【医療】富山・射水市民病院での”呼吸器外し”、「6人余命24時間内」の鑑定で殺人立件困難か…遺族にも処罰感情なしat NEWSPLUS
【医療】富山・射水市民病院での”呼吸器外し”、「6人余命24時間内」の鑑定で殺人立件困難か…遺族にも処罰感情なし - 暇つぶし2ch2:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
07/12/23 08:21:56 0
>>1より)

 ある捜査当局幹部は「呼吸器を外さなくても余命がほとんどない患者の場合、現実的には
死との因果関係を問いにくい」と語っている。

 呼吸器外しを巡ってはこれまで、北海道立羽幌病院と和歌山県立医大付属病院紀北分院の
医師が殺人容疑で書類送検されたが、いずれも容疑不十分で不起訴になっている。

 ▽射水市民病院の呼吸器外し問題 05年10月、伊藤雅之医師が昏睡(こんすい)状態で
搬送された男性患者の呼吸器を外そうとしているのを知った看護師長が、院長に報告して発覚。
病院の内部調査で00~05年に死亡した7人のカルテに「ファミリーの希望」などの記載が
あり、呼吸器が外されていたことが分かった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch