【文化】 「フランダースの犬」、なぜ日本人だけが共感するのか…ベルギー人監督が検証映画作成、大聖堂で上映へ★2at NEWSPLUS
【文化】 「フランダースの犬」、なぜ日本人だけが共感するのか…ベルギー人監督が検証映画作成、大聖堂で上映へ★2 - 暇つぶし2ch575:名無しさん@八周年
07/12/25 13:22:05 TnSLVg0lO
えっその向こうの人達はネロやパトラッシュが遭遇する悲劇に心ひとつ動かされないってこと?

それとも結末がバッドエンドになるのが後味悪くて理解出来ないってこと?

いったい日本人の何が理解出来ないの外人達は。

576:名無しさん@八周年
07/12/25 13:22:21 /w15SuNw0
原作のネロは設定年齢高めで、もう独り立ちして働ける年齢なのに満足に仕事もせずに
絵描きして、困窮し野垂れ死んだって意味での負け犬の死ってことでしょ?
ベルギー人にだってアニメ版の健気な子供のネロの物語り見せれば普通に共感すると思う

577:名無しさん@八周年
07/12/25 13:22:38 43es6nHs0
>>567
ベルギー人ときたら。

てか、アニメが良かったんじゃん。

578:名無しさん@八周年
07/12/25 13:22:56 t+PriWmc0
>>562
そう、日本の悲劇と西ヨーロッパ的な悲劇の嗜好を
比較するならまだ分かるけどあっちの板のスレは
安易な日本特殊論に陥ってて見ててなんだかなあと思ったからw

579:名無しさん@八周年
07/12/25 13:24:21 pD26VIqy0
「ごんぎつね」なんかもそうなんだろうな。


580:名無しさん@八周年
07/12/25 13:24:38 Nl3/rIBD0
逆に日本ではマイナーだけど海外ではメジャーな日本発の物語ってあるんだろうか
マッハGoGoGo!なんかは日本でマイナーというにはちと苦しいからなあ

581:名無しさん@八周年
07/12/25 13:25:04 H/TPMURo0
>>564
>シベリアンハスキー

ホワイトファングに感情移入してる日本人は多いと思うから、
それほど違和感は無いような・・。

582:名無しさん@八周年
07/12/25 13:25:07 ZQuwSzFv0
負けゆく者、滅びゆく者への共感は日本人の美徳の一つだと思う


583:名無しさん@八周年
07/12/25 13:25:12 NaVi+m6NO
借金を抱えて自殺したら、金貸しを人殺し呼ばわりするそれが日本人

584:名無しさん@八周年
07/12/25 13:25:16 mFftgax60
>>575
単に後味悪いってより、「この負け犬が!」って感じで腹立てるんでは。

585:名無しさん@八周年
07/12/25 13:25:21 7Es4zgSU0
>>560
村はずれの干拓堤防に穴をあけて洪水発生

586:名無しさん@八周年
07/12/25 13:25:28 urvVo0fV0 BE:1903306289-2BP(0)
もしかしたら普通に日本人は犬好きが多いだけかも。

587:名無しさん@八周年
07/12/25 13:25:50 l/nF6u0W0
ネロとパトラッシュの死因ってなに?犬と人間が同時に死ぬのか?

588:名無しさん@八周年
07/12/25 13:26:23 jTQWoIGp0
>>449
海に飛び込んで泡に→上る朝日に温められて上昇→海から出て空中へ
で、空気の娘になった。

589:名無しさん@八周年
07/12/25 13:26:32 ojSWZ/Gr0
>>514

まあ、日本人のフランダースの犬への思い入れは凄まじいものがあるからな。
ベルギー出張の取引先に呼ばれて嫌々アントワープ大聖堂にいったんだが
まず日本人女が出てきて泣く。ひたすらルーベンスの絵見て泣く。
でもってこんなに有名な話なのにメモリアル
になる物がないのはおかしいとネロとパトラッシュの銅像を要求する。
畜生。フランダースの犬なんて大半のベルギー人なんてしらねーよ。
で銅像できればこんなやせっぽちな犬はパトラッシュじゃないっていって幻滅したとか言い出す。
お前等はスイーツか?


590:名無しさん@八周年
07/12/25 13:26:48 QWWGB46j0
> 欧州では、物語は「負け犬の死」(ボルカールトさん)としか映らず

なんという弱肉強食の世界/(^o^)\

591:名無しさん@八周年
07/12/25 13:27:07 jTU0+1vo0
>>570
ムーミンは日本のアニメより
ポーランドのパペットアニメのほうが人気あると聞いた。

592:名無しさん@八周年
07/12/25 13:27:15 N5LDAkEL0
>>587
凍死じゃないか?
それ以前にだいぶ弱っていたし

593:名無しさん@八周年
07/12/25 13:27:18 O/l16SQI0
あのアニメ版フランダースの犬で観たかどうかの違いでしょ。
小説で読んだらショボイ話なのかもしれん。

594:名無しさん@八周年
07/12/25 13:27:33 I2bzsV3Y0
>>587
凍死だと思う。あるいは栄養失調か。

595:名無しさん@八周年
07/12/25 13:27:41 gm/iaWJX0
余裕があるってすばらしいことだとミギーが言ってた。日本は余裕有りすぎ。

596:名無しさん@八周年
07/12/25 13:28:13 Mm48AZQf0
日本人でもほとんどの人は共感しません。

597:名無しさん@八周年
07/12/25 13:28:20 2GN0W6Wt0
>>564
シベリアンハスキーならそう簡単に凍死しなかったかもしれないな。
その代わりそれ以前にミルクを積んだ荷車ごとドブに突っ込んで
おじいさんに叩き出されているかもしれんがw

598:名無しさん@八周年
07/12/25 13:28:23 OOJZl24rO
ん、滅びの美学とはちょっと違うな
ネロは死ぬ前に大金の入った財布?を落とし主に届けた
名前を忘れたが仲の良かった女の子の父親の財布だよな

この金を黙って懐に入れてしまえばネロは死ぬことはなかった
でもそうしなかった
落とし主は困ってるだろうと、自分よりも他人を心配した

日本人特有の道徳心や美徳に響くものがあるんだよ

599:名無しさん@八周年
07/12/25 13:28:36 ZQuwSzFv0
ネロの躯に天使が群がって金歯盗ろうぜ!とか言ってるコラシリーズがあったな

600:名無しさん@八周年
07/12/25 13:28:51 kLFFRdc70
『大聖堂』といえばレイモンド・カーヴァー

601:名無しさん@八周年
07/12/25 13:29:03 CgkJMrTp0
誤解をとく努力を自分からしないのを 良しとする国民性
って前スレで誰か言ってたけど、
良しとするというか、「参籠起請」
神撰。

阿部謹也の本にはここらへんのところが
書いてあるよね。

西欧は、成長するためにここら辺を近代化してきたわけだけど
現在行き詰ってきてるからね。
底流に細々流れてるものが刺激されるんじゃないの。西洋人でも。

なんつって、実はアニメは見たことが無かった。
原作は子供のころ読んだけど。
で、youtubeで見たわけだが、
号泣。

602:名無しさん@八周年
07/12/25 13:29:08 SzgN34ps0
当時の子供は、別にラストシーンだけ見てたわけじゃないと思うが。

603:名無しさん@八周年
07/12/25 13:29:20 5BfHOrug0
>>538
↑こういうのが本物の在日なんだね

604:名無しさん@八周年
07/12/25 13:29:26 3yYVGQBt0
>>597
飼い主無視して、餌探しの旅に出る、に一票>ハスキー犬

605:名無しさん@八周年
07/12/25 13:30:18 5YhuloSH0
今まで死因は餓死だと思ってたよ

606:名無しさん@八周年
07/12/25 13:30:22 o24Tg6AcO
日本が楽園に見えるよ\(^O^)/

607:名無しさん@八周年
07/12/25 13:30:31 H/TPMURo0
>>571
犬種に人種を投影するなんて、初めて見た。

608:名無しさん@八周年
07/12/25 13:31:28 XzJeJUGh0
>>597
シベリアンハスキーなら死後硬直で離れなくなったネロを背負って
活発に動き回れると思う・・・
犬種が犬種なだけに、建物内で凍死はしないだろうしね。

609:名無しさん@八周年
07/12/25 13:31:29 7NQaB3TV0
結論としては、地元ではあまり人気のない子供向け物語が、なぜか極東の
黄色い猿どもの間で大人気。なぜだ?ということになり
そういう先入観で初めてフランダースの犬という物語を知るから

「どうせ西洋人には理解できない不可解な負け犬信仰とかあるに違いない」
「欧米ではそんな負け犬文学で人気のあるものはない」
「日本人は戦争に負けたから負け犬に共感するという劣った民族」

という決め付けがそのベルギー人の頭を支配してるということだろ。
見聞が少なく考察も浅く、まるで建設的な議論が見られそうな感じがない。

610:名無しさん@八周年
07/12/25 13:31:31 I2bzsV3Y0
>>597
パトラッシュって本当はこんな犬ですよ?↓
URLリンク(www.dogfan.jp)

ハスキーより格段に温かそうだが・・・

611:名無しさん@八周年
07/12/25 13:31:38 STA8GQYy0
外国人がちょっとまと外れっぽい日本人論を展開する
             ↓
それを読んだ日本人が「やっぱ俺らって他の民族とはどこか違うよな」とそれをネタにオナニー


1980年代の日本マンセー本全盛時代によく見た構図がこのスレでも繰り広げられている。

612:名無しさん@八周年
07/12/25 13:32:26 CkAkbOd+0
>>546
84 ネロの逆襲
 もう攻撃しないという悪魔の停戦条約に安堵する村の思惑と裏腹に悪魔ネロは天国の森を奪取、
 これを村に落とすべく戦闘を再開する。 約束が偽りである事を唯一察していた
 アロアは迎撃にでるが後手に回り、アロアは壮絶な一騎打ちの末に悪魔ネロを下す。
 しかし、天国の森の落下は既に阻止できない段階にあった。 村に悲しみが満ちる中、
 無意味と知りつつも新パトラッシュで落下する天国の森を押し返そうとするアロア。
その時、新パトラッシュの共振が起こり……。

613:名無しさん@八周年
07/12/25 13:32:30 nEtniZgS0
>3年をかけて謎の解明を試みた。

で、結論が「滅びの美学」(笑)

614:名無しさん@八周年
07/12/25 13:32:56 6Vicw1wt0
現地人「我々にも戦う武器を!」
日本軍「お前らは邪魔だからあっちの島に避難しとけ」

って行為も理解できんのだろうな欧州

615:名無しさん@八周年
07/12/25 13:32:58 5BfHOrug0
>>611
お前みたいにわざわざこんなスレに来て斜に構える馬鹿も昔から良くいたなw

616:名無しさん@八周年
07/12/25 13:33:23 1249GzsU0
わかりやすいね 欧米人の思考って 自分たちに理解できないことは相手が劣ってるからだと言いたいんだろ


617:名無しさん@八周年
07/12/25 13:33:24 u8Wnb5VU0
>>597
ドジっ子カワユスw

618:名無しさん@八周年
07/12/25 13:33:40 hj9+cqlU0
外人はハッピーエンドを好むからな

619:名無しさん@八周年
07/12/25 13:33:42 A2awS1Ha0
>>570
ムーミンは全然違うのに受けてるのか?

620:名無しさん@八周年
07/12/25 13:34:05 o/bj4Xb50
>>614
それ、どこの島だっけ?

621:名無しさん@八周年
07/12/25 13:34:51 8HQVm2fv0
毛唐w

622:名無しさん@八周年
07/12/25 13:35:10 DfW75Wav0
>>620
多分、ペリリュー島

623:名無しさん@八周年
07/12/25 13:35:29 FGesaRFq0
欧米人とか白人とか一くくりに一般化するのは
日本人、中国人、朝鮮人をひとくくりにして
東アジア人とカテゴライズして一般化するくらい大きな違和感が有る。

624:名無しさん@八周年
07/12/25 13:36:02 A2awS1Ha0
>>607
犬種で分けるのは結構厳しいけど、動物を例えるのはありそう。
資本家と労働者とかね

625:名無しさん@八周年
07/12/25 13:36:19 TnSLVg0lO
>>609 まっそんな所だろうね。

626:名無しさん@八周年
07/12/25 13:37:10 WsGB/0q40
エレファントマンってどこまでも可哀想だぞ

627:名無しさん@八周年
07/12/25 13:37:15 I2bzsV3Y0
>>619
岸田今日子(ムーミンの恋人の名前がノンノン)の方じゃなくて、
高山みなみ(ムーミンの恋人の名前がフローレン)の方。
旧作は「日本のみの放映」という契約で作ってるらしい。
高山みなみ版の方は、かなり原作に近い。
とはいえ、新しいほうも2期以降はオリジナルストーリーらしく、
急につまらなくなってるのが残念だが。

628:名無しさん@八周年
07/12/25 13:37:22 dIPoVuxk0
その後ネロが困窮から成り上がって大画家になって濡れ衣も晴れ、幸福な生涯を送るという話なら満足なんだろうな

629:名無しさん@八周年
07/12/25 13:37:47 ABEcNCS10
パトラッシュはふさふさの毛皮あるのに凍死するわけないだろ
陰謀があったに決まってる

630:名無しさん@八周年
07/12/25 13:37:50 H/TPMURo0
>>609
そこら辺は「敗戦」からの連想じゃなくて、海外に翻訳された日本文学で
有名なの無かったっけ?
桜の散り際に美しさを感じるあたりのことを触れられてたような

631:名無しさん@八周年
07/12/25 13:38:22 FGesaRFq0
>>609
かなり同意。
滅びの美学とか最初から日本人に抱いてた印象を
無理矢理にこじせつけた感がする。

632:名無しさん@八周年
07/12/25 13:38:26 SzgN34ps0
>>628
>米国では過去に5回映画化されているが、いずれもハッピーエンドに書き換えられた。

マジで、そういう話になってるんじゃないの?

633:名無しさん@八周年
07/12/25 13:38:29 o/bj4Xb50
>>622
ありがとう。

634:名無しさん@八周年
07/12/25 13:38:30 jTU0+1vo0
>>619
楽しいムーミン一家は
わりと原作に忠実に作ったとのこと。

635:名無しさん@八周年
07/12/25 13:38:50 17ysve3i0
滅びの美学といえば『北斗の拳』
ケンシロウとの決闘に敗れながらも、ユリアを思い自ら命を絶ったシン。
強大な兄を慕いながらも、病に倒れたトキ。
大きすぎる野望ゆえケンシロウに倒されながらも、最後の一瞬まで
一点の悔いなく天に返ったラオウ。
そして、「これぜってー設定1だろ」と思いながらも、サンドに1000円札を
入れ続けた俺たち。
すべて日本人が持つ滅びへの憧れがそうさせたのだ!

636:名無しさん@八周年
07/12/25 13:39:19 jmqgvAnG0
>>619
フィンランドで放送されているのは
原作者の監修が入ったテレ東版
フジテレビ版は原作者から「日本でのみ放送限定」ときつく言われている

637:名無しさん@八周年
07/12/25 13:39:28 A2awS1Ha0
>>627
>>634
なるへそ

638:名無しさん@八周年
07/12/25 13:39:54 7Es4zgSU0
これが何か別の人を救うために凍死したなら殉教的でいいのだけど
ただ単に逃げ込んで死んだだけだから人気が無いのでは?

639:名無しさん@八周年
07/12/25 13:39:56 lx23rdzsO
>>616
それってお前のことじゃねw

640:名無しさん@八周年
07/12/25 13:39:59 5BfHOrug0
URLリンク(www2.saga-ed.jp)

最後の絵が反則

641:名無しさん@八周年
07/12/25 13:40:09 2kDYqQgU0
ネロがヨーロッパで評価されない理由。

放火の濡れ衣を着せられたときに、きちんと弁解が出来ていない。
(黙って汚名をかぶるなどというのは、日本だけで通用する美学)

労働者階級出身なのに、絵を描いている。



642:名無しさん@八周年
07/12/25 13:40:17 qWZTppf70
だれかフラダンスのAAをPLZ

643:名無しさん@八周年
07/12/25 13:41:12 F4/PLn4p0
>>638
逃げ込んだんじゃない。
途方に暮れたネロの最後の救いだろう。

644:名無しさん@八周年
07/12/25 13:41:40 8HQVm2fv0
無念さや儚さとか奴らは理解できんのか?

645:名無しさん@八周年
07/12/25 13:41:44 XzJeJUGh0
>>632
漏れが見たのは教会で死にかけのネロに天使が全力で励ましのメッセージを
送り、再起する話だった。
全体的にその流れで物語が書き換えられているので違和感はさほどなかった。

646:名無しさん@八周年
07/12/25 13:42:41 ZCcZ6Xb50
ごんぎつね


URLリンク(www2.saga-ed.jp)

647:名無しさん@八周年
07/12/25 13:43:04 2kDYqQgU0
>>643

だから、それを逃げじゃないと感じるのは
日本人だけなんだよ。

648:名無しさん@八周年
07/12/25 13:43:48 8HQVm2fv0
そういえば「勿体無い」という感覚も奴らには欠落してるんだよね。

649:名無しさん@八周年
07/12/25 13:44:00 JJN5zUTs0
>641

なるほどー


650:名無しさん@八周年
07/12/25 13:44:19 Bcf7TBo+0
フランダースの犬よりハイジが納得いかない

クララは超良い娘だし、ロッテンマイヤーとか神
ゼーゼマン家や医者も全部良い人間

なのにハイジやおんじは狂ってる

まるでゼーゼマン家にたかるメンヘル一家だわ

651:名無しさん@八周年
07/12/25 13:44:39 1249GzsU0
あの流れならネロの無念の死が自然なんだよ 天の赤木の遺言にもある
「生きるって事は不本意の連続・・・だが無念が「願い」を光らせる・・・愛していた・・・無念を・・・!」
に欧米人は感動することもないんだろうな わがままを通すことが人生だってか

652:名無しさん@八周年
07/12/25 13:44:46 WsGB/0q40
日本人とか外国人とかで分けずに感受性の相違と考えた方がいい

653:名無しさん@八周年
07/12/25 13:44:51 qWZTppf70
大聖堂に放火すりゃ神展開

654:名無しさん@八周年
07/12/25 13:45:19 aUS0YC6k0
>>650
>ロッテンマイヤーとか神

原作を読んでいればそんなことは言えない筈

655:名無しさん@八周年
07/12/25 13:45:34 hj9+cqlU0
ただ、もともとはイギリス人の書いた童話だから
外人は皆受け付けないということでもないと思うよ

656:名無しさん@八周年
07/12/25 13:45:50 s6ioBVZz0
日本人には社会に復讐しようとする心が足りない
何でも自分で抱え込む
これだから日本ではトヨタ経団連政権スレリンク(newsplus板)がまかり通る
一方、ドイツでは・・・
Der Hölle Rache kocht in meinen Herzen,
Tod und Verzweiflung, Tod und Verzweiflung flammet um mich her!
Fühlt nicht durch dich Jiminto Todesschmerzen, Keidanren Todesschmerzen,
so bist du meine Tochter nimmermehr, so bist du, mein! meine Tochter nimmermehr!
ahwwwwwwwww ahwwwwwwwww ahwwww wwww wwwWwwww wwwWwwwww meine Tochter nimmermehr,
ahwwwwwwwww ahwwwwwwwww ahwwww wwww wwwWwwww wwwWwwwww so bist du meine Tochter nimmermehr
Verstoßen sei auf ewig, verlassen sei auf ewig,
zertrümmert sei'n auf ewig alle Bande der Natur,
verstoßen, verlassen, und zertrümmert, alle Bande der Natur,
alle Ban wwww wwww wwww wwwww wwwwwwww wwwwwww wwww wwww wwww wwww wwww ww de,
alle Bande der Natur, wenn nicht durch dich Okudahiroshi wird erblassen!
Hört, hört, hört, Rachegötter! hört der Mutter Schwur!

657:名無しさん@八周年
07/12/25 13:46:12 +IOa/zZ00
>>651

ざわざわ

658:名無しさん@八周年
07/12/25 13:46:31 za3GYY7L0
>>653
それ日本の話じゃないw

659:名無しさん@八周年
07/12/25 13:47:19 H/TPMURo0
日本人観光客巡礼の旅
『フランダースの犬』 ベルギー
『赤毛のアン』 カナダ
『アルプスの少女ハイジ』 スイス
『ムーミン』 フィンランド
『ピーターラビット』 イギリス

個人的には、名作劇場でジャンヌ・ダルクやって
フランス巡礼の旅も欲しかった。

660:名無しさん@八周年
07/12/25 13:47:38 fHB6jRLF0
マッチ売りの少女、蛍の墓も似たような話ですな

661:名無しさん@八周年
07/12/25 13:48:59 o/bj4Xb50
日本は、すべてにおいて特殊市場

662:名無しさん@八周年
07/12/25 13:49:36 2kDYqQgU0
>>656
>日本人には社会に復讐しようとする心が足りない

本当にそのとおり。サイレントテロとか言ってるアホのワーキングプアどもをみれば一目瞭然



663:名無しさん@八周年
07/12/25 13:50:03 H/TPMURo0
>>656
自殺者数と他殺者数って、少なからず相関関係って無いのかな?
日本の場合、海外で他殺に走るシーンのいくつかが
自殺に向かってる気がする。どちらが良い悪いとかじゃなくて。

664:名無しさん@八周年
07/12/25 13:50:26 jTU0+1vo0
>>659
つ【ラ・セーヌの星】

665:名無しさん@八周年
07/12/25 13:50:42 17ysve3i0
>>660
マッチ売りの少女は単なる売春。
マッチだけを買ってくれる人なんかいない。
直接身体を買ってくれというのはまずい。
そこで、マッチを買ってくれと言ってただけ。


666:名無しさん@八周年
07/12/25 13:51:06 9FhFCAgo0
>>597
ハスキーはいわゆるアホ犬なのでネロを捨てて戻ってこれないと思う…

667:名無しさん@八周年
07/12/25 13:51:21 xqwlzF+j0
日本をガラパゴスに置き換えれば、
簡単に答えは出るだろうがw

668:名無しさん@八周年
07/12/25 13:51:55 6Vicw1wt0
>>659
フランスなら「ベルばら」か、やっぱりw

669:名無しさん@八周年
07/12/25 13:52:06 +1wwGZuP0
なんか理不尽な終わり方だと思ってたんですが
「キリスト教的にはハッピーエンド」みたいな説明を何かで見たような気が。
ウソだったのかw

まあアメリカ人に受け入れられないのはわかる

670:名無しさん@八周年
07/12/25 13:52:50 p8TMbuQ/0
引き取って職も世話してくれると申し出てくれた優しい親戚がいたのに
受験失敗で自暴自棄になって自殺同然に放浪した挙句凍死。

こんなのが滅びの美学かっての。

671:名無しさん@八周年
07/12/25 13:53:06 5BfHOrug0
URLリンク(www.city.himeji.hyogo.jp)

672:名無しさん@八周年
07/12/25 13:53:22 ZgqGmSVp0
>>666
ハスキーがアホ犬なのは日本だけ。

ブリーダーが大儲けしようとして、近親でもなんでも交配させまくったから。

673:名無しさん@八周年
07/12/25 13:54:04 hj9+cqlU0
最期穏やかに逝ったんだからハッピーエンドだとは思うけどね
救われたと見ていいと思うよ
多くの外人には理解できないんだろうか

674:名無しさん@八周年
07/12/25 13:54:14 Iy9r47vg0
ごんぎつね、傘地蔵、とか好きだね。フラダンスは犬が気になるかな。
これはコリーかなとか。

675:名無しさん@八周年
07/12/25 13:54:19 Opfzvzrj0
>>449
もう見てないかもしれないが、
空気の精霊みたいな存在だったと思う。
風を送ったりするらしい。
人間たちがにっこり笑っているとレベルアップ、
逆に悲しんでしまうとレベルダウン。
レベルアップして最終的には、
人魚姫があれほど欲しかった魂を授かることになる。


676:名無しさん@八周年
07/12/25 13:54:36 X/XYK+/o0
>>55
そう言えばそうだね。
あの映画の監督は二世の日本人だが。

677:名無しさん@八周年
07/12/25 13:54:47 jTU0+1vo0
>>665
「大人のための童話」だとか
「本当は○○な童話」の類い読み過ぎ。

678:名無しさん@八周年
07/12/25 13:55:51 3LdaVrep0
>>674
フラダンスの犬て・・・

679:名無しさん@八周年
07/12/25 13:56:41 zejHSIsG0
>>626
そうだったね。あれって、日本でしか受けなかったのかな?


無理して欧米似合わせる事はないと思う。
ハッピーエンドの映画だけじゃワンパターンで面白くないよ。

680:名無しさん@八周年
07/12/25 13:57:12 qu9zGBzG0


つか、この話覚えてるヤツがどれだけいるんだよ。
スイーツや女芸能人がてっとり早く純粋演じられるから、TVで最終回の名場面がよくながす=国民的
じゃねぇの。

681:名無しさん@八周年
07/12/25 13:57:37 Oga3RzU50
「負け犬の死」

やっぱ国際社会はこえーな


682:名無しさん@八周年
07/12/25 13:57:42 mz8/IWyeO
こ、こここここここここのバカ犬ぅ~~~アホ犬ぅ~~~犬ぅ~~~!!

683:名無しさん@八周年
07/12/25 13:57:49 H/TPMURo0
>>664
ラ・セーヌの星!遠い記憶に裏番組が強かった印象があるな。

>>668
あ、ベルばら巡礼者は居るのか・・。

684:名無しさん@八周年
07/12/25 13:57:59 7r4r8l1e0
オレは涙もろくて、お涙頂戴の場面なら前後無関係、そこだけで泣ける。
そのせいか、涙なんて大したことないと思ってる。

685:名無しさん@八周年
07/12/25 13:59:05 8HQVm2fv0
もののあわれを理解できないなんてむしろ恐いわ。

686:名無しさん@八周年
07/12/25 13:59:08 Yc1Kv9Nx0
負け犬かどうかはともかく、確かにつまらん話だな。

687:名無しさん@八周年
07/12/25 13:59:33 I2bzsV3Y0
>>55
それ昔見たなぁ。老夫婦は放射能に対する知識がなく
ただただ弱っていくんだが、逆にそれで幸せじゃないかと思った。
日本人はほとんどの人が被爆の恐ろしさを知っているから
被爆したと知ったとき、下手したら発狂すると思う。

688:名無しさん@八周年
07/12/25 14:00:12 A2awS1Ha0
>>674
グレートピレネーズだと思う

689:名無しさん@八周年
07/12/25 14:00:15 jTU0+1vo0
>>679
あれはカルト映画扱いだろ。
感動作品ていうより。

690:名無しさん@八周年
07/12/25 14:00:54 hj9+cqlU0
まぁ、いずれにせよ大袈裟な記事だよ

691:名無しさん@八周年
07/12/25 14:01:20 I2bzsV3Y0
>>688
「ブービエデフランダース」で検索してみて。
多分衝撃を受ける。

692:名無しさん@八周年
07/12/25 14:01:34 Yc1Kv9Nx0
>>690
そもそも、映画にしたって時点で大袈裟なわけであって……

693:名無しさん@八周年
07/12/25 14:02:48 A2awS1Ha0
>>689
そうそう
リンチなんだよな
悪質なギャグですわ

>>691
おお、これなんだw

694:名無しさん@八周年
07/12/25 14:02:49 H/TPMURo0
むしろ謎解きに3年かけてるから壮大ささえ感じる。w

695:名無しさん@八周年
07/12/25 14:02:59 o/bj4Xb50
>>680
過労の犬を強奪して
牛乳配達で生計を立てて
どっかの家の女の子と絵を描いて
おじいさんが死んだら家を奪われて
スープかなんかをもらったら
最後天使に誘拐される話


後半どうやって暮らしてたかが覚えてない

696:名無しさん@八周年
07/12/25 14:03:16 bxQf9Bfc0
>>665
朝岡実嶺のよかったな そういうことだったのか

697:名無しさん@八周年
07/12/25 14:03:36 kF6Tc0040
"もののあわれ"と言った方が日本的かもね

698:名無しさん@八周年
07/12/25 14:03:39 Tqv7Cp5c0
火の鳥鳳凰編の最期のエピローグ部分の無常観は異常

699:名無しさん@八周年
07/12/25 14:03:40 6Vicw1wt0
>>687
黒い雨もいいな。井伏某だったか?

700:名無しさん@八周年
07/12/25 14:03:51 uo3cZmbn0
ベルギーは16世紀初頭のルネッサンス時代、
カトリック教会が異端思想を厳しく取り締まったために、
文学そのものが生まれない地域&人民になりはててしまった。
だからフランスやらイギリスやらドイツやらへの文化的やっかみが激しいです
(オランダに次ぐ嫌われ者)
メーテルリンクくらいか?ベルギーの作家って
あれもベルギー出身ってだけだけど

701:名無しさん@八周年
07/12/25 14:04:36 Yc1Kv9Nx0
>>699
なぜ名を隠すw

702:名無しさん@八周年
07/12/25 14:04:42 /IiQ6mVY0
ムーミンは原作の方が面白い
アニメしか知らなくて毛嫌いしてて損した

703:名無しさん@八周年
07/12/25 14:05:06 nOdbHYDZO
当時のベルギーは、宗主国スペインが衰退して
棚ボタで独立しただけの、貧しく何の取り柄もない国。
そこにルーベンスという画家が現れてヨーロッパを股にかけて活躍し、
ベルギー人はウリナラ同胞の活躍を見て、自尊心が多いに満たされた。

ネロは地道に働くよりも一獲千金を夢見て、絵を描いて暮らし、
そして野垂れ死んだ。
当時のベルギーではネロのようなルーベンス気取りがたくさんいた。
だからヨーロッパ人が見ると、「ルーベンスなんか夢見てないで
地道に働け」という感想を持つ。

日本人はそんな背景を知らないし、
かつての貧しさに負けた仲間を追悼する、あるいは辛かった時代を克服した喜びを噛み締めるという、
おしんや火垂るの墓みたいな感想を持つ。

704:名無しさん@八周年
07/12/25 14:05:18 3FbQm4Pc0
負け犬って・・・
日本人が変わってるんじゃなくて欧米人が狂ってるだろ

705:名無しさん@八周年
07/12/25 14:05:22 Bcf7TBo+0
ベルギーってチョコレートしか思い浮かばない

706:名無しさん@八周年
07/12/25 14:05:28 lv0O9Nu+0
>>678
www吹いた

707:名無しさん@八周年
07/12/25 14:05:44 1249GzsU0
高畑勲の描く人間は主人公にふさわしくない性格の曲がった可笑しな人間ばかり
「アルプスの少女ハイジ」のハイジ 「フランダースの犬」のネロ 「母をたずねて三千里」のマルコ
「蛍の墓」の清太 ハイジは社会に適応できず ネロとマルコと清太はへそ曲がり

だけど人間は前向きなヒーローばかりじゃない 生き方の下手な奴はいる
そういう人間のドラマが人の心を動かす

708:名無しさん@八周年
07/12/25 14:06:20 H/TPMURo0
アメリカのハッピーエンド嗜好はともかく、
フランスあたりは退廃的嗜好があるんじゃないかって気がするんだけど、
どういう美学なんだろ?単なる偏見かもしれないけど。

709:名無しさん@八周年
07/12/25 14:07:05 6Vicw1wt0
>>701
いや、分らんかったのでw

710:名無しさん@八周年
07/12/25 14:07:12 jFTghOej0
武士道には滅びの美学みたいなものはあるかもしれないが、
フランダースの犬で滅びの美学といわれると、キョトンとするしかない。

ただたんに貧困の悲劇じゃないのかな。


711:名無しさん@八周年
07/12/25 14:07:16 NlmSgOAP0
>>627
そうだったのか…ムーミンの原作は結構カオスっつか怖かったりするんだよなw

712:名無しさん@八周年
07/12/25 14:07:30 bTFb338A0
GHQが忠臣蔵を上演禁止したのは 天皇への忠義心で日本人が再び戦争を仕掛けないようにという
恐れからだろ。日本国民総カミカゼ化禁止な。
滅びの美学 っつーか集団ヒステリー禁止ってとこでは?

713:名無しさん@八周年
07/12/25 14:07:49 Yc1Kv9Nx0
>>704
どう見たって負け犬です。本当にありがとうございました。

>>709
鱒二

714:名無しさん@八周年
07/12/25 14:07:50 r4NtxVsq0
>>687
大変だ~

715:名無しさん@八周年
07/12/25 14:08:10 2kDYqQgU0
>>700

16世紀にベルギーなんて無いし、当時ハプスブルグ家に支配されていた
ほかの地域は文学者がいっぱい出てますがwww

716:名無しさん@八周年
07/12/25 14:08:13 5zhB/uUo0
なんか作られた都合の良いハッピーエンドの方が世程うさんくさい
けどなあ。

生きてれば、この世の中がいかに残酷、不条理か。
いろんな物語、いろんな価値観があってよい。それが多様性じゃ。
似たような物ばかりでは世の中つまらない。
ーーてか、人の心は救われない

日本昔話なんかとんでもない鬱話あるからな。
でもそれがいい。

717:名無しさん@八周年
07/12/25 14:08:33 0z3tqNJ70
本物のフランダース種の犬は
パトラッシュと似ても似つかない毛玉のようなわんこ

718:名無しさん@八周年
07/12/25 14:08:40 3FbQm4Pc0
テリーが外国がおかしいっていってたけど
流石に同意だったのぅ

719:名無しさん@八周年
07/12/25 14:08:54 PD8sqACp0
アニメ版フランダースの犬は、「子供」と「動物」と「死」と言う
クリエイターとしては、卑怯な要素を使ってるから
あまり評価してない。
物書きやクリエイターが「子供」や「動物」と「死」を扱えば
安易に感動させられると昔から言われてる事だ。

フランダースの犬では、あろうことかこの三つ全てを使ってる。。。

720:名無しさん@八周年
07/12/25 14:08:56 ylI3A7FXO
コゼツの旦那死ね!!!

721:名無しさん@八周年
07/12/25 14:09:03 xqwlzF+j0
で、どこで購入できるん?


722:名無しさん@八周年
07/12/25 14:09:17 hj9+cqlU0
日本の場合、アニメのテレビシリーズだから受けたというのはあると思うよ


723:名無しさん@八周年
07/12/25 14:09:20 PflgdMYC0
だーかーらー、アニメと原作ではキャラ設定が違う。
アニメと違って、原作でネロが死ぬのは、ある意味自業自得に近いんだよ。
働いてその合間に絵の勉強をするなんていう立派な勤労少年じゃなくて、
年老いたじいさんを働かしておいて、自分は村一番の金持ちの娘とチャラチャラ遊び歩いたりという、
村の鼻摘み者なんだよ。

724:名無しさん@八周年
07/12/25 14:09:41 Rh0BiT0W0
>>717
たしか真っ黒だったような

725:名無しさん@八周年
07/12/25 14:09:58 bTFb338A0
アニメやるずっと前から、フランダースの犬は 日本では涙なしでは読めない
有名な児童文学だよ

726:名無しさん@八周年
07/12/25 14:10:12 qu9zGBzG0
>きっかけはルーベンスの絵を見上げ、涙を流す日本人の姿を見た

どう見てもババァスイーツです。

727:名無しさん@八周年
07/12/25 14:10:19 vPKLpg5f0
>>627
馬鹿だろおまえ

728:名無しさん@八周年
07/12/25 14:10:22 7NQaB3TV0
>>707
フランダースの犬は高畑勲作品じゃない。1回絵コンテで参加してるだけ。

729:名無しさん@八周年
07/12/25 14:10:35 17ysve3i0
>>705
お前はラブホへ行くとまず枕の上に置いてあるチョコ食べる派だな!
実は俺もそうだ。
彼女のぶんも俺が食べてるぞ。

730:名無しさん@八周年
07/12/25 14:11:33 aUS0YC6k0
>>723
原作でも十分に泣けるぞw

731:名無しさん@八周年
07/12/25 14:11:46 oOgtbTjQ0
>>665
「マッチ売りの少女」は確かにマッチを売る。でも売春はしない。
そのかわりマッチを一箱買ってくれた人は、一箱につきマッチを1本すって
その人がマッチを手にもっていられる時間だけ、それを灯りがわりにして
少女の陰部をみることができる。 
もちろん、マッチ一箱の値段は純粋なマッチ代ではないよ。

732:名無しさん@八周年
07/12/25 14:12:12 7Es4zgSU0
フランダースの場合は、あまりにもお馬鹿さん

733:名無しさん@八周年
07/12/25 14:12:52 kFEBU3G30
逃げることだってできたのに
捕り方に捕まって十字架にかけられて死ぬほうを選んだ
イエス・キリストは日本的な漢の滅びの美学だよなあ





734:名無しさん@八周年
07/12/25 14:13:46 3/fSaFDm0
>>703
ベルギーはオランダから独立したんじゃなかったっけ?

735:名無しさん@八周年
07/12/25 14:13:48 r4NtxVsq0
>>732
もしもしッ 年がばれますよw

736:名無しさん@八周年
07/12/25 14:13:53 no+VzEiTO
・・・そして十年後、そこにはネロの事など忘れて元気にギシアンするアロアの姿があった

737:名無しさん@八周年
07/12/25 14:13:55 I2bzsV3Y0
一度日テレでもアニメ化したんだよな>フランダースの犬

パトラッシュが本物のブービエデフランダースをモデルに描かれてたんだが、
あの茶色いパトラッシュのイメージが強すぎるせいか、全く受けずに終った記憶が。

738:名無しさん@八周年
07/12/25 14:14:27 pmNEkof40
原作じゃなくてアニメを研究しないと

739:名無しさん@八周年
07/12/25 14:14:30 KwkF05aKO
ベルギーでフランダースの犬ツアーとか組んで
日本アニメクリソツの名所作ったらええのに
泣きにいくでえざぱんすうぃーつww

740:名無しさん@八周年
07/12/25 14:14:41 PfFJFCGO0
殺された奴は負け犬
よって欧州は死刑廃止

741:名無しさん@八周年
07/12/25 14:14:43 lENwghLY0
あの頃は貧しさに対し皆で援助してやるきらいがあったからな。
周りが手を差し伸べずに放って置かれるって状況に苛立ちや
悲しみがあったんだろう。
だが生活保護者には泥棒だ申請打ち切りだがマンセーの
おまえらなら負け組みに同情無しだってほくそえむんだろうな
おまえらの将来だとも気が付かずにwww


742:名無しさん@八周年
07/12/25 14:14:44 YLdbQSY5O
>>665
アンデルセンの母親の貧乏時代がモデルですが?

743:名無しさん@八周年
07/12/25 14:15:04 O/l16SQI0
ゆかいなモグラの方が好きだったが。

744:名無しさん@八周年
07/12/25 14:15:41 eylWdz810
>物語は「負け犬の死」 (ボルカールトさん)としか映らず、評価されることはなかった。
>米国では過去に5回映画化されているが、いずれもハッピーエンドに書き換えられた。

評価されてない割にはわざわざ書き換えてまで何度も映画化するんだなw

745:???
07/12/25 14:15:43 UFr+30Vz0
もう、わざわざ遠くの場所で騒ぐことないじゃんか。渋谷の犬で充分。(w


746:名無しさん@八周年
07/12/25 14:15:54 Zs0opEdj0
>>665
マンチョ売りの少女ってわけですか。

747:名無しさん@八周年
07/12/25 14:15:55 ALr1wGE90
結局その国で一番有名な作品veが違うからってオチ?

748:名無しさん@八周年
07/12/25 14:16:08 I2bzsV3Y0
>>743
ドリモグw

749:名無しさん@八周年
07/12/25 14:16:30 xhRslHj40
>>1
これは、白虎隊も赤穂浪士も軍国主義といって莫迦にする
韓国とは違うな。
ただ、今、年末時代劇白虎隊やってどのくらい受けるか・・・

750:名無しさん@八周年
07/12/25 14:16:54 Hjyp+Rf90
16世紀のフランドル地方ってすげー豊かな州だぜ
19世紀になって工業化した時も欧州で一番最初に鉄道もひいたし、
ベルギーはみんなが思うほどへぼい国ではない
WW2では通り道だけどさ

751:名無しさん@八周年
07/12/25 14:16:56 r/ouxV7C0
ってか、俺は小さい頃から共感できんのだが・・・

752:名無しさん@八周年
07/12/25 14:17:07 IN+n+RnR0
アニメ版は、どん底の状態でも、拾ったお金をとどける
まさに「清貧」を体現している。
そこに俺は感動を覚える。

他人を蹴落として、一人金持ちになるのは幸せなのだろうか?

蹴落とされて凍死もいやだけどさ・・・orz

753:名無しさん@八周年
07/12/25 14:17:09 VmdNCkQZ0
ジャーン ジャーン

754:名無しさん@八周年
07/12/25 14:17:15 jq8Z4tjA0
確かに、日本人って実力や結果よりも
「どれほど練習したか」とか「凄い努力家だった」みたいな
過程を大事にするような。

他の国では、結構実力社会が当たり前みたいな感じだけど。

755:名無しさん@八周年
07/12/25 14:17:31 17ysve3i0
>>742
アンデルセンの母親は売春婦だったのか!
初めて知ったよ。
でも、身体を売ってまで子どもを育てるとは。
イイハナシダナー

756:名無しさん@八周年
07/12/25 14:17:37 KZzbCfZM0
日曜夜の7時半は必ずこのシリーズ見てた。

757:名無しさん@八周年
07/12/25 14:17:38 am7X8VAy0
記事がおかしいよな
フランダースの犬に共感するのは日本独自の感性とでも言いたげ
アニメ版なんて世界中のやつが見てるわけ無いし評価は薄いのは当たり前
バイオハザードのゲームと映画くらい評価は違うだろう

758:名無しさん@八周年
07/12/25 14:17:38 u8Wnb5VU0
>>744
俺もそこが不思議でならないんだぜ

759:名無しさん@八周年
07/12/25 14:17:44 PflgdMYC0
>>730
泣けないとは言っていない。
ただし、アニメみたいな美しい話じゃない。
芸術家の魂をもって生まれてしまった貧しい農村の少年の悲劇だ。
世に認められる前に貧困のうちに死んだ若き芸術家の卵。
ただしその死は、労働によって防げた種類の物。


760:名無しさん@八周年
07/12/25 14:17:46 vkKs6Kvi0
>>665
てかあれは明らかに売春のメタファーだよね
千と千尋と同じ類

761:名無しさん@八周年
07/12/25 14:18:03 CMkuLrxu0
>>731
舞台であったなw

762:名無しさん@八周年
07/12/25 14:18:15 HEp0hsyOO
というか、キリスト教圏では
「正しき人には神の恩寵が与えられ、(世俗的にも)成功する」といった思想がこびりついてる
中世における決闘で「勝った方が正義」とか言われても日本人には奇異に聞こえるだろ?

だから正しい人のはずのネロがみじめに死んでいくのは向こうの道徳感と合わないんだろ
日本人の道徳はもっと精神的

763:名無しさん@八周年
07/12/25 14:18:34 pd5edVxV0
>>754
野球なんか特にそーだよな
試合結果よりも練習時間の方で人間性を評価したりする

なんじゃそらみたいな

764:名無しさん@八周年
07/12/25 14:19:03 bTFb338A0
赤穂浪士は、歌舞伎の演目になったのが大人気の元だな。
話自体は、倒幕への布石ということで、まぁああいうテロっぽいこともありな世相だったんだなというくらい。

765:名無しさん@八周年
07/12/25 14:19:33 X2GRynEK0
>>760
おまいは町山か

766:名無しさん@八周年
07/12/25 14:19:34 2pOvwqD70
                         /ヽ
              ,     ___,.、- '"   `,
            /レ; ニ二、,_           i
             //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、         |
          / /.:.:.人.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\       l
         i  l.:.:/--ゝ\.:.:\.:.:\:ヽ   ,、-─'-、
         |   V ,.=、   ``ー`、、:ヽ`, ̄     l
         ;   /  ノ     =、``リ:ヽ        ;
          、 .ヘ __ヽ      `  }.:.:i      /
      ,、   く ィュ 〈ー一  , -‐:、 ノ:.:.:l      /
、_,. ヘ、. {::\、 /:ソ=〃7    ! : : : },r‐'7     ,.'
  ̄ ̄`ヽ、ゞ、::::^::∨__マ \     `'' ",.、_,.ィ   /
    zニ/i::::ヾ、:,:-‐、\厂‐::::>-‐',"イ.:.:.:.:.:.`:':ツ
  //ニ-─ァ' ‐'"ニヽヽ=:::\ヲ.:.:.:.:.;ノ、:_;.ノ
. //'´  //   '´ ∠ ヽヘ ̄;ニ/ ̄ ``' 、    はいはいぬるぽぬるぽ
     /  i     ´/  \ヘ/      ヽ
     / /     ノ、      ヽ           !
    ! /     !::.::Tヽ      \、      !
    Y     l::.::/::∧       }    ,'


767:名無しさん@八周年
07/12/25 14:19:47 ZPWnQiuJ0
「フランダースの犬」と言えば、たくさんの牛乳瓶を冷たい水で洗うシーンと
パトラッシュに荷台をひかせ、牛乳瓶がかちゃかちゃぶつかり合う音が
鮮烈に記憶に残っているんだが、そういうシーンはあったのかな?

768:名無しさん@八周年
07/12/25 14:19:48 QvJyLrik0
口笛はなぜ~。
 とおくまで聞こえるの~。

769:名無しさん@八周年
07/12/25 14:20:00 TJ5qI/iPO
原作を忠実に再現するとヤバいだろ

浦島太郎とか乙姫が龍宮に案内する理由が浦島とセックスする為だし浦島はその親族と乱交するし

赤ずきんは婆さんの血と肉を食わされるし最後はレイプまがいに食われて救われないよ

770:名無しさん@八周年
07/12/25 14:20:11 IN+n+RnR0
>>768
それ、ちがう

771:名無しさん@八周年
07/12/25 14:20:11 o/bj4Xb50
>>750
英国よりも早く鉄道ひいたのかw

772:名無しさん@八周年
07/12/25 14:20:12 F24sGQ26O
>>680
やはり泣けるものとして定着しているのが大きいよな
フランダースの犬をどういうアニメなのかを全く知らずに育った日本人に見せてもおそらく泣きはしない
だがこのアニメを見た日本人はみんな泣いてしまう作品ですと付け加えてから見せればまず泣くだろう
他人と同じことでの安堵感と泣いている私そのものに酔うためだけの作品

773:名無しさん@八周年
07/12/25 14:20:15 xqwlzF+j0
>>732
年寄りハケーン

774:名無しさん@八周年
07/12/25 14:20:31 qu9zGBzG0
>>760
千はただの初潮じゃねぇのか?

775:名無しさん@八周年
07/12/25 14:20:43 MdLbWjZIO
みんな、あの宮崎の画とパステル調の淡い色彩が好きなだけだと思う。

776:名無しさん@八周年
07/12/25 14:20:54 0+AT3SVz0
>>767

あったよ



777:名無しさん@八周年
07/12/25 14:21:06 CMkuLrxu0
>>766
アロア…、それネロやない、ただのしかばねや…

ガッ!

778:名無しさん@八周年
07/12/25 14:21:24 aOnTOPpd0
一応言っておくけど

>>1の記事は「日本人ってバカじゃね?wwww」という悪意的な記事じゃないぞ

ベルギー人は単純に「日本人の精神性と、その違い」に興味を持ってるんだ。

学ぶべきところがあると思っているから、本質を追求するんだ。

779:名無しさん@八周年
07/12/25 14:21:32 bTFb338A0
アニメの前に、元となる翻訳がもう既にお涙頂戴

780:名無しさん@八周年
07/12/25 14:21:36 jq8Z4tjA0
>>763
幾ら練習したって上手くならないのは、才能ないからだって
気が付かないバカとしか思えないんだけどな。
何でそんな勘違いを評価するんだろ。

単に好きで続けてるなら、試合に出る必要もないのに。

781:名無しさん@八周年
07/12/25 14:21:47 hj9+cqlU0
『フランダースの犬』(フランダースのいぬ)は、
1975年1月5日から同年12月28日までにフジテレビ系列の
「世界名作劇場」枠で放映されたテレビアニメシリーズ。

原作は同名の小説『フランダースの犬』。オープニングでの原作のクレジットは
ウィーダの本名ルイス・ド・ラ・ラメー。制作は日本アニメーション。

その救われない物語から、本放送から30年以上を経た現在でも広く知られている。
特にラストシーンは悲劇の代表格として語られ、「なつかしのアニメ名場面特集」
などの特番では定番シーンとなっている。本放映時も、ストーリーが悲劇的になる
につれ、テレビ局に主人公ネロが助かるよう嘆願する手紙が殺到した。

最終回の視聴率はビデオリサーチ・関東地区調べで30.1%を記録。
これは「世界名作劇場」枠内アニメの視聴率の最高記録である。

原作とはかなりの相違点がある。その中でも大きいのは、原作は風車小屋の火災
前くらいからスタートしているため、シリーズの大半(第42~43話まで)がアニメオリ
ジナルのストーリーで占められている点。

世界名作劇場では、主人公の性別が変えられたりすることはあっても、ここまでオ
リジナルストーリーが続く作品は少なく、異質の作品と言える。またその火災も、原
作では大火事ではなく、しかも保険金が支払われている。

ネロやアロアの年齢設定にも差異があり、原作ではネロは15歳、アロアは12歳だった。
物語内の年代ではネロは自活が充分可能な年齢であり、原作では選択の余地があり、
天に召されることを選んだようである。副題も“クリスマスの話”となっている。
これがアニメでは、そうする以外の選択肢を閉ざされて行く展開となっており、
悲劇性が格段に増している。


なるほどな
単に日本版がクオリティ高過ぎたんだな

782:名無しさん@八周年
07/12/25 14:21:57 P3cecr9W0
忠犬ハチ公だな

783:名無しさん@八周年
07/12/25 14:22:16 uo3cZmbn0
>>750
ベルギーそのものの歴史は200年無いけどな
それまではフランドル地方だったり、ネーデルランドだったり
まあ、どうでもいいところってことだ

784:名無しさん@八周年
07/12/25 14:22:16 Tqv7Cp5c0
フランダースの犬って何かの思考実験みたいなタイトルだよな。


785:名無しさん@八周年
07/12/25 14:22:27 pmNEkof40
そもそもフランダースの犬の舞台はベルギーじゃなくオランダだと思っているのでは?
日本人にベルギーとオランダの区別はついていないだろう。
そして、ベルギー人は他人をいじめるような描写を認めたくないらしい。

786:名無しさん@八周年
07/12/25 14:22:43 jTU0+1vo0
>>755
文芸業界に刷り込まれたスイーツ(笑)脳だな。

787:名無しさん@八周年
07/12/25 14:23:35 pd5edVxV0
>>775
フランダースの犬には宮崎はノータッチだけどな

788:名無しさん@八周年
07/12/25 14:23:37 XFZFaeYbO
自転車ロードレースは自己犠牲の美学が根っこにある

フランダースはこの自転車ロードレースが世界一盛んな地方で
ベルギーの国技はもちろん自転車レース

789:名無しさん@八周年
07/12/25 14:23:46 0C//soCrO
数々の名作悲劇を生みだしてきた欧州人とも思えぬ言葉。退化したか?

790:名無しさん@八周年
07/12/25 14:23:58 KowgyiUL0
ここには仕事で年に3、4回行く
つい3週間前にも行ってきた
その時は、ルーベンスのキリスト降架は見れなかった
改修中か?確かに、こういう企画のポスターも貼ってあった

ガイドブックにある話だと、彼らを助けずこういうみじめな死に方をさせた
当時の周りの人々が許せないと現地人は思ってる、みたいに書いてあったんだが、、、

大聖堂の前のちょっとした広場に、トヨタ寄贈の平たい碑みたいなのがあって
その上に日本語でメッセージも書いてある
しかし外人には何だか理解されず、ただの休憩イスにされたりしてる

ちょっと南部のHobokenというところが村のあったところとされていて、
そこに記念ブースみたいのがある。そこにあるセル画?風の展示物は
パトラッシュがアニメとは違って茶色の犬になっている
上の方にも何度かでてるけど、当時アニメのような犬はいなかったとされている

791:名無しさん@八周年
07/12/25 14:24:08 bTFb338A0
アルプスの少女ハイジ もテレビシリーズのために付け加えられたエピが多すぎだしな。
大体 山羊のユキちゃんなんて本に出てきたか?

792:名無しさん@八周年
07/12/25 14:24:53 9FhFCAgo0
>>672
柴犬なんかはもう殆ど奇形ばかりが流通して怖いね。
豆柴なんかは気持ち悪い。

793:名無しさん@八周年
07/12/25 14:24:54 SMdlSrdGO
同じ貧しさに立ち向かう少年が主人公のつるピカハゲ丸は感動してくれない

794:名無しさん@八周年
07/12/25 14:24:55 4YFUodyc0
マッチ売りの少女も良く似た終わり方やん

795:名無しさん@八周年
07/12/25 14:25:06 IM1Hnqu+0
>>784
ルーベンスの絵を見せると自然に涙がこぼれるという
ある意味パブロフの犬ではあるな

796:名無しさん@八周年
07/12/25 14:25:14 jmd9LV2A0
キリストの死は、なぜ「負け犬の死」に映らないだろうなぁ?

797:名無しさん@八周年
07/12/25 14:25:14 qh/EKVgR0
アニメ版のモデルはセントバーナード?

798:名無しさん@八周年
07/12/25 14:25:28 MnUal/vv0
判官びいきってやつだな。
でもフランダースの犬のラストシーンは、もうおなか一杯でとっくに飽きている。
懐アニで何度も何度もやりすぎだろ。

799:名無しさん@八周年
07/12/25 14:25:29 aOnTOPpd0
とにかく世界名作劇場のキャラクターデザイナーはみんな神すぎる。

800:名無しさん@八周年
07/12/25 14:25:31 TRutllB60
子供のたった数年の生で勝ちとか負けとか欧米人よくわからん、、
原作では何歳くらいの少年なんだろね

801:名無しさん@八周年
07/12/25 14:25:44 PflgdMYC0
>>781
この文章をベルギー人に読ました方が効果的では。

ようは、おまいら的には
「働いたら負けかな」
を実践して自らの趣味に殉じたニートの代表格として、涙無しには語れんのだろ?

802:名無しさん@八周年
07/12/25 14:26:03 fHB6jRLF0
>>759
そういう点で、蛍の墓も同じように感じる。
働く機会が少なかったかもしれんけど、社会参加を試みてれば防げた。

NEETって言っちゃキツいけど、何か共通する物を感じなくもない

803:名無しさん@八周年
07/12/25 14:26:05 IyCv6QPh0
マッチ売りの少女や赤い靴はどうなんだ?
ヨーロッパ人はうそつきだな。

804:名無しさん@八周年
07/12/25 14:26:21 CMkuLrxu0
つか、ドキュメンタリーじゃなくて、日本アニメーションのフランダースの犬を
全話通して見て基本の知識を同じにしておかないと、日本人とベルギー人の
比較の意味がないと思うがな。

映画のハイライト見るのと、映画一本まるっと見るのとでは全然違うもんだし。

805:名無しさん@八周年
07/12/25 14:26:48 ZPWnQiuJ0
>>776
ありましたか。
今でも個人的に牛乳ビンのぶつかる音が好きなのは
そのシーンの影響だったんだなぁ。

806:名無しさん@八周年
07/12/25 14:26:54 bTFb338A0
画家は基本的に生きてる間はニート もしくはパラサイト。
だから昔の人は、信用しなかった。

807:名無しさん@八周年
07/12/25 14:27:07 vkKs6Kvi0
>>796
キリストは復活するからねぇ

808:名無しさん@八周年
07/12/25 14:27:12 eylWdz810
>>800
何歳だろうが、死んだらその時点で負けじゃね?

809:名無しさん@八周年
07/12/25 14:27:20 pmNEkof40
>>801
ベルギーのウィキペディアにはそういうの載ってないのかねぇ。

810:名無しさん@八周年
07/12/25 14:27:29 2at66bND0
外人はハッピーエンドじゃないと感動しないの?やっすい感性ですね^^;

811:名無しさん@八周年
07/12/25 14:27:36 9FhFCAgo0
>>797
グレートピレニーズあたりじゃないか?

812:名無しさん@八周年
07/12/25 14:27:49 5ha95mG60
ぶっちゃけ、これ、ごんぎつねと同じストーリーなんだよな。

813:名無しさん@八周年
07/12/25 14:27:52 am7X8VAy0
原作ネロはニートだけど
パトラッシュは変わらないと思うがな
犬に注目しろよと

814:名無しさん@八周年
07/12/25 14:28:01 uo3cZmbn0
>>796
負け犬になりそうになってみんなが新訳しちゃったw

815:名無しさん@八周年
07/12/25 14:28:12 OZycrRPr0
マッチ売りの少女も負け犬

816:名無しさん@八周年
07/12/25 14:28:14 Nl3/rIBD0
なんかスレ見渡すと、ハイジと三千里に挟まれてるからか
宮崎、高畑作品だと思い込んでる奴が結構いるな

817:名無しさん@八周年
07/12/25 14:28:18 N5kogRfuO
ネロ・ダース「ハンスの野郎~」

818:名無しさん@八周年
07/12/25 14:28:22 SToH/Dq30
激しく間違ってる。もういっぺん調べなおせボケ

819:名無しさん@八周年
07/12/25 14:28:27 qh/EKVgR0
原作では15歳だそうです。アロアが12歳。
ちなみに風車は火災後に保険が下りたそうです。

今wikiった。

820:名無しさん@八周年
07/12/25 14:28:46 u8Wnb5VU0
>>798
おまえも何度も何度も見すぎだと思うぞw

821:名無しさん@八周年
07/12/25 14:28:58 aOnTOPpd0
アメリカはともかく

「泣ける児童文学」で後世まで語り継がれてるのって、ほとんどヨーロッパの作品じゃん。

実はヨーロッパ人こそが一番「分かってる」クセにw

822:名無しさん@八周年
07/12/25 14:29:05 kF6Tc0040
西洋での冷淡な受け止めは主人公の名も関係ある?暴君と同じ名前だから?

823:名無しさん@八周年
07/12/25 14:29:07 JVcBK5uG0
滅びの美学なんてもんを持ってるから、今日本はやばいんだ。
滅び始めるとその状況に酔い始めるんだからな。

やばいとわかってても、もうちょっと状況悪くなるまで
動かない民族。ドMなんだよ。

824:名無しさん@八周年
07/12/25 14:29:08 O/l16SQI0
ドラえもんの風のフー庫みてえに、物心ついた時から既に「泣ける話」として
いろんなテレビ番組やらで刷り込まれてるだろ。

最初の放送を初見でみた当時のガキは大して泣かなかったんじゃないかな。

825:名無しさん@八周年
07/12/25 14:29:11 jI0GM20+0
>>808
俺には死んでも「ネロは負け」なんて感想は浮かばないけどね

826:名無しさん@八周年
07/12/25 14:29:30 Vjj8Qbbd0
原作とか関係ない
ベルギー人だろうと、アメリカ人だろうと世界名作劇場版を
見せれば、それなりに共感するだろ

827:名無しさん@八周年
07/12/25 14:29:32 UY73DSeDO
>>665
近藤真彦の真似をしながら売れば売れたはず。

828:名無しさん@八周年
07/12/25 14:29:36 eyJXVSgO0
まとめると

「負け犬の美学」



829:名無しさん@八周年
07/12/25 14:29:50 7NQaB3TV0
>>787
ノータッチってほどでもない
1回だけ原画を描いてる

830:名無しさん@八周年
07/12/25 14:30:09 Sv6Ay4fd0
3年をかけて「滅びの美学」かいw

831:名無しさん@八周年
07/12/25 14:30:09 CMkuLrxu0
>>810
教会がゴールだから、あんだけ頑張ったら神様がきっと助けてくれるとか、そんな感じのイメージなんじゃね?
日本人的には神様がそうやすやすと助けてくれるものか、っつーのが根底にあるとかなんとか。

もしかしたら宗教観の違いかもしれんね。

832:名無しさん@八周年
07/12/25 14:30:14 pd5edVxV0
>>803
マッチ売りは売春婦の惨めな末路だし
赤い靴も同じように、遊び狂う女の末路は悲惨だって話だろ

833:名無しさん@八周年
07/12/25 14:30:39 r4NtxVsq0
>>827
それはちょっと 待っちくれ

834:名無しさん@八周年
07/12/25 14:30:42 9FhFCAgo0
>>665
日本で言うと花売りになるんかな。
丸尾末広の「椿少女」みたいな感じで。

835:名無しさん@八周年
07/12/25 14:31:13 nxLGAfO0O
パトラッシュって名前が、中世ヨーロッパ風でまたいいんだよな
ポチとかシロとかだと、まんが日本昔話のノリで、しわあせに暮らしましたとさ、で終わるからなぁ

836:名無しさん@八周年
07/12/25 14:31:23 UELXJ3Hq0
>>793
貧乏と言いつつ一軒家の持ち家に両親や愛犬と共に暮らす少年のどこが不幸だ?

837:名無しさん@八周年
07/12/25 14:31:27 OrKDna9Q0
日本人:ネロはなんて不幸で可愛そうなんだろう

アメリカ人:貧困と戦ったネロは英雄

ドイツ人:幼児が働かざるを得ない社会システムに欠陥があるのではないか?

イギリス人:負け犬の辿る末路なんてこんなもんだ

韓国人:パトラッシュ美味そうニダ


838:名無しさん@八周年
07/12/25 14:31:43 HR49Tivi0
勝手に自己陶酔してるネロにまったく共感できんし
最もむかつく作品

839:名無しさん@八周年
07/12/25 14:31:44 aOnTOPpd0
>>834
「少女椿」な。

840:名無しさん@八周年
07/12/25 14:31:46 40AgzR4FO
そういや九州のあいつも最後は教会だったな

841:名無しさん@八周年
07/12/25 14:31:55 jTU0+1vo0
>>803
赤い靴は足はなくなるけれど、
主人公が敬虔な信者になるからハッピーエンドなんじゃね。

842:名無しさん@八周年
07/12/25 14:32:02 vkKs6Kvi0
絵の才能がすごいってことになってるけど実際大したことないんだろうな
山手線の駅を全部暗記して「すごいね!将来は学者か総理大臣だwww」
って周りに言われて本気にしちゃった子供って感じがする

843:名無しさん@八周年
07/12/25 14:32:08 jq8Z4tjA0
>>823
潔く死んだほうが偉いみたいなね。

ナントカ還元水が自殺したり、自分探しの自業自得のバカが
殺されても、死んだんだから許してやろうみたいな意見多かったし。
だから自殺率高いんだろうなw

844:名無しさん@八周年
07/12/25 14:32:09 4YFUodyc0
>>811
モデルは確か バーニーズマウンテンドッグだと思ったお

845:名無しさん@八周年
07/12/25 14:32:11 OZycrRPr0
少年と犬の悲しい運命に涙するのを
共感と呼ぶのもおかしな話じゃないか?

846:名無しさん@八周年
07/12/25 14:32:24 /s6+VxUQ0
別に共感はしなかったけどな。
犬がカワイソスと思っただけ。

847:名無しさん@八周年
07/12/25 14:32:26 jmd9LV2A0
>>836
床屋にいけないことじゃね?


848:名無しさん@八周年
07/12/25 14:32:28 s9ZZJdVj0
まぁ、天下統一にしろ立身出世にしろ夢半ばで倒れた人間が多いからな。
身につまされるわけだ。わかる……わかるよ、パトラッシュ。

849:名無しさん@八周年
07/12/25 14:32:48 7a4eZKli0
音速雷撃隊と通じるものがあるのは確かだ。


850:名無しさん@八周年
07/12/25 14:32:54 9FhFCAgo0
>>839
おっと失礼orz
笑う吸血鬼を読んでくるわ…

851:名無しさん@八周年
07/12/25 14:32:59 0+AT3SVz0
>>805

ガラスの牛乳ビンじゃなくて
鉄かブリキの牛乳の缶がぶつかり合う音なのですが。

ガチャガチャ





852:名無しさん@八周年
07/12/25 14:33:00 eBCdrO6u0
>>796
> キリストの死は、なぜ「負け犬の死」に映らないだろうなぁ?

キリストは彼を圧殺しようとする人もふくめ人類すべての救済を
願ってあえて犠牲になったから。

…って、ああそうか。だから、「ネロも彼を虐げたすべての人を
許して神(or天使)として召された」といえば、ヨーロッパ人も
納得するのかな?

キリスト教では、神は唯一絶対だからだめかな?日本は多神教
だから、「氏んで神様になった」というのは受け入れやすいけど

853:名無しさん@八周年
07/12/25 14:33:02 hj9+cqlU0
結論

日本アニメのクオリティの高さは異常

これで一件落着する話である

854:名無しさん@八周年
07/12/25 14:33:07 bTFb338A0
アメリカの児童文学で語り継がれてるのは 「仔鹿物語」「大草原の小さな家」{トムソーヤーの冒険」「若草物語」
カナダでは、「赤毛のアン」 結構あるよ

855:名無しさん@八周年
07/12/25 14:33:12 51IYt9v90
萌えなふさふさ犬がキーだな。
萌えが滅ぶということが、日本人の心をぐっとつかむのだ。
オランダ人はどんなことでも先の大戦と日本を結びつけたがるから困る。

856:名無しさん@八周年
07/12/25 14:33:14 I2bzsV3Y0
>>841
赤い靴って、最後きこりに頼んで足を切断してもらうアレか?

857:名無しさん@八周年
07/12/25 14:33:14 7NQaB3TV0
滅びの美学が欧米にないとしたら
リア王なんかどうなるんだ

858:名無しさん@八周年
07/12/25 14:33:19 l6DWH7uK0
>>1
ポイント、忠犬。

859:名無しさん@八周年
07/12/25 14:33:25 JVcBK5uG0
>>837
なんだかんだいって、一番意味あるのはドイツのような気がするなww
日本も、可哀想といいつつも社会を変える程動くわけねーしw

860:名無しさん@八周年
07/12/25 14:33:38 qh/EKVgR0
あまりの惨さに神様はネロを現代に蘇らせてあげました。

そして心優しいネロは自分を追いつめた奴らの子孫に復習するため
P90を片手にグレート・デン(パトラッシュ)とアントワープまで
旅をします。

861:名無しさん@八周年
07/12/25 14:33:37 CMkuLrxu0
>>841
原作では最終的に、天使に許されたと同時に天に召される。

天に召されるのがハッピーエンドととるかどうかはその人次第だが。

862:名無しさん@八周年
07/12/25 14:33:47 r4NtxVsq0
>>835
日本で最初に訳されたときは 
ネロは清 パトラッシュはブチ(斑)だったぞ

863:名無しさん@八周年
07/12/25 14:33:53 aOnTOPpd0
>>838
児童文学とか絵本にまで腹立てだしたら、人間おしまいだなと思う。

864:名無しさん@八周年
07/12/25 14:34:03 KqpHpMqu0
あー、じゃあガンダムのスターダストメモリーも欧州では
ガトー?ただの負け犬テロリストじゃね?って評価になるのか

865:名無しさん@八周年
07/12/25 14:34:17 lrZdOmbp0
タイトルは「フランダースのコゼツの旦那とハンス」だったらもっとよかった。

866:名無しさん@八周年
07/12/25 14:34:20 XBxFLaDt0
半年くらい前に見返したけど
大人になった今見ても泣けなかったな
ネロもっとしっかりしろよって逆にムカついた
昔は単純な思考回路の子供だったからかわいそうだと思って泣けただけだ

867:名無しさん@八周年
07/12/25 14:34:32 pd5edVxV0
>>857
冷笑するって感じかな
日本人みたいに反射的に泣きはしない

868:名無しさん@八周年
07/12/25 14:34:57 0C//soCrO
>>864
それは負け犬テロリストだろ

869:名無しさん@八周年
07/12/25 14:34:58 eyJXVSgO0
ハルウララとかといっしょで、
一所懸命頑張りましたって共感されるんだよ

870:名無しさん@八周年
07/12/25 14:35:04 RldYXpoe0
> 放火のぬれぎぬを着せられて、村を追われ、

親無しの子供がこんな目にあって、耐える以外に何をするんだろう。
武器を持って村民皆殺しとかか?

871:名無しさん@八周年
07/12/25 14:35:10 75msqAyb0
なんだネロって15歳だったのか!
ただ原作と内容が違うだけなのに、検証結果が滅びの美学ってw


872:名無しさん@八周年
07/12/25 14:35:11 am7X8VAy0
「あいつら戦争で負けたけど滅びの美学で勝ったとか思ってるんだろうな~」

873:名無しさん@八周年
07/12/25 14:35:21 vkKs6Kvi0
欧米人は理屈で物を考え日本人や韓国人は感情が優先するよな

874:名無しさん@八周年
07/12/25 14:35:22 jh8PAq9h0
つか、救いのない話の代表は旧約聖書だろ。
命令をきかない人間を神は虐殺しまくり。
神の怖さを思い知らせるだけの話。

875:名無しさん@八周年
07/12/25 14:35:35 kFEBU3G30
「たとえ負けると解っていても漢は戦わなきゃならないときがあるんだ」
「それが漢だっ!」って
言って喜んで出陣するのは日本人と、イギリス人とスパルタ人
ああ、あとユダヤ人もマサダ砦の戦いでローマ軍相手にみごと玉砕してるし



876:名無しさん@八周年
07/12/25 14:35:47 9FhFCAgo0
>>869
|`Д´)ノ <安西氏ね!

877:名無しさん@八周年
07/12/25 14:35:54 SToH/Dq30
>>767
ビンをガチャガチャ言わせるのは
母を訪ねて三千里の、マルコがビン洗いのバイトをしてる時かな

878:名無しさん@八周年
07/12/25 14:35:57 uo3cZmbn0
ヨーロッパのほとんどの視聴者が
日アニの名作劇場を日本人が作ったとは思ってないし
20年、30年前に作ったとも思ってない
なぜならヨーロッパのアニメ(クレイ除く)のレベルはゲロ低

879:名無しさん@八周年
07/12/25 14:36:03 JVcBK5uG0
>>843
そうそう。凶悪犯とか、最後死んだら、潔いみたいに言うしね。
おかしいよね。逆に追い詰められて警察に射殺とかされてたら
問題にするんだよな。笑えるよな。
結局、国民を上げて自殺推奨国なんだよな。

880:名無しさん@八周年
07/12/25 14:36:05 u8Wnb5VU0
アンデルセンは子供心にも、この話には裏がありそうって感じるよな
性的な意味で

881:名無しさん@八周年
07/12/25 14:36:07 9nbG0ojC0
しかし「負け犬の死」というのもなかなか容赦ないw
アニメは絵があるからな

882:名無しさん@八周年
07/12/25 14:36:15 ZCcZ6Xb50
エアハルト・フォン・ラインダース

883:名無しさん@八周年
07/12/25 14:36:26 cRaEbDpn0
まあ、検証が必要な話じゃないわなw

日本人のフランダースの犬はアニメがメインで
欧羅巴では本がメインなんだから、最初から比較のしようがない訳で
だって設定自体が違うわけで、ルーベンスの絵を見て涙する
日本人から発想を得ている時点で、最初から間違っている気が

884:名無しさん@八周年
07/12/25 14:36:28 OrKDna9Q0
えっと「アンダルシアの犬」でしたっけ?

885:名無しさん@八周年
07/12/25 14:36:29 rT3+Fn5ZO
ただ単に
アニメの演出のせいだろ


原作じゃなかない

886:名無しさん@八周年
07/12/25 14:36:29 Iy9r47vg0
ブービエデフランダースってのを見たけど、それなりにイメージ通り。
知らなきゃ良かったのは、清とブチ。ありえない。

887:名無しさん@八周年
07/12/25 14:36:36 oL9Vxz2q0
アロアも「ココロ図書館」に行かなかった(小さな奇蹟を信じなかった)
時点で負け組。

888:名無しさん@八周年
07/12/25 14:36:58 jTU0+1vo0
>>856
それそれ。
祖母だか養母の葬式にも赤い靴履いて踊ってたら
止まらなくなっちゃったとかいうやつ。

889:名無しさん@八周年
07/12/25 14:37:19 llJjdrbl0
同じ物見てないんだから比較のしようがない

890:名無しさん@八周年
07/12/25 14:37:20 I7QZIuxN0
ディック・フライ「ハンスの野郎~」

891:名無しさん@八周年
07/12/25 14:37:21 aOnTOPpd0
ひとつ面白い「違い」を発見した

1つの書物から、日本人は「感動を得るため」読むが

欧米人は「教訓を得るため」に読む。

892:名無しさん@八周年
07/12/25 14:37:26 qh/EKVgR0
ちなみにクリスマスの夜の話なのな。これ。

893:名無しさん@八周年
07/12/25 14:37:30 bTFb338A0
フランダースのアニメは翻訳本に忠実な部類に入れていいと思う。
ちょっとイメージが違ったのは、アルプスの少女ハイジだな。


894:名無しさん@八周年
07/12/25 14:37:32 pd5edVxV0
>>864
ポケットの中の戦争も、バーニィはなにこいつ負け犬じゃんwwwwwwwwww ってことになりますね

895:名無しさん@八周年
07/12/25 14:37:40 +kBaVfmM0
ラスカルもペットにした野生のアライグマが作物荒らして(+家庭の事情で)飼えなくなったから捨てに行っただけとか欧州では評価されるのか?(´・ω・`)

896:名無しさん@八周年
07/12/25 14:38:01 l/nF6u0W0
なぜボルテスVがフィリピンで・・・に通づるものがあるなw

897:名無しさん@八周年
07/12/25 14:38:11 KcHGtYw20
アニメのデキが良かっただけでしょ
設定以外はほとんどオリジナルストーリーらしいじゃん

日本人だから、とか関係ないと思うんだが

898:名無しさん@八周年
07/12/25 14:38:17 OZycrRPr0
滅びの美学っていうのは
主君が倒れたら供も自戒する、
一人生き延びるより国と共に滅びる
という感じだろ。
ネロとパトラッシュには当てはまらない。
不幸な少年と犬に同情してるだけ。

899:名無しさん@八周年
07/12/25 14:38:22 O/l16SQI0
>>890
ナイマン蹴り食らわすぞ。

900:名無しさん@八周年
07/12/25 14:38:48 CGMu01tK0
散る桜 残る桜も 散る桜 

てか。

901:名無しさん@八周年
07/12/25 14:38:50 BytsoMK80
>>892
つまり、そんな時にあの天使どもは罪もない子供と犬の命を奪いにきたんだな

奪うならDQN村人にしておけよあの天使ども


902:名無しさん@八周年
07/12/25 14:38:53 IM1Hnqu+0
>>831
日本は欧米と違って、多神教だからね
神仏混合した独自の宗教観が主流。いわゆる八百万の神々。
生きてる人間まで神扱いしてしまう日常が普通にある。
神仏のインフレ状態かもしれんが。

エロ動画をうpする人を神とはいわないのが唯一無二の神を持つ一神教の世界。

903:名無しさん@八周年
07/12/25 14:39:03 JVcBK5uG0
はじめっから助かりそうにない主人公の話とか、
まるっきり楽しくないんだろうな。

904:名無しさん@八周年
07/12/25 14:39:04 vkKs6Kvi0
>>891
それは大人と子供の読み方の違い
邦画とかテーマが無いから大人が見ると面白くないものが多い

905:名無しさん@八周年
07/12/25 14:39:06 twaPLQI50
日本人て単に同情しやすいって言うか、泣いてる自分が可愛いて思う人種なだけだと思う

906:名無しさん@八周年
07/12/25 14:39:35 FX7e7V920
歪んでるかもしれないけど、自分は納得いかないなぁ。あのラストは。
病気になってもネロのために必死で働いていたおじいさんや可愛いパトラッシュのためにもネロには必死に生きて欲しかったよ。
最後の方はもうネロは絵のことしか頭にないし、せっかくお金が手に入っても画用紙買いに行ったりするし・・・。
結局コンクールでは金持ちのボンボンが優勝しやがるしあんまりだよ。
それで自暴自棄になって自殺とはおじいさんも浮かばれないね。
オッサンの落とした金届けた時アロワのママが休んでけって言った時におとなしく休んでけば良かったのに。
まあ、あまりに嫌なことばっかで鬱になってたのかもしれないけどさ。

これ見てしばらくはバットエンドで人が死んだりする映画見る気しなかった。
外人じゃないけど、ハッピーエンドだったらもっと泣けたと思う。
ペリーヌ物語の方が好きだな。

907:名無しさん@八周年
07/12/25 14:39:36 CMkuLrxu0
>>880
アンデルセン自体、足フェチ、ロリコン、妄想癖、強迫性障害だからなw

足フェチは言うまでもなく、作品中、足に関わる物語の締める割合が多く
ロリコンは自分が40代の時に10代の歌姫の男になろうとしたり
妄想癖は、自分は優秀な舞台役者だと思い込んでた節があり
強迫性障害は、アンデルセンの爺さんがキチガイで、いつそうなるか気が気でなかったことから。

908:名無しさん@八周年
07/12/25 14:39:37 Jke8qhIR0
逃げるが勝ちって言葉もある国なんだけどね

909:名無しさん@八周年
07/12/25 14:39:44 XFZFaeYbO
>>875
アラモ砦のテキサンたちも

910:名無しさん@八周年
07/12/25 14:39:50 l6DWH7uK0
>>1
「おしん」がなぜ

911:名無しさん@八周年
07/12/25 14:39:50 bTFb338A0
>>891
そんなことはないよ。
日本でも十分「教育」を念頭に児童文学は翻訳され、作られている。
室町時代から。

912:名無しさん@八周年
07/12/25 14:39:53 rT3+Fn5ZO
>>894
日本人にも負け犬と思われてるクロノクルは…

913:名無しさん@八周年
07/12/25 14:39:55 pmNEkof40
「滅びの美学」より「浪花節」を研究するべきだったな。

914:名無しさん@八周年
07/12/25 14:39:56 pd5edVxV0
>>898
おいおいおい
主人の少年と共に命を終える  パトラッシュ  に共感してる日本人がどれほど多いことか!

915:名無しさん@八周年
07/12/25 14:39:56 QCjRTd7V0
>>902
欧州は欧州で聖人崇拝があるよ
日本の八百万のカミサマと似たような部分がある。


916:名無しさん@八周年
07/12/25 14:40:00 oGT8CaE10
>>905
浪花節好きな人間が多いからな
お前みたいな厨二病もそれに負けないくらい多いが

917:名無しさん@八周年
07/12/25 14:40:16 llJjdrbl0
日本人に集中的に聞けば一発で判るのに謎解明に3年もかけるなよ。

918:名無しさん@八周年
07/12/25 14:40:20 I2bzsV3Y0
>>895
ラスカルは実話なんだよな。
まあアニメはかなりオリジナル入ってるとは思うが。
原作者名をみれば分かるが、スターリング氏の
少年時代の回想記みたいなもんだよね、あれ。

919:名無しさん@八周年
07/12/25 14:40:28 RldYXpoe0
しかし、どういうつもりで日本人を理解したつもりになってんだろ、このベルギー人は。

920:名無しさん@八周年
07/12/25 14:40:44 7a4eZKli0
あと、NHK制作の「最後の弾丸」とかにも通じるものがあるな。


921:名無しさん@八周年
07/12/25 14:41:10 Lw00r+7Q0
サビ残のサビは侘び寂びの寂び?

922:名無しさん@八周年
07/12/25 14:41:11 P4kI92ac0
>>866
孫悟空の息子、悟飯につっこみ入れるようなもんだな。

923:名無しさん@八周年
07/12/25 14:41:20 7NQaB3TV0
>>878
ヨーロッパのアニメもいいのがいっぱいある。レベルは低くない。
日本のアニメが欧米と違うのは、リアルな人間ドラマを、子供向けだけではなく
普遍性をもって描く技術が発達したということ。
フランダースの犬も、リアルな演出の進化系列に属する。

924:名無しさん@八周年
07/12/25 14:41:23 VktNlSou0
>>905
日本人て自分をとことん卑下してエクスタシーを感じる人種だと思う

925:名無しさん@八周年
07/12/25 14:41:33 aOnTOPpd0
>>905
あ、本質突いちゃった。

要は日本人って「周りが泣いてるから、わたしも泣こう」なのよ、中身(本質)なんて無いの。

「恋空」でもいくらでも泣けちゃうわけ、作品に感動してるんじゃなくて「泣いてる自分に感動」してるわけ。

926:名無しさん@八周年
07/12/25 14:41:42 am7X8VAy0
>>898
原作は皆を見返してやる為に夢を追い求めるという感じ
ネロの心中は復讐ばりに汚いよかなり
それがコンクールで落ちたからもう生きてる意味が無いから自殺と取れる
周りに馬鹿にされながら生きるなら死のうというのは武士と同じ
原作なら滅びの美学は間違っていない

927:名無しさん@八周年
07/12/25 14:42:01 0jH8Ur5F0
>>759
URLリンク(homepage3.nifty.com) を読んだ限りだと、
寝たきり老人の世話しながら一人でよく頑張ってたと思うんだけどな。

フランダースの犬を読んでネロを負け犬という人は
蛍の墓を読んでも同じこと言うのかな?

928:名無しさん@八周年
07/12/25 14:42:02 F24sGQ26O
ドラえもんはアメリカ人から見ると最強につまらないって話は驚いたな
おそらくこのドラえもんの例を通じて日本人がアメリカ人に対して感じたのとフランダースの犬を通じてベルギーが日本に思う感覚も同じなんだろう

929:名無しさん@八周年
07/12/25 14:42:06 QCjRTd7V0
>>907
アンデルセンは題材こそメルヘンだけど、近代文学の人だから。

930:名無しさん@八周年
07/12/25 14:42:11 ng+3IGjM0
>>1
おーい韓国人、日本理解でベルギー人に先をこされてるぞぉ。w

931:名無しさん@八周年
07/12/25 14:42:13 94FUCp320
「フランダース」って響きだけでなぜか目から汗がでるんだよ ・゚・(つД`)・゚・

932:名無しさん@八周年
07/12/25 14:42:17 MnUal/vv0
でもリアルにいたら、
自分の子供には「あの子は乞食なんだから関わっちゃだめよ」とか言っちゃうんだろうな

933:名無しさん@八周年
07/12/25 14:42:17 I7QZIuxN0
>>899
ハンス、間違いなく返り討ちにされるだろ…
フライからニヤニヤしながら蹴り殺されるのがオチだ

とマジレス

934:名無しさん@八周年
07/12/25 14:42:37 RldYXpoe0
>>908
中国だろ

935:名無しさん@八周年
07/12/25 14:42:57 MRFVMtWI0
>>906
自殺じゃないだろ。

936:名無しさん@八周年
07/12/25 14:43:01 OZycrRPr0
あまりに的外れな分析に呆れてしまった。

937:名無しさん@八周年
07/12/25 14:43:08 bTFb338A0
でもどらえもんはアジアではすごい人気だったよね。
ロボキャット ロボキャットって、東南アジアでも人気だった。

938:名無しさん@八周年
07/12/25 14:43:24 vkKs6Kvi0
まあだからといって本当に困ってる人が募金募ってたら罵倒する国民だから
本当にネロとパトラッシュを可愛そうと思ってるのかどうかも正直怪しい
自分より悲惨な生活をしてる人を見て安心してるってのが本音だろうね

939:名無しさん@八周年
07/12/25 14:43:34 hj9+cqlU0
ボルカールトさんもいちいち資料発掘・インタビューなんてしなくても
ググればすぐ分かる話なのにな
面白い人だ

940:名無しさん@八周年
07/12/25 14:43:44 CMkuLrxu0
>>888
原作では斬られた足首付きの赤い靴が、主人公の行く先々に現れて
主人公を悩ませるんだぜ。ホラーかよw

941:名無しさん@八周年
07/12/25 14:43:45 pd5edVxV0
>>934
いや、農耕民族的には「逃げるが勝ち」なんて言葉は発生しない
騎馬民族なモンゴルだろ語源は

942:名無しさん@八周年
07/12/25 14:43:46 JVcBK5uG0
>>905
そうそう。
泣いてる女とか、まさにそれだろう。
自分に酔ってんだよな。結局。悲劇のヒーローヒロインに
すぐなっちゃうタイプが多い。後可哀想な人間を助ける自分に酔う。
それって結局下に見てんだよな。

嫌われマツコの一生が人気出たのが未だに理解できん。
あれも、ヨーロッパとかじゃ絶対人気でねーだろうな。

943:名無しさん@八周年
07/12/25 14:43:51 6Vicw1wt0
>>928
ドラえもんは、正直俺もあまり面白いとは思えない

944:名無しさん@八周年
07/12/25 14:44:05 IwsD8EER0
みんな、どうわのフランダースに感動したんでなくて、
カルピス童話劇場のアニメに感動したんでしょ?

945:名無しさん@八周年
07/12/25 14:44:06 9bGFMUty0
>>1
この商売上手め

946:名無しさん@八周年
07/12/25 14:44:15 bhSYb04C0
もうダメポ

947:名無しさん@八周年
07/12/25 14:44:16 pmNEkof40
>>919
ベルギー人としては、あんな酷いことをする大人はいないと言いたいらしい。

948:名無しさん@八周年
07/12/25 14:44:19 VktNlSou0
>>925
なんか違和感あるな、その説明。一人でビデオ見ていてホロリとくることもあるし、
そのとき自分のことなんてまるで考えてないし。

949:名無しさん@八周年
07/12/25 14:44:23 4YFUodyc0
>>914
俺はむしろ 公園で認知症の ばぁちゃん助けた
茨城の野良犬に共感した

950:名無しさん@八周年
07/12/25 14:44:40 /IiQ6mVY0
結末を知ってたら見る気がしないアニメだね

951:名無しさん@八周年
07/12/25 14:44:44 0jH8Ur5F0
>>926
どっちかというと、コンクールに最後の望みを託してたって感じだけどな。

952:名無しさん@八周年
07/12/25 14:44:51 G3k1liwH0

                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//ク
          i              人 l、     ヾ    `´      /// ガ
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  // ク
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ  ブ
         i    l ハ i/   丿  \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ ル
         ゙l.   ヽ_     \     { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l ブ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| ル
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ○     ;      ヽヽ, ガ
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/ タ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ // ガ
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l|| タ
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | | ブ
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.| ル
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l | ブ
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/ ル
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ
・・・パトラッシュ、ウリはお腹がすいたニダ・・・。

953:名無しさん@八周年
07/12/25 14:44:59 u8Wnb5VU0
>>931
それはパブロフの犬

954:名無しさん@八周年
07/12/25 14:45:01 I2bzsV3Y0
>>906
ペリーヌいいよな、主人公は健気なうえにたくましいし。
自分の人生を悲観しないのがまたいい。

955:名無しさん@八周年
07/12/25 14:45:05 QCjRTd7V0
>>937
スペインやイタリアでも現役で大人気>ドラえもん フランスは知らん。

956:名無しさん@八周年
07/12/25 14:45:05 RldYXpoe0
>>941
つ【孫子】

957:名無しさん@八周年
07/12/25 14:45:08 tODeTjte0
>>925
映画板の作品スレとか見てたら
「この映画泣ける?」とかいう質問だらけだからなあ。
で、「泣けるよ」って言うと「誰が死ぬの?」ってw

そんなに人が死ぬの見て泣きたきゃ、病院にでも行けばいいのにw

958:名無しさん@八周年
07/12/25 14:45:09 VQms6ZnD0
>>949
ちがうだろ?
ばあさんが迷子犬を助けたんだよ

959:名無しさん@八周年
07/12/25 14:45:16 MnUal/vv0
>>928
そりゃアメリカはジャイアンだからだろ

960:名無しさん@八周年
07/12/25 14:45:17 aEZvaOim0
>>932
ドラえもんだって実際にいたら、
無茶苦茶な道具を子どもに与えるなと批判が殺到、
PTAに動かされた行政指導でドラえもん解体となるだろう。

961:名無しさん@八周年
07/12/25 14:45:33 WzIeKxe80
「ほたるの墓」はどうなんだろう?

最初見た時は号泣したけど
何度か見るうちに、兄貴に腹が立ってきたんだけど・・・

962:名無しさん@八周年
07/12/25 14:45:34 IaPeXO/+0
パルナス モスクワの味 共産主義の罠

963:名無しさん@八周年
07/12/25 14:45:36 O/l16SQI0
>>933
有明コロシアムでの試合結果を忘れたか。
何にも無いマンとか言ってると潰すぞ。

964:名無しさん@八周年
07/12/25 14:45:38 q0jAd8aj0
♪ミルク色の夜明け~ぇ

965:名無しさん@八周年
07/12/25 14:45:45 meVwaOjzO
滅びの美学ですと?そのよーな寝言を言っているから戦に負けるのです!

966:名無しさん@八周年
07/12/25 14:45:51 VQms6ZnD0
>>951
オレこのコンクールに入賞したらアロアにプロポーズするんだ

967:名無しさん@八周年
07/12/25 14:46:09 r4NtxVsq0
 次スレが立つまで 芸スポ+で

【映画】「フランダースの犬」日本人だけ共感…ベルギーで検証映画
スレリンク(mnewsplus板)

968:名無しさん@八周年
07/12/25 14:46:11 qh/EKVgR0
ニコニコで見たカチカチ山みたいなフランダースでも違和感ないな。

「ガキを殺せェェェェェェ!!!」とクリスマスに村人総出で
ネロ狩り(無実)

969:名無しさん@八周年
07/12/25 14:46:18 ULK56uCq0
>>905->>925
えええええ?
その考え方はちょっと違うと思うけどな。
日本人特有の微妙な心理を理解できてないって、もしかして御隣の国の方ですか?


970:名無しさん@八周年
07/12/25 14:46:23 2iu3Dkve0
>>1を読んだだけで泣いた。

971:名無しさん@八周年
07/12/25 14:46:30 Hjyp+Rf90
ハプスブルグ家の属国フランドル
フランドル地方の乞食が新教オランダ
一緒に独立してみたけど、やっぱ旧教のがいいとかいってフランスにすりよって、
再独立したへたれ金持ちがベルギー


972:名無しさん@八周年
07/12/25 14:46:39 UanR0f6i0
>>884
ブニュエルか

973:名無しさん@八周年
07/12/25 14:46:40 NUIY6xqlO
ドラえもんはイタリアでも人気あるぞ。
今でも毎朝放送されてるし。

974:名無しさん@八周年
07/12/25 14:46:45 CMkuLrxu0
>>954
ペリーヌっつったら、アニメ名作劇場史上初の鞭打たれた少女なんだぜ?
二代目は家無き子レミのレミ。

975:名無しさん@八周年
07/12/25 14:46:48 /s6+VxUQ0
これって、ベルギー人には不評だと聞いたが。
可哀相な少年と犬を見捨てるような人間は居ないと、
地元の人は怒ってるとか。

976:名無しさん@八周年
07/12/25 14:46:50 9FhFCAgo0
>>928
ドラえもんは面白くないだろw
クレヨンしんちゃんは面白いと思う。

977:名無しさん@八周年
07/12/25 14:46:56 OZycrRPr0
日本人は自分の身に置き換えて考える能力が高いのかもな。
特に子供が死んだりするドラマは厳しいもんがあるんだろう。

978:名無しさん@八周年
07/12/25 14:47:03 7a4eZKli0
>>473
猿(有色人)が猿の為に死ぬことなどあるわけないという意味で
沈黙したのだと思う。

979:名無しさん@八周年
07/12/25 14:47:04 F3DG9kjm0
よく考えたら詐欺OPだったんだな
スクイズみたいに

980:名無しさん@八周年
07/12/25 14:47:09 mdPHWeLi0
お涙頂戴ってゆーと悪い意味になってしまうが、
昔から日本人って泣ける話には弱いしね。
まぁ、あの教会のルーベンスの絵をみてだけで
なく美しいものを観たりいい話を聴いたりして
涙できる感性は持ってても損はないんでは。

981:名無しさん@八周年
07/12/25 14:47:10 o/bj4Xb50
>>928
ジャアン:アメリカ
のびた:日本
ドラえもんと道具:日本の技術力

982:名無しさん@八周年
07/12/25 14:47:18 Bcf7TBo+0
ネロがセガールだったらきっと救われただろうに・・・

983:名無しさん@八周年
07/12/25 14:47:19 rZlkLdXW0
皆もう疲れたよパトラッシュ状態だから

984:名無しさん@八周年
07/12/25 14:47:32 vkKs6Kvi0
>>973
てか日本のアニメしかやってないよな
スラムダンクとかドラゴンボールとか

985:名無しさん@八周年
07/12/25 14:47:35 u8Wnb5VU0
>>928
俺はQちゃん派

986:名無しさん@八周年
07/12/25 14:48:04 aOnTOPpd0
>>961
貴方が「大人」になったから

「子供」が許せなくなったんじゃない? 働きもせず、努力もしない「子供」が。

「子供」を「子供」としてちゃんと描いてる、名作だと思うけどねオレは。

987:名無しさん@八周年
07/12/25 14:48:05 JVcBK5uG0
>>961
同じだ。初めて見たのが子供だったから、わかんなかったけど
何回かテレビで見てると、兄貴にむかついて終わり。
それ以来、兄貴にむかつく以外が沸いてこないんだよな。

あのおばさんが悪いとは思えない。自分らも必死なんだし。
あの状況で節子の事を本当に考えてるならばあれぐらい我慢出来ない兄貴は、
結局自分が耐えられないだけなんだよな。


988:名無しさん@八周年
07/12/25 14:48:05 pd5edVxV0
>>980
泣いてたのはスイーツ脳の女だろうがな
まったく日本の恥さらしだよ

989:ふが
07/12/25 14:48:20 jY8yNFHk0
ふが

990:名無しさん@八周年
07/12/25 14:48:20 cRaEbDpn0
>>957
他人のリアルの死には無関心なのにな
まあ、自殺の話が多く出てるが、確かに欧米人に比べると
日本人は死と生との垣根が低いとは思う、何でなのかな?

991:名無しさん@八周年
07/12/25 14:48:26 WzIeKxe80
動物物は実写でもアニメでもダメだ。
泣いてしまう。

992:名無しさん@八周年
07/12/25 14:48:27 NJ4290/X0
最後のとこよりおじいちゃんが死ぬとこで泣くんだろ?

993:名無しさん@八周年
07/12/25 14:48:47 ULK56uCq0
>>961
何度見直してもあのバアアに腹が立つ俺は子供

994:名無しさん@八周年
07/12/25 14:48:48 aEZvaOim0
>>975
あり得る話しだよねぇ。舞台を日本に移して再構成すれば良かったかも

995:名無しさん@八周年
07/12/25 14:48:59 9FhFCAgo0
>>986
あれは意図的な変な改変が許せない。

996:名無しさん@八周年
07/12/25 14:49:03 0C//soCrO
結局まとめるとあれだ、浪花節だよ人生は

997:名無しさん@八周年
07/12/25 14:49:04 faB5/Jix0
フランダースの犬

性格もよく才能豊かであっても運がなければ野垂れ死にになりますよという
お話ですな。


998:名無しさん@八周年
07/12/25 14:49:06 qh/EKVgR0
>974
トラップ伯爵は自分で自分を鞭打ってたドM野郎だぜ?

999:名無しさん@八周年
07/12/25 14:49:08 bTFb338A0
そう考えると 藤子不二夫って本当にかわいい漫画を描いてたんだな。
マレーシアの小学生がキャッキャ喜びながら、どらえもん楽しみに読んでたのを
いまだに忘れられない。

1000:名無しさん@八周年
07/12/25 14:49:10 PfFJFCGO0
>>982
救われたじゃなくて村ひとつ壊滅

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch