07/12/25 22:24:05 2i2Ulv1B0
>>100 地デジは多くの先進国で導入されていて、今まで日本が取り組ま
なかったのが不思議なくらい。そもそも地デジの導入目的というのは、
電波の確保。画質の向上やデータ放送などは、あまり関係ない。現在、
携帯電話、アマチュア無線、電子マネー、衛星通信まで電波が使用され
、利用できる電波が少なくなっている。そこで、連続したデータのアナ
ログよりも0と1のデジタルのほうが、ノイズなどの影響も受けにくく、
少ない電波でたくさんのデータが送れるデジタルにしようと考えたわけ
。これは、将来を見据えれば地デジへの以降は国民の利益であって、決
してテレビ局や電機メーカーのたくらみとかではない。むしろ、テレビ
局なんかは全国の放送機器をアナログ用から地デジ用に変えなきゃいけ
ないといけないから、むしろ損。また、国民がより大きい画面のテレビ
を求めるのも時間の問題で、40型にアナログは画質的に厳しいのもあっ
たし、それでは電機メーカーがいくら高性能なパネルやプロセッサを搭
載しても意味がない。つまり時間の問題だったというわけ。それに丁度
いいのが今。家庭用テレビが32型や42型へ、有機ELやSEDなどの次世代
テレビの可能性、やっぱり一番は国民の声だったんだと思う。ただ、
他の国でB-CASやコピワンに相当するような技術が放送に採用されたこ
とはない(たぶん)。
結局>>100は国が地デジチューナーの無償提供を望んでいるわけでしょ
。でも、それって税金なんだから結局自分たちで払っているのと同じ
になるんじゃないかなって思うよ。まぁ情報格差ができないように、
「貧相な」生活保護の対象者くらいには…と思うけれど。
ちなみに僕は15才、しし座のO型。試験勉強の真っ最中なのに2ちゃん
ねるで遊んでいます(^_^)/バイバイ