石田ショーキチスクーデリア・エレクトロ Part35at MUSICJM
石田ショーキチスクーデリア・エレクトロ Part35 - 暇つぶし2ch350:NO MUSIC NO NAME
08/09/29 01:19:13 Pzmzq1gEO
インテルのCM見るたびにワイチキのしろいやつ思い出してまうので
今月はワイチキ強化月間でした。

351:NO MUSIC NO NAME
08/09/29 11:12:56 xxmpCR/JO
ブログ更新しないね、愛未の宣伝しないし
デスBBSはコキチが一人で雰囲気壊してるのが悲しいな

352:NO MUSIC NO NAME
08/09/29 12:50:23 GPtrcXfn0
チケット一般発売から半月経ってどんくらい売れてんだろうとファミマ行って来たら
初日に買った自分の番号から2枚しか売れてなかったwしかもまだ20番台www(横浜)
てか全く笑えない状況なんだが、大丈夫かーこれ!?

353:NO MUSIC NO NAME
08/09/29 13:02:59 AHp387+L0
それキャンセルで空いた番号じゃないの?
そうでなければやばすぐるww

(´・ω・`)

354:NO MUSIC NO NAME
08/09/29 14:17:26 IMUQC9UUO
>>348
SL再結成はいらねというのはいいがデスロックよりはいらなくはないと思うw

355:NO MUSIC NO NAME
08/09/29 21:50:19 EuGtb63Y0
SLは伝説のままでいい。売れないからってspeedみたいな後ろ向きの再結成は過去を汚すだけだ
コキチプロデュースをAIRが歌うってのはまあセーフかもしれんが
小室の曲をウツがソロで歌ったみたいなもんだな

356:NO MUSIC NO NAME
08/09/30 00:09:07 HOPUyjrBO
横浜20番台が取れるなら行こうかな?

357:NO MUSIC NO NAME
08/09/30 00:10:28 gWz7Y7/PO
ショータローさんはどう思ってるのかな、この状態。
あと石田加入以前からのファンとか。(ファンって言っても内輪なんだろうけど

SL再結成はしてほしくないなw
なんか灰汁の強いおっさん二人が綺麗にハモってるのもどうかと思うしw

358:NO MUSIC NO NAME
08/09/30 01:22:38 tL+9zNIqO
スレ住人以外のコキチファンには、意外にデスもウケてたりしてね

ないかな?

359:NO MUSIC NO NAME
08/09/30 01:54:14 Lj3NQiORO
鬼管理人のガラ悪い文体は笑うべきとこなのか?
掲示板は楽しく自由に、不快なものは削除すると書いてるが
不快なレスしてるの鬼管理人といしだちゃんwなんじゃね?
身内が荒らしてどうするw
デスも掲示板ない方が無難

360:NO MUSIC NO NAME
08/09/30 08:59:49 RE1677g20
>357
>なんか灰汁の強いおっさん二人が綺麗にハモってるのもどうかと思うしw

 激しくツボッたwww

 クルももう37?38?
 追っかけてないからSL時代のイメージで止まってるけど、クルもいいおっさんだなー

 コキチの貫禄には勝てないだろうけれども(主に腹回り)


361:NO MUSIC NO NAME
08/09/30 12:46:51 1wgx6l670
車谷は326とかいうのと組みだした辺りから聞いてないな…

362:NO MUSIC NO NAME
08/09/30 19:01:26 M/mt1Ktd0
URLリンク(up2.viploader.net)
ツアーのチラシってこれか。確かにこれだとコキチがメインに書かれてるな。

363:NO MUSIC NO NAME
08/09/30 22:15:22 W3eheSO70
メジャと言えばメジャーだが知名度で言うといいとこ中の下のコキチにでも縋り付いて
音楽でメシ喰いたいとかそんなんでホントに楽しいのかね>デスロック

364:NO MUSIC NO NAME
08/09/30 23:29:46 2z6Um/Mi0
さっきスペシャでAimmyが紹介されてて久しぶりにテレビで
「石田ショーキチ」という言葉を聞いた。

365:NO MUSIC NO NAME
08/09/30 23:40:16 Zrl7J0cwO
コキチとしては、今までバンドという形態での音楽活動に恵まれなかったから、
デスロックでの活動が楽しいし、ツアーはもっと楽しい。
っていう素直な動機じゃない?

やや、いままでのコキチファンを置いてきぼり感はあるが、
音楽人生を楽しんでいるようでいいじゃない。
それが良い刺激となって良い曲を作る力になってくれれば願うばかりなんだけど。


ただファンとしては
『ポニョもいいけど、ラピュタやナウシカみたいなものをまた作ってよー』
と思ってしまうジブリファンのような思いをやはり持ってしまう。

366:NO MUSIC NO NAME
08/09/30 23:57:31 24+MYuoD0
>それが良い刺激となって良い曲を作る力になってくれれば
それにはみんな同意だと思うけど、言い換えればそういう角度からしかフォローできないんだよね

今になってバンド楽しいぜ!ってはしゃがれても、ソロで売った名前でバンドも売ろうとしてるだけに見えてしまうっていうか
世のバンドやってきた人たちは、バンドの力だけで売れたり叩かれたりしてきたわけでしょ
コキチファンが「デスロック(゚⊿゚)イラネ」ってなってもコキチは当然受け入れなきゃいけないし、怒るような筋合いのもんでもない

367:NO MUSIC NO NAME
08/10/01 00:08:35 5BnUspivO
コキチが痛い人扱いになっているが擁護しようがない
コキチ、生きてるのか?

368:NO MUSIC NO NAME
08/10/01 00:22:48 OKqSn3u+O
バンド楽しいはモタでも言ってたけどなあ…
デス管理人=コキチかどうかは置いといて、今のコキチにどんないい曲書かれても素直に聴ける気がしない。
万が一SL再結成してあの頃の名曲歌われてもきっと感動できないわ…
大人の対応できなくてごめんよコキチ。

369:NO MUSIC NO NAME
08/10/01 00:37:33 4ame1Bve0
>万が一SL再結成してあの頃の名曲歌われてもきっと感動できないわ…

BOX SETが出たときもその後DVDが出たときもコメも何も無かったのに、また2人で歌いますっていわれてもなんなのさ、って思ってしまうと思う。
再結成とゆーか活動再開ならモタが良いなぁ…

370:NO MUSIC NO NAME
08/10/01 00:57:14 GG+sV8200
何このネガティブキャンペーンwww

デス管理人は別人でしょ。
わざわざ別人を装って書き込みする必要も感じられないし、
何より管理人なんてやってる暇ないだろ。どんだけ暇だと思われてんだww

ところで、再結成とかより熱帯更新してほしいんだけどよ。

371:NO MUSIC NO NAME
08/10/01 01:15:36 D/etOPa4O
なんでもいいから従来のファンが納得できる仕事をしてくれ

372:NO MUSIC NO NAME
08/10/01 01:23:40 5BnUspivO
>>368
コキチ自身が大人の対応できないから仕方ないさw

373:NO MUSIC NO NAME
08/10/01 08:32:21 8iHxuCox0
この騒ぎで初めてデス公式行ってみたけど…
携帯食ってろとか、あの言葉遣いは普通に不愉快だ>BBS管理人

自分の結論
・コキチがデスやってて楽しいならご自由にどうぞ。やめろとまでは思わない。
・ただし「ソロ(石田個人の活動)/デスロック」の線引きはキッチリしろ。
・当たり前だけどコキチ固定客がそっくりそのままデスに反映されるとは思ってないよな?

374:NO MUSIC NO NAME
08/10/01 17:27:56 eYAT1F6E0
デスロックのメンバーって前に犯罪自慢してコキチスレで叩かれてたDQNだよな
今回の管理人もそうだが、なんか汚いモノって感じがしてしょうがない
コキチ的にはお友達なんだろうから色々しゃーないけど

375:NO MUSIC NO NAME
08/10/01 22:15:27 ILdS+CuqO
秋の夕暮れはワイチキがしみる
しょっぱなのインストが今聴いても面白いとオモ

376:NO MUSIC NO NAME
08/10/01 22:33:46 5BnUspivO
>>374
kwsk

377:NO MUSIC NO NAME
08/10/01 22:49:19 jtO1N/qE0
なんかあったねぇw
ブログで万引きか何か自慢してて、コキチが一緒に喜んでたんだっけ?
過去スレでちょっと話題になったから覚えてる人もいそうだが。

378:NO MUSIC NO NAME
08/10/02 00:24:42 OqASaxp0O
犯罪自慢…デスってコキチと同年代だろ?
ガキじゃあるまいし
今までこんなにブログ更新しない時あったか?

379:NO MUSIC NO NAME
08/10/02 00:40:14 rdndON2I0
ヘソ曲げて更新しないだけならいいけど
ケガとか病気でなければいいな

380:NO MUSIC NO NAME
08/10/02 05:47:43 mkp7HXeqO
>>379
mixiの日記は更新しているので元気ではあるようだ

381:NO MUSIC NO NAME
08/10/02 07:46:07 Bp3S5Ioi0
なんか、毒舌キャラってのはわかってたけど、
デスロックBBSとかmixiとか見れば見るほど悲しくなるな。
一応芸能人なんだから、何を表に出して何を隠すべきかもう少し考えてほしい。
ツアー行くかは悩み中。

382:NO MUSIC NO NAME
08/10/02 09:19:22 ckfj8d93O
mixiってマイミクじゃないと日記見れない?

383:NO MUSIC NO NAME
08/10/02 11:09:08 jxjjpMPR0
全体に公開してる分は見れるよ。

384:NO MUSIC NO NAME
08/10/02 11:32:55 FadPiQqH0
mixiは仕方ないとしても
せめて公式からリンク貼ってるデスロックではもう少し大人な振る舞いでいてほしい

385:NO MUSIC NO NAME
08/10/02 21:16:43 VsO/54jo0
メジャーマイナーな芸人が仲間内で勘違いして
ウンコみたいな友達を売ろうとして一緒に叩かれるっていうありがちなパターンですね

386:NO MUSIC NO NAME
08/10/02 21:21:28 VsO/54jo0
コキチが好きなパーフリで言えばさ、トラットリアレーベルで知人のセールスの場を作った小山田だって、
ちゃんと距離感取ってたから叩かれなかったよね
まあカジや中原とデスロックなんかじゃそもそも差がありまくりだけどさ

387:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 00:30:39 hJBImUc1O
ひぐちカッターを見ると敏腕マネージャーを思いだすw

388:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 05:53:45 ikXilnAoO
>>380
mixiでの名前は石田ショーキチなのですか?

389:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 06:38:00 MSu6ZOvzO
ミクシはほっといてあげようよ

390:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 08:39:41 dVryHi3R0
mixiより長文日記更新きてるからそっちをドゾー
ついにキーボーディスト加入か…(´・ω・`)

391:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 08:59:39 sT6BhYnBO
あー何かどうでもよくなってきてしまった
正直、スクーデリア解散してからのソロ楽曲も何だかなぁだし
デスロックはもちろん興味ないし
きっとこれが最後の書き込みだな…
スクーデリアは最高だった…それだけ

392:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 09:35:25 HOSq2W+90
コキチぶっちゃげ過ぎw お前らもぶっちゃげ過ぎw
回りくどくて何が言いたかったかと言えば原点回帰のキーボーディスト加入か。
そういうのもっと早く言おうぜー。

キーボード曲と言えば・・・1999でもリクウエストしとこうか。

393:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 13:23:50 rEHTB6P7O
チケット売れてないんだな
長文日記で来てくれアピールw
コキチぶっちゃけ過ぎに同意
デスロック好きではないがコキチのあの書き方…デスが気の毒に感じたよ
相変わらず気難しい奴

394:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 13:49:54 QKfV7Q2Q0
最後の2行が必死すぎw

395:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 14:09:38 F8NrnRjgO
ここで愚痴ってるようなことを
公式に直メールした人達が結構いたんだなw


……リクエスト?
よしやんやコキチ以外のキーボーディストが演奏する
SE楽曲なんていらないよorz
デスロックが何しようがなもはやどーでもいいけど、
キーボーディスト加入のお知らせには正直凹んだよ。

396:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 16:43:46 lFizu1fU0
何かここの住人はネガティブな奴が多いな。
キーボーディスト加入が複雑なのは分かるが
このままいつも通りの編成だったらマンネリだったし
やっぱりデスロックメインなんだなと思ってしまう。
ずっとギターバンドでやっていくのかが疑問だった。

来年の活動を見据えてのキーボーディスト加入、
第五期メンバーで2nd作っていくんだろうし
このツアーはその始まりなんだと思う。
正直ツインキーボードに興味があるし。

こう思うのは俺が儲だからかなぁ。
それかSEにそこまでこだわりがないからか。

397:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 17:09:38 I+GVbrBoO
正直、ホッとした

CDとLiveで音の作りが違うのは仕方ないけど
ギャップが有りすぎるとキツい
ソロなんだからバンドにこだわる事無いし
曲によっては唄+鍵盤だけでやったって良いんだからさ
原点回帰・大歓迎だ
Liveが楽しみになってきた


398:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 18:57:07 YmBS56avO
夢を壊すようで悪いんだけど…ってのは、スクーデリアは寺田さんと吉やんは要らなかったですってことだな


399:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 19:59:42 28k45GVJO
(□.∀□)<また新人バンドのプロデュース始めたよ!

よりは、ソロに新キーボード加入の方が嬉しいと思うんだ。

400:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 20:13:41 xV3hUSkZ0
長文日記を読んだ勢いだけで携帯から395を書いちまいましたが、
ちょっと時間を置いて考えてみました。

自分にとっては今回のキーボーディスト加入で、
解散してからも「石田ショーキチ(or小吉)」と「スクーデリア・エレクトロ」の間にあった
細い細いピアノ線のような糸が完全に切れてしまったのだなぁ…
(コキチ本人はそんなものとうの昔に切れてるよと思ってるかもしれないがw)
と感じてしまったので先のような表現になってしまいました。 ネガティブ野郎でスマソorz

ソロの楽曲やこれからの楽曲作りに新しいキーボードさんが関わっていくのは
全然気にしませんし、むしろそれでコキチのモチベーションが上がるのなら大歓迎。
(このまま新曲もなくgdgdな活動が続くのかなという危惧はあったので、
まだ新しいことをやろうという意欲があるのだなということが分かっただけでも安心しました。)

ただし、スクーデリアの楽曲をどこの馬の骨とも知れないキーボーディストに演奏されるのは
自分の思い出を土足で踏み荒らされるようで、やはりちょっと複雑な気持ちです。
そんな「なんちゃってSE」やるくらいならデスロックとコキチの持ち時間半々でいいよ
べつに自分は「デスロックイラネ」とまでは思ってないしw(おいおいwww)


>>398

  ∧||∧
 (  ⌒ ヽ  ………。
  ∪  ノ
   ∪∪




401:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 22:08:02 6ehn+whT0
今寺田さんと吉やんで(いつぞやの閣下のソロみたいな)何かやってくれたら
迷わずそっちいくんんだけどなー(´;ω;`)やってくださいよー

402:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 22:11:59 6ehn+whT0
ああでも日記の「酷い人ですから(笑)」ってとこに、ちょっとホッと
したというかなんというか・・・なんだろ
二人の名前が出てきたことに涙目

403:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 23:25:51 O3tDjizI0
目が痛いんだか心が痛いんだか分からないけど、とにかく痛くて公式が読めないよママン


404:NO MUSIC NO NAME
08/10/03 23:55:29 45ePd14/0
いろいろ押し殺して書いたんだろうな・・・
「聞いたこともないくせに(笑)」のあたりにものすごい抑圧された憎悪を感じる(((((( ;゚Д゚)))))

405:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 00:04:37 CYodWxZa0
今更スクーデリアに関してああいうこと言うの
勘弁してほしいんだけど('A`)
ソロたのしいお!なのはよく分かったからもうほっとくから

406:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 00:10:56 M60OR1fw0
うん、もう寺田さんとよしやんの名前出さないでほしい
どうせロクなこと言わないんだから
新しいキーボードの人と仲良くやってください

407:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 00:12:23 0ZZMF4wm0
>闇ゲなんかやりませんから、なに言っんの?
声質で強い怒りを感じた(((((( ;゚Д゚)))))

408:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 00:13:32 0ZZMF4wm0
>>407
誤爆

409:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 00:17:40 6Z4qZgBrO
後から長文で言い訳するのがなぁ……。
デス掲示板もコキチ自身も携帯で書き込みしてるし。
パソコンで見ろって書いてあったが、今は携帯で見られるサイト多いし。
デスのメンバーも売れてないとか趣味とか書かれて嫌じゃないのか?
これがきっかけでデスから抜けたりしてw

410:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 00:27:23 07A9Nokx0
つまりSEの時、コキチ横には自己主張しないピエール瀧が二人いたって事だな

411:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 00:35:39 7/hyVjpA0
たぶん次の熱帯でぐちぐちねちねち言いまくるんだろうなぁ

412:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 00:54:17 pX14jXSF0
SL解散後のクルより酷いんじゃないの、この有様。
1996年には予想もしていなかった惨状だよ石田さん_| ̄|○
おとな気なさすぎ

413:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 01:02:43 rXdN6s0H0
皆忘れてないか?
石田は一人のミュージシャンだぜ?
この言葉の意味は分かるよな

414:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 01:28:36 H5Hj7UXH0
>>413
分からん

415:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 01:30:35 MDeQtHgN0
>>413
わかんない

416:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 01:41:34 LvhIMLHiO
>>413
分かりません。

417:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 01:42:13 ykZIEqou0
>>413
わかりません><

418:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 01:49:27 CYodWxZa0
>>413
すまん本気で分からなかった・・・
ごめん石田

419:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 03:03:35 MKc15NvkO
みんな結構ネガティブに受け止めてるんだね。
自分は普通に楽しめてしまったんだが…。

石田という人間に大人気を求めるのはどうかと思う(これは失礼だなw)し、ブッちゃけちゃえば、自分は石田個人より石田の作る音楽の方に興味がある。
だから石田が何を考えていようが、何を言おうが、石田の石田による曲、を提供してくれればいいと思ってる。
それだけでいいと思ってる。
別のキーボーディストがいることで石田色を全開に出来るなら、自分は新キーボーディストを喜んで受け入れるよ。

420:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 06:46:04 khd/ML3/O
>>413
女心がわかりません><

421:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 11:06:19 /Un3QRPc0
>>419
近い考えだ。良かったーネガティブに考えてる人が大多数と思ってたよ。
スパイラルもスクーデリアも解散してるんだし、その影を追うのは現実的じゃない。

ネガティブに考えてる人はあの文面を過剰に受け止めてない?
寺田さんやよしやんをボロクソに言ってるわけじゃないと思うんだが。
「優れたキーボーディスト」って言ってるしさ。

最近何も更新が無くてツアーの意気込みはあるのか?
と疑問に思ってたところにこういう所信表明めいたいなのが聞けて
正直ほっとした。このままツアーまで何も更新がないよりかは
一度ぶっちゃけておいて良かったと思う。

422:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 11:31:37 4ijoXZ2t0
SEでコキチの作業量が他の2人に比べて圧倒的というのは、なんとなくだけど分かってたし、
いまさら言わなくてもと思っちゃうけどね。どうも自分は吉やんびいきだからw

SEやめた時点で、「活動するもしないもどんな活動するも、好きにやったらいいよー」
というスタンスで見ているけど、やっぱりコキチのソロ活動は好きだし、ライブも見たい。
だからまあライブは行けたら行くよ。
佐々木さんのパフォも、デスロックも、見てみないことには何ともということもあるし。

423:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 12:10:42 DsyUOb0y0
俺の中でのSEってほとんどコキチソロと同義だったから
ここまで拒否反応が多いのにびっくりしたw

424:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 12:35:03 WTLRAI9M0
SEごっこみたいのは・・・とか言ってるけど
誰がSEの曲やるって言ったのよ?

425:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 12:46:42 uxEgmyjj0
>422さんが言ったように「いまさら言わなくても」に尽きると思う。
別に聖人君子であれなんて期待しないけど、出すところと出さないところを賢くセレクトするエレガントでスマートな存在であって欲しかった。

今回の日記は文章は痛いけどw
ツインキーボードはwktkです。

426:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 13:01:51 joTF5IfB0
自分はキーボード興味ナシ
SEはすでに過去のこと
ソロでたくさん活動してくれればオケ

427:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 13:52:38 zMSX6aJ6O
>>413
俺には分かるッ!!






・・・と見せかけて分からない

428:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 14:54:43 WfGX8c8Z0
>>413
分かりませんorz

429:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 15:19:53 xf9RcpWx0
おお、こんなに、なんかブーイング的になってるなんてしならなかった。

確かに、あたしが最近ローソンで買った横浜チケも30番台で、
???と思ってたのデシタ。

まあ、でもいいじゃないか!!
そんな怒るなヨ。


430:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 15:57:22 uxEgmyjj0
うん、わかった。もう怒らないヨ。

だから誰か>413の答えを教えてエロイ人!

431:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 16:22:06 MKc15NvkO
413の降臨を固唾を飲んで見守るしかあるまいよ!

432:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 18:36:40 dXfYNiOxO
きっと>>413は本物のファン様

433:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 18:50:12 yPSP+vMN0
>>424
(□.∀□)<スクーデリア時代の代表曲ももったいつけずに演奏します。

434:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 19:50:07 WfGX8c8Z0
>>432
なるほどなw
とにかく>>413様の降臨を待とうw

435:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 20:42:25 07A9Nokx0
>>413「石田は一人のミュージシャンだぜ?音楽で示してくれるさ」

(□.∀□)「次は新曲です 聞いてください 『Damn デスロック』」

436:NO MUSIC NO NAME
08/10/04 21:02:42 zMSX6aJ6O
>>413の人気に嫉妬

437:伝説の名無しさん
08/10/05 00:39:21 rinQTUVi0
>>413のIDがオンドゥルってるwww

438:NO MUSIC NO NAME
08/10/05 00:40:29 C7ige/xAO
もともとすごく好きってわけじゃないせいか、今回の騒動、大人げない長文にひいてしまった
あの性格だと思うとライブを楽しめない
才能ある人だと思うがな

439:NO MUSIC NO NAME
08/10/05 00:41:32 56WdvLS+0
解散してからライブ行ってないやそういえば
あれが吉やんの最後だったのかしら 寂しい

440:NO MUSIC NO NAME
08/10/05 10:20:09 9YLd7amJO
自分はなんか「ひねくれた息子を暖かく見守る」ようなスタンスだから
はいはいしょうがない子ねぇ、って感覚しかないわ。

441:NO MUSIC NO NAME
08/10/05 14:13:10 PetvdddMO
(#□.Д□)<ウルセーナ!オレニカマウンジャネーヨ!

(□.Д□)<ドイツモコイツモ・・・

(□.~□).。oO(ヒトノ シンパイバッカリ シヤガッテ

□-□⊂(   )ゞ.。oO(メガネガ クモッチマッタゼ

442:NO MUSIC NO NAME
08/10/05 15:20:27 +1NPIwEy0
URLリンク(web.archive.org)

これはグーグル先生に久々感謝

443:NO MUSIC NO NAME
08/10/05 19:24:23 4Sj7s76T0
麺日記ナツカシス
痛い発言するくらいなら麺日記を復活させてほしい

444:NO MUSIC NO NAME
08/10/05 19:31:21 BiG75Lcr0
>441
あれは暴言ではなくてツンデレだと申すか

ツンデレだと言い張れば何でも許されると思うのか




畜生、萌えてきたぜ








445:NO MUSIC NO NAME
08/10/05 19:38:42 BiG75Lcr0
麺日記ナツカシスwww

悪口も書いてるのに、この爽やかさは一体
今のコキチに爪の垢を煎じて飲ませたい

446:NO MUSIC NO NAME
08/10/06 00:04:06 kokNA69gO
やはり携帯についてボロクソ言っててワロタよ
変わらねえwww

447:NO MUSIC NO NAME
08/10/06 21:49:44 HO4jjvTH0
太陽道路シンセバージョンで聞けるかな。

448:NO MUSIC NO NAME
08/10/06 23:16:56 wke6PfWHO
>>335
亀レスだが同意
余計な事言わないでほしいが言わずにいられないんだろうな

449:NO MUSIC NO NAME
08/10/07 12:40:33 KYc6QcIA0
それがコキチクォリティw

450:NO MUSIC NO NAME
08/10/07 21:05:19 v1qvpB/CO
「石田さん、黙ってりゃいい男なんだけど…」

451:NO MUSIC NO NAME
08/10/07 22:23:27 W/ZfT45rO
お喋り糞野郎

452:NO MUSIC NO NAME
08/10/07 23:09:13 KYc6QcIA0
(□.∀□)<♪一番悪いのは俺の口だ!

453:NO MUSIC NO NAME
08/10/07 23:31:45 P64nAiDd0
  \(□.∀□)/   MUSIC!     \(□.∀□)/
    )    )   LISTEN TO THE    ノ   ノ
((((  > ̄ ̄ > ))))   MUSIC!    ((( < ̄ ̄< ))))

454:NO MUSIC NO NAME
08/10/07 23:42:30 /d3iFsWZ0
何だかわからんがチクショウwww

455:NO MUSIC NO NAME
08/10/08 00:31:48 pI4S4q0eO
>>453
殴りたいw

456:NO MUSIC NO NAME
08/10/08 01:45:52 qvMJ/BLL0
リッスンリクエストしとくかc⌒っ*゚ー゚)っφ

457:NO MUSIC NO NAME
08/10/08 18:18:55 PREomvSrO
>>440は大人だな
そこまでの愛情を持てないよ

458:NO MUSIC NO NAME
08/10/08 19:14:28 ZzUgX+Aa0
>>452
>>453
お前ら面白すぎ。何だその動きは。サザエさんか。

459:NO MUSIC NO NAME
08/10/08 21:47:02 +g0Eg/In0
砂の城の
べんべんべ~ん♪べべんべんべべべべ~♪
というフレーズも似合うと思う>>453

460:NO MUSIC NO NAME
08/10/08 22:31:59 /MKyQtiR0
   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ∩∧ ∧∩
  |( □.Д□)
  `/  /
   ( (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/

461:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 02:53:39 MRMuDmqs0
ポップ職人なんて性格悪くてナンボだろう
そりゃ黙ってたほうがいいこともあるかも知らんが
ファンの美しい思い出なんて石田にはどうでもいいことであって
結果的にいい音楽さえやってくれればオレは文句ない

あと、携帯を馬鹿にするのは
PCで青春を過ごしたオッサン技術者の習性だから
大目に見てやんなさい
PC世代と携帯世代は永遠に分かり合えないよ

462:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 03:13:02 6MHJsJvl0
そりゃいい音楽さえやってくれりゃ文句はないが
性格悪くてナンボってのは違うとおもう

463:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 05:31:58 3AmpEiUSO
このスレ、コキチが混ざってないか?w

464:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 05:44:14 1NptYawl0
人格者である必要はないけど
性格悪くてなんぼだとも思わない。

近所のダチ同士でクダ巻きながら飲み会してるんじゃあるまいし、
ネット上で言っていいことと悪いことの区別ぐらいはつけて然るべき。
本人は何を言おうが俺の勝手だと思ってるんだろうけど、
わざわざ自分が損をするような発言をすることもなかろうに。

465:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 06:04:43 QopG0Kw4O
性格悪くてナンボってなんだそりゃww

466:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 06:16:29 3AmpEiUSO
>>464
ネット歴長いわりに無頓着だよな
今回はかっこ悪かったコキチ

467:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 08:52:19 SRLFCzG/0
まぁ結局一番悪いのは(□.∀□)<俺の口だ!

  \(□.∀□)/   べいべ~ そんなもんさ~ \(□.∀□)/
    )    )        壊れるなりゃ       ノ   ノ
((((  > ̄ ̄ > ))))    壊れりゃいいさ~    ((( < ̄ ̄< ))))

468:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 09:43:29 dZRAoKPR0
デスロック関係はもう見るつもりないから好きにしてください
でもスクーデリア時代のことをウダウダ言うのだけは勘弁だお

469:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 14:51:53 I7UsY0GUO
>>468
いや、ウダウダ言ってないでしょ
どちらかと言うと事実を述べたまでだな

スレが荒れているようなのでHPを覗いてきたけど、個人的にはコキチは何の問題発言もしてないと思うんだ

SL解散後に始まったSEは、俺の中では石田小吉(ここは敢えて小吉)のソロだと思っていたので、新しいKeyが加入してSE時代のサウンドが復活するのなら、こんなに嬉しい事はないわな

寺田さんも吉澤さんも好きだけど、重要なのは音楽だな

470:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 15:05:02 bdIuuYtw0
モタの頃からずっとウダウダ言ってるじゃん
事実としてもまだ言うのかよって感じ

471:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 22:00:51 HOsXOCGr0
夢を壊すようで~とか余計なこと言うのがなー
まあもういいっすよ 復活はありえれいななことが分かったから
SEのCD聴いて想い出にひたります

472:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 22:07:23 hj016PHR0
>>471みたいにいつまでも過去にすがりついてるのが多すぎるから
コキチもいろいろ言いたくなるんだろうな、と思った

473:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 22:52:31 cT5jBTbZ0
いろいろ言いたくなっても、言わないのが漢ってやつじゃないかな


474:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 23:08:27 FOhNQvop0
>>471
(□.∀□)<ま、それ全部アタシが作ったんですけどね

475:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 23:25:10 jT/V8fur0
コキチの子供達、末恐ろしい!w

476:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 23:31:27 AUwrbRsd0
素質十分だな
コキチの音楽の才能だけ受け継いでホスィ

477:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 23:37:18 3AmpEiUSO
奥さんと喧嘩する時もあんな調子なんだろうかw

478:NO MUSIC NO NAME
08/10/10 00:42:44 dKQN34qcO
>>474
コキチいやらしいよねwww

479:NO MUSIC NO NAME
08/10/10 08:16:32 Cl3JOkec0
レノンとクリスティが偉人に列せられたのか

480:NO MUSIC NO NAME
08/10/10 18:01:30 2bV6zgZvO
親ばか日記かー

481:NO MUSIC NO NAME
08/10/10 19:20:18 I9wRpkMQ0
URLリンク(i2.sell.com)
コキチ家の居間にある時計はこういうものと考えてよろしいか。
でもジャケット写真の壁掛け時計って日本じゃ売ってないっぽいんだよな。
厚木基地のバザーででも買ったんだろうか。
他にもビートルズグッズとか買ってそうだな。

482:NO MUSIC NO NAME
08/10/10 21:25:04 Cl3JOkec0
レノン眼鏡は買った?

483:NO MUSIC NO NAME
08/10/11 00:03:36 NTPC1PUEO
次のマネージャーはどんな人なんだろう…

484:NO MUSIC NO NAME
08/10/11 00:36:23 OQ25ZKDs0
ひぐさん…今までコキチの面倒みてくれてありがとう(つд`)


485:NO MUSIC NO NAME
08/10/11 07:03:25 2loL00+UO
ひぐちさんがやめちゃうなんて悲しい…(つд`)
それにしてもひぐちさんの文章はいいなあ。
誰かとは大違いだw

486:NO MUSIC NO NAME
08/10/11 07:31:32 WiQE/kXj0
ひぐちさん、お疲れ様でした。


487:NO MUSIC NO NAME
08/10/11 09:15:15 CBuV5cO20
じゃあ今回のツアーって樋口さんが関わってないのか。
コキチが取り仕切ってるのかな。

熱帯も樋口さんありきのものだったからなぁ。
こりゃ本当に打ち切りか。

488:NO MUSIC NO NAME
08/10/11 12:22:08 Qb0UFnxp0
樋口さん、コキチのフォローお疲れ様でした。
寂しいなあ…

489:NO MUSIC NO NAME
08/10/11 14:44:13 dupzIgFhO
なんかやらかしたんか?

490:NO MUSIC NO NAME
08/10/11 15:37:41 KoHLMrQOO
まともな人は去り…
コキチ、次のマネージャーとうまくやってける?
またネチネチ長文で愚痴りそうで楽しみ

491:NO MUSIC NO NAME
08/10/11 20:38:42 09FK5FNe0
樋口さんお疲れ様でした!こちらこそありがとうございました。
ここにもたまに来てくださいw

492:NO MUSIC NO NAME
08/10/12 12:28:26 nXm38H6n0
樋口さん、本当にお疲れ様でした。
あのコキチをうまくコントロールできる人はめったにいない。
よくやったと思います!お疲れ様でした。

493:NO MUSIC NO NAME
08/10/12 14:02:19 bieD5fm60
樋口さんお疲れさまでした。ありがとうございました。
本当にありがとうございました。
これからのご活躍をお祈りいたしております。

494:NO MUSIC NO NAME
08/10/13 12:53:26 77r1CNPZ0
キャラメルの加藤さんのブログにコキチの話題が

マジでスパイラル再結成がありそうに思えてきた…イラネー

495:NO MUSIC NO NAME
08/10/13 13:32:51 lT9HMheS0
ブログ見たけどそんな話題じゃないだろw

今迄でもスパイラルやってたし。
今度のライブも聴き行きたいけど行けない…

496:日記予想
08/10/13 14:17:59 KosW3ato0
あの頃のこと 2
2008.10.18 03:07 [ 石田ショーキチ ]
今回のツアーの内容についてのお話。

まず、ものすごくたくさんのメールで頂いた質問。「もしかしてスパイラルライフ再結成するんですか?
もしまたスパイラルでやるんだったら私は今回絶対行きます!」

すげー。妄想かよ(笑)。つうかそこまでスパイラル目当てじゃなくてもいいじゃない。もう復活しないから(笑)。

497:NO MUSIC NO NAME
08/10/13 15:12:43 qW4OX/fw0
予想かw本当に書いたんだと思ったw

498:NO MUSIC NO NAME
08/10/13 17:24:23 S25sjpRt0
樋口さん乙でした。
もう熱帯が聞けないと思うと寂しくなるorz

>>496
うまいうまいw

499:NO MUSIC NO NAME
08/10/13 21:21:56 srgEA7Q4O
コキチについて良いエピエードが知りたい

500:NO MUSIC NO NAME
08/10/13 22:13:26 WhhnitFLO
あるのか?

501:NO MUSIC NO NAME
08/10/13 23:42:58 zzLeCB6lO
>>499
彼の人生にそのようなものは無い

502:NO MUSIC NO NAME
08/10/13 23:58:20 Uk+g/48a0
>>499
確かにエピエードなんてものは無いな

503:NO MUSIC NO NAME
08/10/14 00:20:01 VLOeQQkS0
某ユニットの頃、ライブ後の打ち上げで機嫌の悪いハゲの周りは女の子が必死にご機嫌取り
その傍らでコキチはヤローばっかりでオタ談義していた、って話をどっかで聞いた

504:NO MUSIC NO NAME
08/10/14 01:35:39 lsD1raDI0
SLスレでは既出だけど
スパイラルの1st~3rdが「Super HighなんとかCD」で
限定生産されるんだってさ。12/17だったかな
その話じゃないの?>加藤さんブログ

505:NO MUSIC NO NAME
08/10/14 07:52:57 n080C+5M0
加藤さんブログからの情報はうれしいけど
公式や熱帯で言えや!と思ってしまう

今は出すべき情報が出てないし
見せるべきでないところが表に出ちゃってる
樋口さんの退職前後からじゃね?

今までは樋口さんが情報コントロールしてたんだろうね
大変な仕事だったと思う
樋口さん、本当にお疲れさまでした

506:NO MUSIC NO NAME
08/10/14 07:56:20 n080C+5M0
で、コキチは放し飼いのままでいいのか?

これだけgdgdな流れを見せられても心配している自分はどんだけ儲なのかとwww
連投スマソ

507:NO MUSIC NO NAME
08/10/14 09:46:15 yArqk87K0
コキチはスパイラルの事を「俺関係」で済ます男だからw

それにいかにも公式でスパイラル曲もやりまっせー的な宣伝は
どうかと思ってるんじゃない?
今までもスパイラルの曲やる時はライブ当日まで伏せてたし
だからこそサプライズ的で嬉しいんだけどね。

今回は加藤さんがバラしちゃった感じじゃないか。
じゃあ教えなきゃいいじゃんって話は無しでね。

508:NO MUSIC NO NAME
08/10/14 10:52:33 lsD1raDI0
ていうか、あそこまで驚くようなことか?と思った>加藤ブログ

スパイラルはまあ、各ツアーで1曲ぐらいしかやらないから
希少性があると言えばあるけど、それでもこれが初めてでもないし
スクーデリアは毎回やってるし…
何をあんな驚いているんだろうと不思議に思った。

509:NO MUSIC NO NAME
08/10/14 13:28:31 tXvo09DwO
ライブ行くかどうかまだ迷ってる

510:NO MUSIC NO NAME
08/10/14 13:49:42 oTniiXsc0
加藤氏は大げさというか
躁病みたいな人ってイメージ

511:NO MUSIC NO NAME
08/10/14 18:09:54 MEZ4+kAS0
まぁスパイラル信奉者だからな。仕方ない。

512:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 06:54:57 30lGgbXhO
コキチの娘がSLの曲を聴きだしたらどんな反応するのやら

513:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 08:10:49 EyVE41Mf0
>512
その日の長文日記が楽しみだw

514:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 10:12:10 GZ5u78+M0
娘「この曲の元ネタってあれだよね。それにこれもー」

Σ(□.∀□;)

515:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 11:09:20 Xa5jbp1b0
>>514
ワロタwww

516:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 11:46:11 5DMdys3P0
昨日、電話で予約して
さっき発券してきたんだけど
やばいぞ、この数字は…マジで…
(@大阪シャングリラ)

樋口さんがいなくなった途端に
好き放題し始めたのでは…と思うのは考え過ぎかな。

517:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 12:19:18 B6x1z9gw0
新曲もないし、デスロック伴ってのツアーだってのに
BBSであの発言だしね
今回はパスって人多そう

518:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 13:21:45 LaP5PM0v0
となると残りわずからしい静岡は、対バンのおかげか、あるいは異様にせまいのかw
まぁ日曜だからだろうね。

自分は新曲ない方がセトリにwktk  もちろん新曲作ってはほしいけど。

519:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 13:27:56 LaP5PM0v0
ドラムが荒川さんなのは嬉しい。樋口さんは関西はこないかな・・・。


520:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 14:51:50 9MTcJ6gA0
下北沢でライブするみたいね、11月14日

URLリンク(www.club251.co.jp)

521:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 15:30:29 hUMpbiBm0
すでに発売中なのに告知なしって…

522:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 17:51:56 PcNa/mPnO
訳分かんない日記書いてるくらいなら>>520の告知して下さいよコキチさん。

……ひぐちさんカムバックブリーズ(涙)

523:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 20:02:22 N5H/z0CCO
新しいマネージャーはサイトや熱帯にはノータッチなのかな?
ひぐちさんほどマメじゃなくても、サイトでご挨拶くらいしてほしいなあ。
…はっ、もしやコキチのセルフマネージメント?

524:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 20:44:18 NRLZRZCRO
>>517
いまいち行く気にならん
>>520
デスロック連れてのツアーが売れてないから、そっちに来てほしいから敢えて告知しないのでは?

525:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 20:57:37 +8tWg2jv0
あの自転車カゴってそんなにおかしい?

526:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 21:18:56 I3SSq1gE0
>525
自分も笑いどころが分からない……

527:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 21:43:31 sX5ebrnS0
店員転んだふりして味噌汁かけてやればよかったのにw

528:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 21:50:25 N5H/z0CCO
こういうDQNぽい日記を嬉々として書くのは…
最近ちょっと笑えない感じになってきた。

529:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 21:50:58 +8tWg2jv0
コキチって馬鹿なんだね…(´・ω・`)
今まで樋口さんが見えないようにしてくれていたことが良く分かった

530:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 21:57:20 tbfrQZ4L0
あれはない。
類友なのか 朱に交わったのか…

531:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 22:03:11 WCllMPa+0
性格の悪さとDQNコメしちゃう痛さはみんな知ってたでしょ
デスロックの万引き自慢に一緒にはしゃいでた時にあーあと思ったし

曲だけならファンを付けられるんだから、こういう人は自分を隠さなきゃ駄目
これまで樋口さんがそのへん心を砕いてたんだろうなあと改めて思うわ

532:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 22:05:59 sX5ebrnS0
もともとでそ。
SL本だったか、彼女の浮気相手をぶっとばしに行くとかいう時点でオ㍗ル

しかしなるべく隠そうぜー、コキチとしては恥をさらして笑いを取ろうとしてるんかも知らんが。

533:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 22:07:55 WCllMPa+0
てかまあ、店員の困惑と迷惑、他の客にかけた迷惑っていう観点が微塵もないよね
こういう人間とはリアルでは接点を持ちたくない。作品は買うかもしれんけど

534:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 22:14:56 T4OizLfn0
>>533
全く同意。
お店の人ゴメンネみたいなフォロー書いておけばちょっと印象違うのに。
本当に残念なコキチだな。
でもまあライブは行くかもしんないけど

535:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 22:18:53 ffHRU3emO
電車の発車を遅らせてたこともあったよね
イタいのは知ってたけどここまで人間的にアレな人とは…

536:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 22:29:08 hflglzJw0
SPEAK EASYだったかで、
「彼女の浮気相手をぶっ飛ばしに行ってから、彼女が嘘ついてたのがわかって俺傷ついたんだよー」って言ってたな。
それってぶっとばされた男は一方的な被害者じゃないのかと思ったものだった。

店員に声をかけるのが嫌で回転寿司に行ってた客は、レールが止まったところでスゴスゴと店を出たかもしれない。
こういう俺俺しか見てない発想ってDQNの典型だよ。ぶっちゃけ人としては最低。

537:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 22:52:08 5DMdys3P0
ていうかね、書かなきゃいいんだよ。ネット上に。
(書かなきゃ誰にも知られずに済む→ファンの心証も悪くせずに済む)

それこそ、DQN仲間内だけでダベって盛り上がってればいい話題なのに。
書くなら書くで、一人称だけじゃなく
どこかで三人称の目線でのフォローがないと…イタい話の時は特に。

自分は今年、一回もナマコキチ見てないんで(東京には行けない)
デ、デスロックになんて興味はないんだからねっ!と思いつつチケ買ったのに…
なんだかな~樋口さんもいないしな~
早まってしまったかもしれぬ。

538:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 22:56:54 IRbJfLs/0
今回の日記普通に面白かったぞww
こういう遊び心に溢れた事できるっていいよな
でも石田も壊れるとは思ってなかったから仕方ないだろ
悪気があったわけじゃなさそうだし
ましてや娘を前にするとしてしまうのは当然かと…

539:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 23:07:31 wkwo+qTI0
コキチ降臨?

540:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 23:10:18 N5H/z0CCO
>>538がひぐちさんの精一杯のフォローなら泣ける

541:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 23:19:27 7d0fUzsd0
本当ここに書き込んでる奴らってネガティブだよな。
全て悪くしか受け取れないのな。
2chだからある程度批判的な意見なのはしょうがないし
コキチもコキチだと思うけどさ。

ここの意見に惑わされて、音楽聴けなくなるのは
アホらしいと思うぞ。

まぁ、こうやって書き込んでる俺も同類なんだが。

542:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 23:20:30 sX5ebrnS0
別に悪い人じゃないのは十分分かってるつもりだし、人間的な魅力もあるはずだけど、
チラチラ残念な部分が見え隠れしてもう10年近く・・・。
ファンになってしばらくのころは、真剣に憤ったもんだ・・・と思い出した。

543:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 23:30:36 EyVE41Mf0
あんな偏屈眼鏡の作品に惚れちまった自分の負けだと思ってるw

願いはただ一つ
痛さを世界に向けて発信するのだけはやめてやめてやめて


544:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 23:42:06 uW+h2X7R0
いやもうね、性格についてはとっくに諦めてるんよ
「悪い人じゃないのは十分分かってる」と言えるほどの根拠も(少なくとも)俺は持ってない
実際最近のコキチって、メジャーアーティストだったら炎上しまくりのこと書き散らしてるよ

>541が心配してるように音楽が聴けなくなることはないから。曲は好きだから
今はもう痛さを晒すのはやめてくれという願いしかない
以前は「もっと日記書いてくれー」と思えたもんだがな・・・ちと寂しい

545:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 23:44:43 YiE4lA9m0
そもそもこのようないたずら(というか結果から見れば嫌がらせ)は、
家族でご飯食べに行った(それもお誕生日会として)時じゃなくて
DQN仲間と飯食いに行った時にやりゃいいのに。

まあ自分はコキチの友達でも仕事仲間でもないので
人は人、曲は曲として考えるつもりだけど、
40にもなってDQN自慢を公式HPの日記に書きますか…orz
お願いですからこの手のネタはmixiの「友人のみ公開」日記でやって下さい。


546:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 23:46:38 wkwo+qTI0
コキチの音楽を嫌いになることはないけど
最近のDQNぶりだと他人に勧めたりしにくいし
好きなアーティストを聞かれてもコキチと答えるのは何か恥ずかしい


547:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 23:48:20 EyVE41Mf0
>メジャーアーティストだったら炎上しまくりのこと書き散らしてるよ

禿同
ってあれ?
コキチってメジャーじゃなかったんだー

なんだろう目から汁が

548:NO MUSIC NO NAME
08/10/15 23:57:07 cW1WoZdO0
>>516 今ぴあで見てみたら21番だった
シャングリラは箱売りが優先される事が多いから
プレイガイドで伸び悩んでるのかもしれないけど
ちょっと淋しい数字だね
やっぱ磔磔の方が人気なのかな

開店寿司w
レーン復活して良かったじゃん

店員捕まえて訊くんじゃなく
自分で突っ込むあたりがらしいけど
ほどほどにw
おこちゃま誕生日オメ!

549:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 00:29:45 Xsc4oGaoO
毎度イタイ人間性が見える度に、気持ちが遠ざかるんだが、
ライヴ行くとやっぱりコキチの音楽が好きな自分がいるんだよな。

オレは今回も行くよ。
デスも自分の耳で聞いて判断したいしな。

コキチ自身も書いてるけどこの先次のツアーなんてあるのかどうか。
今度こそ表舞台から去ってしまわないとも限らない。

とにかく、しっかりしてくれよ、コキチ!
ファンをガッカリさせんな。

コキチJr.誕生日オメ!
てか、MOTORWORKSのライヴからもう5年か。早いな・・・

550:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 00:30:42 8Ie4WZS30
DQNとか迷惑とか以前にさ、
レーンに戻したジョッキにビールが注がれて戻ってくるという考えがわからん('A`)

551:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 00:50:18 /hUWQ+P80
今日は物凄い延びてるな。炎上か?w炎上じゃないよなこれ?w
今までコキチ発言に擁護派だったけどさすがにこれは無理だw
>>544
コメント欄あったら確実に大炎上だよなこれw
つーか最近のコキチ自分に油ぶっかけてから火点けてるもんだぞ。
笑えるっちゃ笑えるんだけども。

もう40なんだから大人になって下さいコキチ。
でもこんなDQNなのにライブは楽しみだなんて悔しいッ!

552:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 01:01:22 6LsqveUXO
自分は、「石田さんて良い人!素敵!そんな人の書く音楽は尚素敵!」
と思ってた痛いファンだから、薄々感づいてたけど気付かないフリしてたDQNな部分が
最近は確固たるものになりつつあって、音楽に対しても冷めてきた
しばらくはとりあえずCDは買ってもライブは行かないだろうな

553:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 01:03:27 mQO4GeKQ0
音楽は好きだけど、随分前からコキチの性格については諦めてる自分は
公式はニュース見るだけにしてる。
これまでは+樋口さん日記だったけど…
コキチのDiaryは余程ヒマなときか、ここで話題になってるときしか見ない。
屁理屈、DQN話、家族ネタ、どれも興味ない。

554:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 01:06:04 J6pW9MKH0
乗せたらどうなるんだろうっていう気持ちまではわからなくもないが
実行した上に店に迷惑かけてるんだから謝罪ぐらいはしてほしい

555:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 02:36:12 DYjB1Q4wO
>>534
>>544
同意
コキチは客観性なさ過ぎる
本人は面白いと思ってるのかもしれないが…
面白いことを書く器がない
ただでさえデスロックとのLIVEチケットが売れてないみたいなのに、ブログや掲示板で更に印象悪くてしてどうするんだ?
デスロックのメンバーが下手に出だしてるしw

556:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 06:28:20 mQO4GeKQ0
心細いアリエスコキチへ捧ぐ
URLリンク(www.cainer.com)

ワロタ

557:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 07:50:52 AGb5t0Wm0
はまりすぎだよw

558:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 14:39:32 5fQ08VcC0
しかもビートルズが出てくる辺り作為性すら感じるな

559:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 14:56:09 ijBeka7m0
昔の文章は、面白かったのにね。
この店で喰え なんて大好きだった。

560:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 17:44:53 OGomEfVF0
食べ物がからむとおもしろいよね
それ以外はDQNか理屈っぽいかであんまり…w

561:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 18:53:14 aEZuFELA0
食べ物とか楽器とかの話に徹すればいいと思う
個人的な話や(ケツの穴の小さい)オレ理屈は性格の悪さがモロに出るので良くない

562:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 21:04:29 iTbWqhVV0
今までなら、樋口さんのナイスなフォローがdiaryにUPされてる頃なんだが…

(´;ω;`)ウッ…

563:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 22:54:49 ItRd9vH4O
心太いア~リエ~ス

564:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 23:05:05 VJudwRSs0
体太いア~リエ~ス


ライブのたびにコキチの太り具合を楽しみにしていたものだが
今回はどうでもいいや

565:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 23:14:41 Gf3Tm4Zt0
大体ツアー一ヶ月切ったら(それより前か?)樋口さんがグッズ見せてくれてたんだけどなぁ。
今回はグッズないのか。

566:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 23:35:43 VRg8tN/O0
なんか「SPIRAL LIFE」って同名のバンドがあった・・・
まあ本家?はもう解散してるから別にいいんだろうけど
なんだかなーと思った

567:NO MUSIC NO NAME
08/10/16 23:48:12 VJudwRSs0
見てきた
なんか複雑だわ

568:NO MUSIC NO NAME
08/10/17 00:02:30 gHJPZbkzO
年令的にも本家をリアルで知ってる世代だよなー
意図的なものを感じた

569:NO MUSIC NO NAME
08/10/17 00:05:23 fDdKSGBM0
スクーデリアのポリスター時代のSHM-CD出たら買うのに・・・。

570:NO MUSIC NO NAME
08/10/17 01:30:27 DwHQawG4O
DQNさについてけん。
40歳子持ちであんなDQNって珍しい?

571:NO MUSIC NO NAME
08/10/17 01:37:15 PA2LCEG70
いや、バイト先のおもちゃ屋にはこれ以上のキチガイファミリーいっぱい来るから
できればDQNファミリーには来てほしくない

572:NO MUSIC NO NAME
08/10/17 03:15:51 nocn/ZDQ0
ふと思い出したが、コキチってこの(前だか前々だかの)スレで
「ライヴに子供連れてくるな。迷惑だし子供の身体にも悪いだろ」って言われてたことなかったっけ
今にして思えばアレもアレだったよなあ・・・と

573:NO MUSIC NO NAME
08/10/17 03:42:55 DwHQawG4O
コキチ自身が子供連れてきてなかった?

574:NO MUSIC NO NAME
08/10/17 03:45:13 jzOSoEXg0
あれはコキチに限ったことじゃないと思うけどね>ガキ問題

客には「未就学のガキ連れてくんな」とチケットに書いておいて
関係者のガキなら何歳だろうと入場OK、MC中に
ライブに浸りたい一般客を萎えさせるような呼びかけをしてもOK、なんて
どう考えても理不尽。
自分なら、あんな大音量のライブに幼児連れていくなんて考えられない。

575:NO MUSIC NO NAME
08/10/17 06:18:07 skr2oH5d0
03年頃にはあったよ、ライブに子供連れてくるのどうよ?みたいな話題。

576:NO MUSIC NO NAME
08/10/17 07:58:41 nocn/ZDQ0
>>573
うん、だからコキチが「言われてた」という話ね(>>572の説明)

577:NO MUSIC NO NAME
08/10/17 19:19:12 tker9A810
嫁子供を関係者席に入れてMC中に娘が「パパー」事件ですね

578:NO MUSIC NO NAME
08/10/17 19:44:04 Bx050qyT0
あの頃は「コキチ親バカだから仕方ねえな~」とか思ってたけど
今にしてみれば単なるDQNですね

579:NO MUSIC NO NAME
08/10/17 20:30:28 tker9A810
あと嫁が娘の横で煙草吸ってる事件も同じライブだったよな

580:NO MUSIC NO NAME
08/10/17 22:50:08 VZUf7ZUI0
このような閉塞的な状況の中
何か前向きに考えられる事はないのだろうか。

581:NO MUSIC NO NAME
08/10/17 23:41:24 lBhPgT3u0
were→are

ぐらいだな

582:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 00:29:17 08yEbSRy0
回転寿司屋では嫁も一緒だったろうに嫁も止めなかったんだな。
いや、嫁をたたく気はないけど、大きな子供みたいなダンナを
「バカなことやめなさいよ」って嫁が止める風景って一般的に
見るような気がするから。。。

583:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 00:32:40 Uerucnhi0
>>579で似たもの夫婦ってことがよくわかる
自分はどんな人か見たことないけど感じ悪いって言われてたよね

584:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 01:10:31 kM5wXDq2O
>>582
同じ事思った

585:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 01:41:08 o4LE6vrC0
もうMISSみたいな曲聴けないんだろうな。
あの頃が懐かしいぜ。

586:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 01:55:24 yQQYGdqm0
Rule meとMISSとマイルシリーズとクロニクルとTruthが聴きたい
ロケット~は、バンドでガッツリが良いな

587:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 10:19:29 7XuK3ph00
ROCKET RIDEは何かやりそうな気するんだよなー。

588:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 10:51:33 7bLDPc9uO
>>587
しっ!
やらなくなるぞ

589:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 13:06:52 Gqny/LyN0
(□.∀□)

590:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 14:12:47 9atbo3e+O
こっち見んなw

591:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 14:20:35 94kpcbDEO
言ったそばから現れたw

592:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 16:18:10 gc1cyGpv0
リッスンはやらないでほしいお!!1

593:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 17:05:43 K7efACLV0
今日記読んだ
これはヤバいだろう…
つーか「偉業」って

594:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 17:08:32 K7efACLV0
まあ、コキチの事だから消さないだろうけど魚拓取っておいた
URLリンク(s02.megalodon.jp)

595:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 17:39:14 VRIUlcCi0
レーンをとめる男の魂の叫びか
寿司屋さん乙

596:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 17:58:53 891AvZrH0
秋の寒い夜空にMISSはめっちゃ合うんだよなぁ。
やらないのかなー。

597:NO MUSIC NO NAME
08/10/18 19:13:24 7bLDPc9uO
秋の日暮時はMISSが身に染みるね~

598:NO MUSIC NO NAME
08/10/19 02:31:17 bVBfkhFXO
回転寿司のあんな話書くと、気が利かない嫁だと思われるぞ
嫁まで恥をかく
コキチは頭悪いな

599:NO MUSIC NO NAME
08/10/19 03:04:36 Loa3Lbj40
嫁はお手洗いとかで席を外してた…とかじゃないかなー
どんな人か知らないけど、嫁も一緒に「ワクワク」してたって絵が浮かばない。
ま、どっちしても「偉業」とか書いちゃうコキチが悪いんだけど。

600:NO MUSIC NO NAME
08/10/19 03:05:59 i/1URD0i0
コキチも嫁も頭が悪い、でいいじゃん。

家族は一般人なのに、赤の他人が聞いたらどう思われるかも考えず
DQN話を嬉々として垂れ流すコキチが悪い。40歳にもなって無分別つーか

601:NO MUSIC NO NAME
08/10/19 04:02:09 5Wv1AQ/10
嫁も一緒に喜んでそうなイメージしか湧かないな
まあイメージだし事実かどうかは分かりようもないが

602:NO MUSIC NO NAME
08/10/19 10:34:17 k8aPgfCp0
延々とここでグチ垂れ流してるもコキチ以上にウンザリしてきた

603:NO MUSIC NO NAME
08/10/19 11:13:15 yqjfiS0X0
たしかにここの住人って陰性&粘着質な性格が多いな
デスロックとツアーやるったらグチグチ
ソロにキーボード入るったらグチグチ
もう少し前向きに物事を考えられんのかと


まあ今回の所行に関しては全面的にコキチが悪いつか痛いんだが

604:NO MUSIC NO NAME
08/10/19 11:41:52 vGfYfdOs0
ようやく251イベの告知きたな
バンドなのか弾き語りの出演なのか気になる

605:NO MUSIC NO NAME
08/10/20 01:18:19 zEvDjz3gO
>>603
2chだし本音かけるから仕方ないんじゃない?
ここしばらくのコキチのアフォが目立っていたから擁護も少なかったし

606:NO MUSIC NO NAME
08/10/20 08:36:48 +wtskeMu0
251の詳細が知りたいYO!

ツアー前哨戦としてキーボも同伴で来るのか
弾き語りでお茶を濁すのか
休日交渉は今日明日でしないと間に合わないんだ
コキチ格好いいトコ見せて背中を押してよコキチ

607:NO MUSIC NO NAME
08/10/20 13:39:06 bmw+paML0
ツアー中だから、バンドで出るんじゃないのかな?
横浜は遠いから251で今年の見納めにしようかと思うのだが、
弾き語りの可能性かぁ・・・

608:NO MUSIC NO NAME
08/10/20 17:12:34 27w9E2mM0
アラジン先生のとこにはこの日のライブ予定は書いてないな
でも弾き語りだったらコキチ的にも効率悪いだろうし
自分もバンドだったら横浜やめて251に行くわ

609:NO MUSIC NO NAME
08/10/20 18:43:16 ZcPP96Uo0
競演のcruyff in the bedroom知らなかったけどいい感じだな。後期スパイラルのようだ。
音的にコキチが弾き語りってのは浮くから無いと思う。
hare-brained unityもどっかで聞いたことあると思ったらコキチがプロデュースしたバンドだった。
シューゲイザー・エレクトロ・ロック・ダンス系はコキチの音楽性に近いから
こういうバンドとの共演イベントには積極的に出て欲しい。251は無理だから横浜行くけど。

SATレーベルもこういうバンドが多いなら買うんだがなー。

610:NO MUSIC NO NAME
08/10/20 19:50:59 +wtskeMu0
251のチケ取った!
俺はコキタン(の音楽)を信じる!!!1!

611:NO MUSIC NO NAME
08/10/20 21:15:28 OPkzPY2y0
>>609
hare-brained unityはDJで一人しか名前ないから、ちょっと違うのかも。
(実質は2マン?)
せっかくならhare-brained unityもバンドで聴いてみたかった。
コキチプロデュースの曲結構好きだし。

本当、もっといろんなイベントとか出てほしいよ。
狭い範囲のお客さんじゃなくて、もっと幅が広がるようにさ。

612:NO MUSIC NO NAME
08/10/20 22:26:35 Jg3HJOZUO
>>611
仲間内でやったほうが楽しいんだろうからこれ以上広がらね
人生長いんだからこの時間を自分のキャリアを積むために使わないと後が辛いんじゃないか?
もう四十まだ四十


613:NO MUSIC NO NAME
08/10/20 22:47:32 A7KVjrld0
コキチは友達と楽しくやっていくほうを選んだんだと思う
本人もアレだから、それが万引き自慢をするDQNバンドだろうと関係ないわけで
ファンもそれをわきまえておかないと今後大変なんじゃないかと

614:NO MUSIC NO NAME
08/10/20 23:54:05 9eBHsiQ4O
>>613みたいな言い方する奴こそイタイというかDQNに感じる。


仲間内であれ、なんであれ、
良い音と楽しい空気を作ってくれればそれでいいよ。
空気については聞いているほうの力も必要だけど。


詳しい内容でなくてもライブへの意気込みやリハの状況なんかを熱帯とかで語ってほしい。
その方が文章と違って間違って取られることも少ないだろうし。多少なりとも宣伝にだってなると思うんだけど。

615:NO MUSIC NO NAME
08/10/21 00:27:30 QugP6sNbO
まあ、メジャーでの露出もあるんだから、そこらへんはファンとしてはわきまえて欲しいところだけど
本人にそういうつもりがないのであれば、たぶんファンは自然と少なくなっていくよ
コキチン自身に、自分の楽曲を売るという気がなくて、プロデュースを主な収入源としてやっていくつもりならこれでもいいんだろうね

616:NO MUSIC NO NAME
08/10/21 09:49:27 mqmDIWdB0
まぁリハーサルやる頃には
(*□.∀□)「うはwwwwテラタノシスwwwww」
みたいになるからな。

617:NO MUSIC NO NAME
08/10/21 15:34:44 Z9FMYNAH0
>>614
なんか携帯から必死だね。気に入らないものは何でもDQN認定ですかそうですか

618:NO MUSIC NO NAME
08/10/21 15:36:43 MF6WFwW90
なげやりな告知更新キター
ここ見て一人で腹立ててそうだなw
もっと詳しく書いて欲しかったぞ

619:NO MUSIC NO NAME
08/10/21 17:30:26 HjHFdqXF0
なげやりすぎて笑ったw
なんだかなぁ

620:NO MUSIC NO NAME
08/10/21 18:04:45 A4ic64k70
すっげえ他人行儀だなwww
>>613に対して言ってるように見えなくも無い。

(□.∀□)<お友達と楽しくやっていくでございますが何か?

621:NO MUSIC NO NAME
08/10/21 19:53:30 +dvFA/SA0
嘘でもいいから「251の15周年をみんなで楽しく祝いましょう」でも書いとけばいいのにね
なんかツアーも思いやられるよ
コキチの機嫌悪くて盛り上がらなかったらどうしよう(´・ω・`)

622:NO MUSIC NO NAME
08/10/21 20:48:56 nInJLH3T0
告知文、投げやりかなあ?
自分はコキチの「ございます」文は好きだな
どんな顔して書いたのかと笑いがこみ上げてくるwww

一つ難癖つけるなら一人称「アテクシ」がないんで喰い足りねえかな

623:NO MUSIC NO NAME
08/10/21 20:50:09 nInJLH3T0
そうそう、251発券してきた

一桁だったw

連投スマソ

624:NO MUSIC NO NAME
08/10/21 20:53:33 f83yz2l50
>>613
いじめられっこにウンコ食わせた事を雑誌のインタビューで意気揚々と語って
今でもテクノ界の大御所とセッションできる渋谷系の人もいるわけですしね

625:NO MUSIC NO NAME
08/10/21 21:34:58 gcNZJff3O
わざとらしい敬語にニヤリとしてしまったw
ああいうのは嫌いじゃないぜ

626:NO MUSIC NO NAME
08/10/21 22:21:29 ERxOQnSW0
青スジ立ってそうだよねw

627:NO MUSIC NO NAME
08/10/21 23:15:28 XAqsTvE70
>>623
会社の帰りに購入したら二桁行ってたぞ@ぴあ
…もっとも10番台だけどなorz
ツアーでもって(#□.д□)⇒(*□.∀□)になってますように

628:NO MUSIC NO NAME
08/10/22 00:45:27 oq/JwACg0
コキチのご機嫌に振り回されたくないやね。
お金払ってライブ見に行くのはこっちなのに。
しかも今回は、デス成分がどれだけのパーセンテージを占めるかも
不明な状況なのに…

ま、やる気があるかないかはライブ見れば分かると思うけど

629:NO MUSIC NO NAME
08/10/22 00:46:04 HKg2dwel0
>>624
小山田はクソだが才能だけで食える人だからなあ・・・

630:NO MUSIC NO NAME
08/10/22 09:50:58 4cQS5jnV0
>>628
不明って・・・すでに本人が説明してるじゃん。

631:NO MUSIC NO NAME
08/10/22 17:54:59 dTEPB6eoO
コキチライブは、予告無しに前座があった前科があるからな…。
今回、心の準備ができるだけいいよ。
前座って、やって6曲で30分間くらいだよね?

632:NO MUSIC NO NAME
08/10/22 18:28:33 HKg2dwel0
前座の時間を先に説明してくれれば終わった頃に着けるのに、って見方もあるな

633:NO MUSIC NO NAME
08/10/22 20:43:34 X/ohUPIlO
前座の時間は最前列でぼ~っとしてやる

634:NO MUSIC NO NAME
08/10/22 20:52:38 I8PADPw20
身内よりファンを優先しないコキチは性格的にメジャー向きじゃないんだよ。
>614みたいに人間ごと盲信する人はなんか勘違いしてる。性格はウンコでも作品はいい、と割り切れないものか。
本人の書いた文章が「間違って」取られてるに違いないと思いこめる根拠もよくわからんし・・・。

635:NO MUSIC NO NAME
08/10/22 21:05:47 lTQlBp4g0
(□.∀□)<イイ感じに荒れてまいりましたでございますか?

636:NO MUSIC NO NAME
08/10/22 21:31:57 A2Pg1tQZ0
>>635
お前のせいだろ!

637:NO MUSIC NO NAME
08/10/22 21:44:18 JxPxuSQQ0
人間らしくていいじゃないかと思っていた時期もありました。
ファンの年齢層が高くなったから厳しいよなぁ。
この歳で盲信的にはなかなかなれない

638:NO MUSIC NO NAME
08/10/22 21:50:21 AvxLEwvCO
クライフなら行くって人は居ないのか…

639:NO MUSIC NO NAME
08/10/22 22:26:23 zB7kDGaX0
音楽に関しては積極的に前に出るタイプじゃないから
誰か対象が居た方がやり易そうなんだよね

それが他の誰かなら良いんだけどデスだとヤなのは
「自分に愛情注ぐなら、ソロでやってくれ」って事なんだよ
そこんとこ解ってんのかなあ…コキチ




640:NO MUSIC NO NAME
08/10/22 22:53:51 VXcIrCdRO
(□.∀□)?

641:NO MUSIC NO NAME
08/10/22 23:36:00 L3EKh6DM0
今のコキチにソロでやりたいことってあんのかな…

642:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 00:21:10 352Bx44T0
原点回帰でエレクトロサウンド復活という明確な目標掲げてますが・・・
「自分のサウンドは自分らしく「エレクトロポップ」「エレクトロロック」の暖簾を守っていこうかな、と」

「それがあって、ようやくその先の新しい作品が作れるようになるんだと思います。」

643:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 00:48:05 qpgOlZ+aO
モタとは言わないから、黒兄と何かやってくれないかな~
あの二人のハモりも好きなんだけどな。

644:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 01:15:19 C+sHiORZ0
apeかカーヴをwithコキチでやればよし

645:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 01:15:34 ip0gO/fQ0
黒沢兄といるとコキチの毒も中和されていい感じ

646:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 13:22:57 Ec7qaHyR0
熱帯と日記リニューアルか。新たなパートナーというのがドキドキもんではあるが。

しかし「じゃまくさい」とか酷すぎるな。メールならどんな苦情でも言っていいと思ってるのか。
「メールの内容バラさないで!」って苦情のメールも出すんだろう。

647:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 15:19:20 3HCAjxMd0
邪魔くさいも何も
先行であろうが無かろうが
発券する手間はおんなじでしょうに


648:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 18:12:20 HxCepJWRO
ネットラジオって保存できるの?

649:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 21:20:53 i/F2GHre0
>>646
ファンが「じゃまくさい」と表現したわけじゃないだろう
数少ないファンの要望をそんな乱暴な言葉に(冗談のつもりかもしれんが)翻訳して、
ああいう形で書くスタッフを気持ち悪く感じるほうが自然な受け取り方ってもんじゃないかね
前に誰かが書いてたように、メジャーアーティストのスタッフがこんな発言したら炎上もんだ

本人とスタッフの人格まで盲信するのはいい加減にしろ。DQNだけど作品だけは評価するという考え方は出来ないのか

650:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 21:38:13 pT/WJIpi0
樋口さんならこんなファンを貶めるような書き方は絶対にしなかった。
DQNがDQNを集めたDQNチームになりつつあるんだな。
もう誰もなにも発言すんな。黙ってCDだけ出しとけ。

651:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 21:43:51 OHLc0PMQ0
樋口カッター

652:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 22:01:04 2TwZ+1vV0
『お詫び』 なのに全然お詫びに見えない
「じゃまくさい」メールした人への皮肉みたいで引っかかった
最初の3行以外全く不要な文章
樋口さんはつくづく有能なマネだったなあ

653:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 22:01:40 pT/WJIpi0
ネットで応援している長年のファンですが、意を尽くして善意のつもりで進言したメールを
「じゃまくさい」と要約されてしまってショックです。
もうライヴに行く気もしません。曲を聴いても昔のように感動できません。
おまけに>646のような人に都合よく矮小化されてしまいました。
↑こういう人がリアルでいそうな気がする。そのへん樋口さんはまだ良識があったね。

654:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 22:06:36 Jb0dXOmH0
>>653
いたら嫌すぎるwww

655:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 22:07:46 gB7WDUd9O
>>649 実際にメール見たんなら解るけど
翻訳だ盲信だってネガティヴ過ぎじゃね
“いい加減にしろ”って、
不満の矛先、間違ってるよ

656:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 22:08:28 AUY34ym3O
>>649の言ってる意味がわからないんだが、特に最後の一文
盲信かどうかなんて人の考え方によるだろ
結局CD買うなら同じこと

それにどう考えたって、文脈どうりに捉えた>>646の方が一般的
変に裏をかいた考え方が理解できない

657:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 22:15:21 pT/WJIpi0
かりに「じゃまくさい」というメールが届いてスタッフがむかついたとしても、
それを公式サイトに書く時点でスタッフとしては無能。結局はこれがすべてでしょ。

>>656
ほんとに「じゃまくさい」という表現があったのかどうかは確かに分からんけどさ、
あの文脈でほんとに「じゃまくさい」と文字通りに書いてあったと解釈するのが「一般的」だとする根拠もないね。
CDは買うけど本人を務めて善意の人に解釈するのはやっぱ別の話だよ。「同じこと」では断じてない。

658:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 22:16:43 Jb0dXOmH0
まぁしかし、じゃまくさいとか書かなくてもいいよなーという気はしなくもないな。
勘ぐられるのが嫌なら書き方考えようよ的な。

それも含めて楽しんじゃってる自分もいるが・・・w

659:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 22:22:14 lahlDc+p0
わざわざ忠告してくれるライブ客に皮肉を言うマネージャーが有能なわけがない
こうやって客が減っていく・・・

660:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 22:30:24 o4CIi5md0
おはようおまいらノシ

なんだなんだ、何があったんだ、怖くて公式を開けないよwww
公式より先にスレチェックする自分が悪いんだがw

661:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 22:36:41 SDSbAQhE0
今回みたいなツアーなら別に優先予約無くてもいいんじゃね?と
思ったのは俺だけか

662:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 22:46:03 hDlCeevx0
ライブを前にしてネガティブな展開ばっかり…
しかも擁護できないネタばっか。
自分は音楽と性格は分けて考える方だけど、スタッフの質まで低下したと思うと
やっぱりそりゃ、ちょっとは萎える。それが人間ってものだ…

樋口さん一人がいなくなった途端にこれって…
樋口さん何で辞めちゃったの( ´Д⊂ヽ

663:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 22:52:20 omCaW1T80
これを皮肉って…
ちょっと最近ここの住民神経質になってないか?
落ち着いてみようよ

664:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 22:58:25 LRTnFn9Q0
これがデスと一緒じゃなくてソロツアーだったらいつもの流れだっただろうな

665:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 22:59:56 RkUyJtJ20
(□.∀□)の発言になれちゃってどこからが皮肉なのかが分からなくなってきたw
慣れてないと萎えるかもな

666:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 23:25:25 sqjra13l0
おいおい随分スレが進んでいると思ったら……

自分があの文章を見たときの第一印象は
「そんなこと(=「じゃまくさい」)メールに書いて送る人がいるのか。
新しいマネージャーさんもいろいろ大変だなw」
だったので、こっちの流れを見てちょっとびっくり。
でもよくよく考えてみたら、確かにあそこに書くことでもないなとも思う。

新しいマネージャーさんについては、どんな方かもわからないし、
最初から樋口さん並みのことができるとは思っていないので、
自分としてはとりあえず様子見といったこところか。

667:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 23:43:21 /6bvke/t0
>>650
>>653
>>657
IDが同じ(pT/WJIpi0)ということは同じ方の書き込みと考えていいのですよね。
明らかにネガティブな空気をまき散らそうとなさっている方がいらっしゃいます?

668:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 23:50:06 LRTnFn9Q0
ご本人様か本物の樋口ファン様かw
今更ニュース読んできたけど、ネガキャンするほどの文じゃなくね?


669:NO MUSIC NO NAME
08/10/23 23:55:50 gB7WDUd9O
>>661 思った

活動が少ない→寂しい→板が荒れる
ってゆーのは解るけど
TOUR前にしてこの流れ…
Liveが楽しみな人はいないのか?
「リクエスト第一位の曲演りますよ~。」
とでもなれば盛り上がるのだろうか

670:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 00:07:39 Plc0LTXI0
>「リクエスト第一位の曲演りますよ~。」
>とでもなれば盛り上がるのだろうか

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 リッスン!リッスン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J


671:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 03:29:19 fhpN6jXF0
マネージャーが公式に書くにはいささか無神経な言葉遣いだわ
否定的な指摘はなんでもネガキャン認定ってのはよくない

672:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 04:32:21 ZqX7k0ly0
今見てきたけど、うーん…
「邪魔くさい」という言葉が実際にメールに書いてあったとしても
それをそのまま「じゃまくさがらずに」と引用するのは印象良くないかもなあ。
字面だけだと、書いた側がそんなに悪意がなかったことでも
読み手はキツく感じてしまうってことは多々ある。
まあ、コキチ本人がそもそも
「これを読んだ人はどう思うか」なんて気にしてない状態だしなー

ただしスタッフは、(コキチがアレだから余計に)
言葉遣いっていうか言葉選びには慎重になった方がいい。

673:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 04:38:34 ZqX7k0ly0
連投ごめん

「今回は優先ないのかー」とは思っても、
実際に苦情メール出すまではしなかった人もいると思う。
というか、大半がそうだと思うけど。

そういう人は、カチンと来ると思うんじゃね?あの書き方じゃ。
「そんなこと言ってない」って感じで。

674:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 05:09:23 6VJDJHTA0
だから一部の方々って言ってるじゃん。
口の悪いクレーマーみたいな奴が一部にいるってことだけだよ。
ファン全員をそういう風に捕らえてるわけではない。

675:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 05:32:33 fhpN6jXF0
素朴な話、アーティストの公式サイトってもっと神経使って書くべきもんだと感じた
友達と話してるんじゃないんだから

676:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 05:52:54 WYV0SwjY0
"プレイガイド行くの邪魔くさい"
 →甘ったれんな。それでLive行けんのか?嫌なら当日券で入れよ
スタッフへの批判
 →どんだけ繊細なんだよ
樋口さんを引き合いに出しての愚痴
 →樋口さんにも、次のマネージャーに対しても失礼だろ
  樋口さんが良かったと思ってんなら、感謝こそすれ
  引き合いに出すべきじゃないだろ

っていうのが本音だなあ
ファンの意見は大事だけど
全部その通りにしてたら
運営なんて成り立たないよ~
言うべきことは言えば良い

に、してもだ。
みんなそんなにメール送ってるの?

677:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 06:34:03 42uNFgt2O
>>672
同意
そこら辺、コキチもスタッフも頭悪い
じゃま臭いと言われたと書いたらうけると思ったのか?
笑いのセンスがないのに毒舌ぶるからタチ悪い
樋口さんなんで辞めたんだ?
コキチのフォローに疲れた?

678:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 09:34:11 Plc0LTXI0
おはようおまいらノシ
今日もイイ感じに荒れてまいりましたでございますね

今回の件で、公式にメールを送る人間が本当に存在するんだと思った
今まで「メールへの回答」の名目で、実はこのスレに回答してるんじゃね?と思う瞬間が多々あったからw
ミスの訂正とか、最近ではデスロック批判とかさ

メールの原文を見ていないから「じゃまくさい」の表現がどちらに非があるかは分からないけれども
公式に掲載する文章はスマートかつエレガントであってほしいな
たとえどんなにアイタタなメールへの返答でもね
間違っても厨返しはしないでほしい
新マネージャーさん、どうかよろしくお願いいたします

(□.∀□)本人が厨返ししそうになったらw殴ってでも止めて下さい
アイツの番はさぞや大変だろうと思いますが、どうかどうかよろしくお願いします

679:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 10:20:33 RKFmakAN0
色んな意見が出てきてオラわくわくしてきたぞ!

ストレートに受け止める人、裏読みする人、とんでもない方向に行っちゃう人、
楽観的、悲観的に受け取る人。

最近荒れてるような流れだが様々なファンの考え方が分かって面白い。
1日1レスも付かない日もあったし、それよりはファン同士の議論があって良いと思う。
むしろわざと誘発させてんじゃないのか。ファンの程度を測るために。

( □.д□)<今日は皆さんに言い争いをしてもらいます。

680:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 10:50:05 IeKGgMhdO
>679
>むしろわざと誘発
ないないないそれはないってw
いつでも天然無添加が(□.∀□)食おリティだろ?

スレが賑やかな方が楽しいってのには同意

681:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 12:08:06 y7J0t3fh0
このスレこんなにたくさん人がいたんだなあ、と思ったw

682:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 12:19:11 ZqX7k0ly0
>>678
>公式に掲載する文章はスマートかつエレガントであってほしいな

そうなんだよな、いちいちDQNメールを引用したりせずに
「優先予約がないのか、というお問い合わせメールを何通か頂きましたが
今回は残念ながら(ry…」とか何とか、いくらでも書きようがあるはずだ。
「じゃまくさい」というのが原文そのままなのか、スタッフ経由の意訳なのか
わからんのだけど、今回の対応にはちょっと首を傾げざるを得ない。
とりあえず、誰が見てもカドの立たない
無難な書き方をしてくれと。仮にも公式なんだから。

それにしても最近、燃料には困らないなあ(棒

683:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 13:39:24 w4g6sxGx0
デスつきツアー、樋口さん退社、回転寿司の件、そしてこれ。
こんなに重なってなければネガキャン祭りにはならなかったかとw

684:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 13:57:13 cvqAQIaa0
石田の作る曲は素晴らしいけど石田本人には本当に呆れた。

685:NO MUSIC NO NAME
08/10/24 22:08:32 Plc0LTXI0
>684さんの言う「素晴らしい」がどの辺かキニナル

自分は誰がなんと言おうとワイチキが一番好きだ
痛アルバム上等www


686:NO MUSIC NO NAME
08/10/25 00:22:33 dvBj4jYvO
じゃま臭いなんて言葉使ってメールしたアフォいるのか?
いたとしてもそんな言葉使う奴、何人もいないよな?
ファンの年齢層上がってきているから、コキチやその周辺の発言を冷静な目で見られているよね
黙って良い音楽作ってくれたらいいが、コキチは今後も余計な事を言いまくり続けそう。
しばらく様子見でライブは行かないでおく。

687:NO MUSIC NO NAME
08/10/25 00:41:46 gyVwhelD0
今後言わないでもらいたいこと
・スクーデリア時代は大変でした云々
・去年の仙台は盛り上がらなかった云々

それ以外はまぁ多めに見るよ

688:NO MUSIC NO NAME
08/10/25 01:22:27 lKBwYRuJ0
そもそも「行くのが邪魔くさい」、って日本語がおかしいよな

「面倒臭い」って意味で使うのか?


って思ったら本来「面倒臭い」って意味だったのが近年「邪魔だ」って意味で誤用されるようになってたのか…



コキチってこの手の日本語の誤用で揚げ足を取る系のネタ好きだもんな!
釣られたよ!!

689:NO MUSIC NO NAME
08/10/25 02:49:00 Fp5nBCRO0
ファンの年齢が上がってきてるから、公式な場での良識を気にする人が増えてるんだろうね
ビジネスで言葉遣いに気をつけるのは社会人の常識だもの
ま、これで気をつけるようになればいいことよ。直らなかったらそれはそれで・・・

690:NO MUSIC NO NAME
08/10/25 09:07:33 lueqnLbh0
メール出す奴は感情的にならずに2度3度添削してから出さないとな。

691:NO MUSIC NO NAME
08/10/25 23:32:14 Zh577Xb4O
>>689
残念だけど、コキチは昔からあんなんなんだよ・・・

692:NO MUSIC NO NAME
08/10/26 02:12:43 +RM3pKr2O
>>689
なおらないと思う

ここ最近、悪い面が続けて何回も出すぎw
40のおっさんがあそこまでDQNだとはw

693:NO MUSIC NO NAME
08/10/26 02:27:40 8P/1UYpYO
今、ラストライブ観ながら思った

スクデリは殆んど自分がやってたというなら
一刻も早くあんな曲逹を作って納得させてくれよ
エレクトロサウンド復活、心底楽しみにしてるんだから
スクデリは解散しても、あんな曲がまた聴けるなんて素敵な事だ

694:NO MUSIC NO NAME
08/10/26 03:57:55 S1dw6zzk0
あくまでも自己申告だしね
曲の評価が落ちたら「やっぱ周りが良かったんじゃね?」って思われてしまう

695:NO MUSIC NO NAME
08/10/26 11:01:14 ckKPlYYj0
コキチはダークフォースに堕ちたアナキン状態と言う事ですか?
(#□.д□)<ジェダイになりーたかったんだぁ~!

つかLYLは無かった事になってるのか?w
自分的にLYLはスクーデリア後期に比べたら十分な出来だと思うけど。

696:NO MUSIC NO NAME
08/10/26 20:36:00 OYDUoJf10
LYLは歌詞が説教臭い


詞を書いて歌ってるヤツはDQN化が酷くなってるのに
詞の内容は本人と逆行して説教臭いとかもうね…

697:NO MUSIC NO NAME
08/10/26 21:52:14 ae3CZr6sO
>>695
スクデリ後期だってそんな悪くないと思うがなあ


698:NO MUSIC NO NAME
08/10/26 21:59:56 88f76ipu0
スクーデリアは後期が神がかってる
エレクトロックスが一番かな

699:NO MUSIC NO NAME
08/10/26 22:57:01 VL3UTddG0
シャリラとかRRMとか静かの海とか曲単位で好きな曲はあるけど
アルバムとしての纏まりは初期のほうがあったなと思う。

700:NO MUSIC NO NAME
08/10/27 00:38:34 YYwu3Tno0
後期のアルバムは通して聴いたことが数回しかない
oasisと同じで1stと2ndは神

701:NO MUSIC NO NAME
08/10/27 00:44:06 cJMP4p8O0
何言ってるさー
中期が一番いいべさー


702:NO MUSIC NO NAME
08/10/27 01:07:53 9W8WGygM0
たった7レスでどれもいいということがわかりましたね。

703:NO MUSIC NO NAME
08/10/27 01:20:33 fgEfXfIB0
RRMでエレクトロ回帰の兆しが見えて
フルアルバムには期待したんだけどなあ~

聞かない序列は5erがダントツで一位(ただし静かの海は神)
何だかんだで1st~4thまで、ポリスター時代のは全部好きだ。

704:NO MUSIC NO NAME
08/10/27 01:34:16 EByPOY470
ネオングロウは、歌詞とアレンジをちょっと変えたら1stに入れられそうな名曲だと思う。

静かの海は神だよな~。
自分はRainyDayと太陽道路も神。

そこまでいったら神アルバムになりそうなんだが、何故かならない(´・ω・`)

705:NO MUSIC NO NAME
08/10/27 12:21:19 +3Uj3dsUO
アルバムなら初期の頃が好きだな

俺はライブは全く興味がないから、今回の騒動でツアーが転けようが転けまいがどうでも良いやw
だって、コキチの生歌は色々と不安定で、聴いていると「あれ?」っていう時があるし

CDで聴いた方が気持ち良いし

コキチが毒を吐こうが、新しいマネージャーがDQNだろうが、黙って名曲を作ってCDを発売してくれ

子供がいるなら稼がないとなコキチよw

706:NO MUSIC NO NAME
08/10/27 13:47:18 fLpPzjCN0
キングとの契約内容が気になるな
アルバム1枚出して大して売れたわけでもなく1年以上リリースの気配もなし
契約切れ寸前にリリースラッシュってパターンか?

707:NO MUSIC NO NAME
08/10/27 16:12:28 +3Uj3dsUO
>>706
もしかしたらプロデュース業の契約もあるのかもな

コキチが売れっ子なら、プッシュしまくるがそうじゃないし、キングの若手のプロデュースをさせた方が利益にはなるんだろ

708:NO MUSIC NO NAME
08/10/27 16:34:00 xpf0bhK70
>>705
ツアーの出来によっちゃソロ封印→プロデュース&デスロック専念って最悪のパターンあるかも知れんぜ?
まぁ95%くらいありえないけど。

709:NO MUSIC NO NAME
08/10/27 18:50:38 l4kSznOL0
スピッツのプロデューサーになるなら許す

710:NO MUSIC NO NAME
08/10/27 20:02:00 B8Q7IkaW0
それはスピッツの方がお断りであろうw

711:NO MUSIC NO NAME
08/10/27 20:04:01 B8Q7IkaW0
後期作品は好みが分かれる所かも知れないが
自分は静香の海・RRMは別格、神棚モノだと思う

でもアルバム単位で聴く機会が多いのはワイチキかな
晩秋の夕暮れにはワイチキが恋しくなる

712:NO MUSIC NO NAME
08/10/27 21:24:02 Y5cCbnbo0
>>705
「黙って」って、無理でしょうよ。
だってコキチの座右の銘、『沈黙は服従なり』だもん。


>>704
>静かの海は神だよな~。
>自分はRainyDayと太陽道路も神。
>そこまでいったら神アルバムになりそうなんだが、何故かならない(´・ω・`)
それはきっと、1曲目が・・・

713:NO MUSIC NO NAME
08/10/27 21:51:53 +3Uj3dsUO
>>712
じゃあ、毒吐いてもいいからCD出してくれでw

あの性格で今まで名曲を作り続けて来たんだから、今更コキチの人間性とかどうでもいいw

何年ファンやってんだとw

714:NO MUSIC NO NAME
08/10/28 04:19:54 /IqNdlln0
\2000相当なんて奮発しすぎだよw
レーベルサンプラーとかはダメなの?
オーナーの未発表音源1曲入れれば
結構イケると思うんだけどな

715:NO MUSIC NO NAME
08/10/28 07:49:08 JqOXhzz5O
爽やかに毒吐きやがったw

716:NO MUSIC NO NAME
08/10/28 08:16:39 cYHDo2LfO
あの程度じゃ毒とも思わないのは、馴れすぎですかw

原点回帰ツアー
実際に聴いてみないと何とも言えないけど
以前と比べて明らかに音数が減る訳じゃないよな?
バンドに毛が生えた様なのは、ヤだぞ?

717:NO MUSIC NO NAME
08/10/28 09:36:58 rzT8EpdE0
キーボーディスト増えたんだし音数が減るとかはないだろう。
ダブルキーボード&ギターとかダブルギター&キーボードスタイルだろうし
打ち込み無しだからアグレッシブなライブになるんじゃないかな。
でも確かにスクーデリア全否定みたいな話だなw
>>714
デスロックにやったコキチ曲の仮歌デモ音源とかいいなぁ。

718:NO MUSIC NO NAME
08/10/28 12:33:13 cC4gI/HDO
(□.д□)原点回帰ツアーっつう事で

(□.д□)ゴソゴソ

(■.д■)スチャ
スパイラル時代のサングラスでツアー周りますわw

719:NO MUSIC NO NAME
08/10/28 13:49:02 DzAk6Y6g0
なんか本当にチケット売れてなさそうだね
コキチがこんなにライブに来てくれっていうの初めてな気がする

720:NO MUSIC NO NAME
08/10/28 15:21:23 cYHDo2LfO
>>717 あ~、ゴメン。ソロは対象外。
スクーデリア時代とくらべてって意味

>>719 ツアーの内容次第で
後半のシャングリラあたり伸びるんじゃないかな


721:NO MUSIC NO NAME
08/10/28 19:11:34 /QS4oIt/0
新譜も出さず、いらない友達まで連れていって
客が入ると思ってるのは甘えだと思う。なんかプロっぽくない

722:NO MUSIC NO NAME
08/10/28 20:26:45 8HS9omNh0
デスぐらいはいいけど、そろそろ新曲は欲しいよなあ

723:NO MUSIC NO NAME
08/10/28 21:07:14 ssKEnQ7I0
メジャー体質じゃないことの甘えは確かに感じるな。
おれたちはインディーズを応援してる気分でいくしかない。生暖かい目で。

724:NO MUSIC NO NAME
08/10/29 01:40:10 HjKqBOg80
シャングリラ、ただでさえいつも
ぬる~い客入りなのに…
今回は大阪しか行けないからマジ不安。

725:NO MUSIC NO NAME
08/10/29 13:24:50 OzZxOCQ+0
(;゚;ж;゚; ):;*.':; ブハッ あのオールバック野郎は誰ですか?w
20世紀少年でオッチョ役を演じた豊川悦司ですか?www

726:NO MUSIC NO NAME
08/10/29 14:13:14 eOcx4X8w0
オールバックにする位なら公然猥褻カットにしてくれたらいいのに。

727:NO MUSIC NO NAME
08/10/29 14:40:53 e6bagHyTO
オールバックはかなりきついよコキチ

728:NO MUSIC NO NAME
08/10/29 18:14:13 4WAMlnzd0
カチューシャてw
サッカー選手でもあのオールバックはないわwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch