■青山陽一スレッド■at MUSICJM
■青山陽一スレッド■ - 暇つぶし2ch300:NO MUSIC NO NAME
06/08/30 22:51:00 r0npUEIA
だれかライブ行った方でセットリスト教えてくれる人いませんか?
ライブレポスレにもないし。
東京が終わるまでないしょですか?

301:NO MUSIC NO NAME
06/08/30 23:14:40 0MwwPqFE
某blogにあったよ

302:NO MUSIC NO NAME
06/08/30 23:37:54 r0npUEIA
あ!大阪のですね。分かりました。(ぽむ)
ありがとうございます。
でもこれ見ると青山さんのやった曲って少ないですよね。
名古屋は分かりませんか?(甘え)

303:NO MUSIC NO NAME
06/08/31 02:23:51 uqxZFMmT
そのうちオフィに出るよ。

304:NO MUSIC NO NAME
06/08/31 20:58:01 nbknQDqt
>301
某blog多分分かったと思います。
勘違いしてたようです。
>303
オフィを待たずとも良かったです。

ありがとうございました。

305:NO MUSIC NO NAME
06/09/02 00:07:23 +clljrlG
キリンジのネットラジオで新譜の曲を流してるyo
URLリンク(www.i-radio.fm)

No.61です

306:NO MUSIC NO NAME
06/09/02 17:09:01 QSDPlMUi
thx!
dr.johnのbig chiefぽいフレーズもあったりして素敵
楽しみだなぁ

307:NO MUSIC NO NAME
06/09/09 17:59:33 MlmeaWkn
誰も青山@南青山行かなかったのかよ

308:NO MUSIC NO NAME
06/09/10 01:26:47 79AqhGUx
無理

309:NO MUSIC NO NAME
06/09/10 03:00:05 Q5EF+DG6


310:NO MUSIC NO NAME
06/09/10 11:00:13 YLkp1PoO
カーネーションと同じ日になんかやるからだよw

311:NO MUSIC NO NAME
06/09/10 11:54:23 lu0YV5k+
カーネーションなんてファンじゃないしw

312:NO MUSIC NO NAME
06/09/10 17:44:25 E75kWrcI
青山レコ発ツアーは名阪ではやらないの?

313:NO MUSIC NO NAME
06/09/11 10:51:05 j4h0ajDI
今回はインストアとかはないのかな

314:NO MUSIC NO NAME
06/09/13 21:52:32 GYEyRd+e
今度の新作は立石(ムネカタの親友)がライナーか?

315:NO MUSIC NO NAME
06/09/13 23:21:42 XfRvlETb
インストア&特典情報来たな

316:NO MUSIC NO NAME
06/09/16 17:56:32 7Er4iEnn
青山さんはクラプトンのライヴ勿論行くよね?

317:NO MUSIC NO NAME
06/09/17 12:18:06 7nKOjwL0
青山さんって既婚ですか?

318:NO MUSIC NO NAME
06/09/17 14:02:08 eMqoHCUO
随分前からそうです。

319:NO MUSIC NO NAME
06/09/17 15:57:00 qW2keteP
まじで?しょっく

320:690
06/09/17 16:11:55 U3iu0zPx
結婚してない訳ないじゃん…失礼すぎ

321:NO MUSIC NO NAME
06/09/18 09:57:17 epwgGdyM
あんな年になるまで未婚なほど
魅力のない人でどうするのかとw

322:NO MUSIC NO NAME
06/09/18 11:28:15 npjouSTM
もっと若いと思ったんじゃない?

323:NO MUSIC NO NAME
06/09/19 03:02:54 8dP8Dxc+
もてすぎて独身というケースも少なくないけどな

324:NO MUSIC NO NAME
06/09/19 12:11:18 p7R+C3J1
なんだ妻子持ちか ツマンネ もうCD買わない

325:NO MUSIC NO NAME
06/09/19 13:57:21 XjwbYyM8
↑最も不要なファンのサンプル乙

326:NO MUSIC NO NAME
06/09/19 16:55:06 0kSvEf/c
ショックとか言う奴は、未婚だったら自分が嫁げたのにとか思ってるのか?
ない、ないよそんなことは。冷静になれ。

327:NO MUSIC NO NAME
06/09/19 22:38:05 ENSXrgnn
新作はイイ感じでギター弾きまくりだね
「夏らしい」がいい

関係ないが「Jamparica」を最初「ジャンパイア」と読んでしまった。

328:NO MUSIC NO NAME
06/09/20 10:31:08 DrcAnpHa
>>320
失礼と言うのは違うと思うが
この流れワロタ

329:NO MUSIC NO NAME
06/09/21 00:34:42 t0z6UTb2
レコ発ツアー、マジでやらんのかなぁ?
東京遠征は正直しんどい。

330:NO MUSIC NO NAME
06/09/21 16:50:10 nIWngx8M
曲が地味過ぎ

331:NO MUSIC NO NAME
06/09/21 18:23:33 EYAZ/StW
だがそこがいい

332:NO MUSIC NO NAME
06/09/21 22:35:22 2i3LIMuJ
正直、自分はまだ一回さらりと流して聴いただけなので
まだぴんときてないけど、私の部屋から漏れ聞いた兄が
これいいなと思ったといったよ。
前は奨めても嫌いといっていたのに。

333:NO MUSIC NO NAME
06/09/21 22:44:57 SUvaMJ/k
>>330
ロック!

334:NO MUSIC NO NAME
06/09/22 02:42:08 uIUj1WJn
URLリンク(www.clubdam.com)

335:NO MUSIC NO NAME
06/09/22 02:43:04 uIUj1WJn
アーティスト名楽曲名リクエストNo配信予定日
青山陽一最後はヌード(Single Version)1164-42配信済
青山陽一難破船のセイラー1164-43配信済

336:NO MUSIC NO NAME
06/09/22 14:20:11 g+4Jfbv5
メガネミュージシャン特集・・

337:NO MUSIC NO NAME
06/09/23 10:27:57 4xhV3p63
品切れかよsugeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!
つーか何枚作ったんだろ?w

338:NO MUSIC NO NAME
06/09/23 20:26:12 VgUjEic4
品切れワロスww

339:NO MUSIC NO NAME
06/09/23 21:47:48 Y5kqfjKK
メガネ男子影響か?w

340:NO MUSIC NO NAME
06/09/23 22:24:17 xeBPgoj5
品切れじゃなくて、すでに廃盤だった可能性も…。
今日DAMで歌ってきたよ。
「最後はヌード」難し過ぎる!

341:NO MUSIC NO NAME
06/09/24 03:52:30 xL3AlTcv
アホか

342:NO MUSIC NO NAME
06/09/24 15:09:07 YBTtfyts
青山さんの曲ってカラオケに入ってるの?

343:NO MUSIC NO NAME
06/09/25 22:48:23 KGgIU+Wk
新譜ようやく耳に馴染んできた。
このキャッチーさというかコンテンポラリー感は、
古くからのファンには評価微妙かも知れないが、
新しいファンが付きそうな気がする。

344:NO MUSIC NO NAME
06/09/27 11:35:13 PaR9svrL
しっかしアルバム出たのに書き込み少ないな…

345:NO MUSIC NO NAME
06/09/27 16:17:41 PVUsg490
DEADLINES、評判悪いのかね…

346:NO MUSIC NO NAME
06/09/27 18:08:29 6d39O18m
でも品切れ続出ですから。

347:NO MUSIC NO NAME
06/09/27 18:09:29 KLcOPcBt
みんな品切れで入手できてないだけだったりしてw
そういう私も今日やっと入手できたorz

348:NO MUSIC NO NAME
06/09/27 21:18:18 J7MiiDRw
青山陽一はファンタジスタ

349:NO MUSIC NO NAME
06/09/29 00:47:26 Ebl+xtjB
月曜のバラッドは神がかってた。他の曲はもうちょっと聴きこんでみないと何とも言えない。

350:NO MUSIC NO NAME
06/09/29 11:54:59 1WMhZpdM
俺も月曜のバラッドがいちばん良かったな。
月曜のバラッドを超える曲がなかったのが残念。

351:NO MUSIC NO NAME
06/09/29 15:04:09 2Djgu6Uz
意味分からん。
超える曲があったら、そっちを超える曲がなかったのを残念がるのか?
同じくらいぐっとくる曲がなかったことを残念がるならともかく。
理論破綻しすぎだわ。

352:NO MUSIC NO NAME
06/09/29 16:26:09 1kwKZtas
March For Marchがグッとくる
吉祥寺デイズも良い

353:350
06/09/29 17:23:51 QNbnG75C
>>351
月曜のバラッドはベスト盤で既出じゃん。
既出以外の初めて聴く曲で、それを超える曲がなかったのは残念。
これで意味は通じますか?

354:NO MUSIC NO NAME
06/09/29 18:08:12 cADFyKUK
頭の2曲と最後の2曲がたまらなく好きだ~!(ノ∀`)

355:NO MUSIC NO NAME
06/09/29 19:21:04 Z10551qf
>>353
皆分かってるから大丈夫です

356:NO MUSIC NO NAME
06/10/04 14:27:58 i2cyVKM2
DEADLINESあげ

357:NO MUSIC NO NAME
06/10/06 18:55:51 WMZiSxBJ
またしてもママラグ田中氏とジョイント@大阪!
今度こそ行く!

358:NO MUSIC NO NAME
06/10/06 19:59:25 8gsi5Jyx
楽しんできておくれ!
東京ではもうやってくれないのかのうorz

359:NO MUSIC NO NAME
06/10/06 22:44:14 kXczbrAN
BM's編成でやってくれる東京こそ羨ましいぞ。
とはいえ大阪来てくれるのは素直に嬉しい。
青山遠征用に小遣い残しておいて正解だったな。



360:NO MUSIC NO NAME
06/10/07 19:21:06 0jlcqMmA
>359
あんた、いいファンだな。

361:NO MUSIC NO NAME
06/10/08 21:25:09 BsAfCUzE
cerry blossomは今がほとんど無意識で口からついて出る。
特にエンディングのアドリブのようなところ。
月曜日のバラッドももちろんアルバムの締めくくりとして最高だけど
この曲は別格。
なぜか誰かに殺されて死ぬならこの曲を聴きながら、と思ってしまった。
バンドでのライブが聞きたいよう…。

362:NO MUSIC NO NAME
06/10/11 11:25:33 y8HeKyHa
青山さん、ドラゴンズ優勝おめでとうございます保守

363:NO MUSIC NO NAME
06/10/17 00:20:23 9gVwQwog
なんか過疎ってるなぁ
カーネーションスレも一回落ちてるので気をつけて


364:NO MUSIC NO NAME
06/10/20 14:39:03 VjB+TEzk
青山さん、カーネーションの直枝さんのソロライブのために、
ギターを貸してあげたそうですね。

365:NO MUSIC NO NAME
06/10/20 21:01:24 RzMqE5cZ
今テレビ見てたら、トヨタの新しいCMに漫画家の高橋陽一が出ていて。
初めて本人を見たんだけど、ぱっと見かなり似てた!!!
>>233はありえない間違いではなかったんだね。
漫画家の方の顔を知ってる人でもスルーしてもおかしくないわ。

366:NO MUSIC NO NAME
06/10/21 11:45:53 p3A/r1Nl
似てないよおおおおおおおお
一緒なのはメガネだけやんw

367:NO MUSIC NO NAME
06/10/26 23:05:15 Nv+GCyn0
青山さんカワイソス
今頃しょぼーんとしてそう

368:NO MUSIC NO NAME
06/10/26 23:06:52 QokVw/mT
せめて昨夜でなくて良かったですね…

369:NO MUSIC NO NAME
06/10/28 10:57:52 10qu7BDx
ワンマンの感想を伺いたいのですが…。
どなたか…。

370:NO MUSIC NO NAME
06/10/29 01:38:01 Oh1XeUvb
>369さん
「青山陽一」でググってみてください。
ブログなどで書いていらっしゃる方が何人かいらっしゃいますよ。

371:NO MUSIC NO NAME
06/10/29 13:32:20 JlIZVF1t
ブログでなく2ちゃんで盛り上がるのも一興だと思うんだが…


372:NO MUSIC NO NAME
06/10/29 13:49:35 22EAa7AM
>>370
もうググってるんじゃないか?

373:NO MUSIC NO NAME
06/10/29 14:05:18 QR9D5dxV
なんだかな
ライブの話はぐぐれって…このスレの存在価値ないよな
過疎るのもわかるわ

374:NO MUSIC NO NAME
06/10/29 22:17:32 F42GIMRD
言いたいことは分かるが、それを強制してもダメでしょう
ちなみにオレもライヴ行ってない人間だが

375:NO MUSIC NO NAME
06/10/29 22:20:47 F42GIMRD
アレだったら書いてる人のブログヲチしてネタふってみるとか。
まあ2ちゃん全体がブログやSNSの影響で過疎ってきてるような気もする。


376:NO MUSIC NO NAME
06/11/01 17:52:42 FoX/GGmb
えーーー

377:NO MUSIC NO NAME
06/11/01 23:32:25 vu7r1Xho
どーでもいいけど自分からは何もしない癖に他人に期待するなよ。

378:369
06/11/02 12:46:04 U8xTye66
ごめん、ネタ振ったつもりだったんですが…。
あまりに過疎っていたもので。

379:NO MUSIC NO NAME
06/11/03 02:16:30 rspWNf/X
まあまあ。ファンも少ないんだし仲良くやりましょうや。

380:NO MUSIC NO NAME
06/11/05 20:42:03 LPBW5/26
はしばし最高!

381:NO MUSIC NO NAME
06/11/09 23:24:07 ddYHKJ2f



          そ し て 誰 も い な く な っ た





382:NO MUSIC NO NAME
06/11/11 22:01:25 v0Vpp3BL
│-゚)

383:NO MUSIC NO NAME
06/11/12 01:28:06 dMjrr9at
|゚ー゚)ノ

384:NO MUSIC NO NAME
06/11/12 01:35:34 OVwfZt3c
|-^)ノシ

385:NO MUSIC NO NAME
06/11/12 01:40:33 fxjd8OU5
人が沸いてきたーw

386:NO MUSIC NO NAME
06/11/12 18:23:36 m7RqeKnE
BMツアーやらないから話題ないんだよなぁ
東京者は恵まれとるぞ

387:NO MUSIC NO NAME
06/11/13 00:15:56 CHgKwKXU
今日のロンサム・ストリングス
のライブに見に来てたよ。

388:NO MUSIC NO NAME
06/11/18 11:06:04 sxJ4Uet+
細く長く続けてくれれば、と思ってたけど
年々太くなってるようだ

389:NO MUSIC NO NAME
06/11/25 01:47:55 OMISJriS
隣人のゲスト発表マダー?

390:NO MUSIC NO NAME
06/11/25 17:57:48 A1xeotef
昨日ライダーズの渋公、見にきてたぉ。

391:NO MUSIC NO NAME
06/11/25 19:59:01 a0rKaOVz
青山陽一さんが、webマガジン「PLAYLIST MAGAZINE」に登場しています。
「ダマされる10曲」を選曲・紹介しています。
興味のある方はどう~ぞ。

URLリンク(www.playlistmagazine.jp)


392:NO MUSIC NO NAME
06/11/26 13:51:56 lqmomhYH
>>391
DEADLINESは、ロバート・パーマーの「Pride」から採ったんですねぇ。
考えが及ばなかった。
ロバートとルパート・ハインが組んだこのアルバム、
ルパートの技が冴えまくってる名作だと思うですよ。

393:NO MUSIC NO NAME
06/11/28 01:03:15 CYRdo2XQ
うんうん。
確かにねぇ。

394:NO MUSIC NO NAME
06/11/29 17:46:53 E3k6usah
アオヨー×ママラグ@大阪、12/26のチケット買った。
104番……。

395:NO MUSIC NO NAME
06/11/30 00:31:09 9clwT6eP
>>389
オフィに出たね。もう一組は分からない。

396:NO MUSIC NO NAME
06/12/04 01:04:51 fnN6wJWm
11/29の日記の「超スゴイ人」の名前が12/1の日記のどこかに書いてあったような気がするんだけど、今見たら書いてないな…気のせいだったか?

397:NO MUSIC NO NAME
06/12/04 01:36:13 fkuAsNKj
ほんとだ、なくなってる。大人の事情?

398:NO MUSIC NO NAME
06/12/11 00:43:55 1WuNi2TX
ここ数日の日記、長文で乙です

399:NO MUSIC NO NAME
06/12/16 00:48:50 IzsZXNhj
今日の「オルタナ歌会」って何時位までやるんだろ?
某映画の初日舞台挨拶の時間に間に合うんだったら見に行きたいんだけどな

400:NO MUSIC NO NAME
06/12/22 01:05:16 2VwK7Kea
「音楽生活研究所」終わっちゃうのか…

401:NO MUSIC NO NAME
06/12/24 22:48:14 cJw93TQC
青山×田中、九州にも来て下さい!
仮にも田中氏の地元ですよ!
多分それなりの集客は見込めると思うけどなあ。
ママラグファンの…。

402:NO MUSIC NO NAME
06/12/25 21:09:47 aB8DN2SU
ママラグ田中氏の高校時代の話、スゲーよく解る!
俺は田中氏よりちょっと上の世代だけど、やっぱあんな感じで、高校の頃、周囲の友達と全然音楽の趣味が合わなくて、
「こーいうの好きなのは俺だけなのか…」なんて思ってたけど、全然そんなことなかったというw

403:NO MUSIC NO NAME
06/12/27 00:07:38 YpwBdEGJ
陽一さん「ダマされる10曲」っていうのでおすすめの
曲紹介してるねーここで。
URLリンク(www.playlistmagazine.jp)

404:NO MUSIC NO NAME
06/12/27 23:00:44 l7qXdWDv
>>403
それ高度過ぎて、どこがダマされるのか良くわかんねー
ある程度楽器できる人じゃないと駄目かも

405: 【大吉】   【1138円】
07/01/01 20:45:16 zr64uTm8
あけおめ

406:NO MUSIC NO NAME
07/01/02 22:40:19 87TIzkeE
映画「マニアの受難」は30秒くらいしか映ってなかった。

407:NO MUSIC NO NAME
07/01/10 22:59:59 XcH/IamD
保守
関内行きたかったなあ

408:NO MUSIC NO NAME
07/01/18 20:43:32 PpflcKCF
ギターマガジン読んだけど青山の「あ」の字もなかったお

409:NO MUSIC NO NAME
07/01/20 16:34:39 4uv3bGkw
この人に興味を持ったのですけど
おすすめのCDはどれでしょう?
後視聴できるところって無いですかね?

410:NO MUSIC NO NAME
07/01/20 19:15:01 TJ4qoaWO
最初に聴くなら「Broken Words And Music」(ベスト盤)か「Bugcity」がいいかと。

試聴はHMVやタワレコのサイトで一部のアルバムができるよ

411:NO MUSIC NO NAME
07/01/21 11:19:53 ndZ5DmSb
EQもいいよ。

412:NO MUSIC NO NAME
07/01/28 11:48:45 MEoMfJa5
今日はライヴですよ

413:NO MUSIC NO NAME
07/01/28 18:06:14 6iK94AUs
今から行ってくるぉ(^ω^)

414:NO MUSIC NO NAME
07/01/29 00:35:19 Bxb6ECgw
今日の青山さんのライブ演奏、もの凄くかっこよかったです。
観に行かれた方、かっこよかったですよね?
オルガントリオが素晴らしかったです。

415:413
07/01/29 08:43:27 SrKMXd47
同意。去年のレコ発の10倍はいかしてた。
であればこそ、長いワンマンが見たいんだよなぁ!
昨日のゲストも悪くないんだが長すぎ。だいたいなんでゲストが2組も必要なのか理解に苦しむ。

416:NO MUSIC NO NAME
07/01/29 22:36:36 ypDWjRV4
昨日、初めて観に行った。
ギタースゴイ上手いのは分かったけど、歌がかなり弱くない?
加えてキャッチーな曲が少ないから、どんな曲なのか分からなかったことが
多かった。逆にカウ゛ァーは、良かったけど。

オリジナルを歌わせるために、レオン・ラッセルみたいなサザン・ロック声
の上手いヴォーカリストを雇うわけにはいかないのかな?
そうしたら、かなり聴き易くなると思う。
トラヒックとか、音楽の趣味が良い人みたいなので、もっと売れてほしいけどね。

417:NO MUSIC NO NAME
07/01/29 23:22:12 2LRJnGb3
>>416
そっか…そういう聴き方もあるんですね。
私は青山さんの作る「青山節」だなあとすぐにわかる、ねじられた曲調がとても好きなのですが…


>>415
ほんとうに、去年のレコ発の10倍増しで、素晴らしかったですよね。



418:NO MUSIC NO NAME
07/01/31 23:09:08 cOvPXHFd
2月25日@梅田シャングリラであるライヴの前売り、今日買った。
が、シャレならんくらい若い整理番号だった。
これはマジやばいような。
なので告知しておきます。

2007.2.25(sun)Flowers Land presents
「Root is One~歌うギタリスト達の宴~」
Place:シャングリラ(大阪・梅田)
出演:青山陽一, 田中拡邦, 鈴木茂
Musicians(The BM's):Hammond Organ 伊藤隆博 / Drums 中原由貴
Open:18:00 / Stat:18:30
Ticket Fee:前売:¥3,800- / 当日:¥4,000-
*整理番号順・ドリンク代別途

チケット一般発売チケットぴあ 1/8~ (Pコード: 249-235)

ローソンチケット 1/8~ (Lコード: 59618)

店頭販売 1/8~

Info:シャングリラ 06-6343-8601
企画・制作: Flowers Land / emc co.,ltd

URLリンク(www.mountainblues.net)


419:NO MUSIC NO NAME
07/02/07 01:55:05 ZquBwtvC
>>418
優先予約で買った人が多いだけじゃね?

420:NO MUSIC NO NAME
07/02/14 21:08:40 NTmtISNz
ドラゴンズファンは気の毒だなあ。あんなことになっちゃって。

421:NO MUSIC NO NAME
07/02/18 00:32:14 yFBIQbqg
今日は異常に混んでて疲れた…

422:NO MUSIC NO NAME
07/02/18 01:09:57 SmwdzNR4
鈴木茂さん、いい音出してましたね。

423:NO MUSIC NO NAME
07/02/18 14:47:40 yFBIQbqg
青山さんがママラグ田中氏に「若いんだからもっとヘヴィーなのやってみたら?」とかいったら
田中氏がヘヴィメタ風なプレイを披露して、青山さんがそれに対抗しようとして失敗してワロス

424:NO MUSIC NO NAME
07/02/18 15:09:43 lJpVlknO
番組の成果でてないなw

425:NO MUSIC NO NAME
07/02/18 21:13:10 ORlCtDdy
このスレも久々に賑わって良かったよ。
東京でライヴあったんだね。
盛況だったのはなにより。
25日@大阪行くけどこちらも盛り上がって欲しいな。

426:NO MUSIC NO NAME
07/02/26 01:29:42 A2RorDoK
で、大阪どうだった?

427:NO MUSIC NO NAME
07/02/26 22:19:57 HCqfIi+Z
大阪行ってきたよ。
椅子席は満席。盛況だったかと。
ママラグは聞いた事なかったけど、田中さんの曲結構良かった。美声だし。
鈴木茂はキョーレツ。ギターうなってた。
アオヨーの曲は異次元。ブッ飛んでた。見る度にギターうまくなってるような。

428:NO MUSIC NO NAME
07/02/27 00:39:13 ANaW1TXs
名古屋行ってきたーよ。
久々にバックバンド有りスタイル見たけどやっぱりカッコイイな。

内容とは全然関係ないが、青山さんと田中君の関係性が面白い。
「新人類(死語)の部下にどう接していいのか分からず神経使いまくりだが
 それが全く部下に伝わらず、上手くコミュニケーションを取れない上司」と
「上司にそこまで気遣われていることに気づかないマイペースな部下
 (しかし仕事はそこそこできるので上司も怒るに怒れない)」
みたいな。
あくまで自分内妄想です。すんません。

429:NO MUSIC NO NAME
07/02/27 09:13:46 n7ZMObfJ
>>428

ワロタ

430:NO MUSIC NO NAME
07/02/28 04:48:26 S42V4ZNu
自演乙

431:NO MUSIC NO NAME
07/02/28 20:09:57 30Ansz0T
>>421
ブログ検索してもそういう声が多いねw
確かにあれは混み過ぎだし、個人的にいっても正直、
楽しめるものも十分楽しめなかったって感じ。







432:NO MUSIC NO NAME
07/03/05 17:41:34 jawrtY+i
公式にツアーのセットリストupしてる。
URLリンク(www.mountainblues.net)

433:NO MUSIC NO NAME
07/03/12 21:33:39 ZRka7sxt
今のオルガントリオ編成凄くかっこいいよな
ライブ盤出してくれないかなぁ

434:NO MUSIC NO NAME
07/03/13 10:32:15 zcoKznjX
うーん。個人的にはちょっと。
ベースがないから音が軽く感じる。

435:NO MUSIC NO NAME
07/03/13 22:50:01 ahUjyBby
私もベースありのほうが好み。
できたら青木さん復活希望。

436:NO MUSIC NO NAME
07/03/16 14:18:00 6suRlocA
ベースレスBM'sは意図的なものらしい。
日記にちょっとした考察あり。
URLリンク(www.mountainblues.net)

437:NO MUSIC NO NAME
07/03/18 16:29:32 G3Cpvf3N
>>436
つうかなんの意図もなくベース抜く訳無いだろ、このメガネ野郎。


438:NO MUSIC NO NAME
07/03/19 09:24:29 2lytQWq4
意図があったとしてもあった方がいい

439:NO MUSIC NO NAME
07/03/19 21:19:14 JiC1Vn14
「メガネ野郎」はこのスレでは最上級の褒め言葉だよな

440:NO MUSIC NO NAME
07/03/23 21:22:50 HvOQ/N9V0
アオヨがプッシュしてるけれど中村まりはちょっと苦手。。。

441:NO MUSIC NO NAME
07/03/24 01:18:35 6IW8Nks90
どんな感じなの?

442:NO MUSIC NO NAME
07/03/24 16:57:40 HiBfuDRd0
>>436
アオヨーはここ見てるのか。まるで>>433->>435見て書いたかのようw

443:NO MUSIC NO NAME
07/03/24 16:58:56 HiBfuDRd0
ベースレスの理由をいろいろ並べられても、結局最後は
受け手がどう感じるかなんだよな。

444:NO MUSIC NO NAME
07/03/25 22:32:36 4o9uf8T40
とりあえずオルガントリオ編成で音源を出して欲しい
評価はそれからだな

445:NO MUSIC NO NAME
07/03/26 00:54:27 8xOA9hKx0
まーそういうこっちゃね

446:NO MUSIC NO NAME
07/04/03 08:45:00 lMmn5ZVy0
資金がなくてそうそうCD出せません

447:NO MUSIC NO NAME
07/04/08 16:34:30 Mwb3MWKMO
それは本人のやる気次第。
資金がなければ、インディーでお金借りてでもどうにかこうにか出せばいい。

448:NO MUSIC NO NAME
07/04/09 09:41:35 OfxeqNNf0
そんな金ありませんがな

449:NO MUSIC NO NAME
07/04/14 14:08:04 npwxajzX0
時間ありませんがな

450:NO MUSIC NO NAME
07/04/15 13:20:42 wdCOXy12O
言い訳ばっかだなあ。
じゃあ配信はどうですか?

451:NO MUSIC NO NAME
07/04/15 14:06:16 /HGkhpzr0
時流に乗った勝負に出て勝ち目のある音楽性では無い!

452:NO MUSIC NO NAME
07/04/18 22:07:42 6TKUK80VO
じゃあCD-Rにでも焼きますか?

453:NO MUSIC NO NAME
07/04/20 17:44:02 Uwc1vnJC0
昨日の隣人はいかがでした?行った方ー

454:NO MUSIC NO NAME
07/04/29 02:09:59 8+nowdqy0
>>453
遅レスでごめん。よかったよー!
中村まりさんの時は青山さん大推薦のピッキングと
日本人離れの歌唱がとにかくよかった。
青山さんが「バックで雇ってくれないですか(笑)」って言ってたー!
後半、古市コータローさんの時は、古市コータローさんが、
白シャツ+メガネで「青山くんの真似(古市さん談/笑)」したり、
どう考えてもありえない青山さんの"なりきりマリオット"ボーカルが聴けて。

455:NO MUSIC NO NAME
07/05/06 01:21:08 N83RIWUC0
今日のライブ、メンツ的に浮きすぎ…(;´Д`)

456:NO MUSIC NO NAME
07/05/06 11:55:42 YZww8+Az0
unofficialサイトにもあったけど、本人もはっきり「アウェイ」と言っていたみたい。
客数も前バンドの後さっと退いてしまって…
でも青山ファンとしては、変わらず楽しめました。
ラ・ママという事でやはり特別だし。

457:NO MUSIC NO NAME
07/05/16 22:20:29 cWvVLphk0
レココレのベスト100企画でウィンウッド関係ばっか選んでるよな

458:NO MUSIC NO NAME
07/05/18 23:04:24 q5hXkOj+0
ファンだからね。

459:NO MUSIC NO NAME
07/05/23 01:23:06 QKsfObXR0
最近、公式の日記更新しないね。

460:NO MUSIC NO NAME
07/05/29 07:11:00 tMv+EQ5V0
青山さんどこに引っ越したんだろう? 23区外かなー

461:NO MUSIC NO NAME
07/05/30 19:42:43 2JO4FcXc0
ラ・ママの25周年記念本に
青山さんのコメントが載るんですね。

462:NO MUSIC NO NAME
07/06/01 03:13:11 SwOQwxTy0
>460
そんなストーカーチック発言はどうかとw

463:NO MUSIC NO NAME
07/06/07 21:13:01 5X+AuXju0
■ カーネーション Part14 ■
スレリンク(musicjg板)

新スレ立ったお

464:NO MUSIC NO NAME
07/06/08 00:29:08 j6P+1Wu20
「ハロー、コムスン」のCMもこれからはもう見られないのか・・・

465:NO MUSIC NO NAME
07/06/08 00:49:10 mtUZIGM4P
>464
俺もそれだけが残念だ。
あの会社自体はうさんくさそうだったのでどうでもいいんだが。

466:NO MUSIC NO NAME
07/06/08 08:34:55 7nSVoVnD0
はい貼っておきますよ。
URLリンク(www.youtube.com)

確かにもう見る機会ないだろうから、保存しとこうかな。

467:NO MUSIC NO NAME
07/06/09 20:16:28 Ybqn1LnO0
すみません、「コムスン」のCMと青山さんが何か関係あるんですか?
「ハロー、コムスン」って言ってるのが青山さんとか?
調べても分かりませんでした。
ちなみにCM音楽はムーンライダーズの岡田徹さんですよね?

468:NO MUSIC NO NAME
07/06/10 12:12:50 56ZVXxAJ0
>467
それであってる

469:467
07/06/10 16:30:55 b7B4L/gl0
そうなんだ…ありがとうございます。
いろんな意味でとほほですね…。

470:NO MUSIC NO NAME
07/06/10 17:30:34 4n5hNqdOP
ロゴは青山さんと本間哲子。
音楽自体は、鈴木慶一だったと記憶してるが。


471:NO MUSIC NO NAME
07/06/14 16:06:04 U9rMdMpS0
明日から「歌うギタリスト~」の先行予約が始まるが、
非公式情報によるとカーネーションの東京でのライブと
日程がかぶっているようです。
予約される方、ご注意を。

472:NO MUSIC NO NAME
07/06/15 23:38:47 H++mWRvC0
>471
情報乙
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
どっちも行く予定だったんだけどな
どうしよう……orz

473:NO MUSIC NO NAME
07/06/16 01:22:24 jdNUGYALP
 ま た か ! ! ! ! ! ! ! !
今 年 も ま た な の か ( 怒 ) 

事務所同士、ケンカでもしてんのかよ
いい加減に汁!



474:NO MUSIC NO NAME
07/06/17 12:47:51 1X/Igtzu0
アオヨーと直枝さんって仲悪いんか????>ツアー日程の件

475:NO MUSIC NO NAME
07/06/21 21:41:33 W8F69ct2O
いっそのこと青山さん×カーネーション×茂さん×堂島さんでライブやっちゃったらどうよ?

476:NO MUSIC NO NAME
07/06/22 02:52:21 7lvBv4Tn0
それ最強だなw
ところでハミングキッチンの行った人レポ頼む。

477:NO MUSIC NO NAME
07/06/23 12:48:52 203ibOao0
>>475
堂島はいらない


478:NO MUSIC NO NAME
07/06/24 20:57:20 uqbgOeRw0
堂島に恨みでもあるんかいw

479:NO MUSIC NO NAME
07/06/25 01:39:35 3HCMi4JD0
上原裕さんは裸のラリーズじゃなくて村八分じゃないの?

480:NO MUSIC NO NAME
07/07/04 12:54:12 7QnkZD3e0
>>477
いや恨みなんてない、単純に音楽がつまらないから

481:NO MUSIC NO NAME
07/07/07 08:18:14 GiwO1s7H0
>>480
納得

482:NO MUSIC NO NAME
07/07/07 15:15:02 MrbUdQ560
青山スレでも他アー叩きってあるんだ・・・

483:NO MUSIC NO NAME
07/07/09 04:31:10 z1d7Kz900
>>482

だから叩きじゃないって。
音楽がつまらないものはつまらない
ついでにハミングキッチンも

484:NO MUSIC NO NAME
07/07/09 20:48:15 wCRzgoxK0
同意。
自分も堂島には魅力を感じないので、
一緒にライブをやられても困るだろうなぁ。
多分所在なさげに突っ立ってると思うw

485:NO MUSIC NO NAME
07/07/09 21:38:45 jzovjnZ1O
そんなこと言うなら行けない自分と変わって欲しいよ…。

486:NO MUSIC NO NAME
07/07/10 00:00:50 giWLIlw+0
他アー叩きよりもっと楽しい話しようぜ

487:NO MUSIC NO NAME
07/07/10 11:46:21 JdRG/VJS0
もうすぐ「Fathers And Sons」だが、どうだろ?

488:NO MUSIC NO NAME
07/07/16 05:02:40 IY4xvlHW0
>>487
そんなのもはやケスイケしか楽しみにしてないよ

489:NO MUSIC NO NAME
07/07/17 18:44:07 FljVXH1e0
>>487
行ったのならレポヨロ

490:NO MUSIC NO NAME
07/07/25 12:26:01 JmXw4f5u0
>>489
おもしろかったと言えばおもしろかった。
ゲストが大御所だったせいか、アオヨーが萎縮気味で陰が薄かったのは残念。
後半のアオヨーコーナーはハジけてて安心して見られたが。
とはいえチケ代の高さに加え、ドリンクとフードの値段の高さには参った。
次回はゲストの顔ぶれを見て行くかどうか、というところ。

491:NO MUSIC NO NAME
07/08/03 23:53:21 YYENHPWI0
ブルーマウンテンズ単独ライヴ欠乏症だ
もう何年も観てないよ

492:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 00:31:27 pYabAbPf0
怪しい隣人はもうやらないの?

493:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 16:39:55 6H+Ih7WW0
スレリンク(hikari板)l50

有線サウンドプラネット被害者の会

494:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 10:08:18 6MOmqlDn0
お誕生日おめでとうございます!
44歳とはとても思えない瑞々しい青山さん!

495:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 18:04:55 0b3xwucw0
若いよね~代ゼミとかにいても紛れられると思う。

496:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 21:11:32 oH34vxYs0
代ゼミはさすがに無理(w
でも若いよね。
あの若さの秘訣を聞いてみたいな

お誕生日おめでとうございます。

497:NO MUSIC NO NAME
07/09/08 22:16:01 /V6r6Iz+0
福岡行った人感想よろ

498:NO MUSIC NO NAME
07/09/11 20:20:52 mrCSrElQ0
ライヴの感想ないなぁ…

499:NO MUSIC NO NAME
07/09/22 05:24:44 9hAOpYc40
そろそろ東京公演なんだけど・・・
過疎るにも程が・・・

500:NO MUSIC NO NAME
07/09/23 01:20:36 1qT8E/C80
東京ライブ、もう今日だな。楽しみだ。

501:NO MUSIC NO NAME
07/09/27 03:03:46 dk/gxTrR0
ギタリストの宴で「来年、ニューアルバム出します」と言ってた
まだ曲は作ってないらしいww

それにしても自分のライブがそう本数多くなく、
あとはレココレで原稿ちょっと書いたくらいか
仕事はどうしてるんだろ

502:NO MUSIC NO NAME
07/10/15 00:16:47 jFvMvOj60
20名限定ライブ、あっとゆうまに受け付け終了…

503:NO MUSIC NO NAME
07/10/15 00:18:57 ZnWQPkId0
20名限定って少なすぎるだろオイ
もう売り切れてやがる

504:NO MUSIC NO NAME
07/10/15 02:04:05 x1LNFM640
20名ライブはlateのシリーズイベントだから仕方ないのでは?
できればせめて440ぐらいのところで一度やってほしいなぁ。

505:NO MUSIC NO NAME
07/10/26 16:22:40 /kQ40U91O
クアトロ行ってくる~今晩あの伝説のバンド復活あるかも

506:NO MUSIC NO NAME
07/10/26 19:53:22 /FQfgR/BO
行ってらっしゃい~
って今頃楽しんでるかな
レポ期待してます

507:NO MUSIC NO NAME
07/10/26 23:52:45 4pFpaHdr0
ほぼあの伝説のバンドでしたなw

508:NO MUSIC NO NAME
07/10/27 08:45:09 XsFTBJFtO
ま、ドラムも末期のメンバーみたいなもんだから、
事実上は再結(ry

509:NO MUSIC NO NAME
07/10/27 10:23:15 tWr4T3mE0
入口の張り紙で"青山陽一"バンドと表記してあったのには笑った
どう見ても再結(ry

510:NO MUSIC NO NAME
07/10/27 16:37:06 4mE05ihjO
またやってほしいなー。
最後「グランドファ(ryaでした」って言ってたよね。

511:NO MUSIC NO NAME
07/10/27 18:13:02 IDpqEULP0
カーネーションの時、直枝氏もMCで
「グランドファ(ryとの時は」って言ってたね

512:NO MUSIC NO NAME
07/10/28 21:03:10 1u2sdzI50
グラファン観たかった…
数年前に西村哲也さんのソロで青山・大田・夏秋+1(川口義之さんだったと思うが記憶定かでなし)の編成の時に観たっけ。
青山さんvoで二つの魚影が聞けたのは今となっては貴重な想い出。
しかしできるものなら再結成アルバム出して欲しいヨ。

513:NO MUSIC NO NAME
07/10/28 23:29:36 AS9XzrvaO
2005年のカーネーションの年末ライブでもなんかやってくれましたよね。
何の曲だったかなあ…。

514:NO MUSIC NO NAME
07/11/02 01:17:57 60cL4kKw0
中日ドラゴンズ優勝おめでとうございますヽ(´ー`)ノ

515:NO MUSIC NO NAME
07/11/05 00:42:53 pV6CsZHy0
ぎゃー取れてなかったー!!!!!!

516:NO MUSIC NO NAME
07/11/06 01:18:48 zUiZ3z+50
あぁ忘れてた…もーいいやどうせ20名限定じゃ取れるわけないし

517:NO MUSIC NO NAME
07/11/07 16:38:55 rLTQPfkf0
さかなごっこはやめてほしい


518:NO MUSIC NO NAME
07/11/07 20:03:20 66+rTPnFP
さかなごっこって何?

519:NO MUSIC NO NAME
07/11/08 11:15:11 Z/gvgNpmO
>>518
「イサキ 大漁」でググれ

520:NO MUSIC NO NAME
07/11/08 13:52:05 HJxw4V0W0
ググった。吹いたw
しかしこのスレとどう関係あるのかわからん。

521:NO MUSIC NO NAME
07/11/16 00:46:32 tW7gdRXd0
今日来たメルマガが件名も内容もない空メールだったw

522:NO MUSIC NO NAME
07/11/16 01:19:10 FUyM1nL50
空だったね
詫びメールも来ないね

523:NO MUSIC NO NAME
07/11/16 01:27:55 tW7gdRXd0
内容は朝日美穂のイベント出演の件なんだろうけど、
空メール出して放置ってのはあんまりじゃないか?


524:NO MUSIC NO NAME
07/11/18 16:39:27 IGwZX6P+0
お詫びはHPにだけ載りましたね。
20人ライブ行きたかったな。来月も取れなかったorz

525:NO MUSIC NO NAME
07/11/19 20:25:37 ebdU3DK80
誰かレポよろ

526:NO MUSIC NO NAME
07/11/20 00:38:18 0YwHVvno0
細野トリビュート2に鈴木茂と一緒に参加だって。曲名は未定。

527:NO MUSIC NO NAME
07/11/20 01:35:53 xCUT/25NP
ここには誰かレテ行ったやつぁ居ないのかー!?
簡単でいいからレポききたい…
行きたかった…

528:NO MUSIC NO NAME
07/11/20 21:26:29 GfT/pPFF0
ググれ

529:NO MUSIC NO NAME
07/11/20 23:47:39 am/CRTti0
「19世紀の人魚」やったよ。
あと"ココだけのハナシ"というと、「最後はヌード」の
カラオケ(DAM?)音源は自分で作ったそうな。

530:NO MUSIC NO NAME
07/11/21 00:28:08 0gMe1W4tO
DAMって最後はヌードと難破船のセイラーが入ってたんだっけ?

531:NO MUSIC NO NAME
07/12/01 18:35:47 izGsZSkYO
最後はヌード好きだ-
近作の洗練された作風も好きだけど、ああいう武骨でサイケな感じの曲もうやんないのかな。
アオヨがやると独特の残酷でひんやりした感じになるのがたまりません。

532:NO MUSIC NO NAME
07/12/04 03:19:37 p+mPdo6B0
あの頃のは妙に歌詞も練り込まれてて、聴きながら口ずさむと味わい深かった

533:NO MUSIC NO NAME
07/12/05 22:12:19 Th+eJB4E0
MY SPACEのデモやらアウトテイクが素敵ーーー

534:NO MUSIC NO NAME
07/12/07 16:05:57 lG8jMOUg0
濃いブルーに黒い文字でよく読めないな

535:NO MUSIC NO NAME
07/12/08 02:21:22 U2KaLId20
日に日にレイアウトに手が入っているので、
そのうち字も読みやすくなるのでは?

536:NO MUSIC NO NAME
07/12/14 01:55:49 aaLF2RQx0
あさっての2回目のlete、行く人いますか?

537:NO MUSIC NO NAME
07/12/29 12:00:21 WSbechOE0
細野さんトリビュートアルバム第2弾たのしみ!
明日はタマコ初ワンマンのゲストなんだね。

538:NO MUSIC NO NAME
07/12/29 19:41:56 y5M6jma80
この年の瀬の押し詰まった頃のお前らのBGM晒せ!!
スレリンク(mesaloon板)

539:NO MUSIC NO NAME
08/01/03 01:48:45 KWPQAjtO0
動画全然見かけないねー

540:NO MUSIC NO NAME
08/01/17 22:27:02 a8Cks9wu0
たまにはフツーのライブをやってくれ

541:NO MUSIC NO NAME
08/01/23 21:24:24 7YsifoYY0
>細野さんトリビュートアルバム第2弾たのしみ!

それ試聴してきた、すんごい愉快だわw
ハイレハイレモンッカラ~フクノッカミ~
ハイレハイレモンッカラ~w

542:NO MUSIC NO NAME
08/01/24 23:01:05 K7yY+zsS0
>>541
節分の歌なんだね。呪文みたいで面白いなあ。
青山さんハマってるよね。

543:NO MUSIC NO NAME
08/02/11 10:29:52 rHel2EQ/0
アオヨの収入ってどの位だろう?

544:NO MUSIC NO NAME
08/02/12 03:15:40 qUqixqvu0
朝日美穂のニューアルバムにギターで参加だそうな。

545:NO MUSIC NO NAME
08/02/22 15:00:51 klAhREgB0
ほs

546:NO MUSIC NO NAME
08/02/24 21:35:04 Fl/3xSqW0
青山さん髪伸してるのかなぁ。
横の髪が長いと前髪の薄さが目立ってなんだか宅八郎みたいだよ…

547:NO MUSIC NO NAME
08/02/24 23:24:02 igxDgobr0
結構前に自分でも日記で「宅八郎みたいと不評だった」的なこと書いてたね。
それなのになぜに?

548:NO MUSIC NO NAME
08/02/25 23:29:01 t0jr8AJ/0
最近、日記更新の頻度が減ったね。

549:NO MUSIC NO NAME
08/02/26 19:43:21 cer3RoVuO
今毎日日記書いてないんですか!?
とかいいつつ見てない私をお許しください…。
新譜お待ちしてます。

550:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 21:11:53 b1Mg81Wz0
グランドファーザーズ復活?!
青山日記によると新曲が出来てるような?
3月21日赤坂グラフティにて披露予定とな!

551:NO MUSIC NO NAME
08/03/15 13:29:44 xr0hY5/S0
ギターマガジン最新号のザッパ特集に
青山さんのコメントが載ってました。

552:NO MUSIC NO NAME
08/03/15 17:34:18 +bHxS47A0
久しぶりにBugcity聴いているよ。
やっぱりいいよな、このアルバム。もっと聴かれて欲しいな。

553:NO MUSIC NO NAME
08/03/16 00:24:57 Wqw+iklSO
はい。

554:NO MUSIC NO NAME
08/03/21 23:35:50 HKWftPAL0
Bugcity
青山陽一
 2001年6月

自分が長いこと追いかけてきたミュージシャンが時代の空気を掴む瞬間というのはなかなか目撃できないもので、
青山陽一がどんどん「その人」になっていく様は僕にはとてもまぶしく映る。
特に97年のアルバム「Ah」以降の彼は日本のロックの奇跡で、とにかく買って聴けと申し上げたい。
 といいつつ実は、非常にキャッチーなロックアルバムだった「SO FAR, SO CLOSE」以来、
彼がまたもや新しい領域に足を踏み出していることは薄々わかっていて、どっちに向かうのかちょっと不安であった。
結果はオオライである。ブリットポップに始まりブルースから音響派へ、どんどん守備範囲を広げていって全て青山印にしてしまう咀嚼力の持ち主。
そろそろ満点をつけたい気分だがいつまでたっても彼のピークが見えないので、まだまだ控え目に紹介する。

今回のアルバム、1曲目はいきなりスティールドラムのインストである。
以降お得意の文科系ポップからサンプリングもの、ジム・オルーク的な奏法も散見するが、どんな素材もあの鼻声と凝りに凝ったコード進行で青山ロックにしてしまう。
とにかく聴き込むほどに耳にこびりつくメロディ、井上陽水のように行間のイメージをさそう言葉のセンス。キリンジなど聴いてる場合ではないのである。


555:NO MUSIC NO NAME
08/03/21 23:54:11 jGYR+uyq0
誰の文章だか知らないが、最後の一文は余計

556:NO MUSIC NO NAME
08/03/22 21:51:35 mwtH7w920
青山日記更新!
グランドファーザーズについてここまで熱く語ってるアオヨーは初めて見たかも。


557:552
08/03/23 17:08:11 GsGEtV8P0
>>554
最後の一文は筆が滑ったのかな?

それはともかく、彼の、井上陽水から影響を受けたと思わしき、
意味不明を狙っている歌詞はちょっと苦手なんだよね。
もうちょっと普通にやれよ、みたいな。
割とストレートな「難破船のセイラー」「On The Dunes」みたいな
歌詞はすごく好きなんだけども。
曲があれだけ雄弁なんだから、歌詞で衒うことはないのに、といつも思う。
こういう俺はファン失格かな?

558:NO MUSIC NO NAME
08/03/23 18:49:13 9mxrb47lO
私は、以前はあの変な歌詞が大好きだったけど、今は割とストレートな歌詞の人を好んで聞くようになった。
多分、音楽が好きで曲を書く人と、音楽というツールが自己表現するのに一番しっくりくるから曲を書く人がいて、
青山さんは前者なのかな、と思います。

559:NO MUSIC NO NAME
08/03/27 00:08:09 0WeHXyQy0
マイスペースのライブスケジュールがすごいことになってて笑った。
全国ツアーやるのかと思った。

560:NO MUSIC NO NAME
08/04/26 00:51:51 EGH/KJb+0
ほしゅ

561:NO MUSIC NO NAME
08/05/06 11:53:56 Mv1e+E2F0
BM's編成のライヴ観たいです。
禁断症状でかかってます。

562:NO MUSIC NO NAME
08/05/09 03:10:43 ArX0QvXH0
ベスト聞いてみたんだが、レインボウと最後はヌードしかいい曲と感じなかったんだが、
俺はもう入り込めないんだろうか?

563:NO MUSIC NO NAME
08/05/09 13:54:48 iV4Xqn1J0
初心者?それとも「もう」入り込めない、ということは違うのかな?

俺の場合、ベストは目新しさが無いので聞きづらかった。


564:NO MUSIC NO NAME
08/05/09 19:44:52 ArX0QvXH0
いや、カーネーションで知って、
初めて聞いてみた。

565:NO MUSIC NO NAME
08/05/09 20:55:33 By6A9e63O
聴き込むほどに良くなってくる曲が多いので
もう二度と聴きたくないっていうのでなければ何回か耳にしているうちに
好きな曲が増えてくるでしょう。

566:NO MUSIC NO NAME
08/05/09 23:44:28 dpYyfx/D0
おれは
初めて聴いてから好きになるまで
二年半かかったな

567:NO MUSIC NO NAME
08/05/10 16:23:24 ezWL/wWjO
マイペースで気持ちいい音楽を紡ぎつづけてほしいと思うけど
知る人ぞ知る、ってポジションから一歩踏み出してくれないかなとも思う。
夏フェスとか出ないかなw

568:NO MUSIC NO NAME
08/05/11 01:53:27 kcUUbZoT0
初心者にも聞きやすいアルバムを教えてくれ、ロンバケみたいな

569:NO MUSIC NO NAME
08/05/11 10:17:48 KupUnzqoO
>>568
やっぱり「so,far so,close」じゃないでしょうか。
「最後はヌード」が入ってるやつ。
「Bugcity」もいいかも。

570:NO MUSIC NO NAME
08/05/11 11:15:43 57JjPJHhO
BrokenWords&Music に収録されてる 最後はヌード は若干ルーツ寄りに
リミックスされているのでSo far収録verもぜひ聴いてみてくだちい。
武骨でサイケでかっこいいから。

571:NO MUSIC NO NAME
08/05/11 19:27:47 3x2uKHMX0
俺は最初EQ聴いて一発で気に入ったけどな。

572:NO MUSIC NO NAME
08/05/13 05:25:17 KzkVsP3P0
とりあえずそれで探して見るよ

573:NO MUSIC NO NAME
08/05/15 18:58:18 SRfBypNk0
>>572
『ONE OR SIX』は日本が誇る変態シンガーソングライターが開眼した記念碑的作品
これにハマった人なら以降の作品は大袈裟でなく傑作群としか言いようがない
フォーキーでブルージーでソウルフルなオンリーワンのコード使いは好き者にはたまらない

メトロトロンの1st、2ndもポップで味のある作品だが最近の青山を知る人にはやや意外なアルバム

とにかく聞いてください

574:NO MUSIC NO NAME
08/05/16 01:44:40 /hPA1qYJ0
でも売ってるんだろうか?
カーネーションでさえ見かけにくのだが

575:NO MUSIC NO NAME
08/05/16 02:23:43 bj1LnBJ40
あるときは意外と安くあるから、いつも救出するか迷う。
他の人の出会いのチャンスを奪ってはいけないしw

576:NO MUSIC NO NAME
08/05/16 16:45:08 si72S3vF0
Ah

577:NO MUSIC NO NAME
08/05/19 00:14:40 jf+tVRdN0
CM音楽とはね
地味に営業してるんだな

578:NO MUSIC NO NAME
08/06/12 22:27:48 mVx3euE00
今度の隣人はロジャニコが来るの?

579:NO MUSIC NO NAME
08/06/25 18:16:02 ATAFtJRa0
ここも閑散としてるね
アオヨーも早く新譜出してBM's編成でレコ発廻って欲しいんだけどねぇ
地方民なものでLiveも久しく行ってないや


580:NO MUSIC NO NAME
08/06/27 00:46:46 GxT9+1nW0
秋頃から地方巡業ひとり旅が始まるって、今日のライブで行ってたよ。

581:NO MUSIC NO NAME
08/06/27 13:09:21 anF6besQO
昨日の怪しい隣人、堀込高樹が観にきてた。

582:NO MUSIC NO NAME
08/06/27 22:40:33 dupKfLYE0
>>580
ソロが嫌な訳ではないのだが、もう長い事BM's編成で観てないのでできればバンドで観たいのだけど。
ツアーは採算が取れないのかなぁ…

583:NO MUSIC NO NAME
08/06/28 01:01:21 KECiWPpZ0
とれてないんじゃないの?
バンドメンバーよりお客の人数の方が少なかったりしそう、
でも一人でまわるからその心配はないよね、みたいなこと言ってたよ。
ぜひお友達を誘って観に行ってください。草の根活動。

584:NO MUSIC NO NAME
08/06/28 20:23:16 3aGnYx6nO
以前、近くのチケぴで怪しい隣人のチケットを購入したとき
係のおばさんに「怪しい怪人のチケットでよろしいですか?」て言われたことを
未だに思いだすと笑ってしまう。

585:NO MUSIC NO NAME
08/07/08 00:28:09 C8zmKJYkO
次に隣人あるとしたら、鈴木祥子さんを呼ぶのかな?

586:NO MUSIC NO NAME
08/07/19 16:59:25 d8sXKisv0
京都にお住まいのアオヨーファンに朗報!
知りたい?

587:NO MUSIC NO NAME
08/07/19 17:03:00 Rx96q9ve0
知りたい。

588:NO MUSIC NO NAME
08/07/20 17:33:41 oCyxkzV80
>587
アオヨー秋の京都へ…

これだけしか書けない。。

589:NO MUSIC NO NAME
08/07/20 17:50:45 P+IDh4980
自分だけは知ってることをアピールしたかっただけの屑ですね、わかります

590:NO MUSIC NO NAME
08/07/28 08:23:23 CSuuuLAG0
というかとっくにHPで公表されているんだが。

591:NO MUSIC NO NAME
08/07/29 19:05:58 9YPdGZg60
>アオヨー秋の京都へ

HP見ても何の事だかさっぱりわからないや
京都でライヴするの?ただの観光?
親切な人教えて

592:NO MUSIC NO NAME
08/07/29 21:36:24 i7pFPGcK0
まだ発表されてない一人旅ツアーの後半に京都があるんでないの?

593:NO MUSIC NO NAME
08/08/05 21:41:34 FzyfjLrG0
秋に京都へライブしにきはるようです
まだ公式HPには載ってませんが

594:NO MUSIC NO NAME
08/08/05 21:43:53 FzyfjLrG0
今HP見たら載ってました

595:NO MUSIC NO NAME
08/08/07 23:25:05 gTg8Bi5m0
大阪、京都と予約したよ!!
単独で青山観るの何年ぶりだろう…
しばらく京都と心斎橋クアトロ以外のライヴハウスは不精して行かなかったけど、久々に行かせてもらいます。
公式に聴きたい曲リクエストしておこう

596:NO MUSIC NO NAME
08/08/22 23:57:50 73p2J3qR0
福岡は懇親パーティ付き…

597:NO MUSIC NO NAME
08/08/23 08:58:23 Z/bNnnccO
ワンマンがなくてずっと寂しい思いをしてたけど、やっと福岡県民でよかったと心から思えました(笑)。

598:NO MUSIC NO NAME
08/08/23 20:18:41 eZ/tQ21E0
福岡のライヴ告知なんて公式HPに載ってたっけ?
ソースはどこ?

599:NO MUSIC NO NAME
08/08/24 00:03:06 ifWn/yrUO
もう公式にもアップされてたけど
メルマガでだよ

600:NO MUSIC NO NAME
08/08/24 16:21:21 PJlSoU1a0
>>599
メルマガなんてあったんだね
何年も青山のファンやってたが今日の今まで気がつかなかったとは…

601:NO MUSIC NO NAME
08/08/26 22:31:56 fso3hP410
おー青山さん45歳になったんかー。私も年をとるはずだよ

602:NO MUSIC NO NAME
08/09/11 01:26:14 b+Or492C0
URLリンク(jp.youtube.com)
この人ってやっぱりご本人なのかな?

603:NO MUSIC NO NAME
08/09/11 08:37:13 wRvWh7SVP
むしろ本人じゃなかったとしたら、
非常にマズイ感じかと思う。

604:NO MUSIC NO NAME
08/10/02 23:39:22 f4eHCt7e0
懇親パーティーはサイン入り"Hakata Invader Special"がもらえるのか…
何が入っているのか、博多行ける人はうらやましい

605:NO MUSIC NO NAME
08/10/05 10:15:39 m5JH02ik0
博多行った人
CDの中身は何だったか教えてほしいです

うらやましいぜ!

606:NO MUSIC NO NAME
08/10/05 12:26:33 2AM7DLlFO
ご本人が内容を明かしていらっしゃらないので、ヒントだけ…。
マイスペースに上がっている未発表曲と、真城さんとやった曲の未発表バージョンの計2曲です。
それぞれのテーブルをまわって目の前でサインとシリアルナンバーを書いて下さいました。
嬉しかったなあ。

607:NO MUSIC NO NAME
08/10/05 21:29:00 UxWXSHCk0
>606
すばやい回答ありがとう
やっぱり、うらやましい!

608:NO MUSIC NO NAME
08/10/05 21:43:18 2AM7DLlFO
>>607
未発表曲は、以前マイスペースに上がっていたもので、現在は聞けないみたいです。
今久しぶりにのぞいたら、コンテンツが変わってました、すみません…!

609:NO MUSIC NO NAME
08/10/06 01:00:31 i4YDjWP50
なんで博多ばっかヒイキすんだよー、ったくよー

610:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 00:55:07 A/eZqELx0
青山さん、9歳の頃にお父さんをなくされてたのか

>>609
福岡のライブは他より値段が高めだったかららしい

611:NO MUSIC NO NAME
08/10/09 12:05:57 glQKF/KDP
なにが贔屓なもんか。セットリスト見てみろよ、札幌なんて千円であんなにやってんだぞ。
四千円以上払ってライブが一時間だけなんてあり得ない設定だろ。
あほか西鉄。
そこんとこ配慮してくれた青山さんに感謝。

612:NO MUSIC NO NAME
08/11/09 11:08:49 sethHYwO0
落ちないように書き込みします。
新作が早く聴きたいです。

613:NO MUSIC NO NAME
08/11/10 14:58:39 9Pkw8MID0
昨日の夢街名曲堂で青山さんが流していた曲は、
ロバート・パーマーの一枚目のアルバム、
「スニーキン・サリー・スルー・ジ・アリー」に入っているんでしょうか。
すごいいい曲だなと思って、頑張って覚えて帰ったんですが、
どうしても曲名が思い出せません。
ご存知の方がいましたら教えていただけると嬉しいです。

614:NO MUSIC NO NAME
08/11/11 01:27:55 YoezpU2U0
>613
アルバム「スニーキン・サリー・スルー・ジ・アリー」のタイトル曲だよ。
3曲目に入ってる。

615:613
08/11/11 03:38:04 Iyt3tnur0
>614
有難うございます。
おかげさまで、購入決定です!。

616:NO MUSIC NO NAME
08/11/11 05:22:08 rWIEF9Hg0
へー、そんなイベントがあったんだね。俺もロバート・パーマーのその曲、聴いてみようかな。
この番組、放送される地域にいないんだよな・・・。残念


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch