバッ!」の中での、「賞味期限切れ
チョコレート再利用疑惑」の放送に虚偽捏造の疑いがあることを指摘し、同月末に同会議
の活動が終了した後も、コンプライアンス研究センター長の立場で、4月2目付けで貴殿宛
に「公開質問状」を発送したり、BPO放送倫理検証委員会への審理の要請を行うなどして
、同番組の虚偽捏造の有無を明らかにするための活動を行ってきたものです。
 同番組については、私どもの要請を受けて、BPO放送倫理検証委員会の審理が開始され
、本年8月6日に出された同委員会の「見解」の中で、同番組に放送倫理上重大な間題があ
ることが指摘され、貴社が6月13目に設置した検証委員会において行われた「事実経過の
検証」と「問題点の分析評価」の結果が、本年11月16目に報告書として公表されました。
 しかし、当職において同報告書の内容を精査し、本年3月25目、不二家役員会議室での
会談(以下、「不二家・TBS会談」と言う。)の際に、貴社のコンプライアンス室長、番粗
プロデューサー、曜目プロデューサー(以下、「TBS本件担当者」)が当職及び不二家広報
室長らに対して発言した内容と比較したところ、核心部分において重大な相反があること
が明らかになりました。この点は、今回の貴社の同番組における「捏造の有無」、同報告
書でも検討されている貴社の本件問題への対応の経過及び評価に影響する重大な事項です



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch